第19単元練習問題
パートI 基礎を固める練習
問題1次の文の( )に入れる最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
|~lj]そのビル崩壊のニュースが伝わる( )、関連の建設会社の株価が下落した。
1かいなか 2 やいなや 3 がいなか 4 とおもいきゃ
国今月は( )友達の結婚式だ( )同僚の息子の出産祝いだ'いろいろ
と出費が重なる。 2 なり/なり
1とか/とか 4やれ/やれ
3 といい/といい
[W!貧しさ( )、学校に通うことのできない子どもがたくさんいる。
1がはやいか 2 ゆえに 3 やいなや 4 をおいて
巨]メールアドレスさえ知っていれば、連絡の( )もあるのに。
1するに 2すれば 3 しょう 4せず
| 5」悪いことも考え( )、いいことになる可能性もある。
1ようによっては 2 のいかんにかかわらず
3というものをとわず 4 がどうなるかによらず
叵次期社長の適任者は彼( )ほかにいない。
1をめぐって 2 について 3 にかけて 4 をおいて
叵]姉は両親の反対(
)、その貧乏な画家と結婚した。
1もさることながら 2 をおしきって
3 ならべつだが 4 をぬきにして
pi7]その人気歌手のコンサートは東京(
)、日本全国io都市で行われる予定だ。
1にこたえて 2 にくわえて
3 をかわきりに 4 をかぎりに
PFI弊店は今年のクリスマス( )閉店させていただくことになりました。
1をかぎりに 2 をかわきりに
3 をおして 4 をかえりみず
第け単元 )、一層 絆を深めた。
画 二人は、子どもが生まれたの( 2 をちゅうしんに
1 をかわきりに 4 をけいきに
3 をよそに
問題2次の各文の( )に入れる最も適当なものを下のAからLの中から選びなさい。
Aやいなや Bやれ Cがゆえに 。よう
G をおして H をかわきりに
E ようによっては F をおいて Kをはじめとして し をさかいに
I をかぎりに J をきに
回彼女は、その有名な監督の映画に出演したの________ 、次々と映画に出演するように
なった。
112 |使い________ 、古いものも何かの役に立つかもしれない。
匿]皆で声________ 応援したのに、チームは負けてしまった。
HP!論文のタイトルさえわかれば、調べ______ もあるのだが。
囤 彼女は有名な会社に就職したの________ 、ガラリとライフスタイルを変えた。
至1彼はこれまでの人生で様々な苦難を乗り越えてきた________ 、人の苦しみをより深く理
解できる。
H 首相は病気________ 、記者会見に出席した。
!〇]年末になると、 社員旅行の手配だ、________ 忘年会の準備だと、忙しい。
丽このような素晴らしい作品を書けるのはその先生^___ほかにできる人はいない。
圃試験開始のベルが鳴る________ 、学生たちは一斉に答えを書き始めた。
問題3次の文の______ に適当な言葉を入れて文を完成させなさい。
回 日々の .一「 の積み重ねをおいて、成功への近道はあるだろうか。
固アメリカで学生による が行われたのをかわきりに、反戦運動が繰り広
げられた。
FW]デパートのドアが_________________ や否や、人々はどっとバーゲンセールの会場に押し
寄せた。 だ'やれ だと準備が大変だった。
固 留学の際は、やれ
叵]_________________ ゆえに、子どもたちはまともな教育を受けることができなかった。
圏______ ___________ 持ちようで、サラリーマンの生活も悪くはない。
Hg|鈴木教授は を限りに退職なさるそうだ。
IM 二人は_________________ を機に、新しい人生の一歩を踏み出した。
靈 空の雲は見ようによっては、____________ にも見える。
_________________ の反対をおして、怪我をしているのに試合に出た。
パートH 実戦練習
問題1次の文の( )に入れる最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
屋 そのコンサートのチケットは、発売される( )、すぐに売り切れた。
1かいなか 2 やいなや 3ものを 4 がゆえに
屋彼女は最近( )茶道だヽ( )剣道だと、忙しく過ごしている。
1といい/といい 2やら/やら
3やれ/やれ 4 とか/とか
圈社会に出たばかりの頃は未熟である(
),いろいろと人に迷惑をかけた。
1たる 2まじき
3だに 4 がゆえに
固( )によっては難しそうに見える仕事も簡単に済ませることができる。
1やりかけ 2やりそう
3やりよう 4やりがち
国たった一週間でこの本の内容を全部暗記したなんて、天才としか( )〇
1言うにちがいない 2言うほどではない
3言ってたまらない 4言いようがない
国朝からの激しい雨で、講演会にはたぶん誰も来ないだろうと心配したところ、50人以上
の方が風雨( )、会場まで足を運んでくれた。
1をおして
2をよそに 3がゆえに 4もさることながら
丙今のところ、手術( )、彼女の病気を治す方法はない。
1において 2 をおいて 3 をおして 4 をかぎりに
[8 ]彼は勤めていた会社が倒産したの( )、本格的に独立を考えたという。
1をきに 2 かたわら 3 そばから 4 かたがた
\~9~\部長が発言したのを( )、ほかの社員たちもそれぞれ自分の意見を述べた。
1かぎりに 2 ちゅうしんに 3 かわきりに 4 おして
第19単元
Rffl!決勝戦の試合は取りつ取られつの熱戦だったので観衆は声を ( )応援した。
1 かわきりに 2 かぎりに 3 はじめとして 4 おして
問題2次の文の ★ に入る最もよいものを、がらーつ選びなさい。
回その会社の製品には品質問題があるという ___ ______ _ ★
来る客が殺到した。 _★ 2やいなや
1報道される 4 ニュースが
3 返品しに ________ 地球の環境を破壊した。
回人間は ________ ________
1追求する 2 自分の利益
3 ばかり 4 がゆえに
叵「ご声援、ありがとうございます」 _______ ★ 「5千円
ありがとうございます」とも聞こえてくる。
1聞きよう 2 アナウンスは
3という 4 によっては
固 彼は危険 _____ ___ ★
1を押して 2 出た
3冒険の旅に 4 一人で
匡]彼女は朝の連続ドラマに出演したの ____ _ ________ ★ _ ________ 歩み
始めた。
1人生を 2 としての
3 を皮切りに 4 タレント
問題3次の文章を読んで、匚16 Iから匚20 Iの中に入る最もよいものを、1・2・3・4からー
つ選びなさい。
人は演じたとおりの人間になるという事実をご存じだろうか。たとえば、自分はこうい
う人間になるんだと決めて日々そう演じると、人は[_16 I。
このことに関して、うすら寒い実話がある。
一九七一年、アメリカ•スタンフォード大学心理学部で、ある実験が行われた。被験者は
新聞広告によって集められた二・・一名。彼らは、無作為に「看守役」と「囚人役」に分けら
れ、監視カメラ付きの模擬刑務所に収容された。そこで何をやるかというと、二週間、い
くつかのルールにI17 ]、自分の役を演じること。
しかしわずか七日間で、実験は中止された。]181、「看守役」は時々刻々と凶暴にな
り、「囚人役」たちにさまざまな苦行を強要し、暴行を加えるようになっていき、ついに
はそれが、実験を中止せざるをえないレベルにまでエスカレートしてしまったからだ。
しかし、「看守役」の被験者たちは、決して普段そういう粗野、凶暴な言動のある者たち
ではなく、そのような前歴もなく、むしろ品行方正な一般市民だった。しかし、一定状況
下で徹底的に演じたとき、そのようになってしまったのだ。この実験は、いまでも禁止さ
れている。
人は演じたとおりの人間になる。|19 |,ほんとうの話だ。なぜいま、こんな話をし
ているかというと、あなたが気づかぬうちに、ある望まぬ役を---- たとえば、ものわかり
'のいい上司の役—— を演じ続けている丨20 [、そうなってしまうことがあるかもしれな
いと思うからだ。
(小阪裕司『リアル仕事カ:ハウツーを超える21のヒント』による)
回
1なんとなくその人に抵抗感を感じてしまう
2しかたがなくその性格を選んでしまう
3 そのとおりの人間になってしまう
4 そのうちその人と同じ運命になってしまう
回 2従えばこそ
4従おうとして
1従いながら
3従うべからず
囤 2 なぜなら
4 いずれにせよ
!たとえば
3 あるいは
祠 2根拠がないが
4信じればこそ
!皆が信じられる
3 恐ろしいほど
屈 2 あげく 3 がさいご 4 がゆえに
1からには
第20単元
第20単元
191. 〜を禁じえない
接続名+を禁じえない
説明强调一种感情、情绪,"不禁•…“”“忍不住•••…
例文 △子どもの誘拐事件を聞くにつけ、怒りを禁じえない。/每当听到拐骗儿童的案件,就
感到深恶痛绝。
△私たちは、社長の突然の辞任に驚きと戸惑いを禁じえなかった。/对于社长突然
辞职,我们感到震惊和困惑。
