ロ受け継ぐ(うけつぐ)③⑥[他動叮继承,传承 △友人を裏切って後ろめたくないのかa /背叛
△親の才能を受け継いでいる。/继承了父母的 了朋友,难道你不觉得亏心吗?
オ华。 Q •疚しい(やましい)③[イ形]不好意思的,
△事業を受け継ぐ。/继承事业。
内疚的,有愧的,亏心的
△受け継がれてきた伝統芸能/传承下来的传统 ・気が咎める(きがとがめる)[慣用]感到后
技能 悔,内疚,自责,过意不去
............................................................................................* 0240
ロ受け止める(うけとめる)④⑥[他動2] 接住;挡 .................... 〇244
□渦(うず)①[名]漩涡(常比喻事物迅速变幻,令
住,架住;理解,接受 人眼花缭乱)
△ボールをしっかり受け止める。/接稳球。 △渦を巻く。/打漩涡。
△彼の気持ちを受け止める。/接受他的心意。 △争いの渦に巻き込まれる〇 /被卷入斗争。
△事態を深刻に受け止める。/把事态看得很 .................... 0245
严重。 □埋める(うずめる)© [他動2] 埋没,掩埋;占满,
M •キャッチ( catch) ①[名•他動3] 捕捉,接收; 挤满;填满
接球 △母の胸に顔を埋めて泣く。/把头埋到妈妈怀
•捉える(とらえる)③[他動2] 抓住,接住; 里哭。
把握;理解 △歓迎の人波がロビーを埋めた。/前来欢迎的
.............. ...................... 0241 人们挤满了大厅。
ロ受け身(うけみ)③②⑥[名]被动,消极 B1•埋まる(うずまる)④© [自動1] 埋没,被覆
△何事も受身になってはいけません。/不管是 盖住;占满,挤满,坐满
什么事情都不可以消极对待。 •埋蔵(まいぞう)© [名・他動3] 埋藏;掩埋;
飼•積極的(せっきょくてき)⑪[ナ形:1积极, 蕴藏
主动 •埋没(まいぼつ)®)[名•他動3] 埋藏,掩埋;
•ポジティ( positive) ①[ナ形]积极,主动 (人才)埋没
S •消極的(しょうきょくてき)©[ナ形]消极, ......................... 0246
被动 □疑わしい(うたがわしい)⑤⑥[イ形]可疑,不
・ネガティブ( negative) ® [ナ形]消极,被动 可靠,感到怀疑
.................................................................................................0242 △疑わしい人物/可疑的人
口後ろ向き(うしろむき)®)[名サ形]背着,背对 △情報が確かであるかどうか疑わしい。/信息
着;消极,倒退 到底准不准,让人感到怀疑。
△後ろ向きに歩く。/背着身子(向后)走。 △疑わしげに首を振った。/难以相信似的摇了
△後ろ向きな態度を取る。/采取消极态度。 摇头〇
圏!前向き(まえむき)◎[名•ナ形]面向前面,面 H •怪しい(あやしい)③[イ形]可疑,有犯罪
向正面;肯定,积极 嫌疑;不可信赖,靠不住;(天气等)危险,令人
.................................................................................................0243 不放心,说不准;(男女关系)暧昧的
•いかがわしい⑤[イ形]可疑,靠不住,不可
□後ろめたい(うしろめたい)⑤[イ形]内疚,
亏心 信赖;不体面,不适当;下流,低级
△後ろめたい気分/(心里)内疚 •訝しい(いぶかしい)④[イ形]奇怪,诧异,
可疑 ....................... 0253
..................................................................... 0247 □打ち解ける(うちとける)©④[自動2] 亲密,融
□転寝(うたたね)© [名•自動3] 打盹儿,打瞌睡 洽,没有隔阂
△仕事中に転寝する。/工作时打瞌睡。 △異文化にすっかり打ち解けている。/完全融合
△本を読んでいて転寝する。/看书,看着看着就 到异文化中。
打盹儿. △打ち解けた会話/(不受拘束的)自由的交流
園仮寝(かりね)◎[名•自動3] 打盹儿,假寐 .................................................................................................0254
........................................................................ 0248 □打ち破る(うちゃぶる)④© [他動1] 打破,打
坏;打败;打破(纪录等抽象概念)
□打ち明ける(うちあける)①)④[他動2] 开诚布
公的说,敞开心扉,如实说出 △門を打ち破って入る。/破门而人。
△本心を打ち明ける。/说出心里话。 △敵を打ち破る。/打败敌人。
△悩みを打ち明ける。/敞开心扉,说出烦恼。 △記録を打ち破る。/打破纪录。
園告白(こくはく[名•他動3] 坦白,自白;告 圈突破(とっぱ)© [名•他動3] 冲破,突破;超额,
罪,忏悔 超量
................................. 0249 ................... 0255
□打ち上げ(うちあげ)®)[名](娱乐活动,工作 口内訳(うちわけ)®)[名]明细,细目
等)结束,终了;(烟花等)放起,打起 △出費の内訳/具体开销项目
△プロジェクトの打ち上げ/项目完工会 逼明細(めいさい)◎[名]明细
△花火の打ち上げ/放烟花 ..................... 0256
.................................................................................................0250 口写し(うつし)③[名]副本,底子
口内気(うちき)⑥[名•ナ形]内向,腼腆
△書類の写し/文件副本
△内気な人/性格内向的人 園コピー( copy) ①[名•他動3] 复印;复制,仿造
园!外向的(がいこうてき)⑥[ナ形](性格)外向 M •描写(びょうしゃ)®)[名•他動3] 描写,描绘
隱! •シャイ( shy) ①[ナ形]羞怯,腼腆 •写す「うっす」②[他動口仿造,描摹
•内向的@)[ナ形]内向,腼腆 .......................... 0257
.................................................................................................0251 ロうっとうしい⑤[イ形]郁闷;阴郁,阴沉;麻烦,
□打ち切る(うちきる)③◎[他動1] (中途)停止, 烦扰
△いやなことばかりでうっとうしい。/尽是不好
截止 的事情,很郁闷。
△うっとうしい天気/阴沉的天气
△契約を打ち切る。/解除合同。 △髪の毛が伸ぴてうっとうしい。/头发长了,感
到麻烦。
△援助を打ち切る。/停止援助。 備•清清しい(すがすがしい)⑤[イ形]神清气
.............. . ...................... 0252
□打ち込む(うちこむ)③⑥[自他動口热心,专心
致志
△全身全霊で仕事に打ち込む。/全身心地投入 爽,清新舒畅
工作。 •晴れ晴れしい(はればれしい)⑤[イ形]晴
△作曲に打ち込む。/专心作曲。 朗;开朗,心情愉快;华丽
園 熱中(ねっちゅう)〇)[名•自動3] 热衷,专心致 陶煩わしい(わずらわしい)⑤[イ形]麻烦,复
志,一心一意 杂;烦恼,令人心烦
.................................................................................................0258 □腕前(うでまえ)©③[名]本事,オ干,才能
ロうつ病(うつびょう)◎[名]抑郁症,忧郁症 △腕前を発揮する。/发挥才能。
△うつ病を克服する。/克服抑郁症。 △腕前を見せる。/露一手。
................. 0259 ■ •腕白(わんぱく)© [名•ナ形]淘气,顽皮,
ロうつ伏せ(うつぶせ)© [名]俯,倒置,脸朝下或 顽皮的孩子
东西倒扣 ,手腕(しゅわん)①©[名]手腕,オ干,才能,
△うつ伏せに寝る。/趴着睡。 本事
△グラスをうつ伏せにする。/把杯子倒扣。 .................................................................................................0265
..............................................................................................0260 □疎い(うとい)②[イ形]不太了解,不熟悉;不亲
□俯く(うつむく)©③[自動1] 低头,脸朝下 近,疏远,关系生疏
△俯いたままうんともすんとも言わない。/低 △この辺の地理に疎い。/不熟悉这一带的地理
着头不吭声。 环境。
飼仰向く(あおむく)© [自動1] (把头)向上仰
△世事に疎い。/不懂人情世故。
..............................................................................................0261
is去るもの日々に疎し。/远亲不如近邻。
□移り変わり(うつりかわり)© [名]推移,变迁
園疎む(うとむ)②[他動叮不喜欢,疏远,冷淡,
△季節の移り変わりがはっきりしている。/四季 不亲近
分明。 ......................................... . ..................................................0266
△世の中の移り変わりが激しい。/世界变化 □促す(うながす)③⑥[他動1] 催促,催赶,促进
很大。 △返事を促す。/督促回信。
團移り変わる(うつりかわる)⑤© [自動1] 演 △注意を促す。/提醒,使……引起注意。
变,变化 △発展を促す。/促进发展。
..............................................................................................0262 H •販促(はんそく)◎[名]促销
□空/虚ろ(うつろ)© [ナ形]空荡荡,空洞;发呆, •督促(とくそく)⑥[名•他動3] 督促,催促
空虚的样子 .......................................................................... 0267
△木の内部が腐って空ろになる。/树的内部腐
烂变成空洞。 ロうぬぼれ@ [名]骄傲自大,自负
△うつろな目をしている。/眼神呆滞。
園空虚(くうきょ)①[名•ナ形]空的;空虚,空洞 △うぬぼれが強い。/非常自负。
无物
.................................................................................................0263 !H自負(じふ)① [名•他動3] 自负
..............................................................................................0268
ロうぬぼれる⑥④[自動2] 自负,自以为了不起,
口器(うつわ)© [名]容器;材料(多指人物和才能 骄傲自大
的大小) △自分が美しいとうぬぼれている。/自以为自
△お菓子を器に入れる。/把点心盛入盘子。 己很漂亮。
△彼女は社長の器じゃない。/她不是做社长 .................................. 0269
的料。
□生まれつき(うまれつき)®)[名•副]天生
H •器量(きりょう)①[名]容貌・相;才能,オ干
△生まれつきの悪人はいない。/(世上)没有天
•大器晩成(たいきばんせい)①[熟語]大器
晚成 生的坏人。
△生まれつきの音楽家/天生的音乐家
.................................................................................................0264
H生まれながら© [連語]天生
.................................................................................................0270 ・潤す(うるおす)③[他動1] 使……湿润;授
予利益;施恩惠
□埋め込む(うめこむ)③[他動1] 埋入,埋进
△地中に埋め込む。/埋入地下。 ............................ 0276
................. 0271 口憂/愁い(うれい)②③[名]忧虑,忧愁,担心
△憂いを養ぴた顔/忧伤的神情
□埋め立てる(うめたてる)④[他動2] 填拓,填
河、湖、海等造地 RB扇!備えあれば憂いなし。/有备无患。
△川を埋め立てて、駐車場を作る。/填河建 ........................................................................................... 0277
停车场。 口憂/愁える(うれえる)③[他動2] 愁,忧虑,担心
闔埋め立て(うめたて)© [名]填拓,填河,湖, △子供の将来を憂える。/担心孩子的将来。
海等造地 △親の健康状態を憂えている。/担忧父母的
................... 0272 健康。
口梅干(うめぼし) 0) [名]咸梅干 ..................................................................................... 0278
△昔ながらの梅干の味/令人怀念的咸梅干的 口上書き(うわがき)© [名•自他動3] 在表面上
味道 写,(电脑原有文件上)加写
H・梅雨(つゆ)®)[名]梅雨 △荷物に上書きする。/直接往行李上写字。
・梅雨前線(ばいうぜんせん)④[名]梅雨峰 △上書き保存/覆盖保存
........................................................................................... 0273 .................................................................................................0279
口裏返し(うらがえし)③[名]翻过来;反证(证明
□浮気(うわき)◎[名•ナ形•自動3] 心思不专,见
相反的事实) 异思迁;轻浮,感情不专一
△T シャツを裏返しに着る。/翻穿T恤。 △浮気な性分/心思不专
△横暴は劣等感の裏返しだ。/粗暴是自卑的 △浮気がばれる。/花心被(对方)知道。
反证。 H ・浮力(ふりょく〉①[名]浮力
H •裏金(うらがね)© [名]贿赂,好处费 •浮く(うく)②劭[自動□兴高采烈,兴致勃
・裏面(りめん)①[名]里面,背面;内幕,内情 勃;不稳定,动摇;不可靠,不确切;轻浮,轻薄;
•表裏一体(ひょうりいったい)①[熟語]表 余出,省出
里如 •浮かべる(うかべる)④劭[他動2] 想起;浮
.................................................................................................0274 现,露出,泛出
ロウラニウム( uranium) ③[名] 铀 ..........................*.................................................................. 0280
△核開発に必要なウラニウム/核开发所需的铀
□上向く(うわむく)③⑥[自動1] 状况变好,行情
........ . ....... ...................................................................... 0275 看涨
□潤う(うるおう)③[自動1] 湿润;获益,变得富 △調子が上向く 〇 /状态变好。
裕;获得温暖 △景気が上向く。/经济好转。
△雨で草木が潤う。/雨湿润了草木。 圍 下向く(したむく)③◎[自動1] 衰弱,势头减
△減税で国民の生活が潤った。/减税使国民的生 弱;下跌,行情看跌
活变得富裕了。 ........................... ......................................................*........... 0281
△田舎養らしで心が潤った。/田园生活使我获得 口上役(うわやく )© [名]上级,上司
了温暖a △上役に怒られる。/被上司说。
U •潤滑(じゅんかつ)◎[名]润滑 H・上乗せ(うわのせ) 0 [名•他動3] (在已有
的金额,数量,条件上)追加 利用
•上の空(うわのそら)④[名•ナ形]心不在
焉,心神不定 'え
............................................ . ............................................... 0282 .............................. . ......................... *.................. ............... 0288
口運営(うんえい)◎> [名•他動3] 运营,运作
□柄(え)(2) [名]手柄,把手;(蘑菇等的)茎
△企業を運営する。/运营企业。 △傘の柄/伞把
△運営資金/运营资金 H •取り柄(とりえ〉③[名]长处,可取之处,
闔営む(いとなむ)③[他動1] 营办,致力于;经 才能
营;准备,营造 •人柄(ひとがら)◎[名]人品
•横柄(おうへい)①[ナ形]傲慢,妄自尊大
... .................. 0283
ロうんざり③[副:自動3] 彻底厌倦,厌烦
△うんざりするような説教/令人厌烦的说教 .......................... *. ......................... 0289
△お前にはもううんざりだ。/我已经烦透你这 ロ英字(えいじ) 0 [名]英文
个人了。 △英字新聞を読みこなす。/熟练地看英文报纸。
陶まっぴら③[副]实在讨厌,绝对不干;务必,务请 . .......................................— —................... 0290
........... *............. ..............*........... 0284 ロ映写(えいしゃ)⑪[名•他動3] 放映
△映写を行う。/放映。
□運送(うんそう)劭[名•他動3] 运送,运输
△運送業者/搬家公司,运输公司 ............... 0291
△運送料/运费 ロエイズ( AIDS) ①[名]艾滋病
△エイズに感染した人/艾滋病患者
〇・運輸(うんゆ)①[名]运输
・運搬(うんぱん)@) [名•他動3] 运载搬运 ....................................................................... 0292
...............*......... — *............................. 0285 ロ英雄(えいゆう)© [名]英雄
口運賃(うんちん)①[名]运费
△英雄として讃える。/作为英雄被高度赞扬。
△運賃を引き上げる。/提高运费。 Hヒーロー( hero) ① [名]英雄
△子供運賃/儿童票价 ............. ... .............................................................. 0293
H •賃上げ(ちんあげ)(© [名•自動3] 提薪,增
口液(えき)①[名]液体
加工资 △唾液/唾液
•賃下げ(ちんさげ)@)[名•自動3] 减薪,降 △美容液/美容液
低工资 ........ ......................*.......... 0294
........ .......................................... . ....... ................................. 0286
口云々(うんぬん)© [名•他動3] (这样那样地) □液化(えきか)@) [名•自他動3] 液化
△酸素を液化する。/液化氧气。
评论 △液化ガス/液化气
△今更結果を云々してもどうにもならない。/ ................... .. .................... ........................•••………•…* 0295
事到如今评论结果也无济于事。 口液晶(えきしょう)⑪[名]液晶
.................... 0287 △液晶テレビ/液晶电视
ロ運用(うんよう) 0 [名•他動3] 运用,有效使用 ............. . ................ ........................... . .................………0296
△資金を運用する。/运用资金。 □エキス( extract) ①[名](药和食物的)提取物,
髓活用(かつよう)© [名•他動3] 活用,有效 汁,精华,摘录,拔萃
△梅のエキス/梅汁 △エステに通う。/常去美容店。
△植物エキス/植物精华 ............................................................. 0304
............................................................................. 0297 口エッセー( essay) ①[名]散文(随笔,杂文,评论
□エキストラ( extra) ③②[名]临时演员;临时 等)
△エッセーを書く。/写随笔。
增刊
△映画にエキストラで出演する。/作为临时演 嵐!随筆(ずいひつ)◎[名]随笔
员出演电影。 .................................................................................................0305
飼レギュラー( regular) ①[名]正式,正规;普通,
□閲覧(えつらん)© [名•他動3] 阅览
一般 △図書館で参考書を閲覧する。/在图书馆阅览
............................... 0298 参考书0
△閲覧室/阅览室
□抉る(えぐる)②[他動1] 挖,用刀剜;揭示,挖掘
(社会问题) ........... . .............................................................. 0306
△壁を抉って穴をあける。/在墙上挖个洞。 □得手(えて)②[名•ナ形]拿手,最擅长的事
△胸を抉られる思いがする。/感到胸口刀绞般 △人は得手不得手がある。/人有擅长和不擅长。
得疼。 △得手に帆を揚げる。/顺风扬帆,如鱼得水。
△問題の核心を抉る。/揭示问题的核心。 [!得手勝手(えてかって)③[名•ナ形]自私,
........ . .......... 0299 任性
□エコ( eco) ①[名]生态,环境 .................................................................. 0307
△エコを考える。/考虑环境问题。
ロエピソーK ( episode) ®③[名]插曲,轶事
△エコプロダクト/环保产品 △国際関係にまつわるエピソード/和国际关系
圃エコマーク( eco mark) ③[名]无公害标志, 有关的轶闻
环保标志 陶 逸話(いつわ)〇)[名]轶闻,轶事
...........