△あんまりにも悲しい場面に 涙 を禁じえなかった。/这个画面太悲伤,让人忍不住
流泪〇
注意 常与「涙」厂怒り」「同情」「戸惑い」等名词一起使用。
192. ~を蔑ろにする
接続名+をないがしろにする
説明“轻视……”“瞧不起••…•”“把……不当一回事”。
例文△人の意見をないがしろにする。/完全忽视别人的意见。
△人のせっかくの好意をないがしろにする。/完全不在乎别人的好意。
△社員の福祉をないがしろにして、目の前の利益だけを求めてはいけない。/不能全
然忽视员工的福利,只追求眼前的利益。
注意意思与「〜を無視して」相同。
193. 〜をなおざりにして
接続名+をなおざりにして
説明“轻视……”“忽视……”。表示随便应付某事、不认真的意思。
例文 △子どものしつけをなおざりにしていては、将来は大変なことになるよ。/如果忽视
了孩子的教育,今后会发展成很严重的问题。
△どんなことがあっても、仕事をなおざりにしてはいけない。/不管发生什么事,在工
作方面都不能玩忽职守。
注意意思与「〜をいいかげんにして」相同。
194. 〜を控え/を控えて
接続 名+を控え/を控えて
説明“面临••••••……即将来临之际”。
例文 △亮太は高校受験を控えている身でありながら、毎日ゲームばかりしている。/亮太
虽然马上就要参加中考了,但每天光玩游戏。
△あの映画は上 映を控えて、特別試写会を行った。/那部电影在即将上映之际,举办
了特别试映会。
△結婚式を1か月後にひかえ、いろいろな準備で忙しい。/一个月后就要办婚礼了,
现在有很多事情要准备,很忙。
注意①前面常用表示事件的名词。
②既可以用 「卒業式を控え」,也可以用「卒業式を1か月後に控え」的形式。
195. 〜を踏まえ/を踏まえて
接続 名+を踏まえ/を踏まえて
説明“依据……”“根据……”“立足于……”“考虑到……”。
例文 △日々変わる市場動向を踏まえて、新規事業の方向性を明確にしたい。/希望依据
瞬息万变的市场动向,来明确新业务的方向性。
△アンケート調査の結果を踏まえて、サービスの改善策を考 える。/根据问卷调查
的结果,来思考改善服务的方案。
△各家庭の実情を踏まえて、補助金を配るべきだ。/应该根据每个家庭的实际情况发
放补助金。
注意常与「現状」「実情」「状況」等词一起使用。
196. 〜を扌痕り出しに
接続名+を振り出しに
説明“以……为开端”“以……为起点”。
例文 △彼は小学校の教師を振り出しに社会に出た。/他以小学老师为起点走上了社会。
△総理大臣は中国を振り出しにアジア諸国を訪問した。/总理大臣先后访问了中国
以及其他亚洲国家。
197. 〜を窿て
接続名+を経て
説明“经过……”“通过……
例文 △輸入 食品は厳しい安全審査を経て国内市場に出回る。/进口食品经过严格的安
第20単元
全审查检验之后,在国内市场上市。
△香港を経て日本に行く。/经过香港去日本。
△正式の手続きを経て、この大学に入りました。/办理了正式的手续之后,进入了这所
大学。
注意常与表示地点、途径、流程的名词一起使用。
198. 〜を前にして/を前にした
接続 名+を前にして/を前にした
説明“面临……”"••••••即将来临之际”“为了迎接……
例文 △大学の入学試験を前にして、さすがの彼も緊張の色を隠せなかった。/高考即将
来临,就连平时很优秀的他也难掩紧张的神情。
△卒業を前にして、優しく指導してくれた教師に感謝の気持ちでいっぱいです。/
临近毕业之际,心里充满了对那些指导过自己的老师的感激之情。
△出産を前にした妻は、毎日30分ぐらいの散歩を続けている。/临产的妻子每天都坚
持散步半小时左右。
注意常与表示时间的名词一起使用。
199. 〜をもって
(1)
接続名+をもって/をもちまして
説明表示时间的开始、结束,''以……(为起始点)”“于••…・开始”“于……结束”。
例文 △当店は店内の改装工事のため、3月5日をもって一時休業させていただきます。/
本店由于店内装修,将于3月5日暂停营业。
△山川駅は路線廃止により、8月31日をも工匚廃駅となる予定だ。/山川站由于线路的
废除,计划于8月31日废止。
△今回のシンポジウムは本日をもって終了いたします。/本次的研讨会在今天结束。
注意①用于寒暄等比较正式的场合。
②在宣布会议结束 、告知时间时,也可用「〜をもちまして」。
(2)
接続名+をもって
説明表示手段、方式、状态等,“以……”“凭借……”“带着……
例文 △身をもって日系企業の文化を体験した。/亲身体验了日企的文化。
△面接の結果はメールをもってお知らせします。/面试的结果会以邮件的形式通知。
△自信をもって、頑張っていきましょう。/满怀信心地去努力吧。
注意 也可以用「〜をもってすれば」/凭借……的话、「~をもってしても」/即使凭借
也... 。
△彼の語学力をもってすれば、今度の試験に合格するのは問題ないだろう。/从他的
语言能力来看,通过这次的考试应该没有问题吧。
△これは、彼女の実力をもってしても解決できなかった問題だ。/这是以她的实力也
无法解决的问题。
20〇.〜をものともせずに
接続名+をものともせずに
説明表示克服困难,坚持做某事。“克服困难……”“不顾•…“
例文△彼女は周りの反対をものともせず£、自分の信じる道を歩み続けてきた。/尽管周
围的人都反对,但是她还是坚持走自己认为正确的路。
△彼らはあらゆる困難をものともせずに、前に進んでいる。/他们克服了重重困难,继
续前进。
△悪天候をものともせ戈生、試合を続けることにした。/尽管天气恶劣,依然决定继续
比赛。
注意多表示积极的意思。
201.~を余儀なくさせる
接続名+を余儀なくさせる
説明表示使役,前项事态的发生,迫使后项不得不改变。“迫使……”“迫使……不得不•…“
例文 △両国関係の悪化が、プロジェクトの中止を余儀なくさせた。/因为两国关系的恶
化,使得这个项目被迫终止。
△この会社に入ってわずか1か月だったが、家の事情が彼に辞職を余儀なくさせ
た。/刚进公司一个月,家里的事情就迫使他不得不辞职。
△台風の上陸が、出発予定のフライトの延期を余儀なくさせた。/台风的登陆,使得
本来要出发的航班被迫延期。
注意①「余儀ない」是一个形容词,意思是“无可奈何•…“”“不得不•“•••”,和「させる」一起使
用,表示使役。
② 常用「Aは/がBを余儀なくさせた」「Aは/がBに〜を余儀なくさせた」的形式,“因为
A这种情况,迫使B不得不……
③ 多指突发的、不好的事态,句末一般用过去时,描述已经发生的事情。
④ 主要用在文章中,是比较生硬的表达方式。
第2()単元
202. 〜を余儀なくされる
接続名+を余儀なくされる
説明 表示被动,某人或者某事因为突发状况,被迫改变。“被迫……ゝ
例文 △あの議員は賄賂疑惑で辞職き余儀なくされた。/那位议员由于涉嫌受贿,被迫辞职。
△昨日の花火大会は悪天候により中止を余儀なくされた。/昨天的焰火大会由于恶
劣天气而被迫取消。
△前政権が崩壊してからというもの、この国では中小企業の倒産、大手の企業の
合併が続き、多くの人が職場を離れることを余儀なくされている。/自从前面的政
权倒台之后,这个国家中小企业相继破产,大型企业相继合并,很多人被迫离开职场。
注意①「余儀ない」是一个形容词,意思是“无可奈何……”“不得不……”,和「される」一起使
用,表示被动。
② 常用「Bは/がAに余儀なくされた」「Bは/がAに〜を余儀なくされた」的形式,“因为
A这种情况,B被迫……”。
③ 多指突发的、不好的事态,句末一般用过去时,描述已经发生的事情。
④ 主要用在文章中,是比较生硬的表达方式。
203. 〜をよそに
接続名+をよそに
説明“不顾••…•”"不管……
例文 △復帰を願うファンの期待をよそに、あの歌手はまた覚せい剤所持で逮捕された。/
那位歌手不顾粉丝们对其复出的期盼,又因携带兴奋剂而被逮捕。
△兄は両親の心配をよそ匚、不健康な生活を続けている。/哥哥不顾父母的担心,过
着很不健康的生活。
△住民の反対運動が盛り上がるのをよそに、高層ホテルの建設工事はどんどん進め
られている。/声势浩大的居民反对运动被完全忽视,高层酒店的施工仍在继续。
注意多表示消极的意思。
204. 〜んがために/んがための
接続動ない形+んがために/んがための
(する7せんがため)
説明 表示积极的目的,"为了……
例文 △姉は司法試験に合格せんがために、寝る間も惜しんで頑張っている。/姐姐为了通
过司法考试,废寝忘食地势力学习。
△田中候補はより多くの市民の支持を得んがために、連日街頭演説を 行ってい
るa /候选人田中为了得到更多市民的支持,接连几天进行街头演讲。
△人間は生きんがために、心ならずも悪事を行ってしまう場合がある。/人们为了
活下去,有时候会做一些并非出自本意的坏事。
注意 ①「〜んがために」后面接续动词、形容词、副词等。「〜んがための」后面接续名词。
② 后面不能用请求、命令、禁止、号召等表达方式。
③ 是比较生硬的表达方式。
205.〜んばかりに/んばかりの/んばかりだ
接続 動ない形+んばかりに/んばかりの/んばかりだ
(する—せんばかり)
説明表示样态,“几乎显出•…“的样子”“几乎就要……\
例文 △妻は、「あなたのせいでしょ」と言わんばかりに僕をにらんだ。/妻子瞪着我,好像在
说"都怪你!”
△オーケストラの演奏が終わると、会場からは割れんばかりの拍手が起こった。/管
弦乐团的演奏一结束,会场就响起了雷鸣般的掌声。
△彼女は泣かんばかりに、お元気でと言いながら手を振った。/她热泪盈眶地挥了挥
手,说了声保重。
注意①「〜んばかりに」后面接续动词、形容词、副词等。「〜んばかりの」后接续名词。「んばか
りだ」用在句末。
②不能描述自己的神态、动作、表情。
第2()単元
第20単元練習問題
パートI 基礎を固める練習
問題1次の文の( )に入れる最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
H地震で家族を亡くした人の姿を目の当たりにして、私は涙( )〇
1を禁じえる 2 を禁じえなかった
3 を禁じていない 4 を禁じていた
回仲間のことを( )にして、目先の利益を求めてはいけない。
!かまわず 2ものともせず
3 ないがしろ 4ひかえて
可職務を( )にしていては、首になっても知らないよ。
!かわきりに 2 ものともせずに
3きんじえない 4なおざり
医試験を目前に( )、娘は普段にもまして頑張っている。
1もって 2 はじめて 3 むかって 4 ひかえて
匡]今回の調査結果(
人新製品のデザインを作り直すことにした。
!をふまえて 2 をふりだしに
3 をまえにして 4 をひかえて
|~6~!その二人は入籍の手続きを( )、正式な夫婦となった。
1おして 2 へて 3うけて 4 ひかえて
师帰国を(
)にして、お世話になった人たちにあいさつしに行った。
1ないがしろ 2なおざり 3まえ 4 もって
4 をもって
医]今回のシンポジウムは午後5時( )終了いたします。
1にかぎって 2 をまえにして 3 をふまえて
|W|彼女はあらゆる困難を( )、研究を続けた。
1さることながら 2 なおざりにして
3ものともせずに 4よぎなくされて
ng台風のため、出発予定だったフライトは欠航を余儀なく(
1した 2 しなかった 3された 第20単元
4させた
問題2次の各文の_____に入れる最も適当なものを下のAからLの中から選びなさい。
Aを余儀なくさせた Bをよそに Cんがために Dんばかりの
E をものともせずに Fをもって Gを前にした Hを振り出しに
I をふまえて J をひかえて Kにひきかえ し を余儀なくされた
11回 その子は親の心配________ 、毎日遊んでばかりいる。
叵 今年度の反省 、来年度の予算案を立てなければならない。
回 その国で突如起きたクーデターにより、旅行計画の取り消し_____ 〇
回 試合に勝た________ 、一日も欠かさずに練習している。
回 今夜の7時________ 、謝恩セールを終了いたします。
回 友だちと一緒に出資した本屋は、明日の開店________ 、すでに準備が整っていた。
画 体の障害________ 、最後まで走り抜く選手たちを見て、とても感動した。
回 結婚式を ・彼女は、喜びを隠せなかった。
画 赤ちゃんのこぼれ 笑顔は、見るものを幸せにする。
両国の間に起こった外交問題が、共同開発のプロジェクトの中止 。
問題3次の文の________ に適当な言集を入れて文を完成させなさい。
[21\その大臣の不謹慎な発言に_________________ を禁じえなかった。
面接の結果は後日_________________ をもって通知いたします。
叵]杉上さんは_________________ を控えた身でありながら、ー人で旅に出たらしい。
国[ii]どんなことも を踏まえて公平に慎重に判断を下すべきだ。
国 両社は長期間の_________________ を経て、ようやく和解した。
回 彼は_________________ を振り出しに、社長の座に登りつめた。
園 苦難に満ちた彼女の一生を考えるとゝ .を禁じえない。
あの人は_________________ をないがしろにして、独断で物事を決めるきらいがある。
題
誠に申し訳ございませんが、当店は_________________ をもちまして閉店することになり
画 ました。
地元住民の反対運動をよそに、高層ビルの建設は予定通りに. ______ 。
第2()単元
パートn 実戦練習
問題1次の文の( )に入れる最もよいものを、から一つ選びなさい。
匿取引先だったA社の倒産ニュースには驚きを( )〇
1 禁じえなかった 2 かたくなかった
3 あたらなかった 4 しょうがなかった
p2l彼女の実力( )すれば、試験に合格することは間違いないだろう。
!にもとづいて 2 をもとに
3 をもって 4 にかけて
同長引く不況で、企業の倒産、合併が相次ぎ、多くの人が失業を( )。
1よぎなくした 2よぎなくできた
3よぎなくさせた 4よぎなくされた
IW!そのダンサーは足の手術から2年間の治療とリハビリを( )、ようやく舞台に
復帰した。 2ふりだして 3 へて 4 ひかえて
1ふまえて
可皆の期待( )、本人には最後までがんばろうという意志がなかったようだ。
1にこたえて 2 をよそに 3 にくわえて 4 をもとに
過去を整理し、人生を新しく( )がために、彼女は一人旅に出た。
1出発せん 2 出発しよう
3出発せず 4出発すれば
画司会者のあやふやな説明を聞いて、戸惑いを( )〇
1禁じざるをえなかった 2禁じえなかった
3禁じずにはおかなかった 4禁じずにはいられなかった
匿社長のコメント( )今日の会議を終了いたします。皆さんお疲れ様でした。
1につき 2 にかけて 3 をよそに 4 をもちまして
圏選手たちは30度を超える猛暑をものともせずに( )〇
1 毎日の練習を余儀なくされている 2 每日の練習を禁じえない
3毎日の練習に励んでいる 4 毎日の練習を休んでいる
國彼は早く帰りたいと言わんばかりに、(
)0
1早く帰ろうと言い出した 2 帰れというしまっだ
3 テレビを見ようとした 4荷物を片付け始めた
問題2次の文の ★ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
曇・メンバー全員の努力 ________ _ _ ★ ________ も無理ではない。
1今月中に ______ 2完成
3 このプロジェクトの 4をもってすれば
園製品の品質問題________
★ ________ 考えなければならない。
1に関しては ______ 2今後の対応策を
3前例 4を踏まえて
囿その会社の実力 ________
★ ________ 我が社があえて挑戦する
のだ。 ________ 2失敗した
1新技術の 4開発に
3 をもってしても ★ ________ _通してきた。
[U]彼女は周囲の________
1自分のやり方を 2ものともせずに
3反対や 4非難を
|15 !秋のピクニックの計画は、________ _____ ★ _____〇
1ため 2余儀なくされた
3変更を 4予算不足の
問題3次の文章を読んで、丨16 |から[20 Iの中に入る最もよいものを、からー
つ選びなさい。
自分とうまく付き合う何よりの方法は、毎日、静かな時間を持つ[_齢 しあなたは、
どれだけ静かな時間を持っていますか。
たいていの人は朝起きる]17 ]、ニュースや天気予報を求めてテレビをつけてしまい
ます。そして家族がいる人なら、朝から家の中はてんやわんやでしょう。それから車に飛
び乗って、ラジオを聞きながら出勤。職場では電話が.I--------1----8---------[-1 。どこに行ってもけ喧んそ騒う がつき
まといます。
日がな一日人々に囲まれて、ようやく帰宅するとまたテレビ。子どもたちは家中駆け
回り、あなたはボランティアへ出かけて、また人々の輪の中。エクササイズをするときも
ヘッドフォンの音楽に浸りきりだし、本を読めば頭の中を他人の考えや意見で支配されま
す。そして自分の声には匚19 _!、くたくたになってお休みなさい... 。
第21)単元
でも、本書で身につけた日記を書く習慣は、自分の声を聞く最高の方法です。そろそろ
自分と新しい関係を築くときです。毎日、二十分を自分のために割り当てて、静けさの力
を利用してください。二十分早く起きて、カフェイン抜きのコーヒーを飲み、じっくり考
えるのです。
朝一番に考えたことが、一日の基調になるのです。なぜテレビやラジオの悪いニュー
ス20 ]。朝一番から気分の悪いニュースなどに接したら、それに影響されてしまいま
す。自分の声を聞いて、成功に向かって歩めるようにしてください。
(ジェニファーホワイト『「最大効果!」の仕事術』による)
固 2 ようです
4 ゆえです
1 わけです
3 ことです
回 2 まで
4 かぎり
1 なり
3 いじょう
1 鳴りつつある 2 鳴りっぱなし
3 鳴るのを余儀なくされる 4 鳴らずにはすまない
回 2 耳を貸すかたわら
4 耳を貸さないまま
1 耳を貸してもしかたがなく
3 耳を貸そうとして
1 ばかり聞こうとするのですか
2 が人気を呼んでいるのですか
3 耳に入ろうとしないのですか
4 しか目覚めに効果がないのですか
付録1
間違いやすい表現の比較 その1
1. 〜あげく/〜すえ
2. 〜あっての/〜とあって/〜にあって
3. 〜いかんによっては/〜いかんにかかわらず
4. 〜かたがた/〜がてら
5. 〜かたわら/〜そばから
6. ~が早いか/〜や否や/〜なり
7. ~かいなか/〜やいなや
&〜からある/~からする/~からなる
9. 〜きらいがある/〜おそれがある
10. 〜こともあって/~こととて/~ことだし
1. 「〜あげく」「〜すえ」
【辨析】
① 接续相同,「〜あげく」与「〜すえ」都接「動た形/名+の」。
② 意思相同,两者都表示一个长时间的过程后的结果,意思是“最终・・・・・・”“终于……”。
③ 区别
「〜あげく」的后项多是不好的结果。
「〜すえ」的后项既可以是好的结果,也可以是不好的结果。
【例句】
△二人はさんざん喧嘩をしたあげく、とうとう離婚してしまった。/两个人狠狠地吵架后,最终离婚了。
(后项是不好的结果)
△長 時間の討論のすえ、やっと結論を出した。/在长时间的讨论之后,终于有了结论。(后项可以是好
的结果,也可以是不好的结果)
2. 〜あっての」「~とあって」にあって」
【辨析】
①接续不同
「〜あっての」和1"〜にあって」前面都接「名」。
付録J
「〜とあって」前面接「動普通形/イ形/ナ形語幹/名」。
②意思不同
「〜あっての」表示条件,意思是“有了前项才有后项”。
とあって」表示原因,意思是"因为...
「〜にあって」作状语,提示所处的时代、立场、状况,意思是“处在・…“”“在……之下”。
【例句】
△家族あっての幸 せだ。/有了家人才会感到幸福。
△日曜日とあって、人出が多い。/因为是礼拜天,所以人很多。
△緊急時にあって、冷静かつ迅速な行動が必要だ。/在紧急情况下,需要冷静而迅速的行动。
3. 「〜いかんによっては」「〜いかんにかかわらず」
【辨析】
① 接续相同,前面都接「名(の)」。
② 意思不同
「〜いかんによっては」表示根据前项不同,后项有可能会改变。意思是“要看……”“取决于……”。
「〜いかんにかかわらず」表示不管前项如何,后项都不变。意思是“不管……不论……
【例句】
△相手の対応いかんによっては、取引を申止するかもしれない。/要看对方如何应对,有可能会终止
交易。
△理由のいかんにかかわらず、無断欠勤してはいけない。/不论是什么理由,都不允许无故旷工。
4. 「~かたがた」「~がてら」
【辨析】
① 接续不同
「〜かたがた」前面接「名」。
「〜がてら」前面接「名/動ます形」。
② 意思相同
「〜かたがた」表示顺便,意思是“借……的机会,顺便……\
「〜がてら」也表示顺便,意思是“做……的同时,顺便・・・・・・”。
③ 用法不同
「〜かたがた」前面多用「お礼」「お詫び」1■ご報告」「お見舞い」等表示寒暄的词。
厂〜がてら」前面多用「散歩」「遊び」「お花見」等。
【例句】
△入院中の部長のお見舞いかたがた、仕事を報告しに行ったQ /借去探望住院的部长的机会,顺便
汇报了一下工作・
△夕涼みがてら、庭を掃除した。/乘凉的时候,顺便打扫了一下院子。
5 .厂〜かたわら」「〜そばから」
【辨析】
① 接续不同
「〜かたわら」前面接「動辞書形/名+の」。
「〜そばから」前面接「動辞書形/動た形」。
② 意思不同
「〜かたわら」表示主要的职业和副业的关系,意思是“在主要做……的同时,顺便……”。
「〜そばから」表示刚刚做了什么,马上就有了变化,而且这种状态往往是反复的。意思是“刚刚
就...