〇3〇〇 ............................................. 0308
□会釈(えしゃく)①[名•自動3] 颔首,点头致意 □獲物(えもの)③⑥[名]捕获物,猎物;(战争,比
△客に軽く会釈する。/与客人点头致意。 赛等的)战利品
團会得(えとく)®)[名•他動3] 领会,理解 △獲物を追いかける。/追赶猎物。
.................................................................................................0301 △獲物を山分けする。/平分战利品。
□ SF小説(エスエフしょうせつ)⑤[名]科幻小说 H獲得(かヾとく)◎[名•他動3] 获得
............................... 0302 ................... 0309
ロエスカレート( escalate) ④[名•自動3] 逐步升 ロエリー b ( elite) ②[名]尖子,精英
级,逐步递增(用于消极意义上) △彼女はエリート意識が強い。/她自我精英意
△対立がエスカレートする。/对立关系逐步 识很强。
恶化。 △東大出身のエリート/毕业于东京大学的精英
△紛争がエスカレートする。/纠纷越来越严重。 ........................... *........................ 0310
麗悪化(あっか)劭[名•自動3] 恶化,变得严重 ロエレクトロニクス( electronics) ⑥[名]电子工学
...................................... 0303 ........................ . ..........................................................*••…0311
ロエステ(「エステティック(esthetic ) Jの略)① ロエレガント( elegant) ①[名•ナ形]高雅,优雅
△エレガントな女性/(动作,打扮等)优雅的女性
[名](全身)美容店
H •優雅(ゆうが)①[名•ナ形]优雅,优美 ............ 0316
•上品(じょうひん)③[名•ナ形]优雅,文雅, 口縁起(えんぎ)〇)[名]兆头,预兆
高尚 △縁起でもないことを言うな。/不要说不吉利
....................................................... 0312 的话。
ロ~炎(〜えん〉[接尾]....炎症 △縁起を祝う。/预祝好运。
△ 口内炎/口腔炎 △縁起を担ぐ。/图吉利。
△盲腸炎/阑尾炎
B起伏(きふく )© [名•自動3] 起伏
炎上(えんじょう)®)[名•自動3] 燃烧起来,燃 H冒演技(えんぎ)①[名•自動3] 演技;装腔作
烧,烧毁
势,装样子
.. .................. 0313 ................. 0317
口縁(えん)①[名]缘分,关系,因缘 口縁起物(えんぎもの)®)[名]吉祥物
△縁が切れる。/缘分已尽。 △縁起物で福を呼ぶ。/用吉祥物招福进门。
△お金に縁がない。/与钱无缘。 .............—. ....................*.................................................. 0318
■1•金の切れ目が縁の切れ目。/财尽缘 ロ婉曲(えんきょく)© [ナ形]委婉,婉转
亦尽。 △婉曲に断る。/婉转地拒绝。
•縁もゆかりもない。/毫无关系。 △婉曲な表現/委婉的表达
•縁を切る。/断绝关系。 S •やんわり③[副]柔和,委婉,婉转
■・由縁(ゆえん)①[名]来历,因缘,由来
,遠まわし③© [名•ナ形]间接,拐弯抹角,
・縁談(えんだん)@)[名]婚事,说媒 委婉
... ...... ....... .....................
ロ円滑(えんかつ)⑥[名•ナ形]圆滑,顺利 I!0314歪曲(わいきょく》© [名•自他動3] 弄弯,歪曲
............................................................... 0319
△仕事が円滑に進む。/工作进展顺利。 □エンジニア( engineer) ③[名:工程师
髓技師(ぎし)①[名]工程师
H •円満(えんまん)◎[ナ形]性格温和;幸福,
美满;圆满 •........................ 0320
•潤滑(じゅんかつ)◎[名•ナ形]滑润,润滑 口演出(えんしゅつ)© [名•他動3] 导演;组织者,
•滑らか(なめらか)②[ナ形]光滑,滑溜,平 指挥者
滑;流利,流畅,顺利 △黒沢さんが演出した映画/由黑泽先生导演的
.................................... 0315 电影
口縁側(えんがわ)®)[名]檐廊,外廊 △結婚式の演出を担当する。/负责安排婚礼
仪式。
△猫が縁側で寝ている。/小猫在外廊睡觉。
第2単元練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1.頂 .... 26.疑わしい ..... . 51.獲得
〇 痞壬 27.転寝 ..... 52.縁側
.......... 28.内気 ..... 53.婉曲
J . 1早 U .... 29 •打ち解ける ..... 54.縁起物
4A .涪力 4わノ あQ .... 3〇.内訳 ..... 55.依然
.... 31.写し ..... 56.委託
t: ■ftf ・…… 32.俯く .... . 57.炒める
.... 33.空ろ .... 58. 一様
6.著しい 34.器 .... 59.遺伝子
7 .-目散に ...... 35.疎い .... 6〇.裏返し
8 .一括 …… 61.云々
Q 一法け ...... 36.促す
... 37.自惚れ .... 62.横柄
10. 一心 3&梅干 .... 63.依存
11.一帯 __ 39.潤う ... . 64. 一同
12.愛しい 一… 4〇.憂い ... 65. 一変
110〇 . 登Sす(> …… 66.稲穂
1A 撫才0 41.上書き …… 67.嫌気
42.運賃 …… 68.隠蔽
15.稲光 43.浮気 …… 69.威力
丄〇・亡!以ノ 丫 44.上役 …… 70.喘ぐ
17 戒めあ 45.英雄 71.手腕
1〇 味す 46.英字 ..... 72.上の空
1iyQ . 嫌咲 47.液晶 ...
o乙n 4入りV汀イ丄 48.抉る .一… 73.運搬
21.違和感 49.会釈 ... 74.液化
99臍民 50•獲物 ーー… 75.円滑
ク2翦け合う
Z9.*/f!c» 玛-X. Hv ノ■刃身
25.渦
問題2次の文の( )に入れるのに最もよいものを].2・3 • 4がら一つ選びなさい。
|^§|木村さんの自慢話を何度も聞かされて、みんな( )している。
1がっかり 2すんなり 3 うんざり 4あっさり
M語学力に関しては、彼に( )置いている。
3 一様
1一目 2 一心 4 一見
M議論が( )して、とうとうけんかになった。
1エレガント 2 エキストラ 3 エピソード 4 エスカレート
社長の言葉に、みんな( )にうなずいた。
1一括 2 一律 3 一様 4 一挙
IW!彼は( )冗談ばかり言うので、女性に嫌われている。
1いやらしい 2きまりわるい 3 あつかましい 4うっとうしい
[1^1病気と( )、仕事を休んだ。 3 いつわって 4 いたわって
1だまして 2たがやして
|〇|最近、親と子の( )の疎通がうまくいっていない家庭が増えているそうだ。
1意思 2意図 3 意向 4 意地
丙 飲酒による事故は、枚挙に!: )がない。
3 ひま
1あいま 2 いとま 4 すきま
彼女は女らしく、 話し方や身のこなしが( )だ。
3 エリート
1エチケット 2 エレガント 4 エッセイ
re 無理ばかりしていると、( )体を壊しますよ。
1いまや 2 いまさら 3 いましも 4 いまに
4 嫌がらせ
回 最近、( )電話を頻繁に受けている。 4 相槌
1いじめ 2 いやいや 3 嫌味
w 彼とは毎朝軽く( )する程度で、話を交わしたことがない。
1握手 2合図 3 会釈
おしゃべりの山田さんが今日は、( )静かだ。何かあったのだろうか。
1いやに 2 特に 3変に 4 やたらに
デパJトの( )で、 玩具売り場がどこか聞いた。
1イラスト
2 インフレ 3 インターフォーン 4 インフォメーション
固 初めての海外旅行で心が( )している。
!うきうき 2 どきどき 3 めきめき 4 いそいそ
今回のプロジェクトは一切彼が( )ことになった。
3うけいれる
1うけもつ 2うけおう 4 うけつける
M 戦地の人々は生きる希望もなくなったかのような( )目をしていた。
1むなしい 2 はかない 3うつろな 4ぼんやり
两 彼は全員をまとめるリーダーの( )ではない。
1腕前 2材料 3器 4人材
親友を裏切ってしまったようで、( )〇
3 いたましい
1うしろめたい 2 はかない 4 いやしい
仕事の悩みを友だちに( )、相談に乗ってもらった。
1打ち切って 2 打ち込んで 3 打ち解けて 4打ち明けて
風邪がなかなか治らず,( )気分だ。
1わずらわしい 2 うっとうしい 3 あやしい 4面倒くさい
単調な田舎生活に( )がさしてきた。 3 嫌がり 4嫌がらせ
1嫌気 2 嫌味
彼女は( )が強く、 自分が一番優秀だと思っている。
1おぼれ
2 うぬぼれ 3 自我 4自尊心
4うつして
II 布団を( )>干す。
.1くつがえして 2 くたびれて 3 うらがえして
過疎の村が観光収入で〔 )ようになった。
1あふれる 2 うつむく 3 さびれる 4うるおう
第8単元
.......... .................—. ....... ......................... 0321 法回避的场面 0327……..............
口炎症(えんしょう)®)[名]炎症
... ........ …一. .......................