【例句】
△会社に勤めるかたわら、日本語 塾 に通っている。/在公司上班的同时,还在学习日语。
△新 しい単語を覚えたそばから,忘れてしまう。/刚刚记住的新单词,马上就忘记了。
6.「〜が早いか」「〜や否や」「〜なり」
【辨析】
① 接续不同
「〜が早いか」前面接「動辞書形/動た形」。
「〜や否や」和「〜なり」前面接「動辞書形」。
② 意思相同
「〜が早いか」「〜や否や」「〜なり」都表示前项动作结束后,后项动作马上开始。意思是“刚刚
就……”。
③ 区别
「〜が早いか」强调前后两项动作之间所隔的时间短,后项有一种迫不及待的语感。
「〜なり」的后项多为出乎意料的事情。
「〜や否や」表示前后两项之间的关系,后项多是因为前项的事由而发生的。
但是在部分语境中三个句型可以互换。
【例句】
△彼女は席に着くが早いか、食べ始めた。/她刚坐下来,马上就开始吃东西了。
△父親は息子の 姿 を見るなり、怒り出した。/父亲一看到儿子就开始发脾气。
△いたずらをしていた生徒は、教師が来たと見るや否や一斉に逃げ出した。/原本还在嬉戏打闹的学
生イn,一看到老师来了,马上就逃开了。
7. 厂〜かいなか」「〜やいなや」
【辨析】
① 接续不同
「〜かいなか」前面接「動辞書形•動た形/イ形/名(である)/ナ形語幹(である)」。
「〜やいなや」前面接「動辞書形」。
② 意思不同
「〜かいなか」的意思是“是否……”,与「〜かどうか」的意思相同。
「〜やいなや」的意思是“刚刚……就……ゝ
【例句】
△その映画は面白いかいなか、見てみないとわからない。/那部电影是否有意思,要看了之后才知道。
△ 5時半になるやいなや、皆 机の上のものを片付けはじめた。/刚到五点半,大家就开始收拾桌上的
东西。
8. からある」「〜からする」「〜からなる」
【辨析】
① 接续相同,都接名词,但是「〜からある」常用表示长度、重量、高度、大小的数量词;「〜からする」常用表
示金额的数量词;「〜からなる」接续普通的名词。
② 意思不同
「〜からある」强调大、多、重、长等,意思是“长达……”“多达……”“重达ゝ・•…ゝ
「〜からする」主要强调金额之大,意思是“多达••…•ゝ
「〜からなる」表示组成整体的部分,意思是“由……组成”。
【例句】
△ 2 メートルからある男が突然目の前に 現 れた。/一个高达两米的男人突然出现在面前。
△この花瓶は骨董品なので、少なくとも100万円からする。/这个花瓶是古董,至少值100万日元。
△日本という国は四つの大きな島からなっているa /日本这个国家是由四个大的岛屿组成的。
9. 「〜きらいがある」「〜おそれがある」
【辨析】
① 接续相同,前面接「動辞書形/名+の」
② 意思不同
「〜きらいがある」多表示某人所具有的某些特质,意思是“有……的倾向”“有点……ゝ
「〜おそれがある」表示事情发生的可能性,意思是“恐怕会……和'有可能会……”。
③ 相同点
两个语法都表示消极的内容。
【例句】
△今の若者は個性を主 張しすぎる嫌いがある。/现在的年轻人有点太过于主张自己的个性。
△今夜、上 海にも台風が 上 陸する恐れがある。/今天晚上,台风恐怕也会登陆上海。
10.「〜こともあって」「〜こととて」「〜ことだし」
【辨析】
① 接续相同,前面都接「名詞修飾形」的形式。
② 意思相近,都表示原因,意思是“因为……”。
③ 用法不同
「〜こともあって」表示其中的某一个原因,用来解释说明后项。
「〜こととて」的前项常用「新人のこととて」「知らぬこととて」等,后项多用寒暄用语。
厂〜ことだし」也是表示其中的某一个原因,后项往往是某个决定。
【例句】
△彼女とは年が近いこともあって、同世代の人ならではの 話 ができてうれしい。/也许是因为和她
年纪相仿,能谈一些同代人之间的话题,很开心。
△経験不足のこととて、皆にご迷惑をかけてしまって、申し訳ありませんでした。/因为经验不足,
给大家添了麻烦,十分抱歉。
△雨もやんだことだし、そろそろ帰りましょう© /雨也停了,我们回去吧。
間違いやすい表現の比較 その2
11. 〜ずくめ/〜まみれ/〜だらけ
12. 〜ずにはすまない/〜ずにはおかない
13. 〜ずじまいだ/~ずに済んだ
14. 〜だに/〜だの/〜たる
15. 〜てはかなわない/〜てたまらない
どうぜん
16. 〜てもともとだ/〜も同然だ
17. 〜てもさしつかえない/〜てもはじまらない
18. ~といい~といい/〜というか~というか/〜といわず〜といわず
19. ~といえども/〜とはいえ
2〇.〜といったところだ/〜というもの
11. 厂〜ずくめ」「〜まみれ」「〜だらけ」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思相近,都表示“尽是……”“全是••・•・・”。
③ 用法不同
「〜ずくめ」表示全部、全体都是同一状态,常用「黒ずくめ」「ごちそうずくめ」「規則ずくめ」「いいこ
とずくめ」等。
「〜まみれ」是指物体的表面沾满某种东西,多指液体状的或者是细小的颗粒状的东西。如「汗まみれ」
「血まみれ」「ほこりまみれ」等。
「〜だらけ」有一种杂乱无章的语感,常用「借金だらけ」「間違いだらけ」「ゴミだらけ」等。
【例句】
△この学校は規則ずくめで、嫌になってしまう。/这个学校规矩太多,让人讨厌。
△真夏の日に運動していたら、汗まみれになってしまった。/大热天运动一下后,浑身是汗。
△ここ一週間忙しくて片付けなかったので、部屋中がゴミだらけになった© /这一周很忙,没有时
间收拾,房间里全是垃圾。
12. r〜ずにはすまない」「〜ずにはおかない」
【辨析】
①接续相同
「〜ずにはすまない」与「〜ずにはおかない」的接续相同,都接「動ない形/する—せ」
②意思不同
「〜ずにはすまない」表示出于社会性常识、道德责任感等不得不做某事,意思是“不……不行”“必须……
ずにはおかない」表示对事情的评价或说话人一种强烈的意志,意思是“必定会……”“非……不可”。
【例句】
△他人のものを壊したのだから、弁 償せずにはすまない。/把别人的东西弄坏了,不赔偿不行。
△彼女の演 出はきっと見るものに感動を与えずにはおかないだろう。/她的演出一定会使观众感动吧。
13. 「〜ずじまいだ」「〜ずに済んだ」
【辨析】
① 接续相同,前面都接「動ない形/する一せ」。
② 意思不同
「〜ずじまいだ」表示结果,意思是“因为某种原因,最终未能……”。
「〜ずに済んだ」也表示结果,意思是“不用做……就解决了……”。
【例句】
△出張 で日本に行ったが、ハードスケジュールで観光地には行かずじまいだった。/因为出差去了趟
日本,但是日程太紧没能去景点。
△レポート用の参考書は図書館にあるので、買わずに済んだ。/写报告所需的参考书图书馆有,不用买
就解决了。
14. 「〜だに」「~だの」「〜たる」
【辨析】
① 接续不同
「〜だに」前面接「動辞書形/名」。
「〜だの」「〜たる」前面接名词。
② 意思不同
厂〜だに」表示强调,意思是“甚至连……
「〜だの」表示列举,意思是“……啦・•・・・・啦,之类的”。
「〜たる」提示前面的身份、地位等,意思是“作为……”。
【例句】
△ここで大地震が起こるなんて、考 えるだに恐ろしい。/光是想一下这里会发生大地震,就觉得恐怖。
△そばだの、うどんだの、麺類なら何でも好きだ。/养麦面啦、乌冬面啦,只要是面类的都喜欢。
△教師たるものは、学生に公平でなければならない。/作为教师,必须对学生公平。
15. 「〜てはかなわない」「〜てたまらない」
【辨析】
① 接续相同,都接「動一て形/イ形 くて/ナ形一で」。
② 意思不同
「〜てはかなわない」的意思是“……的话,让人受不了”,前面多是客观状况。
「〜てたまらない」的意思是“极其……”,前面多是表示情感的词。
【例句】
△毎日こう寒くてはかなわない。/每天都这么冷的话,让人受不了。
△父の病気のお知らせを聞いて、心配でたまらない。/听说父亲生病了,让我非常担心。
16. 「〜てもともとだ」「〜も同然だ」
【辨析】
① 接续不同
「〜てもともとだ」前面接「動て形」。
「〜も同然だ」前面接「動た形/名」。
② 意思不同
厂〜てもともとだ」表示本来只是试一试的心态,没有抱太大希望。意思是“……的话,也无所谓”。
「〜も同然だ」表示虽然不全是,但几乎是与事实相同的状态。意思是“等同于……”“像……一样”。
【例句】
△今回の試験はあまり復 習 しなかったので、落ちてもともとだ。/这次考试没怎么复习,不及格也是
理所应当的。
△ここまで来たら、もう着いたも同然だ© /走到这里就等同于已经到了。
17. 「〜てもさしつかえない」「〜てもはじまらない」
【辨析】
① 接续相同,都接「動て形」。
② 意思不同
「〜てもさしつかえない」的意思是“……的话,也没有影响”。
「〜てもはじまらない」的意思是“即使……也无济于事”。
【例句】
△手 術 後の回復は 順 調 だったら、来 週 散歩に出かけてもさしつかえない。/手术后的恢复顺利的
话,下周出去散步也没有问题。
△今更後悔しても始まらない。/事到如今后悔也没有用。
18 .「〜といい〜といい」厂~というか〜というか」「〜といわず〜といわず」
【辨析】
① 接续不同
「〜といい〜といい」前面接「名」。
「〜というか〜というか」前面接「動辞書形/イ形/ナ形語幹/名」°
「〜といわず〜といわず」前面接「名」。
② 意思相近
「〜といい〜といい」表示列举,意思是“……也好……也好”。
「〜というか〜というか」也表示列举,列举一些印象,意思是“该说……好呢,还是该说……好呢”。
「〜といわず〜といわず」也表示列举,意思是“……也好……也好”。
③ 用法不同
「〜といい〜といい」用来列举同一事物的两个不同方面,后面接续总体评价。