△炎症を起こす。/发炎。 口遠方(えんぽ5 )© [名]远方
闔炎(ほのお)①[名]火焰,火苗;怒火,妒火 △朋あり遠方より来る、また楽しからずや。/
—................................................................................ 0322 有朋自远方来,不亦乐乎。
□演じる(えんじる)③© [他動2]演,扮演;造成, ............... 0328
表现(也叫演ずる③© [他動3]) ロ円満(えんまん)⑥[名•ナ形]性格温和;幸福,美
△主役を演じる。/扮演主角。 满;圆满
△醜態を演じる。/失态,出丑” △円満な人/性格温和的人
.................................................................................................0323 △円満な家庭を築く 〇 /构造美满的家庭。
△円満に解決する。/圆满解决。
口沿線(えんせん)© [名](主要指)铁路沿线
........................................................................................ 0329
△沿線に立ち並ぶ家並み/沿着铁路鳞次栉比的
ロ円安(えんやす)◎[名]日元贬值,日元汇价低
房屋 △円安が続く。/日元一宜持续贬值。
△円安で打撃を受ける輸入産業/因日元贬值遭
Iffl •沿革(えんかく)© [名]历史,变迁 受冲击的进口产业
・川沿い(かわぞい)◎[名]河边 飼円高(えんだか)(S)[名]日元升值
・沿う(そう)①②⑥[自動叮沿着,顺着;按
照,遵循
................................................................................ 0324
ロ円高(えんだ力ゝ)◎[名]日元升值,日元汇价高
△円高で輸出企業が苦しんでいる。/因日元升 *............................... 0330
值,出口产业在挣扎。
园!円安(えんやす)⑪[名]日元贬值,日元汇 □尾(お)①[名]尾巴;(事物)结束,结尾
价低 △犬が尾を振る。/狗摇晃着尾巴。
................ .............................................................. *.......... 0325 ・尾を見せる。/露出尾巴,露出马脚。
口縁談(えんだん)⑥[名]说媒,婚事 •尾を引く。/后果持续存在。持续受影响。
△縁談がまとまる。/婚事谈成。 •尾を振る。/巴结,奉承,献媚。
闔談合(だんごう)© [名•自動3]商议,商量广 圃尻尾(しっぽ)③[名]尾巴;末端,末梢
(投标前)事先商议确定价格 ...................................... 0331
... .......................... ................. ................... …………0326 □追い込む(おいこむ)③[他動1]逼进,赶进,使
陷入;(排版时)挤排,紧排
口演壇(えんだん)⑥[名]演讲台
△演壇に上がる。/上演讲台。 △獲物を罠に追い込む。/使猎物陷入陷阱。
△演壇を降りる。/走下演讲台。 △人を窮地に追い込む。/把人逼入困境。
團土壇場(どたんば)⑥[名]最后关头,最后无 △段落を追い込む。/紧排段落。
................................................. 0332 家给人看病)
△往診を頼む。/拜托出诊。
□老いる(おいる)②[自動2] 老,上年纪;衰老
so ・少年老いやすく、学成り難し。/少年易 H •右往左往(うおうさおう)④②[名•自動3]
老学难成。 东跑西窜,乱跑
•老いてますます盛ん。/老当益壮。 •往々(おうおう) 0) [副]往往,经常,时常
•老いては子に従え。/老从子(老了听从 ........ . .......... ................*.......................... ............ — 0337
子女)。 □旺盛(おうせい)®)[ナ形]旺盛,充沛
・老いて再び稚児になる。/越老越孩 △旺盛な知識欲/旺盛的求知欲
子气。 △食欲が旺盛だ。/食欲旺盛。
•老いたる馬は路を忘れず。/老马识途。 霜盛ん(さかん)②[ナ形]旺盛,强健;繁荣,昌
・老ける(ふける)②[自動2] 老,上年纪;苍老, 盛;热心,积极
衰老,显老 H •繁盛(はんじょう)名•自動3] 繁荣,昌盛
....................................................................... 0333 •盛大(せいだい)◎[名•ナ形]盛大,规模
宏大
□負う(おう)(E) [自他動口承担,担负;负,蒙受;受
........ ...... .................................. ............ .... ....... —…0338
照顾,受恩惠,仰赖
□横領(おうりょう) 0 [名•他動3] 侵吞,私吞,
△責任を負う。/担负责任。
△重傷を負う。/受重伤。 贪污
△優遇政策に負うところが大きい。/多半依赖 △公金を横領する。/贪污公款。
于优惠政策。 H •横柄(おうへい)①[ナ形]傲慢,妄自尊大
m •負うた子に教えられて浅瀬を渡る。/问 •横着(おうちゃく)(® [名•ナ形]厚颜无耻;
路于童(不耻下问)。. 偷懒,懒
•負うた子より抱いた子。•/先近后远乃人 •横這い(よこばい) 0 [名•自動3] 横爬;平
之常情。 稳,持平
H •抱負(ほうふ)®)[名]抱负
•負債(ふさい)®)[名]负债,欠债 ..... .......... 0339
口大方(おおかた)®)[名•副]大部分,一般人,大
•勝負(しょうぶ)①[名]胜负,胜败 家;大概,大约
........ . ......................................... 0334 △大方の読者/大部分读者
△大方の意見/一般人的看法
口応急(おうきゅう)© [名]应急,急救
△応急処置/紧急措施 △原稿は大方出来上がっている。/原稿大致写
△応急手当/紧急措施,急救处理 好了。
爾救急(きゅうきゅう)© [名]救急;抢救,急救 H •大体(だいたい)◎[副]大致,大体;说起
............................................... 0335 来,本来;梗概,概要
口黄金(おうごん)⑥[:名]黄金;金钱 •大抵(たいてい)◎[名•副]大多数;一般,
普通;差不多,基本上;或许,大概
■ •黄金(こがね[名]黄金;金币;金色
•黄身(きみ)②© [名]蛋黄 •.................... 0340
•賃金(ちんぎん)①[名]工资,薪金,报酬
口大柄(おおがら)(2) [名•ナ形]大个子,身材高大;
......................... 0336 大花样,大花纹
△大柄な体格/高大的体格
□往診(おうしん)®)[名•他動3] 出诊(医生到病人
△大柄模様/大花样 △大手企業/大企业
园!小柄(こがら)© [名•ナ形]小个子,小体格; .......................................................... 0346
碎花,小花纹 ロオートマチック(automatic)⑤④[名•ナ形]自
............................... 0341 动;自动机械;无意识
□大げさ(おおげさ)© [ナ形]夸大,夸张;铺张, △オートマチックシステム/自动系统,自动装置
小题大做 ........................................................ 0347
△大げさに言う。/说得夸张。
□オーナー(owner) ①[名]物主,业主
△どうでもいいことでおおげさに騒ぐ。/小题 △店のオーナー/店主
大做。 Q ・マネージャー(manager[ ②⑥ [名]管理人,
陶•オーバー( over) ① [名•ナ形•他動3] 过分, 经营者;经理
夸张;超过 •ボス( boss) ①[名]工头,头头,老板,上司,
・誇張(こちょう)®)[名•他動3] 夸张,夸大 管理人
........................................................................................ 0342 .................................................... 0348
□大筋(おおすじ)© [名]梗概,概略;大体意思,大 □オーバー( over) ①[名•他動3•ナ形]超过,越过
体想法 (某限度);过分,夸张
△物語の大筋/故事的梗概内容 △予算をオーバーする。/超过预算。
△大筋において了解した。/大体了解。 △重量をオーバーする。/超重。
陶 粗筋(あらすじ)®)[名]大体情节,梗概,摘要 △オーバーな演技/夸张的演技
B •筋道(すじみち)②[名]道理,条理;手续, 陶 大袈裟(おおげさ)◎[ナ形]夸大,夸张,小题
程序 大做
・筋合(すじあい)◎③[名]理由,道理,条理 ..................................................... 0349
□大幅(おおはば)⑪④[名•ナ形]大幅度
.................................................................................................0343
△料金の大幅な引き上げ/大幅提高价格
□大空(おおぞら)③[名]天空
△大空へ羽ばたくばたく。/振翅飞向天空。 △予算を大幅に削減する。/大幅削减预算。
M •青空(あおぞら)③[名]蓝天,青空 I!紙幅(しふ〇®® [名]篇幅,纸面
•上の空(うわのそら)④[名•ナ形]心不在 ......................................... 0350
焉,心神不定 □おおまか@ [ナ形]大致,大概;不拘小节,大方;
............................... 0344 粗枝大叶,粗心,粗略
△大まかな見通し/大致的前景
□オーダーメイド( order made) ⑤[名]定做;定
做衣服 △大まかな人/大方的人
△オーダーメイドの靴/定做的鞋 △何事をするにも大まかだ。/不管做什么,都很
△世界に一つだけのオーダーメイドを提供す 粗心。
る。/提供世界上唯一的定制衣服。 H大雑把(おおざっぱ)③[ナ形]粗枝大叶,草
圈 カスタムメイド( custom made) ⑤[名]定制, 率,粗糙;大体,大概
定做,定做品 ................................................. 0351
.................................................................................................0345 □概ね(おおむね)◎[名•副]梗概,概要;大约,
□大手(おおて)①[名]大户头,大企业
大致
△大手取引先/大客户 △事件の概ねを述べる。/讲述事件的梗概内容。
△来場者は概ね政府関係の人だ。/到场的人大 △危険を冒す。/冒着危险。
致是与政府有关联的。 △リスクを冒す。/冒风险。
△病に冒される。/疾病缠身。
B大概(たいがい)© [名•副]大概,梗概;差不 團•冒険(ぼうけん)⑥[名•自動3]冒险
多,不过分;多半,大致;可能
•........... ............................................. *................................. 0352 ・冒頭(ぼうとう)0)[名]起首,开头 0357
□大家(おおや)①[名]房东
................
△大家の同意を得る。/得到房东同意。 □侵す(おかす)®)②[他動1]侵犯(权利等)
△他国の領土を侵す。/侵犯他国领土。
B家主(やぬし)①[名]房主,房东 △プライバシーを侵す。/侵犯他人的私生活。
團大家(たい力ゝ)①〇)[名]大家,权威;大家, M •侵入(しんにゅ5)® E名•自動3]侵入,非法
名门 进入;侵略
・侵略(しんりゃく)◎[名•他動3]侵略
.............. ................................... 0353
□公(おおやけ)(© [名]公共,公家;(政府的)正式;
公开,表面化 .......................... 0358
△公の場/公众场合
△公の発表/正式发表 □おかみさん@ [名]内掌柜的,老板娘;夫人(对
他人妻子的尊称)
△公にする。/公之于众。 ................. 0359
Q] •公私(こうし)①[名]公私 △公私混同/ □奥深い(おくぶかい/おくふかい)④[イ形]意
公私混淆 义深的,深奥的,深邃的
•公式(こうしき)⑪[ナ形]正式;(数学) △奥深い意味/深奥的含义
公式 圃!奥床しい(おくゆかしい)⑤[イ形]雅致的,
........... ........................ 0354 幽雅的,有深度,具有吸引力
□おおらか②③[ナ形]性格开朗,大度,豁达, ........ ................... 0360
洒脱
△大らかな心の持ち主/性格开朗的人 □臆病(おくびょう)③[名サ形]胆小,胆怯,怯懦
△大らかに生きよう。/活得洒脱一点吧。
霜朗らか(ほがらか)②[ナ形]明朗,开朗,舒 △臆病者/胆小的人
畅;晴朗
△すっかり臆病になる。/完全变得怯懦。
廊臆病風に吹かれる。/胆怯起来。
H •卑怯(ひきょう)②①[名•ナ形]怯懦,胆怯;
....................................... 0355 卑鄙
□お返し(おかえし)© [名]回礼,回敬;报答,报 ・弱気(よわき)© [名•ナ形]怯弱,胆怯,没
复;找头 出息;(行情)疲软
△これ、先日奢ってもらったお返し。/这是前几
Iffl臆測(おくそく)®)[名•他動3]臆测,揣测(也
天你请我吃饭的回礼。 可以写成「憶測」)
△覚えていろ、このお返しはきっとするから
な。/你给我记住!我一定会报复你的。 —...................................... 0361
□遅らせる(おくらせる)!® [他動2]延缓,推迟,
△ 150円のお返しです。/找您150日元。 拖延
................................. 0356 △予定を一日遅らせる。/把预定日期延缓一天。
口冒す(おかす)②[他動:I] 冒(着);冒名,冒充; 闕遅延(ちえん)© [名•自動3]迟延,迟误,误点
侵蚀 ........... ..... 0362
ロ厳か(おごそか)②[ナ形]庄严,庄重,严肃 ロ幼馴染(おさななじみ)④[名]青梅竹马之交
△葬式が厳かに行われる。/庄重地进行葬礼 △あの二人は幼馴染だ。/他们俩是青梅竹马
仪式。 之交。
△厳かに開会の宣言をする。/庄严地宣布开幕。 .................................................................................................0367
團•厳重(げんじゅう)© [ナ形]严厉,严格;严 □お産(おさん)© [名]分娩
肃住重 Q •出産(しゅっさん)© [名•他動3] 分娩,生育
•厳守(げんしゅ)①[名•他動3] 严格遵守 •分娩(ぶんべん)© [名•他動3] 分娩
•荘厳(そうごん)© [名サ形]庄严 M •つわり© [名](害口,呕吐等)妊娠反应
.................................................................................................0363 •帝王切開(ていおうせっかい)⑤[名]剖腹
产手术
□怠る(おこたる)③©[自他動1] 懒惰,偷懒,疏漏
△仕事を怠る。/工作偷懒。 ..................................... 0368
△注意を怠ると事故を起こす。/疏忽大意会造 □押し上げる(おしあげる)④[他動2] 往上推,往
成事故。 上举;抬高,提高;提升,推举
園怠ける(なまける)③[他動2] 懒惰,不卖力, △船を岸へ押し上げる。/把船推上岸。
不勤劳,不用功 △地価を押し上げる。/抬高地价。
園•怠惰(たいだ)①[名•ナ形]怠惰,懒惰 △社長に押し上げる。/提升为社长。
•怠慢(たいまん)© [名•ナ形]怠慢,玩忽 '陶引き立てる(ひきたてる)④[他動2] 提拔;衬
................. 0364 托;振作,鼓励;带走,押解
□行い(おこない)© [名]行为,行动,行径;品行, .................................................................................................0369
举止 □押し切る(おしきる)③[他動1] 切断;强行,不
△言葉よりも行いがものを言う。/行比言更为 顾,坚持到底
重要。 △段ボールを押し切る。/切断瓦楞纸。
△行いを改める。/端正品行。 △反対を押し切る。/不顾反对。
園•徐行(じょこう)© [名•自動3] (车辆等) 9 •断ち切る(たちきる)③[他動1] 切开,割
慢行 断,断绝;隔开,截断
•行儀(ぎょうぎ)© [名]举止,动作(规范的, •押し通す(おしとおす)③[他動1] 坚持到
有秩序的) 底;硬干到底,固执;推到底
•行脚(あんぎゃ)①© [名•自動3] (和尚)游 .................................................................................................0370
方,云游;徒步旅行
□押し込み(おしこみ)◎[名]强盗;塞进,塞入;
•行う(おこなう)④© [他動1] 实行,进行, 壁橱
处理;举行 △家に押し込みが入る。/家里进强盗。
............................................. 0365 △押し込みができない。/不能塞进东西。
△押し込みに入れる。/放入壁橱。
□驕る(おごる)⑥[自動1] 骄傲,傲慢,为所欲为
△成功しても驕るな。/即便成功也不要骄傲。 H押入れ(おしいれ)®)[名]壁橱
IM髭!驕るものは久しからず。/骄者必败(骄傲
的人不会长久). ..................... 0371
@威張る(いばる)②[自動口逞威风,摆架子
ロ押し込む(おしこむ)③[自他動口闯进,闯入;
塞进,硬塞入
....................................................................................... 0366 △夜中、三人組が押し込んできた。/半夜闯进
了三个人。 △汚職事件/贪污事件
△乗客を無理に押し込む。/把乘客硬挤进。 .. .................. 0379
...................... 0372 □押し寄せる(おしよせる)④[自他動2] 涌上来,
□推し進める(おしすすめる)⑤[他動2]推向前, 蜂拥而至
向前推进 △波が押し寄せる。/波涛滚滚而来。
△計画を推し進める。/推行计划。 △人々が 磬 に押し寄せる。/人们蜂拥到要
ffl推進(すいしん)(© [名•他動3]推进 塞上Q
.................................... 0373 陶打ち寄せる(うちよせる)④[自動2]涌来,冲
□押し出す(おしだす)③[自他動口推出,挤出; 击,靠近
蜂拥而出,全体出动 ................. 0380
△歯磨きを押し出す。/挤出牙膏。 □お節介(おせっかい)②[名•ナ形]爱出风头,好
△上品さを前面に押し出す。/突出优雅而上等 管闲事
的感觉。 △本当に余計なお節介だ。/真是狗拿耗子管
陶繰り出す(くりだす)③[自他動1]浩浩荡荡 倆事.
地出发;一次抽出 △お節介を焼く 。/好管闲事。
闔•厄介(やっかい)①[名•ナ形]照料,照顾;麻
.................................................................................................0374
□押し付けがましい(おしっけがましい)⑦[イ 烦,难办,难对付
形]强加于人,强逼 •介抱(かい¢まう)①[名•他動3]看护,护理,
△押し付けがましい言い方が気に夭らない。/ 服侍
不喜欢强加于人的说话方式。 ............................ 0381
....................................................................... 0375 口煽てる(おだてる)© [他動2] 煽动,怂恿;奉承,
□押し付ける(おしつける)④[他動2]推,压,按 恭维
住;强加于人 △人に煽てられて、悪いことをする。/受人怂
△枕に顔を押し付けて泣く。/把脸贴到枕头 恿做坏事。
上哭。 △人を煽ててやる気にさせる。/给人戴高帽,让
△自分の意見を他人に押し付ける。/把自己的 人拿出干劲。
意见强加于人。 ESI豚も煽てりゃ木に登る。/人是需要表扬的。
9強いる(しいる)②[他動2] 强迫,强制 M煽る(あおる)②[自他動1]吹动;扇;煽动,鼓
.......................................... 0376 动;因风摇动(自) 0382
□おしっこ②[名]撒尿,小便 ... .................................
闔小便(しょうべん)③[名]尿,小便;违约,食 □陥る(おちいる)◎③[自動:L]陷入不良状态;中
言,中途毁约 计谋
............................................................... 0377 △財政困難に陥る。/陷入财政困难。
□お酌(おしゃく)© [名•自動3]斟酒 △罠に陥る。/中计谋。
△客にお酌する。/给客人斟酒。 H •欠陥(けっかん)⑪[名]缺陷,缺点
H媒酌(ばいしゃく)[名•他動3]媒人,做媒 •陥落(かんらく)◎[名•自動3]沦陷,陷落;
........... ........................................................ 0378 被征服,屈服
口汚職(おしょく)© [名]贪污,渎职 ........... 0383
ロ乙(おつ〉①⑥[名•ナ形]第二位;别致,风趣;异 □おどおど① [副•自動3] 惴惴不安,战战兢兢,提
常,反常 心吊胆
△甲乙つけがたい。/不相上下。 △おどおどした目つき/惊恐不安的眼神
△乙な味がする。/别有一番风趣。 △おどおどして何も言えない。/战战兢兢的说
m乙に絡む。/冷嘲热讽。拐弯抹角地挖苦人。 不出话来。
園乙女(おとめ)②[名]少女
H •おずおず①[副•自動3] 怯生生,战战兢兢
.................................................................................................0384
□おっかない④[イ形]可怕,令人害怕 •こわごわ③[副]战战兢兢,提心吊胆
•びくびく①[副•自動3] 战战兢兢,畏首畏
△おっかない顔をする。/摆出一副可怕的表情。 尾;颤动,跳动
△おっかない夢を見る。/做可怕的梦。 .................... 0391
.................. 0385 口脅す(おどす)◎②[他動1] 恫吓,威胁;恐吓,
ロ億劫(おっくう[③[名•ナ形]不起劲,嫌麻烦, 吓唬
懒得 △刃物で脅す。/拿刀威胁。
△出かけるのも億劫で、一日中家でごろごろし △子供たちを脅して庭から追い出す。/吓唬孩
た。/因为懒得出去,一整天都在家闲待着。 子们赶出院子。
△億劫がって庭の手入れもしない。/因为懒得
动,连院子都不愿打理。 M •脅迫(きょうはく) 0 [名•他動3] 胁迫,恐
吓;威胁
........................................ 0386 •脅かす(おどかす)◎③[他動□威吓,威
胁;吓唬,恫吓
□おっちょこちょい⑤[名•ナ形]毛手毛脚,冒
失鬼 •脅かす(おびやかす)④[他動1] 威胁,威慑
△あいつはおっちょこちょいだから困る。/那家
伙因为毛手毛脚,所以头疼。 ............................................................... 0392
□お供(おとも)② [名•自動3] 陪同,陪伴,随从
........... .... ......................................................... 0387 △お供をして、駅まで行く。/陪同到车站。
□おつまみ②[名]小吃,简单的酒菜 H •供養(くよう)①[名•他動3] 供养,上供,做
△手軽なおつまみ/轻便小吃
△おつまみのレシピ/小吃烹饪方法 佛事
陶肴(さかな)〇)[名]酒菜,酒肴 •供える(そなえる)③[他動2] 上供
................................................. 0388 .................................................................................................0393
□お手上げ(おてあげ)© [名]束手无策,毫无办 □衰える(おとろえる)④③[自動2] 衰弱,衰退,
衰败,衰老,凋零
法,没辙 △視力が衰える。/视力减弱。
△彼女にはもうお手上げだ。/我已经拿她没 △人気が衰える。/人气衰减。
办法。
覆降参(こうさん)© [名•自動3] 投降;为难,泄 H •衰退(すいたレヽ)◎[名•自動3] 衰退,衰弱
气,认输
.................................................................................................0389 •衰弱(すいじゃく)◎[名•自動3] 衰弱
口御田(おでん)②[名]关东煮
.................................................................................................0394
□同い年(おないどし)②[名]同龄,同岁
△彼は僕と同い年だ。/他与我同岁。
團たこ焼き〇)[名]章鱼丸 ........................................................................................... 0395
0390 □自ずから(おのずから)劭②[副]自然地,自
...................
动地 U •脅かす(おどかす)(©③[他動1] 威胁,威
△努力すれば道は自ずから開けてくる° /只要
逼;吓唬,恫吓
努力,道路自然会展现在眼前。 ・脅す(おどす)©②[他動1] 恫吓,威胁;恐
△年を取れば、自ずから人生哲学も変わる。/ 吓,吓唬
上了年纪,人生哲学也自然会改变。 ............................................. 0400
B自ずと(おのずと)◎②[副]自然地,自然而 □帯びる(おびる)②© [他動2] 承担,担负,肩负;
然地 带有,含有,具有
圃独りでに(ひとりでに)[副]自然地,自 △使命を帯びる。/肩负使命。
动地 △酒気を帯びる。/带有酒气。
△愁いを帯びる。/带着忧愁。
......................... 0396 闔連帯(れんたい)◎[名]团结,联合;连带,共
□お化け(おばけ)②[名]幽灵,妖精;庞然大物,
怪物 同负责
△お化け屋敷/鬼屋 .................... 0401
△お化けみたいな犬/巨大的狗 ロオファー( offer) ①[名]提供;提出,提议;开价,
HI •文字化け(もじばけ)© [名•自動3] 乱码 报价
•化ける(ばける)②[自動2] 变,化;化装,乔 △オファーを受ける。/受到邀请。
装;完全变样 △オファー価格/报价
.................................................................................................0397 韻申し出(もうしで)◎[名]提出,提议,申请
□怯える(おびえる)©③[自動2] 害怕,胆怯, .............. ........... 0402
恐惧 □お袋(おふくろ)© [名]老娘,母亲(中年以上男
△山崩れの不安に怯える。/担心发生山体滑坡 子对母亲的称呼)
而感到害怕。 △お袋の味/母亲亲手做的饭菜的味道
△怯えたような目/怯生生的眼神 ........ . ....... ................................................................ 0403
・卑怯(ひきょう)②①[名•ナ形]胆怯,怯
ロオプション( option) ①[名]选择,选择权
懦;卑鄙 △社員旅行の行き先はオプションだ。/公司旅游
........................................................... 0398 地是可以选择的。
△いろんなオプションを無料でつけてくれ
□夥しい(おびただしい)⑤[イ形]大量,数不清;
厉害,异常 る。/免费加上各种各样的选项。
△夥しい人出/大量的外出人群 ................................. 0404
△失礼なこと夥しい。/非常失礼。
□おべっか②[名]奉承,恭维
fi甚だしい(はなはだしい)⑤[イ形]非常, △おべっかを使う。/阿谀,奉承,拍马屁。
异常 ... ............... 0405
............................................... 0399 ロオペラ( opera) ① [名]歌剧,戏剧
△オペラハウス/歌剧院
ロ脅かす(おびやかす)④[他動1] 威胁,威慑,
威逼 ........... .............. 0406
△不況 に脅かされる。/因经济不景气,受到
威胁。 口覚え(おぼえ)③②[名]记忆,回忆;理解;信心
△安全を脅かす。/安全受到威胁。
△そんなこと言った覚えがない。/我不记得说过
那种话。
△料理なら腕に多少の覚えがある。/做菜的话, △思う存分楽しむ。/尽情地享受。
我多少有信心。 △思う存分殴ってやりたい。/真想痛快地打他
..................... 0407 一顿。
口覚束ない(おぼつかない)◎④[イ形]模糊,可 .............*. ...................... 0414
疑,靠不住;不安,不放心 口面影(おもかげ)〇)②③[名]相貌,面庞;风
△覚束ない記憶を辿る。/回想起模糊的记忆。 貌,面影
△成功も覚束ない。/成功也没指望。 △彼には父親の面影がある。/他长得像爸爸。
△覚束ない足取りで歩く。/走路不稳定。 △昔の面影をとどめている。/依然留有昔日的
園頼りない(たよりない)④[イ形]无依无靠 风貌。
的,不可靠的,靠不住的 H ・覆面(ふくめん)〇 [名•自動3] 蒙面
... .......... 0408 ・面持ち(おももち)⑥④[名](不安,不满,
□おまけに@ [接]加之,而且,况且 担心,踌躇等)脸色,神色,面色
△ごちそうになった上、おまけにお土産までい ................................................... 0415
ただいて恐 縮です。/不仅得到盛情款待,而且 □重苦しい(おもくるしい)⑤[イ形]郁闷,沉闷,
还收到礼物,真是不好意思。 不舒畅,不轻松
△重苦しい雰囲気/沉闷的气氛
Hその上© [接]加之,而且,并且
... ................................................ 0409 △胸の辺りが重苦しい。/胸口不舒服。
□お宮(おみや)⑥[名]无头案,案件陷入迷魂阵; ............ ハ........... 0416
难破的复杂案件(日本警察用语) ロ趣(おもむき)④⑥[名]事情,大致内容,旨趣;情
△お宮入りの殺人事件/未能破案的杀人事件 趣,风趣;据说,听说
•....................... 0410 △訳文が原文の趣を十分に伝えていない。/译
文并没有充分传达原文内容。
□おむつ②[名]尿布,尿不湿
△紙おむつ/纸尿布 △異国の趣がある。/有异国情趣。
團おしゃぶり②[名]奶嘴 △ご病気の趣、家族一同ご案じ申し上げており
................................................. 0411 ます。/听说病了,我们一家人都很担心.