「~というか~というか」列举对某一事情的评价、印象等。
「〜といわず〜といわず」列举具有代表性的两个事物,常用「昼/夜」「机ハヽす」等意义相对或相近的词。
【例句】
△このパソコンは外観といい、機能といい、すばらしい。/这台电脑无论是外观,还是功能・,都很棒。
△一人であんな危険なところに行くなんて、大胆というか、無知というか、とに加く私 には理解で
きない。/一个人去那么危险的地方,该说是胆大好呢,还是无知好呢,反正我是无法理解。
△覇といわず、夜中といわず、電話をかけてくる。/白天也好,晚上也好,都打电话过来。
19.「〜といえども」「〜とはいえ」
【辨析】
① 接续相同
都接「動普通形/イ形/ナ形語幹/名」。
② 意思相近
「〜といえども」举出极端的例子,意思是“就连…••・也……”“即使……也••・・・・”。
「〜とはいえ」承认前项,但是后项仍然有不足之处,表示转折,“虽说……但是……”。
【例句】
△どんなに優れた医者といえども、治せない病気がある。/即使再好的医生,也有治不好的病。
△春になったとはいえ、まだまだ寒い日が続いている。/虽说到了春天,但还是很冷。
20.「〜といったところだ」「~というもの」
【辨析】
① 接续不同
厂〜といったところだ」前面接「動辞書形/名/副詞」。
「〜というもの」前面接「名」,常用表示时间段的名词。
② 意思不同
「〜といったところだ」表示大致上的程度,意思是“最多不过是……”“只是……ゝ
「〜というもの」表示某段时间的一种状态,意思是“这段时间以来……\
【例句】
△今回のテストはぎりぎり合格といったところだ。/这次考试只是勉强及格。
△ここ二週 間というもの、仕事が 忙 しくて旅行どころではなかった。/这两周以来工作很忙,哪里有
时间去旅行。
間違いやすい表現の比較その3
〜と思いきゃ/〜ときたら
22,〜ともすると/〜ともなると
23ともなく(ともなしに)/〜はともかくとして
24. 〜とばかりに/〜んばかりに
25. 〜ないまでも/〜までもない
26・〜なくして/~なしに
27. 〜ならではの/〜なりの
28. 〜に至っては/〜に至っても
29. 〜に至って/〜に至るまで
3〇. ~にかかわる/~にかんする
21.「〜と思いきゃ」「~ときたら」
【辨析】
① 接续不同
「〜と思いきゃ」前面接「動普通形/イ形/ナ形語幹/名」。
ときたら」前面只能接「名」,而且多是指人的名词。
② 意思不同
厂〜と思いきゃ」表示意外的语感,意思是“原以为……却不料
「〜ときたら」提示前面的主语,意思是“提到……”“说起……;
【例句】
△ハ時も過ぎたので、彼はもう帰宅したと思いきや、まだ会社に残っていた° /已经过ハ点了,原以为
他已经回家了,却不料他还在公司°
△うちの 妹 ときたら、勉強もしないで、遊んでばかりいる。/说起我妹妹,也不学习,光是玩。
22.「〜ともすると」厂〜ともなると」
【辨析】
① 接续不同
「〜ともすると」是一个副词,和「〜きらいがある」厂〜がちだ」等一起使用。
「〜ともなると」前面接「動辞書形/名」。
② 意思不同
「〜ともすると」表示频率,意思是“动不动就……”“往往……”“常常……”。
「〜ともなると」提示前项的时间、地位、身份、行为等。意思是“一旦到了(时候、地位、身份)……的话”“一旦
要.…••的话,ゝ
【例句】
△彼女は最近何かあったみたいで、ともすると授 業に欠席したりする。/她最近好像有什么事情,动
不动就不来上课。
△クリスマスともなると、ジングルベルのメ ロディーが町中に溢れる。/ ー旦到了圣诞节,大街小巷
就会响起铃儿响叮当的旋律。
23. 「〜ともなく(ともなしに)」「~はともかくとして」
【辨析】
① 接续不同
「〜ともなく(ともなしに)」前面接「動辞書形」。
「〜はともかくとして」前面接・■名」。
② 意思不同
厂〜ともなく(ともなしに)」的意思是“无意间做……”“不经意间……”。
「〜はともかくとして」的意思是“……暂且不论'ゝ
【例句】
△テレビを見るともなく見ていたら、地震のニュースが入ったので、びっくりした。/无意间看电视的
时候,突然开始播放地震的新闻,让我很吃惊。
△お金のことはともかくとして、まず時間を決めよう。/钱的事暂且不论,先确定一下时间吧。
24. 「〜とばかりに」厂〜んばかりに」
【辨析】
① 接续不同
「〜とばかりに」前面接「動普通形/動命令形/イ形/ナ形/名」。
「〜んばかりに」前面接「動ない形/する一せ」。
② 意思相近
「〜とばかりに」和「〜んばかりに」都表示样态,意思是“几乎显出……的样子”。
③ 区别
「〜んばかりに」的用法更广,既可以表示“几乎要说……的样子”,也可表示“看上去要……的样子” a
「〜とばかりに」的用法与厂〜と言わんばかりに」相同。
【例句】
△息子は出て行けとばかりに(=と言わんばかりに)、ドアを開けた。/儿子仿佛在说请出去似的,打开
了门。
△駅に着いたとき"電!車は今にも発車せんばかりだった。/到电车站的时候,电车就要发车的样子。
25. 「〜ないまでも」「〜までもない」
【辨析】
① 接续不同
「〜ないまでも」前面接「動ない形」。
までもない」前面接「動辞書形」°
② 意思不同
「〜ないまでも」表示前后两项的关系,意思是“即使做不到前项,也要做到后项”。
「〜までもない」表示没有必要做某事,意思是“没必要……”“用不着……”。
【例句】
△親友の結婚式に参加できないまでも、お祝いのプレゼントぐらい贈りたい。/即使无法参加朋友的
婚礼,至少也想送一点礼物表示祝贺。
△皆 知っていることだから、わざわざ言うまでもない。/大家都知道的事情,没有必要再提。
26. 「~なくして」「~なしに」
【辨析】
① 接续相同,「〜なくして」和「〜なしに」前面都接名词a
② 意思不同
「〜なくして」表示假设,意思是“如果没有•・・・・・(就・・・・・・)”。相当于「〜がなければ」。
「〜なしに」表示伴随,意思是“不,没有……”。相当于「〜をしないままJO
【例句】
△皆の協力なくして、成功することはできない。/如果没有大家的配合就无法成功。
△彼は一言のあいさつなしに、家に帰った。/他没有打招呼就回家了。
27.「〜ならではの」「〜なりの」
【辨析】
① 接续不同
「〜ならではの」前面接「名」。
「〜なりの」前面接「名/イ形/ナ形語幹/動普通形」。
② 意思不同
「〜ならではの」表示地方特色或者某人独有的才能,意思是“只有……オ有的”“……所独有的”。
「〜なりの」表示属于前项自己的、与前项相应的,意思是“与……能力相应的”“以……自己的方式”。
【例句】
△せっかく京都に来たのだから、 京都ならではの料理を食べま しよう。/好不容易来到了京都,品尝
一下京都的特色料理吧。
△手どもにも字どもなりの悩みがある。/孩子们也有自己的烦恼。
28. 「〜に至っては」「〜に至っても」
【辨析】
① 接续相同,都接「動辞書形/名」。
② 意思不同
「〜に至っては」表示从若干件事情中就极端例子进行说明,意思是“至于……” “谈到……ゝ
「〜に至っても」表示逆接,意思是“即使到了……的时候”。
【例句】
△ことここに至っては、諦 めるしかない。/事已至此,只能放弃。
△期末テストはどの科目も点数が悪かったが、苦手な数学に至っては1〇点しか取れなかった。/期末
考试每门课分数都很低,至于我不擅长的数学,只得了十分。
△彼は逮捕されるに至っても、自分の罪を認めなかった。/他即使被捕后,也没有承认自己的罪行。
29. 「〜に至って」「〜に荃るまで」
【辨析】
① 接续相同,都接「動辞書形/名」。
② 用法不同
「〜に至って」表示中顿,意思是“到了……为止”“到了……ゝ常和「〜に至ってはじめて」一起使用。
「〜に至るまで」表示“从•…・・到……无一例外、一应俱全”,常和「から」一起使用。
【例句】
△自殺者が出るに至ってはじめて、その問題が注目されるようになった。/直到有人自杀了,这个问
题オ受到关注。
△結婚を前に、家具から日用品に至るまで、全部買い揃えた。/婚期将近,从家具到日用品,全部购买齐全了。
30. 厂〜にかかわる」「〜にかんする」
【辨析】
① 接续相同,前面都接名词。
② 意思相近,「〜にかかわる」和「〜にかんする」都表示关联性,意思是“关系到……”“关于……
③ 区别
「〜にかかわる」是指“某个问题会关系到…•••方面,意义重大”。
「〜にかんする」是指与前项相关的信息。
【例句】
△命 に関わる大手 術 だから、慎重に 行 わなければならない。/性命攸关的大手术,必须慎重。
△留 学に関する情 報を集めている。/正在收集关于留学的信息。
間違いやすい表現の比較その4
31. 〜にか•こつけて/〜にかまけて
32. 〜にかたくない/〜にはあたらない
33. ~にして/~にしては/〜にしても
34. 〜にとどまらず/〜のみならず
35・〜には及ばない/〜にはあたらない
36. 〜にひきかえ/〜に反して
37. 〜にもまして/~だムましだ
〜の至りだ/〜の極みだ/〜極まる/極まりない/〜限りだ
39.〜ばそれまでだ/〜までだ/〜までもない
4〇.〜べからず/〜べからざる
31. 「〜にかこつけて」「〜にかまけて」
【辨析】
① 接续相同
厂〜にかこつけて」与「〜にかまけて」前面都接「名」。
② 意思不同
「〜にかこつけて」的意思是“以……为借□”''以……为托词”。
「〜にかまけて」的意思是“忙于……,(无暇顾及其他)ゝ
【例句】
△病気にかこつけて、授業をサボった。/以生病为借□逃课了。
△仕事にかまけて、家事をする時間もない。/忙于工作,连做家务活的时间也没有。
32. 「〜にかたくない」「〜にはあたらない」
【辨析】
① 接续相同
「〜にかたくない」与「〜にはあたらない」的接续相同。都接「動辞書形/名」。
② 意思不同
「〜にかたくない」的意思是“不难……",常与「想像する」「察する」等词一起使用。
「〜にはあたらない」的意思是“不必……”“用不着•・•・・・”,常与「驚く」等词一起使用。
【例句】
△火事で家族をなくした人々の悲しみは想像するにかたくない。/在火灾中失去了家人的人们的悲
痛,不难想象。
△ありふれたことだから、驚くにはあたらない。/这是很常见的事情,不用惊讶。
33.「〜にして」「〜にしては」「〜にしても」
【辨析】
① 接续不同
にして」前面接「名」。
「〜にしては」「〜にしても」前面接「動普通形/イ形/ナ形語幹/名」。
② 意思和用法不同
「〜にして」有四种用法,可以表示时间、并存、条件、逆接等。意思分别是“在……的时候”“既……又
“只有……才……”“就连……也……ヽ
「〜にしては」表示以前项的标准来看后项不符合,意思是“虽然……但是……”。
「〜にしても」表示逆接,意思是“即使……也•…ノ“就算……也……”。
【例句】
△彼は30にして父親になった。/他在30岁时做了父亲。(时间)
△彼は文学者にして優 秀な政治家でもある。/他既是文学家,又是优秀的政洽家。(并存)
△母にしてはじめて出せる味だ。/只有妈妈才能做出来的味道。(条件)
△実 力 者の彼女にして選挙に勝てなかった。/就连很有实力的她,也未能在选举中胜出。(逆接)
△このアパートは都心にしては家賃が安い。/这套公寓以城市中心的标准来看,价格算便宜的。
△ご両親にしても、彼女の結婚を反対したそうだ。/听说就连她的父母也反对她的婚事。
34.「~にとどまらず」のみならず」
【辨析】
① 接续不同
「〜にとどまらず」前面接「名」,常用表示区域或者时间的名词。
「〜のみならず」前面接「動普通形/イ形/ナ形(である)/名」。
② 意思相近
「〜にとどまらず」表示''不仅限于此范围・・・・・•,而且・・・•・・
「〜のみならず」表示“不仅••…・而且……”,使用的范围比「〜にとどまらず」更广P
【例句】
△火山噴火の影 響 はふもとにとどまらず、周 辺地域まで及んだ。/火山喷发不仅影响到山麓,还波
及周边地区。
△このドラマは若い人のみならず、老人や子どもたちにも人気がある© /这部连续剧不仅受到年轻人
欢迎,老年人和孩子们也很喜欢。
35. 「~には及ばない」「~にはあたらない」
【辨析】
① 接续相同,都接「名/動辞書形」。
② 意思相近
「〜には及ばない」表示没必要做某事或者不到做某事的程度,意思是“没必要……
「〜にはあたらない」也表示没必要因为某个理由而吃惊或者责备,意思是“用不着……”“不必……
③ 区别
「〜には及ばない」前面常用「心配する」「説明する」「来る」。
「〜にはあたらない」前面常用「非難する」「驚く」等词。
【例句】
△電話すれば結構です。わざわざ行くには及びません。/打个电话就行了,没必要亲自去。
△子どもには反抗期という時期があるから、息子が家出をしたからといって、驚くにはあたらな
い© /小孩子都有反抗期,虽说儿子离家出走了,也没必要惊讶。
36. にひきかえ」「〜に反して」
【辨析】
① 接续相同,都接「名」。
② 意思相近
にひきかえ」表示与前项相反,意思是“与……截然不同”“与……相反”。
「〜に反して」表示违背、违反前项,意思是“违反了・・・・・・”“违背了……”“与……不同'ヽ
③ 用法不同
「〜にひきかえ」的前项和后项多是对照性的词,如「姉/妹」「去年/今年」等。
「〜に反して」的前项多是「予想」「規則」厂ルール」1■期待」等。
【例句】
△無口な兄にひきかえ、弟のほうがおしゃべりだQ /与沉默寡言的哥哥相反,弟弟话比较多。
△皆の予想に反して、その有名な選手は引退した。/与大家的预想不同的是,那位有名的运动员退
役了。
37. 「〜にもまして」厂〜だけましだ」
【辨析】
① 接续不同
「〜にもまして」前面接「名」。
「〜だけましだ」前面接「動普通形/ナ形 な/イ形」。
② 意思不同
にもまして」的意思是“比……更加•…・・”。
厂~だけましだ」的意思是“好在……”“幸好……”。
【例句】
△ウェディングドレスを着ている彼女はいつにもましてきれいだった 。/穿着嫁衣的她比任何时候都要
漂亮。
△風邪でのどが痛いが、熱が出ないだけましだ。/因为感冒嗓子痛,好在没有发烧。
3&「〜の至りだ」「〜の極みだ」「〜極まる/極まりない」「〜限りだ」
【辨析】
① 接续不同
「〜の至りだ」「〜の極みだ」前面接「名」。
「〜極まる/極まりない」前面接「ナ形語幹」。
限りだ」前面接「名+の/イ形/ナ形 な」。
② 意思相近
「〜の至りだ」「の極みだ」「〜極まる/極まりない」「〜限りだ」的意思都是“极其・•・・・・'爲
③ 用法不同
「〜の至りだ」前面常用「光栄」「若気」「赤面」等词。
「〜の極みだ」前面常用「感激」「痛恨」「疲労」「贅沢」等词。
「〜極まる/極まりない」前面常用「失礼」「無礼」「残念」等词。多表示负面的意思。
「〜限りだ」前面常用「うれしい」「寂しい」「残念」等词。
【例句】
△ ノベール平和賞を受賞して、光栄の至りだ。/能够得到诺贝尔和平奖,觉得无比光荣。
△連日の残業で、疲労の極みだ。/连续加班,疲劳至极。
△彼女の言動は失礼極まりない。/她的行为举止极其没有礼貌。
△友だちと再会できて、うれしい限りだ。/能够与朋友重逢,无比开心。
39.「~ばそれまでだ」「〜までだ」「~までもない」
【辨析】
① 接续不同
「〜ばそれまでだ」前面接「動ーば」。
「〜までだ」厂〜までもない」前面接「動辞書形」。
② 意思不同
「〜ばそれまでだ」的意思是“・・•…的话也就完了”。
「〜までだ」的意思是“不过……罢了”或者是“只能够……ゝ
「〜までもない」的意思是“没必要……ゝ
【例句】
△いくらお金があっても死んでしまえばそれまでだ。/再有钱,人死了也就完了。
△終 電が止まったので、タクシーで帰るまでだ。/末班车停了,只能坐出租车回去了。
△皆 知っていることだから、説明するまでもない。/大家都知道的事情,没有必要再说明了。
40.「〜べからず」「〜べからざる」
【辨析】
① 接续相同,前面都接「動辞書形/するーす」。
② 意思相近
r〜-からず」表示禁止,意思是“不能……”“禁止……”“不应该……ゝ
「〜べからざる」表示不能,意思是“不能…不可……ゝ
③ 用法不同
べからず」用在句末,多在广告牌、标语中使用。
「〜-からざる」用在句中,后面接续名词。
【例句】
△芝生に入るべからず。/禁止踏入草坪。
△彼はうちの会社にとって欠くべからざる人材だ。/他是我们公司不能欠缺的人才。
間違いやすい表現の比較 その5
41.〜べく/べくして/べくもない
42・〜まじき/〜べからざる
43. ~もさることながら/〜ならいざしらず
44. 〜めくノ〜だに
45. 〜をおいて/〜において
46. ~をおして/〜をとおして
47. 〜をかえりみず/〜をものともせずに/〜をよそに
48. ~をかわきりとして/〜をはじめとして
49. 〜をもって/〜を限りに
5〇.〜を余儀なくさせる/〜を余儀なくされる
41.「〜べく」「べくして」「べくもない」
【辨析】
① 接续相同,前面都接「動辞書形/する一す」。
② 意思不同
「〜べく」表示目的,意思是“为了・•…•ゝ
厂〜べくして」表示不可避免的、一定会发生的事情,意思是“注定……”“……是必然的”。
「〜べくもない」表示没有可能性,意思是“不可能……\
【例句】
△新 しくスタートすべく、引つ越しした。/为了有一个新的开始,搬家了。
△普段の防災訓練を怠っているので、その事件は起こるべくして起こったのだ。/因为忽视了平时
的防灾训练,这次的事故是注定会发生餡。
△主力 隊員が 出 場できないので、今日の試合の 優 勝 は 望むべくもない。/因为主力队员无法上
场,所以今天的比赛不指望能够获胜。
42.「~まじき」「~べからざる」
【辨析】
① 接续不同
「〜まじき」前面接「動辞書形」。
厂〜べからざる」前面接「動辞書形/するTす」。
② 意思相近
まじき」的意思是“作为••…•不应该……
「〜べからざる」的意思是“不能……”“不可以……
用③法不同
「〜まじき」常与「やる」「する」一起使用。多指从事某种职业、有某种身份、地位的人不应该做的事情。
「〜べからざる」常与「欠く」「許す」等动词一起使用。
【例句】
△患者の個人 情 報を漏らすなんて、医者としてやるまじきことだ。/作为医生,不应该将患者的个人
信息泄露出去。
△彼はうちの会社にとって必要欠くべからざる人材だ。/他是我们公司不可或缺的人才。
43 •「〜もさることながら」「〜ならいざしらず」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
「〜もさることながら」的意思是4 • •自不必说,一也”。
ならいざしらず」的意思是“……的话还情有可原,但是……
【例句】
△彼は成績もさることながら、スポーツも上 手なので、人気がある。/他成绩很好自不必说,体育也
好,很受欢迎Q
△子どもならいざしらず、大の大人がそんなことをするなんて許せない。/小孩子还情有可原,但是大
人做这种事情是不能原谅的。
44.「〜めく」「~だに」
【辨析】
① 接续相同,前面都接名词。
② 意思不同
「〜めく」表示倾向,意思是“带有……的气息、样子'
「〜だに」表示强调,意思是“甚至连……(也没有)……\
③ 用法不同
「〜めく」常和「春」「夏」等表示季节的词或者「謎」等一起使用,作定语时用「めいた」,中顿时用「めいて」。
「〜だに」常和「夢」「想像」等词一起使用。