■ •趣旨(しゅし)①[名]宗旨,趣旨
口思い付き(おもいつき)⑥[名]偶然的想法;主
意,设想,考虑 •趣向(しゅこう)© [名]方案,设计,打算;
△ただの思いつきで行動されては困る。/以一 (下)工夫,(动)脑筋
时的想法去做某事可不行。 ............................................ 0417
△なかなかいい思い付きだ。/真是好主意°
□赴く(おもむく)③[自動1] 前往,赴;趋
........... ................ 0412 向,向……发展
△現地に赴く。/前往当地。
□思いやり(おもいやり)⑪[名]体谅,体贴,同情 △病気がようやく快方に赴いた。/病情终于开
始好转了。
△思いやりのある人/有同情心的人
Hl赴任(ふにん)© [名•自動3] 赴任
m思いやる④[他動ロ推测,想象;体谅,体贴;
令人担心
............... 0413 .................... 0418
口思う存分(おもうぞんぶん)②[副]充分地,尽 口思惑(おもわく)◎> [名]念头,打算,预测;议论,
情地,痛快地 评价
△株価が思惑通りになった。/股价正如所预 △いざ出発という時に及んで病で倒れた。/到
想的。 了快要出发的时候,病倒了。
△思惑が外れる。/预想落空。 △商売にかけては彼に及ばない。/在做生意方
面,不如他。
QI •誘惑(ゆうわく)(S) [名•他動3] 诱惑
H •波及(はきゅう)(D [名•自動3] 波及
•惑う(まどう)②[自動叮困惑,拿不定主
意;迷恋,沉溺;手忙脚乱,惊慌失措 •追及(ついきゅう)(D) [名•他動3] 追究,追查
.................................................. 0419 •言及(げんきゅう)迩[名•自動3] 言及,提
□思わしい(おもわしい)④[イ形]令人满意,称 及,说到
心,合意 .................. 〇425
△不景気で思わしい仕事が見つからない。/因 □折(おり[②[名]时机,机会;时候,当儿
为不景气,找不到称心的工作。 △折りを見て借金の話を切り出した。/找个时
△思わしくない成績/不令人满意的成绩 机说出了有关借钱的事情。
麗好ましい(このましい)④[イ形]令人喜欢, △こちらにお越しの折には、お立ち寄りくださ
感觉良好;令人满意 い。/有机会到我们这里,请来我家坐坐。
............... 0420 IMEII •折りもあろうに/偏偏在这个时候
口親〜(おや〜)[接頭]主要的,大的 •折りに触れて/一有机会总是
△親会社/母公司 ........... ................................ 0426
△親バカ/(过分溺爱子女的)糊涂父母 口檻(おり)②[名]圈,牢房,笼子
..................... 0421 △檻に入れられたライオン/圈在笼子里的狮子
口親方(おやかた)③④[名]老板,头目;エ头;职业 B折檻(せっかん)①[名•他動3] 责备,严厉斥
相扑的顾问,相扑协会评议员 责,打骂,体罚
△親方に相談する。/找老板谈。 ........ . ........................ 0427
................. 0422 ロオリエンテーション( orientation) ⑤[名]入学
口親兄弟(おやきょうだい)③[名]父母和兄弟 教育,新员工培训
姐妹 △オリエンテーションを行う。/进行入学教育。
△親兄弟とうまくいっている。/与父母兄弟关系 △オリエンテーションに参加する。/参加新人
融洽。 培训。
…一........................ 0423 •.......................................................... 0428
口親心(おやごころ)③[名]父母的慈爱;亲切关怀 □折り返し(おりかえし)<© [名•副]折回;立即,
△親心がわかっていない。/不理解父母的爱。 马上
廊親思う心に勝る親心。/父母对子女的爱胜 △ズボンの折り返しのところがほころびた。/
过子女对父母的关心。 裤脚翻折的地方开线了。
................ — .......... ....................... ....... .... •…………0424 △折り返し地点まで戻る。/回到折返点。
□及ぶ(およぶ)(© [自動1] 波及,达到;达到(某一 △折り返し運転/区间行驶
时期,数量,程度);可及,匹敌 △折り返しお電話します。/马上回电。
△影響が全国に及ぶ。/影响波及全国。 ................. 0429
△脱税額が一億円に及んだ。/偷税金额达到了 □折り返す(おりかえす)◎③[自他動□折回,翻
一亿日元。 回;折回
△袖を折り返す。/翻袖子。 网上)在线预约。
△体育館の前で折り返す。/在体育馆前面返回。 飼 オフライン③[名]脱机,脱线,不在线
.................................................................................................0430 .................................................................................................0436
□オリジナル( original) ②[名•ナ形]原作,原创; 口温和(おんわ)〇)[名•ナ形]温和,气候温暖稳定;
独创,创新 稳重
△オリジナル曲/原创的曲子 △温和な気候/温暖的气候
△当店オリジナルの特製ラーメン/本店独有的 △温和な人柄/性格稳重的人
特制拉面 H温い(ぬるい)②[イ形]微温,稍温;不严厉,
S独創的(どくそうてき)⑤[ナ形]独创的,独 宽松
有的
........ ..................... 0437
.................................................................................................0431 ロ~画(〜が)[接尾]画
△肖像画/肖像画
□織る(おる)①[他動1] 织,编织;编,组合 △水彩画/水彩画
△機を織る。/织布。
△物語を織る。/编故事。
IS 織るよう/行人如织,络绎不绝。 _______ *1
HI •組織(そしき)①[知组织
........... .............. 0438
•紡織(ぼうしょく)© [名]纺织
ロガ—(独gaze) ①[名]纱布,药布
.......................................... 0432
口愚か(おろか)①[名•ナ形]愚蠢,糊涂,笨
△ガーゼを傷口に当てる。/把纱布贴在伤口上。
△愚かなことをしでかす。/做愚蠢的事情。 H包帯(ほうたい)[名]绷带
△愚か者/愚蠢的家伙
H愚痴(ぐち)〇)[名]发牢骚,抱怨 ... ......................................................................... 0439
ロカーソノKcursor) © [名]光标
............................................................... *........... 0433 △カーソルを動かす。/移动光标。
□おろそか②[ナ形]敷衍,马虎,草率,疏忽 團•アイコン( icon) ①[名]屏幕上的指示标志
△仕事をおろそかにする。/怠慢工作。 •マウス( mouse) ® [名]鼠标
△勉強がおろそかになる。/疏忽学习。
•クリック( click) ②[名•自動3] 点击,单击
陶なおざり⑥[名•ナ形]等闲视之,随便对待, ............................... 0440
马虎,忽视 □カーペット( carpet) ①③[名]地毯,毛毯
△カーペットを鼓く。/铺地毯。
....................... 0434
陶絨毯(じゅうたん)①[名]地毯
□おんぶ① [名•他動3] 背;依靠别人
△子供をおんぶする。/背孩子。 .................................................................................................0441
△生活費まで両親におんぶする。/连生活费都
依靠父母。 □改悪(かいあく)(© [名•他動3] 改坏,越改越坏
△ルールを改悪してはいけない。/不能把规则
【圏嚣1おんぶに抱っこ。/得寸进尺,全部依靠 改坏了。
飼改善(かいぜん)◎[名•他動3] 改善
别人。 H •改札(かいさつ)©)[名•自動3] 检票
....................................................................................... 0435
□オンライン( online) ③[名]联机,连线,在线 •改めて(あらためて)③[副]再,另外;重新
△ウェブサイトでオンライン予約をする。/(在 •改める(あらためる)④[他動2] 改变,改
正;端正态度,弄整齐;检查,查 •徴収(ちょうしゅう)© [名•他動3] 收取(手
..................................................... 0442 续费,会费等);征收
ロ海運(かいうん)⑥[名]海运 .................................................................................................0450
H陸運(りヾうん)(© [名]陆运 □改修(かいしゅう)© [名•他動3] 改建,整修,
.................................................................................................0443 修订•
□外貨(がいか)①[名]外币,外汇;进口货 △道路の改修工事が始まる。/开始道路的改建
△外貨をチェンジする。/兑换外币。 工程。
■ •貨幣(かへい)①[名]货币 ■ •修繕(しゅうぜん)© [名•他動3] 修缮,修
•貨物(かもつ)①[名]货物 理,修ネト
.................................................................................................0444 •修める(おさめる)③[他動2] 学习,掌握;
口外観(がいかん)© [名]外观,外表,表面 修养
△外観を気にする。/在意外表。 ...................................... 0451
H冒•概観(がいかん)© [名]概观,概略 □怪獣(かいじゅう)© [名]怪兽
■ •野獣(やじゅう)©)[名]野兽
•外患(がいかん)© [名]外患
..................................................................................... 0445 •獣(けもの/けだもの)© [名]禽兽
□階級(かいきゅう)© [名]阶级 ............. . ...................... 0452
△知識階級/知识阶层 □解除(かいじょ)①[名•他動3] 解除,废除,去掉,
△中流階級/中等阶层 取消
... . ............. 0446 △台風警報が解除された。/台风警报被解除了。
ロ海峡(かいきょう)⑥[名]海峡 △契約を解除する。/解除合同。
△海峡を越える。/越过海峡。 IU •解熱(げねつ)®)[名•他動3] 解热,退烧
・排除(はいじょ)①[名•他動3] 排除,除掉
I旨懐郷(かいきょう)®)[名]怀乡,思乡
...................... ............ . ............ . ................……….…•…0447 •除名(じょめい)© [名•他動3] 除名,开除
口会見(かいけん)0) [名•自動3] 会见 ............................. 0453
△記者会見/记者招待会
ロ海水(かいすい)© [名]海水
H面会(めんかい)© [名•自動3] 见面,会见 △海水を淡水化する。/将海水进行淡水化。
■ •海辺(うみべ)© [名]海边
........... . .......... 0448
□介護(かいご)①[名•他動3] 护理 ・熱海(あたみ)①[名]热海(地名)
△寝たきりの親を介護する。/护理卧病在床的 ... .............................................................................. 0454
父母。
□害する(がいする)③[他動3] 伤害,损害;妨碍
@ •看護(かんご)①[名•他動3] 看护,护理 △健康を害する。/损害健康。
・看病(かんびょう)①[名•他動3] 护理病人 △感情を害する。/伤害感情。
△眺めを害する。/妨碍景观。
.......... 〇449
H •妨害(ぼうがい)© [名•他動3] 妨碍
口回収(かいしゅう)⑥ [名•他動3] 回收,收回
•利害(りがい)①[名]利害
△ゴミを回収する。/回收垃圾。
△答案用紙を回収する。/收回答卷。 —-......................... 0455
IM ・収納(しゅうのう)© [名•他動3] 收纳;收 ロ概説(がいせつ)© [名•他動3] 概说,概述,概要
藏,收拾 △日本の近代史を概説する。/概述日本近代史。
陶概論(がいろん)© [名]概论 ・外套(がいとう)⑥[名]外套,大衣
H •概して(がいして)①[副]一般,总的来说 .............. .... .... ....................... . ... .. .........................*•… 0463
口介入(かい〇こゆう)◎[名•自動3] 介入,插手,干
•演説(えんぜつ)© [名]演说
预,干涉
.................................................. 0456 △争いに介入する。/介入争斗。
△他国の内政に介入する。/干涉他国内政。
口回送(かいそう)© [名•他動3] 转送,转寄;(开空 圃仲介(ちゅうかい)©)[名•他動3] 居间调停
车)回车库
△手紙を転居先に回送する。/把信转寄到新的
地址。 ........................................................................ 0464
△回送車/回车库的空车 ロ概念(がいねん)①[名]概念,想法
佃厨•海藻(かいそう)© [名]海藻 △新しい概念/新概念
・改装(かいそう[名•他動3] 改装(室 H・念頭(ねんとう)⑥[名]念头,心思
内,包装等)
・念入り(ねんいり)◎[名•ナ形]细致,周密
・回想(かいそう) 0) [名•他動3] 回想,回 •念のため(ねんのため)[副]为了慎重
忆,回顾 起见
.......... .. ................................... 0457 ... ... ............ 0465
口階層(かいそう)(© [名]层面,阶层 □回避(かいひ)①〇)[名•他動3] 回避,推卸
△裕福な階層/富裕的阶层 △争いを回避する。/回避争斗。
*............. . ...........................*.......... . ..................... —0458 △責任を回避する。/回避责任。
口海賊版(かいぞくばん)〇)[名]盗版 團避難(ひなん)①[名•自動3] 避难,逃难
△海賊版が出回る。/市面上有盗版。 ................. 0466
................. . .............. 0459 □介抱(かいほう[①[名•他動3] 看护,护理,服侍,
ロ開拓(かいたく)®)[名•他動3] 开垦,开荒,开拓 照顾
△ 土地を開拓する。/开拓土地。 △介抱施設/护理设施
△販路を開拓する。/开拓销路。 △老人を介抱する。/照顾老人。
........... . ........................ 0460 HI •抱負(ほうふ)© [名]抱负
口海底(かいてい)®)[名]海底 ・辛抱(しんぼう)© [名•自動3] 忍耐,忍受,
△海底に潜る。/潜入海底。 耐心工作
•改定(かいてい) (2) [名•他動3] 重新规定 •抱く〔いだく)②[他動1] 怀抱,怀有,胸怀
•改訂(かいてい)⑪[名•他動3] 修订(图 ,抱える(かかえる)③[他動2] 抱,夹;承担,
书) 负担,身边有;雇用
.. .......................... 0461 8^ •開放(かzまう)® [名•他動3] 开放
ロ街道(かいどう)©③[名]大道,主要道路 ・解放(かいほう)© [名•他動3] 解放
△街道をてくてく歩く。/在大道上步行。 .................................... 0467
...................................... :.......................................... 0462 口解剖(かいぼう)© [名•他動3] 解剖
△死体を解剖する。/解剖尸体。
口該当(がいとう)© [名•自動3] 符合,相当
△条件に該当する。/符合条件。 ............................. ― 0468
ロ概要(がいよう)© [名]概要
M •街頭(がいとう) 0 [名]街头
・街灯(がいとう) 0 [名]路灯 △記事の概要/报道的概要
B概略(がいりゃく)© [名]概略,概要 反省;照顾,顾及;回想,回顾
園要(かなめ)© [名]扇轴;关键,要害 △後ろを顧みる。/回头看。
—........................................................................ 0469 △自分の過ちを顧みる。/反省自己的错误。
△仕事にかまけて家庭を顧みなかった。/只顾工
ロ快楽(かいらく)(©①[名]快乐
△快楽を呼び起こす。/感到快乐。 作,没能顾及家庭。
園快い(こころよい)④[イ形]心情舒畅,愉快;
好意,爽快;良好,好转 mu顧みて他を言う〇 /王顾左右而言他。
H •回顧(かいこ)①[名•他動3] 回顾,回忆
........... ................................ 0470 •顧問(こもん)①[名]顾问
ロ海流(かいりゅう)© [名]海流 •…い.... ....... .......... ..... .. ... ——0476
△プランクトンが海流に乗ってくる。/浮游生物 □省みる(かえりみる)④[他動2] 反省,自省,
随海流而来。 自问
團流転(るてん)© I:名•自動3] 流转,不断变化, △自分自身を省みる。/反躬自问。
演变 ・・反省(はんせい)⑪[名•他動3] 反省
.................... 0471 •省略(しょうりゃく)®)[名•他動3] 省略
□改良(かいりょう)© [名•他動3] 改良 •省く(はぶく)②[他動1] 除去,减去;省略,
△品種改良/改良品种 精简;简化,节省
9改善(かいぜん)© [名•他動3] 改善 ....... .. .............. い..... —.... 0477
△環境改善/改善环境
□孵る(かえる)①[自動口孵化
.....................................................................