【例句】
△風が 暖かくなり、新緑が映え、だんだん春めいてきた© /暖风拂面,绿意盎然,春天的气息越来越浓了。
△真夏の日に、木の枝は微動だにしない。/炎炎夏日,树枝一动不动。
45. 「〜をおいて」「〜において」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
をおいて」的意思是“除•…“之外,没有……ゝ
「〜において」的意思是“在……方面”“在……地方”。
③ 用法不同
「〜をおいて」的前面常用人名。
「〜において」的前面常用表示时间、地点、领域等名词。
【例句】
△この仕事ができる人は彼女をおいてほかにはいない。/能够做这个工作的,除她之外没有合适的人。
△今回の国際会議は北京において開かれる。/本次会议在北京召开。
46. 「〜をおして」「〜をとおして」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
厂〜をおして」的意思是“冒着••…•”“克服・・•・・・'ゝ
「〜をとおして」的意思是“通过・・・・・・"“整个……”“全部••…・ゝ
【例句】
△部長は病気を押して、会議に出席した。/部长抱病参加了会议。
△二人はインターネットを通して知り合った。/两个人通过网络相识。
47. 「〜をかえりみず」「〜をものともせずに」「〜をよそに」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
「〜をかえりみず」是指不顾及、不考虑某事,意思是“不顾……”“不管……ゝ
厂〜をものともせずに」是指克服困难,迎难而上。意思是“不管……”,多表示积极的意思。
「〜をよそに」是指“不顾别人的想法而去……”。
【例句】
△記者たちは自分の安全を顧みず、戦場に向かった。/记者们不顾自己的安全,奔赴战场。
△彼らはあらゆる困難をものともせずに、工事を続けた。/他们克服了重重困难,坚持施工。
△彼は親の心配をよそに、每日遅くまで遊んでいる。/他不顾父母担心,每天都玩到很晚。
48. 「〜をかわきりとして」厂〜をはじめとして」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
「〜をかわきりとして」的意思是“以……为开端,(相继发生)••…•ゝ
「〜をはじめとして」的意思是''以……为首”。
【例句】
△この映画は東 京 をかわきりとして、全国10の都市で 上 映された。/这部电影以东京为开端,在全
国共10座城市上映。
△アメリカの大統領をはじめとして、20か国のリーダーが会議に参加した。/以美国总统为首的20
国领导参加了会议。
49. 「〜をもって」「〜を限りに」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
「〜をもって」有两个意思,“以……为起始点”“凭借・・・・・•
「〜を限りに」也有两个意思,“以……为截止日期”“尽最大的•…・・”。
【例句】
△午後の七時をもって、営業を終了させていただきます。/在今天下午七点的时候结束营业。
△身をもって日本の文化に触れてみた。/亲身体验了日本文化。
△今日を限りにタバコをやめる。/从今天开始戒烟。
△声を限りに助けを呼んだ。/用最大的声音求救。
50. 「〜を余儀なくさせる」「〜を余儀なくされる」
【辨析】
① 接续相同,都接名词。
② 意思不同
厂〜を余儀なくさせる」的意思是“迫使•…・・”。
厂〜を余儀なくされる」的意思是“被迫……
③ 用法不同
「〜を余儀なくさせる」表示使役,意思是“前项事态的发生,迫使后项不得不改变”。常用「Aは/がBを余儀
なくさせた」「Aは/がBに〜を余儀なくさせた」的形式,“因为A这种情况,迫使B不得不……
「〜を余儀なくされる」表示被动,意思是“某人或者某事因为突发状况,被迫改变”。常用「Bは/がAに余儀
なくされた」は/がAに〜を余儀な¢された」的形式,“因为A这种情况,B被迫……”。
【例句】
△家の事情が彼女に辞職を余儀なくさせた。/家里的事情迫使她辞职。
△金融危機で、彼女は辞職 を余儀なくされた。/因为金融危机,她被迫辞职。
付録2 用途別表現のまとめ
1.強調•感嘆•強い気持ちを表す表現リスト
文型 意味 例文
□〜以外の何ものでもない 不是其他的, 事故の原因は運転手の不注意以外の何もので
正是….." もないQ
匚}~からある/からの 足有、多达、重达…… 2メートルからある男が目の前に現れた。
□〜限りだ 无比、非常…… 試験に合格できて、うれしい限りだ。
□〜極まる/極まりない 极其…… あの人の失礼極まる態度にあきれてしまった。
ロ〜だに 就连“…•也…… 夢にだに思わなかった。
□〜たりとも 就连... 也.... 一円たりとも無駄にできない。
□ ~〔で)すら 就连……也….… これは子どもですらできる簡単な問題だ。
□〜てやまない 由衷地,衷心地…… お二人の幸せを願ってやみません。
□〜という 全部都一 子どものいたずらで壁という壁は全部落書き
された。
□〜といったらありやしな 彼の部屋の汚さといったらありやしない。
无比、非常•・・・・・
い/といったらない
□〜といって〜ない/といっ 并没有特别值得一提 今日の新聞にはこれといったニュースが載って
た〜ない 的…… いない。
□〜として〜ない 就连……也没有 今回のテストで、一人として満点を取った生徒
はいない。
匚]〜とは 居然、竟然…… あの有名な歌手が自殺したとは。
□〜なりとも ……之类的 いくら忙しくても電話なりともかけてくれれ
ばいいのに。
□〜の至り 无比、非常…… 名誉ある賞をいただきまして、光栄の至りで
す。
□〜の極み 无比、非常…… 連日の残業で、疲労の極みに達している。
2.時間•場面を表す表現リスト
文型 意味 例文
□〜が早いか
ロ〜なり 刚刚・就”一 席に着くが早いか、食べ始めた。
□〜や否や
□〜そばから 刚刚……就…… 父は兄の姿を見るなり、怒鳴りつけた。
□〜てからというもの
刚刚……就…… ベルが鳴るや否や、生徒たちは教室を飛び出
匚]〜というもの した。
□〜ところを 刚刚……就…… 覚えるそばから忘れてしまう。
□〜にして
匚]〜を限りに 自从……之后…… 彼は結婚してからというもの、人が変わったよ
□ ~をもって 这段时间以来…… うに真面目になった。
□〜をひかえて 当... 的时候 ここ二週間というもの、仕事が忙しくてテレ
□〜を前にして ビを見る暇もない。
お忙しいところをお邪魔して、すみませんで
した。
在... 的时候.... 彼は50歳にして父親になった。
到……为止…… 田中さんは今日を限りに退職することになった。
以……为起始点 午後の5時半をもって、営業を終了させていた
だきます。
面临... 大学入試を控えて、受験勉強で忙しい。
面临…… 首相は外国訪問の出発を前にして、記者会見
を行った。
3.原因•理由を表す表現リスト
文型 意味 例 文
□〜あっての
因为右J ........ /有
家族あっての幸せだ。
□〜ことだし 也因为... 雨もやんだことだし、そろそろ帰ろう。
□〜こととて
□〜こともあって 因为…… 慣れぬこととて、ご迷惑をかけてすみません
ロ〜ではあるまいし でした。
□ ~とあって
□〜ばこそ 也是因为... 彼女とは年が近いこともあって、話が合う〇
又不是…… 子どもではあるまいし、自分のことは自分で
やりなさい。
因为…… 今日は日曜日とあって、人出が多い。
正因为……才…… 生きていればこそ、いいこともあるのだ。
□〜ゆえ/ゆえに/ゆえの 正因为....才…… 女性であるがゆえに差別されることがある。
4.逆説•譲歩を表す表現リスト
文型 意味 例文
□〜と思いきゃ
原以为・ ••••却不料 田中さんは帰宅したかと思いきや、まだ会社
に残っていた。
□〜とはいえ 虽说••… •但是…… 二十歳になったとはいえ、まだまだ子どもだ。
□〜といえども 即使••… 他.….. どんなに優れた医者といえども、治せない病
気がある。
ロ〜とは言い条 虽说…… 人間は平等だとは言い条、この世は不平等な
ことばかりだ。
□〜とはいうものの 虽说…… 4月とはいうものの、風が冷たく、桜もまだ咲
いていない。
□〜てもさしつかえない 即使••… •也没关系 手術後の回復が順調だったら、来月退院しても
さしつかえない。
□〜てもどうなるものでもな 即使••… •也无济于 今更反対してもどうなるものでもない。
い 事 今更担当者を責めても始まらない。
即使..… •也无济于 狭いながらも楽しい我が家。
□〜ても始まらない 事
虽然”… 但是..….
ロ〜ながらも
□ ~ものを 要是・•… 就好了 教えてくれれば迎えに行ったものを。
5.仮定条件•確定条件リスト
文型 意味 例文
□〜が最後
ロ〜ことなしに 一旦••… 就... そのことを言ったが最後、二人の関係はもう終
□ eとあっては わりだ。
□〜とあれば
如果不・ •…就(不 上司の許可を得ることなしに、休みを取るこ
能)…… とはできない。
若是••… 的话..…. 彼女の頼みとあっては、引き受けざるを得な
い。
假如…… 親は子どものためとあれば、何でもするもの
だ。
ロ~なくして 如果没有... 努力なくして成功はありえない。
ロ〜なしには 如果没有…… 皆の協力なしには、このプロジェクトを完成で
きない。
□〜ようが/ようとも 无论…… 誰に何と言われようが、その決定を変えるっ
もりはない。
ロ〜(よ)うが〜まいが 不管……还是…… 雨が降ろうが降るまいが、出かけるつもりだ。
□〜たところで 即使……也.…..
今から急いで行ったところで、もう間に合わない。
ロ〜であれ 即使..…•也.….. たとえ総理大臣であれ、法律を守らなければ
ならない。
□〜としたところで/にした 即使・.….也・…•・ 彼女としたところで、この計画に反対するだ
ところで ろう。
ご両親とて、彼女のことを理解していないら
□〜とて 即使... 也.... しい〇
6.目的•手段•立場を表す表現リスト
文型 意味 例文
□〜ことのないよう
为了不要…… 今回のことで二人の信頼関係を損なうことの
□〜たる/たるもの ないよう、ちゃんと事情を説明しなければなら
□〜でもって ない。
としたことが 作为…… 教師たるものは、生徒みんなに公平でなけれ
□〜ともあろうものが ばならない。
□〜ともなると/ともなれば
□〜なりに/なりの 用……;凭借…… 行為でもって誠意を示すことだ。
□〜べく
□〜よう 像……那样的人 クラスでいつも一位をとる彼としたことが、
大学受験に落ちたとは。
作为…… 国会議員ともあろうものが、平気で脱税する
一旦到了••…- なんて。
12月ともなると》町中にジングルベルのメ ロ
ディーがあふれる〇
以... 相应的方式 子どもにも子どもなりの悩みがあるはずだ。
为了…… 新しくスタートすべく、仕事をやめて海外に
方式、方法... 渡った。
メールアドレスも知らないので、連絡しよう
がない。
□〜ようによっては 取决于… •••的方式 考えようによっては、挫折も成長の一歩になる
□〜をもって 凭借…… と思う。
□〜んがために 为了…… 身をもって日本の文化を体験してみたい。
より多くの命を救わんがために、医者になる
ことを決心した。
7.傾向•様子•形態を表す表現リスト
文型 意味 例文
ロ〜きらいがある
匚]〜ごとき/ごとく/ごとし 有.... 的倾向 彼女はいい人だが、約束を守らないきらいが
□〜めく ある。
□〜ずくめ
好像…… 光陰は矢のごとし。
□〜まみれ
带有…… 的气息 雪が融け、風が暖かくなり、だんだん春めいて
ロ〜だらけ きた。
全是、尽是…… うちの学校は規則ずくめで、嫌になってしま
□〜っぱなし う。
□ ~っっある 沾满…… 子どものころ、よく泥まみれになるまで遊ん
□〜ては〜ては だものだ。
□〜てはいられない 全是…… 一週間ぐらい片付けていなかったら、部屋中が
放任不管; ゴミだらけになってしまった。
□ ~てばかりもいられない 一直•… 電気をつけっぱなしにして、出かけてしまっ
た。
ロ〜ともなく/ともなしに
ロ〜ながらに/ながらの 正在…… 之中 時代とともに、町の様子も変わりつつある。
□〜とばかりに
□〜んばかりに 又……又…… 連休中は食べては寝、寝ては食べの生活だった。
不能再… …下去了 この問題にそんなに時間をかけてはいられな
不能光是…… い。
大学に合格したからといって、喜んでばかりも
いられない。
无意间…… テレビを見るともなく見ていたら、友だちの
顔が映ったので、びっく少した。
保持••… 的状态;
一边... 一边... 彼女は涙ながらに自らの辛い体験を語った。
几乎要… •••的样子
息子は出て行けとばかりに、ドアを開けた。
几乎要… •••的样子 彼女は泣かんばかりに頼んだので、しかたな
く引き受けた。
8.例示•列挙•並列・付加を表す表現リスト
文型 意味 例文
ロ〜であれ~であれ
匚]~といい〜といい 无论是… •••还是 大人であれ、子どもであれ、約束を守らなけれ
□〜といわず〜といわず 无论是… •••还是 ばならない。
□ ~というか/というか このワンピースは色といい、デザインといい、
気に入った。
ロ〜なり〜なり
□〜だの〜だの 无论是… •••还是 昼といわず、夜といわず、研究に夢中だ。
□〜のなんの
□〜と相まって 该说是… ••・还是 人が落ち込んでいるときにそんなことを言う
ロ〜はおろか ……也好 ……也好 なんて、無神経というか、情けないというか、
□〜にとどまらず 困ったやつだ。
匚]〜もさることながら 悩み事があったら、先輩なり、友だちなりに相
□やれ〜やれ〜 談したほうがいい。
... 也好 ……也好 年末になると、大掃除だの、お正月の準備だ
の、いろいろ忙しい。
又是说・・ …又是说 妻は私の給料が低いのなんのと文句ばかり言っ
什么的 ている。
与... 相辅相成 彼の才能と努力と相まって、成功を収めた。
别说……, 海外旅行はおろか、国内旅行さえ行ったことが
就连…… ない。
火山噴火の影響は、ふもとにとどまらず、周辺
不仅…… 而且 地域まで及んだ。
... 自不必说 健康を維持するには、食事もさることながら、
運動も大切だ。
什么…… 啦, 今月はやれ子どもの日だやれ娘の誕生日だ
什么…… 啦 と、お祝い事が重なる。
9.付帯•選択を表す表現リスト
文型 意味 例文
ロ〜かたがた 顺便…… 社長のお見舞いかたがた、仕事の報告に行った。
□〜がてら 顺便... 散歩がてら、雑誌を買ってきた。
□~かたわら 顺便... 仕事のかたわら、英会話の教室にも通っている@
にかこつけて 以……为借ロ…… 病気にかごつけて会社を休んだ。
□〜にかまけて 忙于…… 仕事にかまけて、家事をする時間がない。
ロ ~つ〜っ 边..... 边.... 部屋の中を行きつ戻りっしている。
ロ〜ながらに 在……的状态下 インターネットのおかげで、家に居ながらにし
就... て、世界中の出来事が分かるようになった。
□〜なしに
□〜か否か 没有……就…… 一言のあいさつなしに、帰ってしまった。
是否…… これが本物であるか否か、専門家の意見を聞
いてみないと分からない©
10.比較•対比•基準•程度を表す表現リスト
文型 意味 例文
□〜にひきかえ 与……相反…… 無口な兄にひきかえ、弟のほうはおしゃべりだ。
□〜にもまして 比—更加... 今年は去年にもまして暑かった。
□〜に即して 根据…… メディアは事実に即して報道すべきだ。
□〜に準じて 以••…•为标准・••… 経験年数に準じて手当てを出す。
〇〜に則って 遵照、效法、依据…… 古式に則って、結婚式を行った。
□〜を踏まえて 在……的基础上 去年の反省を踏まえて今年の予算計画を立てる”
□〜ないまでも
□〜とまでは言わないが 即使不……也要 友だちの結婚式に参加できないまでも、お祝
□〜とまでは行かないが いのプレゼントを贈るつもりだ。
□〜に至っては
□〜に至っても 即使不说…… 今日中に完成させなさいとまでは言わない
が、せめて今週中に提出してほしいQ
□〜にして
即使不到……的程 必ず優勝できるとまでは行かないが、勝つ確
□〜までして
度 率は高い©
到了……的地步 ことここに至っては、もうあきらめるしかな
い。
即使……也…… 彼は警察に逮捕されるに至っても、自分の罪を
認めようとしなかった。
只有……才……; これはうちの母にしてはじめて出せる味だ。
即使……也…… 彼女にして解決できなかった問題だから、私に
は無理だ。
甚至…… 父が借金までして手に入れた名画を紛失して
しまった©
□〜てまで 不惜…… 徹夜してまで頑張ったのに、テストに合格でき
□〜てはばからない 公然宣称…… なかった。
ロ〜はおろか 别说……就连…… その選手は、次のオリンピックで必ず優勝して
みせると断言してはばからない@
納豆は、食べるのはおろか、見るのも初めて
だ。
11.提示•話題•関連•関係を表す表現リスト
文型 意味 例文
匚]〜ときたら 提到...… うちの妹ときたら、甘いものに目がない。
期末テストはどの科目も点数が悪かったが、苦
□ ~に至っては 至于…… 手な数学に至っては10点しか取れなかった。
向こうの対応いかんでは、取引を中止するか
ロ〜いかんでは/いかんによっ もしれない。
取决于……
理由のいかんにかかわらず、無断欠勤は許せ
ては ない。
ロ〜いかんにかかわらず/い 今月の売上を伸ばすことができるかどうか
は、皆の努力いかんにかかっている。
かんによらず/いかんを問 不管…… 今回の成功は彼の協力によるところが大き
い。
わず このプロジェクトの成功はチームワークに負う
ところが大きい。
□〜にかかっている 取决于、要看……
□〜によるところが大きい 归功于……
□〜に負うところが大きい 多亏了.…..
□〜を機に 以・…“为契机.….. 入院したのを機に、タバコをやめた。
ロ〜をものともせずに 不顾…•••迎难 選手たちは風雨をものともせずに、練習を続
而上... けている。
□〜をよそに 不管、不顾…… 彼は親の心配をよそに、遊んでばかりいる。
□〜を押して 冒着、克服…… 部長は病気を押して、会議に出席した。
□〜を顧みず 不顾……
記者たちは危険を顧みず、事故の現場に赴い
た。
□〜ならまだしも ……还情有可原 子どもならまだしも、大の大人がそんなこと
□〜はさておき ……暂且不管 をするなんて、許せない。
費用のことはさておき、まず時間を決めよう。
12.起点•終点•範囲•限定を表す表現リスト
文型 意味 例文
□ ~をかわきりとして 以……为开端…… 今回のコンサートは東京をかわきりとして、
□ ~を経て 经过、通过…… 全国10か所で行われることになった。
上海を経て日本に行く。
□〜に至って 到•・・・•・程度…… 争議は8月に至ってようやく解決した。
彼女は頭から足の先に至るまでブランド品を
□〜に至るまで 到・•・・・・为止…… 決め込んでいた°
祖戈は病気が回復したといえども、歩けるように
□〜というところだ/といっ なったのがやっとというところだ。
大概到••…・程度 せっかく来たのだから、京都ならではの料理を
楽しもう。
たところだ この仕事ができる人は彼女をおいてほかには
いない。
ロ~ならではの ……特色的…… 明日の開店を控え、すっかり準備が整いヽただ
お客さんを待つのみだ0
□〜をおいて 除……之外…… その俳優はただ国内のみならず、海外でも人
気がある。
口ただ〜のみ 仅仅、有…… 鎖国時代にあって、海外との貿易が禁止されて
口ただ〜のみならず 不仅.…••而且... いた。
高齢化の問題は、ひとり西欧諸国だけでなく、
□〜にあって 在……情况下…… 新興国でも深刻化している。
口ひとり〜だけでなく 不仅... 而且....
13.可能•禁止を表す表現リスト
文型 意味 例文
□ ~ようにも〜ない
即使想……也不能
お金がなくて引つ越しをしようにもできない。
□〜にかたくない 不难、很容易…… 失恋した彼女の気持ちは察するにかたくな
い。
□〜に値する/に値しない 值得……;不值得
□〜にたえる/にたえない その行為は賞賛するに値しない。
□〜に足りる/に足りない
……;非常•…”
その若い画家の作品は本当に素晴らしく、専
值得……; 門家の評価にもたえるできだ。
无法…・••; 被害者の姿はあまりにも惨めで、見るにたえ
非常…… ないり
危ないところを助けてくれて、感謝にたえま
せん。
值得、足以; この調査報告は信頼に足るものだ。
不值得、不足以…… あんな人は信頼に足りないa
ロ〜かいがある/かいがない/ 有……的价值; 一日も休まずに練習したかいがあって、試合で
かいがあって/かいもなく 没有……的价值 優勝した。
□〜っこない 根本不可能 そんな難しいこと、子どもにはできっこない。
□〜べくして 原本应该... 今回の事故は起こるべくして起こった問題だ。
□〜べし
□〜からず 不可…… 後生おそるべし。
□〜べからざる 禁止... 芝生に入るべからず。
彼はうちの会社にとって欠くべからざる人材
□くもない 不可…… だ。
ロ~ではすまされない
□〜には無理がある 不可能…… 都内に家を建てるなんて、望むべくもない。
□〜まじき
ロ〜言わずもがな ……的话不能解决 責任者なんだから、知らないではすまされな
问题 い。
……有点困难 今週中にこの仕事を終わらせるには無理があ
る。
... 不应该.... 患者の情報を漏らすなんて、医者としてやる
まじきことだ。
不该说的…… あまりにも腹が立ったので、つい言わずもがな
のことを言ってしまった。