0472 △卵が孵った。/蛋孵化了。•
口回路(かいろ)①[名]回路,线路,路线 ....................................... 0478
△回路を形成する。/形成回路。 □顔立ち(かおだち) 0 [名]容貌,五官
H •海路(かいろ)①[名]海路,漂洋过海 △顔立ちのよい子/长相好的孩子
•懐炉(かいろ)①[名]怀炉 △顔立ちが 整う。/五官端正。
.................................. 0473 .......... . —• 0479
□〜交う(〜かう)[接尾]相互 □掲げる(かかげる)®)③[他動2] 高举,悬挂;刊
△飛び交う/互相交错乱飞,飞来飞去 登,登载;提出
△行き交う/你来我往,失之交臂,来往
…••…*......................... △プラカードを掲げる。/高举标语牌。
0474 △掲示を掲げる。/刊登告示。
ロカウンセラー( counselor[②①[名]心理咨询师 △方針を掲げる。/提出方针。
△心理カウンセラーの資格を取る。/取得心理 ■ •掲載(けいさい)◎[名•他動3] 刊登,刊载
咨询师的资格证。 •掲示(けいじ)© [名•他動3] 布告,告示
國カウンセリング( counseling) ②①[名]咨询 ............... 0480
服务,咨询
口踵(かかと)®)[名]脚后跟,鞋后跟
............................ 0475 △踵の高い靴/高跟鞋
□顧みる(かえりみる)④[他動2] 回顾,回头看; Mヒール( heel) ® [名]脚跟,鞋后跟
第3単元練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1.炎症 26.脅す 一…-.. 51.回送
2 .縁談 27 •衰える .... 52.介抱
〇 H专 28.自ずから 53.解剖
29 .怯える ... 54.快楽
D • ノ心 ____ 3〇.夥しい ーー… 55.飛び交う
6 .任診 .... 31帯びる 56.顔立ち
7 .黄金 32.お化け ... 57.省みる
« 構領 .... 33.思う存分 …… 5&遠方
.... 34.面影 …… 59.沿線
9 .旺盛 35•趣 …… 6〇.大空
10.大筋 36.重苦しい ’一…. 61.大家
11.大手 37.公 62.お節介
38.温和 … 63.思惑
13.大方 39.愚か 一… 64.折
1A細わ 4〇.及ぶ …. 65.疎か
15.赴く 41.外貨
16.臆病 42.介護 66.解除
17.侵す 67.街道
1&厳か 43 •織る 68.介入
44.外観 69.炎
9H知固II述み .... 45.海峡 ?〇.負債
21.汚職 ー… 46.怪獣 71.誇張
09 愎て;2j 47.概説 72.粗筋
23•陥る 48.回避 73.行儀
49.該当 74.欠陥
25.億劫 一… 50.海賊船 75.檻
問題2 次の文の( )に入れるのに最もよいものを1から■-つ選がなさい。
IM 友人に結婚式と披露宴の( )を頼まれた。
3演出
1出演 2演技 4公演
固 新婚旅行のときのけんかは、後まで( )〇
1尾を引いた 2水を差した 3 一目置いた 拍車をかけた
長期のインフレにより、会社が倒産の危機に(
1追い抜かれた 2追い込まれた 3 追いつかれた 追い払われた
)だ。 おおらか
■ たいしたことでもないのに、大騒ぎするなんて(
!おおまか 2 帀おミっぱ 3 おおげさ
彼女は小さいことでも大事件のように、( )に話す。
3 カノJ
1 オーナー 2 才—バー オートマチック
おおまかな
阪 )数字では困るから、もっと細かく計算してくれ。
1 おおかた 2約の 3おおげさな
親の反対を( )まで、結婚しようとは思わない。
1押し切って
2 逆らって 3裏切って 打ち切って
結婚祝いをいただいた( )に、ワイングラスのセットを送った。
1お辞儀 2 お返し 3謝礼 お印
彼女は( )だから、 一人で遠ヾに出かけたりはしない。
1 心細い
2 弱い 3貧弱 臆病
( )顔をしたお爺さんが睨んできたので、ぴっくりした。
1 そっけない 2 おっかない 3 あっけない 思いがけない
安全管理を( )あの会社は、とうとう事故を起こしてしまった。
!なまけた
2サボった 3 おこたった あざむいた
巨 彼は( )で、 心の広い人だ。
1おおざつは 2 おおまか 3おおがら おおらか
いくら上司だかちといって,( )言い方は避けたほう力・いい。
1押し付けがましい2差し出がましい 3未練がましい 晴れがましい
地震の後、数時間して津波が( )きた。
1押し切って 2 押しつけて 3 押し寄せて 推し込んで
たたえられる
區 お世辞に弱い彼は( )と、すぐその気になる。
1おどされる 2 おだてられる 3 しかられる
耐 癌が全身に転移して、 お医者さんも( )の状態だ。
3 お手ごろ
!お手上げ 2 お手つき お手回し
警察に呼び止められ、 悪事がばれたかと( )してしまった。
1わくわく 2 おどおど 3 いらいら
おさえて
而 通行人をナイフで( )、お金を奪う事件が続いている。
1おびやかして 2 おびえて 3 おどして
叵 この誤解は、時が来れば( 〉解けるだろう 〇
1ひとりでに 2 おもわず 3 ただちに おのずから
新居は会社に近いし、 ( )景色もいい 〇
!ないし 2 ただし 3 おまけに もしくは
思い込み
因( )で始めたことがうまくいって、大成功した。
1思いやり 2 思いっき 3 思い切り
〇 これはこの店だけの( )商品なので、 他の店にはない。
1オリジナル 2 オンライン 3 エリート オリエンテーション
かつて
IM インターネットにより、物凄いスピードで情報が飛び( ) いる。 おびただしい
1たって 2 あがって 3 だして
[g! 会議室には息が詰まるほど( )雰囲気が漂っている。
1あらっぽい 2 けむたい 3 おもくるしい
|癖|その件につきましては、確認して( )お電話します。
3引き返し
1折り返し 2取り返し 繰り返し
第九単芜
............. ...........*.......................... ....................... *••…••…0481 ・角(かど)①[名]角,棱角;拐角,路口;角
口屈む(かがむ)®)[自動叮弯曲,蹲下 落;生硬,有棱角
△腰が屈む。/猫腰。 ・角(つの)②[名]倚角,触角,突起,隆起;
△屈んで歩く。/弯着腰走。 嫉妒
.................................... 0482 ......................................................................*...........*......... 0487
口核(かく)①②[名]果核;核心;核武器
□屈める(かがめる)© [他動2] 弯腰
△膝を屈める。/屈膝。 △問題の核に触れる。/触及问题的核心。
△腰を屈める。/弯腰。 △核実験/核武器实验
..... ............... ... .......... …………< 〇488
M・卑屈(ひくつ)◎[ナ形]卑躬屈膝,低三 ロ隔~ (かく [接頭]隔・・・・・・
下四
・屈折(くっせつ)〇)[名•自動3] 弯曲,曲折; △隔週/隔周
(心理)扭曲,不正常 △隔世遺伝/隔代遗传
・屈指(くっし)⑪①[名]屈指,一流,优秀
........... ....................... ........................................... …0483 H隔てる(へだてる)③[他動2] 隔开,间隔;遮
挡,分开;离间,使疏远
□輝かしい(かがやかしい)⑤[イ形]辉煌,光辉 ........... ................ 0489
△輝かしい未来/光明的前途 □学(がく)◎①[名:!学问
△輝かしい記録を立てる。/创下辉煌的纪录。 △学がある。/有学问。
圈華々しい(はなばなしい)⑤[イ形]华丽,华 △学に励む。/努力学习。
美,豪华 ... .......................................... .............. ............ . ... ............ * 0490
... . .. ................*......................……............................. 0484 口学位(がくい)①②[名]学位
△学位をとる。/获得学位。
ロ搔き回す(かきまわす)◎④[他動口搅拌,搅
动;搅乱,搅和 ..................................................... Q491
△スプー Aで搔き回す。/用小勺搅拌。 □核家族(かくかぞく)③[名]核心家庭
△会議を搔き回す。/扰乱开会。 △核家族が増えている。/核心家庭在增加。
................ ..................... 0485 ......... …一 0492
口かき乱す(かきみだす)④⑥[他動□搅乱,搅 口学芸(がくげい)®)②[名]学艺,学问
混;扰乱 △学芸会/(小学生的)文娱会 0493
△髪をかき乱す。/弄乱头发。
△秩序をかき乱す。/扰乱秩序。 ........ .............. *.... ...................
□格差(かくさ)①[名]差距,差别
........... .................................................................... 0486 △給与格差/工资上的差距
△経済力の格差/经济实カ上的差距
口角(かく ) 0© [名•ナ形]角,角落;方形,四角
.............................................
△大根を角に切る。/把萝ト切成方块。 0494
□拡散(かくさん)®)[名•自動3] 扩散,弥漫
M・四角い(しかくい)①)③[イ形]四方
△光が拡散する。/光线扩散。 〇 •確率(かくりつ) 0 [名]概率,可能性
△核兵器の拡散を防止する。/防止核武器扩散。 •確固(かっこ)①[副•ナ形]坚定
H •拡張(かくちょう)◎[名•他動3] 扩张,扩大 .................................................................. 0502
(势力,范围等) ロ格段(かくだん)®)[名•ナ形]格外,特别,明显
•拡充(かくじゅう)© [名•他動3] 扩充(设备 △格段の注意が必要だ。/有必要格外注意。
等) △格段に差が出る。/有悬殊的差距。
....................................................................... 0495 園•桁違い(けたちがい)③[名•ナ形]格外,特
口学資(がくし)①[名]学费 别,相差悬殊
△バイトで学資を稼ぐ。/打工挣学费。 ・段違い(だんちがい)③[名•ナ形]格外,特
别,相差悬殊
H学費(がくひ)© [名]学费
.................................................................................................0496 .......................................................................................... 0503
口隔日(かくじつ)© [名]隔日 □楽団(がくだん)◎[名]乐团
△隔日に実験する。/隔天做实验。 △楽団を脱退する。/离开乐团。
陶バンド( band) ①〇 [名]乐队
U •当日(とうじつ)© [名•副]当天
•終日(しゅうじつ)© [名•副]整天 .................................................................................................0504
•連日(れんじつ)© [名•副]连日 口確定(かくてい)(D) [名•自他動3] 确定
.................................................................................................0497 △就任が確定する。/就任已确定。
□各種(かくしゅ)①[名]各种 △確定申告/确定申报,最后申报
△各種イベント/各种活动 .................................. 0505
.......................................................................... 0498 ロカクテル( cocktail) ® [名]鸡尾酒
△カクテルグラス/鸡尾酒杯
口隔週(かくしゅう) 0 [名]隔周
△隔週休み/隔周休息 .................................................................................................0506
.......................................................... 0499 口楽譜(がくふ)⑪ [名]乐谱
△楽譜を見ながら伴奏する。/看着乐谱伴奏。
ロ革新(かくしん)〇)[名•他動3] 革新
△技術革新/技术革新 ............................................................................................. 0507
ロ格別(かくべつ)®)[副サ形]特别,格外
I目•核心(かくしん)®)[名]核心,要害
•確信(かくしん)© [名•他動3] 确信, △格別変わったことはない。/没什么特别的
坚信 变化。
.................................................................................................0500 △今日の暑さは格別だ。/今天特别热。 0508
口覚醒剤(かくせいざい)③⑥[名]兴奋剂
.............................................................................
△覚醒剤所持の疑いで捕まる。/疑似携带兴奋
剂而被捕。 口確保(かくほ)①[名•他動3] 确保
△安全を確保する。/确保安全。
IQ麻薬(まやく)© [名]麻药,吗啡,麻醉药 △地位を確保する。/确保地位。
.................................................................................................0501 .......................................................................................... 0509
口確たる(かくたる)①[連体]确实,确凿 □革命(かくめい)〇)[名]革命
△確たる証拠がない。/没有确凿的证据。 △革命に参加する。/参加革命。
園確か(たしか)①[ナ形]确实,确凿;牢靠, △産業革命/产业革命
可靠 .................................................................................................0510
ロ賭け(かけ)②[名]赌注,赌博 口囲う(かこう)© [他動1] 围起来;隐藏;贮藏
△賭けに勝つ。/赌博赌赢。 △庭を塀で囲う。/砌墙把院子围起来。
△賭けに出る。/下赌注。 △罪びとを囲う。/隐藏犯人。
△冬用の野菜を囲う。/贮藏冬天吃的蔬菜。
K・博打(ばくち)(D [名]赌博
M •囲碁(いご)①[名]围棋
•賭け事(かけごと)②[名]赌博
.................. *.............. 0511 ・囲む(かこむ)③⑥[他動]j包围,围上,围
□掛け(かけ)②[名]悬挂物 绕;下(棋),打(麻将)
△帽子掛け/帽架 ........... .............. 0519
IB!掛けも構いも無し。/无牵无挂。 □化合(かごう)⑥[名•自動3] 化合
... ............... 0512 △水素と酸素が化合して水ができる。/氢和氧
□掛け〜(かけ〜)[接頭]赊 化合成水・
△掛け売り/赊卖,赊账(先交物品后收钱的信用 △化合物/化合物
销售方法) ........... . ....................................... 0520
△掛け負い/赊买
ロ過酷(かこく)© [名•ナ形]过于苛刻,过于残酷
△掛け値/谎价;夸张 △過酷な労働を歳いられる。/被迫做过于苛刻
...............*............................................................................ 0513
□駆け足(かけあし)②[名•自動3] 快跑 的劳动。
△過酷な条件/残酷的条件
△春が駆け足でやってきた。/春天很快地来
临了。 H •冷酷(れいこく)©[名•ナ形]冷酷,冷酷无情
踐!並足(なみあし)⑥[名]普通的步伐
•酷似(こ < じ)©①[名•自動3] 酷似,极其
相似
.......................................*...................... 0514 ...................... 0521
ロ過激(かげき)◎[名•ナ形]过激,激进
□託ける(かこつける)◎④[自動2] 托故,找借
△過激な運動を避ける。/避开过激的运动。 ロ,推诿
△過激な発言/过于激进的发言 △病気に託けて欠席する。/以生病为借□缺席。
........ . ......................... H0515 •屈託(くったく)© [名•自動3] 担心,烦恼;
□かけっこ②[名•自動3] 赛跑 厌倦
△ウサギと亀のかけっこ/龟兔赛跑 •委託(いたく )© [名•他動3] 委托,托付
圈駆け比べ(かけくらべ)③[名•自動3] 赛跑 .................................................................................................0522
□嵩張る(かさばる)③[自動口分量增多,体积大
.................................................................................................0516
△荷物が嵩張る。/行李体积大。
□架け橋(かけはし)②[名]桥梁,搭桥
△両国親善の架け橋となる。/成为两国关系友 ....................... 0523
好发展的桥梁。 □嵩む(かさむ)©②[自動1] 增大,体积大,(数量)
.......................... 0517 增多
□賭ける(かける〉②[名•他動2] 赌博;冒危险做, △荷物が嵩む。/行李体积大。
豁上 △出費が嵩む。/费用增多。
△競馬に金をかける。/把钱赌到赛马上。 .......... .............. 0524
△命を賭けて頑張る。/豁上性命去努力。 □姦しい(かしましい)④[イ形]吵闹的,嘈杂的
•...........................................*.......................... 0518 U圓 女三人寄れば姦しい。/三个女人一台戏。
H喧しい(やかましい)④[イ形]吵闹,嘈杂;麻 口火星(かせい)© [名]火星
烦,烦琐;啰唆;严厉;挑剔,吹毛求疵 H •火花(ひばな)© [名]火花
........................ *........ 0525 •花火(はなび)①[名]烟花
..................................................................
□箇条書き(かじょうがき)®)[名]逐条写 0532
△注意事項を箇条書きに書く。/把注意事项逐 □化石(かせき)© [名•自動3]化石
△動物の化石/动物化石
条写。
.....................................................:...................................
•............ ヽ……............. 0526 0533
口頭(かしら)③[名]头目,首领;第一,最初,顶端 □化石燃料(かせきねんりょう)④[名]化石燃料
△頭文字/首字母 .................................... ............................—-...................... 0534
△10歳の子を頭に3人の子がいる。/有三个孩 □仮説(かせつ)© [名]假说
子,最大的10岁〇 △仮説を立てる。/假设。
................. .................... 一…・・“・ 0527 Ite圖•仮設(かせつ)© [名•他動3]假定,假设
口かすか①[ナ形]模糊,微弱,略微 •架設(かせつ)(© [名•他動3]架设(桥梁,
△かすかに山が見える。/隐隐约约地看到山。 电线等)
△かすかに聞こえる虫の鳴き青/微微听到虫子 .......................................... 0535
的叫声 □化繊(かせん)© [名]化纤
△かすかに震える。/略微颤抖。 △化繊の生地/化纤的布料
H・僅か(わずか)①[副]稍微,仅仅;好容易, m繊細(せんさい)© [名•ナ形]纤细,纤弱;敏
勉强 感,细腻
•仄か(ほのか)①[副]隐约,模糊;略微, ............................................. 0536
稍微 □河川!:かせん)①[名]河川
.................. 0528 △河川が氾濫する。/河水泛滥。
ロ霞む(かすむ)(© [自動口朦胧,看不清;不显眼 ■ •河原(かわら)(2)[名]河边,河畔
△涙で目が霞む。/泪眼蒙陇。 ・山河(さんが)①[名]山河,自然
△新人選手の活躍でベテランが霞んでしまっ ・銀河(ぎんが)①[名]银河
た。/由于新来的选手大显身手,老运动员显得不 n 下線(かせん)〇 [名]下画线
醒目了。 •……... ............................... 0537
................................. 0529 ロ過疎(かそ)①[名•ナ形](人口)过于稀少
□課する(かする)②[他動3]课,使负担 △過疎に悩む山村地域/苦于人口过于稀少的山
△税を課する。/课税。 村地区
△駐車違反で罰金を課せられる。/因违反停车 园!過密(かみつ)⑥[名•ナ形]过于密集
条例,被处以罚款。 .......... ...................... 0538
H日課(にっか)⑥[名]日课(每天规定要做的事 ロ片〜(かた〜)[接頭]一方;偏僻;一点,稍许;不
情) 0530 完全;固执,顽固
..................................................................................... 0531 △片足/一只脚
口掠/擦る(かする)②[自動口擦过 △片時/片刻
△片言/只言片语(幼儿以及外国人等讲得并不完
△掠り傷/擦伤,轻伤 整的话语)
................. .................................
...... * .................... .................... ...................."•…….0539 •絵画(かいが)①[名]画画,绘画
口片思い(かたおもい)③[名]单相思 ................ ハ……“........... 0546
△単なる片思いでしかない。/只不过是单相思。 □がっくり③[副•自動3] 失望,颓丧;突然无力的
...................................................................................*......... 0540 弯曲貌
△試合に負けてがっくりした。/输于比赛感到很
□肩書き(かたがき)© [名]头衔,职位,身份
△肩書きだけの社長/有名无实的社长 失望。
・肩身(かたみ)© [名]面子,脸面 △がっくりと肩を落とす@ /无力地韋下肩膀。
........... ................*........................................... 0541 Hがっかり③[副•自動叮失望,沮丧;精疲カ竭
□傍ら(かたわら)⑥④[名]旁边;一边....一边, .................................. 0547
□がっしり③[副•自動3] 结实,健壮
与……的同时
△子供が親の傍らで遊んでいる。/小孩儿在父 △がっしりした体格/健壮的体格
母身边玩。 △がっしりと作られている。/做得很结实。
△仕事の傍ら、日本語も勉強しているQ /边工 韻がっちり③[副•自動3] 结实,牢靠,坚固;精
作,边学日语。(工作为主,学日语为辅) 明,精打细算
■ •傍観(ぼうかん)®)[名•他動3] 旁观
.................. 0548
・傍聴(ぼうちょう)⑪[名•他動3] (在议会,
法院等)旁听 □活性化(かっせいか)⑪[名•他動3] 激活,搞活
△地方の経済を活性化する。/激活地方经济。
................... . ....................... .... ............... ... ......... ………・ 0542 —............................................ 0549
□形作る(かたちづくる)⑤[他動1] 形成,成为 口合致(がっち〉© [名•自動3] 合乎,符合,吻合
・・・・・•的形式 △会社の目的に合致する。/符合公司目的。
△彼の粘り強い性格は幼年期に形作られたも △二人の見解が合致する。/两个人的看法一致。
のだ。/他的毅カ是幼小时养成的。
△いろんな人が集まって集団を形作る。/由各种 Q 一致(いっち)〇)[名•自動3] 一致,符合
各样的人聚集在一起形成集体。
....い............ *...... 0550
□がっちり③[副•自動3] 结实,牢靠,坚固;精明,
... ...... ....................... …….......... 0543 精打细算
□花壇(かだん)①[名]花坛
△がっちりとした体つき/结实的身体
・・演壇(えんだん)⑥[名]演讲台
•講壇(こうだん[名]讲台 △がっちりと握手する。/紧紧握手。
△がっちり儲ける。/精明行事赚钱。
........ ............ .................. 0544 ........ ...................................*................*............. 0551
□家畜(かちヾ) 0 [名]家禽 口かつて①[副]曾经,过去
B •大家(たいか)①[名]大家(名人) △かつてのプロ野球選手/过去的职业棒球运
•牧畜(ぼくちく)◎[名]畜牧,畜牧业 动员
.................... * 0545 ...................................................... .... .........................*••…0552
□画期的(かっきてき)⑥[ナ形]划时代的 口かつてない①[イ形]未曾有过的
△画期的な発明/具有划时代意义的发明 △いまだかってない好況/至今未曾有过的繁荣
△史上画期的な作品/在历史上,具有划时代意 △かってない寒さ/未曾有过的寒冷
义的作品
U •画一(かくいつ)⑪[名•ナ形]划ー,一律
.............................................................. —..................... 0553 合适
•快適(かいてき)®)[名•ナ形]舒适,舒服,
ロ勝手(かつて)观[名•ナ形]情况;任性,随便,
随意 惬意
△勝手がわからない。/情况不熟。 ........ .......... 0560
△勝手が違う。/情况不一样,不顺手。
□敵う(かなう)②[自動1] 争持,匹敌;忍受,耐
△勝手な真似をする。/不听别人的意见,随心 得住
所欲。 △計算で彼に敵うものはいない。/在算计上,没
........ . .............................................................. 0554 人能比得过他。
□カップル( couple) ①[名]夫妻,情侣 △こう暑くてはかなわない。/这么热是受不了。
△カップルで賑わう町/由很多情侣热闹的街道 M匹敵(ひってき)⑥ [名•自動3] 匹敌,比得上
園アベック( avec) ②[名]情侣;共同,一起
............... 0561
................. . ....... ..................... 0555 □叶える(かなえる)③[他動2] 实现,满足
□合併(がっぺい)© [名•自他動3] 合并 △夢を叶える。/实现梦想。
△企業の合併/企业合并 △願いを叶える。/实现愿望。
△町村合併/町村合并(类似乡镇合并)
................... *............. 0562
H •合作(がっさく・他動3] 合作
口金槌(かなづち)③劭[名]锤子,铁锤;不会游泳
・合弁(ごうべん)◎[名]合办,合资
的人
.... .... ..... ............. —•バ…........ 0556 △金槌で打ち込む。/用铁锤打进。
ロカテゴリー(独kategorie) ②[名]范畴,种类
IM01金槌の川流れ。/铁锤落水,无出头之日。
△カテゴリーが異なる。/种类不同。
園範疇(はんちゅう)◎[名]范畴 ..................... *.................................................... 0563
口かなわない④[イ形]敌不过,不可战胜;吃不
....... ヽ....... 0557 消,受不了
△仕事では彼女にかなわない。/在工作上是敌
□稼動/稼働(かどう)⑪[名•自他動3] (为挣钱
而)劳动;(机器)运转 不过她。
△稼動人口/劳动人口 △勉強がこうきつくてはかなわない。/学习这
△フル稼働/全部运转 么紧,真吃不消。
團稼ぐ(かせぐ)②[他動1] 挣钱,赚钱;争取, .................................................................................................0564
口蟹(かに)⑥[名]螃蟹
取得 M •蟹の穴入り。/螃蟹进洞,慌里慌张。
..................... 0558 •蟹の念仏。/螃蟹倒沫瞎嘟哝(比喻自言
□叶う(かなう)②[自動1] 实现,达到
△願いが叶う。/愿望实现。 自语的样子)。
ES叶わぬ時の神頼み。/平时不烧香,急来抱 ・蟹の禎ばい。/遇到障碍,没有进展;别人
佛脚。 看着不顺眼,自己却自得其乐。
............................................................................. 0559 ........................................... 0565
□適う(かなう)②[自動1] 适合,合乎
ロ加入(かにゅう)⑪[名•自動3] 加入,参加
△条件に適う人/符合条件的人 △保険に加入する。/参加保险。
△理屈に適わない。/不符合道理。 园!脱退(だったい)◎[名•自動3] 脱离,退出
H •適合(てきご5) © E名•自動3] 适合,吻合, Q加盟(かめい)〇)[名•自動3] 加盟
.......................... 0566 □過保護(かほご)②[名]过度的保护
口かねて①[副]早已,老早,早先 △子供が過保護に育てられる。/孩子在过度保
△お名前はかねてから伺 っております。/久仰 护下成长。
大名。 ............................................... 0575
△かねてからの望みがかなった。/早先的愿望
ロカボチャ(源自cambodia) ⑥[名]南瓜
实现了。 △カボチャを栽培する。/栽培南瓜。
.................... 0567 .............................. 0576
口庇う(かばう)②[他動1] 庇护,袒护,包庇
□構え(かまえ)②③[名]姿势,架势;准备;构造,
△足の怪我を庇う。/保护脚上的伤。 外观
△息子を庇う。/包庇儿子。 △今にも走り出す構えで待っている。/以眼看就
要跑的架势在等着(发令)。
M庇護(ひご)①[名•他動3] 庇护,保佑 △試合の構えはできている。/做好了比赛的
... ................... *..................... 0568
ロ過敏(かびん)⑥[名•ナ形]过敏,过于敏感 准备。
△過敏に反応する。/反应过于敏感。 △堂々たる構えの家/造得很气派的房子
H •敏捷(びんしょう)© [名サ形]敏捷,机敏 ................................................................................ 0577
•機敏(きびん)®)[名•ナ形]机敏,敏捷 □構える(かまえる)③[他動2] 成家,开店,建造;
..................... 0569 摆出(某种态度或姿势);捏造
△ 一家を構える。/成家。
□〜気触れ(〜かぶれ)[接尾]受……强烈影响,
热衷于•・•・・・ △カメラを構える。/做好拍照架势。
△西洋かぶれの人/洋里洋气的人,假洋鬼子 △ 口実を構える。/捏造借□。
△破れかぶれ/自暴自弃,破罐子破摔 •............... 0578
........... ........................... 0570 ロ〜がましい[接尾]•…“似的
口気触れる(かぶれる)⑥ [自動2] 皮肤红肿;沾染 ■ •押し付けがましい(おしっけがましい)⑦
坏习惯,受影响 [イ形]强加于人,强逼
△膏薬に気触れる。/因膏药,皮肤红肿了。 •差し出がましい(さしでがましい)⑥[イ
△悪い思想に気触れる。/受了坏思想的影响。 形]多管闲事,多嘴多舌
............................... 0571 •あてつけがましい⑦[イ形]冷嘲热讽
□花粉(かふん)®)[名]花粉 •おこがましい⑤[イ形]愚蠢可笑;狂妄,不
△花粉情報/花粉信息 自量力;令人生气
.............. ................ 0572 •恩着せがましい⑦[イ形]以恩人自居,施
□花粉症(かふんしょう)◎②[名]花粉症 恩图报
△花粉症にかかる。/患上花粉症。 •晴れがましい⑤[1イ形]豪华,隆重;不好意
思,难为情
...... *••…•••…*..... …い...... —•••…0573 •未練がましい⑥[イ形]依依不舍,依恋,不
口貨幣(かへい)①[名]货币
△インフレで貨幣価値が下がった。/因通货膨 干脆
胀,货币贬值了。 ... ................................ 0579
△貨幣を発行する。/发行货币。
.............................................. ...................................……0574 □加味(かみ)①[名•他動3] 调味,掺入;采纳
△スパイスを加味する。/加入辣味调料。
△みんなの意見を加味する。/采纳大家的意见。 △不安に駆られて、つい電話をした。/因为感
................. 0580 到不安,打了个电话。
ロ過密(かみつ)© [名•ナ形]过于密集 △衝 動に駆られて人を殴ってしまった。/一时
△人口過密/人口过于密集 冲动,打了人。
飼過疎(かそ)①[名サ形]过于稀少 △好奇心に駆られて、店に入った。/因一时好
.................................................................................................0581 奇,进了店。
■ •駆除(くじょ)①[名•他動3] 驱除,杀灭
□カムバック( comeback) ③①[名■自動3] 恢复,
东山再起 •駆使(くし)①[名•他動3] 驱使,运用
△いつか必ずカムバックする。/总有一天定会东 ...................................... 0586
山再起。 □狩り(かり)①[名]打猎,狩猎;采集
△狩りに出る。/去打猎。
H •再起(さいき)①[名•自動3] 重整旗鼓,恢 團狩猟(しゅりょう)© [名•自動3] 狩猎,打猎
复健康
•復帰(ふっき)<© [名•自動3] 恢复,回归,复 ............................................................................. 0587
原,还原
口仮(かり〉© [名]暂时,临时,应急;非正式的,假
•返り咲き(かえ0ざき)© [名•自動3] 东山 的;假设
再起,复出 △仮の住まい/临时住房
........... ... ...................... 0582 △仮の話しだが…/假设说…… 0588
□加盟(かめい)© [名•自動3] 加盟 .......... . .........
△加盟店/加盟店 口仮に(かりに)© [副]假如;姑且,暂时
△団体に加盟する。/加盟到某个团体。 △仮に君が俺の立場だったらどうする?/假如你
是我的话该怎么做?
H同盟(どうめい)®)[名•自動3] 同盟 0583 △女の子の名前を仮に洋子としておこう。/我
...................
□醸し出す(かもしだす)④⑥[他動1] 造成,酿 们暂且把女孩的名字称为洋子。
成,形成(某种感觉和气氛) .......... *...................... 0589
△物議を醸し出す。/招致社会议论。 口火力(かりょく)©①[名]火力
△和やかな雰囲気を醸し出す。/形成和睦的 H •入力(にゅうりょく)⑪[名•他動3] 输入
气氛。 ・自力(じりき)© [名]自力
H醸造(じょうぞう)®)[名•他動3] 酿造 .......... ................................................... 0590
................... *.......................... 0584 □カルテ(独karte) ①[名]病历卡,诊断记录
ロ絡む(からむ)②[自動叮牵涉,密切相关;胡搅蛮 △カルテ管理を徹底する。/严格管理病历卡。
缠,无理取闹 ............. .. ........ .... ....................... .................... .... 0591
△感情が絡むと、事がややこしくなる。/牵涉 口かれこれ①[副]这呀那呀地;大概,差不多,
到感情,事情会变得复杂。 几乎
△酔つ払いに絡まれる。/被醉鬼纠缠。 △帰国してかれこれ6年になる。/回国差不多6
H脈絡(みゃくらく)© [名]情节,思路,条理 年了。
........ ................................................................................ 0585 Hあれやこれや[副]这呀那呀地
□駆られる(かられる)④© [自動2] 被……驱使, .......... ............... *.................... 0592
受……驱使
□涸れる(かれる)0) [自動2] 干涸,枯竭;(能力,
感情,财力等)挖尽,用尽,枯竭 ・ホース( hoos) ①[名]软管,胶皮管
△涸れた湖/干涸的湖 •チューブ( tube) ® [名]管,筒;软管,软筒
△想像力が涸れる。/想象カ枯竭。 H •管轄(かんかつ) (2) [名•他動3] 管辖,管辖
... ........................................... 0593 范围
•管(くだ)①[名]管,管子
□嘎れる(かれる)(® [自動2] 嘶哑,声音发哑
△声が唆れる。/声音发哑。 ................................... . ......... . ....................... .... . ............... 0600
□〜観(〜かん)[接尾]・・・・・・观
H冑枯れる(かれる)〇)[ 自動2] 枯死;干燥,干
透;老练,娴熟 △人生観/人生观
....................... 0594 △先入観/先入为主的观点,偏见,成见
□辛うじて(かろうじて)②⑥[副]总算是,好容 - ------ --------------- --------------------------------- - ------- ------- 0601
易オ,勉强 ロ癌(がん)①[名]癌症
△辛うじて終電に間に合った。/好容易オ赶上末 △癌の治療を受ける。/接受癌症治疗。
班车。 ........ ........ リ………....... ......... ゝ…0602
△辛うじて生計を立てていた。/勉强糊口。 ロ簡易(かんい)®)①[名•ナ形]简易,简便
“ハ… ……........ —....... 〇595 △簡易装置/简易装置
□軽んじる(かろんじる)④[他動2] 小瞧,轻视; △簡易なやりかた/简便的做法
不珍惜,忽视 M •安易(あんい)①[名・ナ形]容易;安逸;马
△敵を軽んじてはいけない° /不可轻视敌人。
马虎虎,随随便便
△命を軽んじる。/不珍惜生命。 •辟易(へきえき)⑥[名•自動3] 退缩,畏缩;
园!重んじる(おもんじる)④[他動2] 注重,重视 为难,束手无策
陶侮る(あなどる)③[他動口侮辱,轻视,瞧不 .............. 一….. .. ........ ............ 0603
□眼科(がんか)(S) ①[名]眼科
起人
・・耳鼻科(じびか)②[名]耳鼻科
....................... 0596
□交わす(かわす)⑥[他動叮交替,交换;交错,交 •小児科(しょうにか)③[名]小儿科
叉;相互……
△挨拶を交わす。/互相打招呼。 M 眼下(がんか)①[名]眼前,眼下
. ............ ...... .. . ... ........ ………・.〇6〇4
△握手を交わす。/互相握手。 口灌漑(かんがい) 0) [名•他動3] 灌溉
.................................................................................................0597 △畑を灌漑する。/灌溉田地。
□代わる代わる(かわるがわる)④[副]交替,轮 •感慨(かんがい)© [名•自動3] 感慨,
痛感
流,轮换
△代わる代わる意見を述べる。/轮流提出自己 •干害(かんがい)© [名]旱灾
的意见。 —......................................................... 0605
............... *................................ 0598 □かんかん①⑥[副]火辣辣地(形容阳光强烈);
□官(かん)①[名]官厅,政府;官吏,官员,官职 火势熊熊;大发雷霆
△真夏の太陽がかんかん照りつく。/盛夏的阳
△官を退く。/辞官。
............... 0599 光强烈地照射。
△かんかんになって怒っている。/怒气冲冲。
□管(かん)①[名]管
0606
H •パイプ( pipe) ◎[名:]导管,烟斗,烟嘴
口がんがん①[副]唠唠叨叨;火势熊熊;(头)剧痛 .................................................................................................0613
△愚痴をがんがんこぼす。/拼命发牢骚。
口漢語(かんご)© [名]日语中的汉语
△頭ががんがん痛い。/头剧烈得痛。(就像用锤 ... .......................... 0614
子敲打一样) □頑固(がんこ)①[名•ナ形]顽固,固执,倔强;不
闊 がみがみ①[副]唠唠叨叨 容易弄掉
...................... ....... .............................................. ••…0607 △頑固な親父/顽固的老爷子
□眼球(がんきゅう)⑥[名]眼球 △頑固な汚れ/不容易洗掉的污垢
■ •眼下(がんか)①[名]眼下,眼前 ■ •頑丈(がんじょう)© [ナ形]坚固,强健,
•眼中(がんちゅう)①[名]眼里,目中;所见 结实
之处,关心之处 •頑な(かたくな)© [ナ形]顽固,固执
•主眼(しゅがん) 0) [名]关键,要点,重点 ..................... . ............ . ....................... ——. .................. 0615
.......... . .........................*....................................................... 0608 口完工(かんこう)◎[名•自動3] 完工
□玩具(がんぐ)①[名]玩具 △トンネルが来月完工する。/隧道施工下月
I!玩具(おもちゃ)②[名]玩具 完工。
飼起工(きこう)劭[名•自動3] 开工,开始施工
•■…•* •… .......... ..................... 0609
口完結(かんけつ) 0 [名•自動3] 完结,结束 m官公(かんこう)® [名]政府机关
△連載小説が完結した。/连载小说结束了。 --------------------- -- • —....................................... . ... . 0616
△このドラマは36回で完結する。/该连续剧共
有36集。 ロ刊行(かんこう)®)[名•他動3] 刊行,出版发行
.................................................... .... .................. .................0610 △定期刊行物/定期发行的东西(杂志,报纸等)
ロ簡潔(かんけつ)⑪[名•ナ形]简洁,简明扼要
△新聞を刊行する。/发行报纸。
■ ・朝刊(ちょうかん)◎[名]早报
△簡潔に書く。/简洁地写。 ・夕刊(ゆうかん)®)[名]晚报
△簡潔にまとめる。/简明扼要地总结。
■ ・清潔(せいけつ)◎[名•ナ形]干净,清洁; •週刊(しゅうかん)®)[名]周刊
(人品,行为等)公正,廉洁 …ハ… ......... *.......... 0617
□慣行(かんこう)(® [名]惯例,习惯,例行
•潔癖(けっぺき)⑥[名•ナ形]洁癖,清高, △慣行に従ってことを進める。/按惯例办事。
清廉 △慣行を破る。/打破惯例。
・潔い(いさぎよい)④[イ形]干脆,果断;清 •...................................................... ......................... •• — ••• 0618
白,纯洁 □勧告(かんこく)⑪[名•他動3] 劝告
... .......................................... ............ ................. . ............... 0611 △医者の勧告を聞かない。/不听医生的劝说。
△辞職を勧告される。/遭到劝退。
□還元(かんげん)⑥[名•自他動3] 还原,复原
H •勧誘(かんゆう)®)[名•他動3] 劝诱,引导
△利益を社会に還元する。/把利益向社会还原。
•勧める(すすめる)③[他動2] 劝说,劝告;
UH換言(かんげん)◎[名•他動3] 换言,换成 劝诱,让;鼓励,激励
别的话说
..............................................................................................0612 •告げる(つげる)②[他動2] (:□头〉告诉,通
知;报告,宣布,宣告
ロ看護(かんご)① [名•他動3] 看护,护理
△病人を看護する。/护理病人。 ..................... " 0619
n介護(かいご)①[名•他動3〕护理 □冠婚葬祭(かんこんそうさい)© [名]红白事
△冠婚葬祭のマナー/有关红白事的礼仪 △感触の柔らかい生地/感觉柔和的面料
................. .............................. ...............................*............ 0620 △成功しそうな感触を得る。/感到似乎能成功。
□換算(かんさん)◎[名•他動3] 换算,折合 陶触感(しょっかん)© [名]触感,触觉;手感
△日本円をドルに換算する。/把日元折合成 H冑•完食(かんしょく) (3) [名•自動3] 全部
美元。
△溜まったポイントをマイルに換算する。/把积 吃完
分换成里程。
.............. .......... .......... ... ... ........................... ....... ...........0626
Hチェンジ( change) © [名•他動3] 改变,变更, □肝心(かんじん)◎[名•ナ形]特别重要,紧要(也
可以写成「肝腎」)
兑换,交换 △何事も続けることが肝心だ。/不管是什么事
.......... .…一........... .................. 0621 情,重要的是坚持。
□慣習(かんしゅう)®)[名]习惯,习俗,老规矩 △肝心な人が来ない© /重要的人不来。
園肝要(かんよう)<© [名•ナ形]关键,要害,核
△慣習に従う。/遵循旧习。 心,重要
闔慣わし(ならわし)⑥④[名]习气,惯例,老 闔用心(ようじん)①[名•自動3] 警惕,注意,
规矩
................... .................*............ ....................... ...... ...........* 0622 小心
ロ干渉(かんしょう)⑪[名•自動3] 干涉,干预, ......................................................................................... 0627
干扰
△やたらに人のことに干渉する。/胡乱干涉别 □感性(かんせい)①© [名]感受性
人的事情。
△他国の内政に干渉する。/干涉他国内政。 △感性が鋭い。/感觉敏锐。
闔渉外(しょうがい)⑪[名]涉外,对外联系 △感性が豊かだ。/感受性强。
•-••… ................................. .......... . ............ 0628
口閑静(かんせい)①[ナ形]清净,幽静
........................... ... ............................... . ... . .———0623 △閑静な公園/幽静的公园 0629
ロ完勝(かんしょう)◎[名•自動3] 彻底胜利 ....................
□慣性(かんせい)⑪[名]惯性
△試合で完勝する。/比赛上取得绝对胜利。
飼完敗(かんぱい)®)[名•自動3] 彻底输掉 △慣性の法則/惯性定律 0630
•••••........................... *..............................
M •鑑賞(かんしょう)®)[名•他動3] 欣赏 □関税(かんぜい)◎[名]关税
•観賞(かんしょう)⑥[名•他動3] 观赏 △関税を引き上げる。/提高关税。
・感傷(かんしょう) 0 [名]感伤
... ........................................................ 0624 .......................................... *.............. 0631
□頑丈(がんじょう)© [ナ形]健壮,坚固,结实 ロ岩石(がんせき)①[名]岩石
△頑丈な体つき/健壮的体格 △あちこち岩石が転がっている。/到处散乱着
△頑丈に作られた玩具/做得结实的玩具 岩石。
H •気丈(きじょう)◎[ナ形]刚毅,刚强 B •岩に花(いわにはな)[慣用]枯树开花
•丈(たけ)②[名]高矮,尺寸,长短;所有的 •小石(こいし)©> [名]小石子
一切,全部 ―••…*••…• —•…—.............................. 0632
□関節(かんせつ)®)[名]关节
............................................................. 0625
△関節が痛む。/关节痛。
□感触(かんしょく)◎[名]触觉,感觉;内心感到,
感觉 間接(かんせつ)®)[名•ナ形]间接
.................. 0633 有关;得知
□幹線(かんせん) 0 [名]干线,主线 △それは私の関知するところではない。/那与
△幹線道路/干线公路 我无关。
価冒観戦(かんせん)◎[名•他動3] 观战,看 △僕の関知する限りでは、それは大した問題で
比赛 はない。/据我所知,那并不是什么大不了的问题。
一…,…................. 一.......
0634 ......................... .... .............. 0637
ロ簡素(かんそ)①[名•ナ形]简朴,简单朴素 □観点(かんてん)①③[名]观点
△簡素な暮らしをする。/过着简朴的生活。 △立場が違えば、観点も違う。/立场不同,观点
園質素(しっそ)①[名サ形;]简单,俭朴;朴素, 也不同。
质朴 △観点を変えてものを見る。/换个观点看问题。
闔•素質(そしつ)©[名]素质,本质;资质, ............... 0638
天分
•素性(すじょう)◎[名]血统,门第,出身;来 □感電(かんでん)⑥ [名•自動3] 触电,电击
历,由来;生性,本性
△ここはよく感電するから危ない。/这里经常
触电,很危险。
...... ..... …い........... —-.... 0635 ............... *............*............... 0639
口完走(かんそう[名•自他動3] 跑完全程,跑 □感度(かんど)①[名]敏感度,灵敏度
到终点 △感度が高い。/灵敏度高。
△マラソンを完走する。/在马拉松比赛上跑完 ........... …い 0640
□元年(がんねん)①[名]元年
全程。
H •元日(がんじつ)®)[名]元旦
値冒乾燥(かんそう)© [名•自動3] 干燥,弄干;
枯燥 ・元金(もときん/がんきん)(©②[名]本金;
............... 0636 本钱,资本
□関知(かんち)①[名•自動3] 牵扯,相干,与・…"
第4単元練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1 掲げる 一…… 26. ® .......... 51.屈む
ク播き回す 27.隔離 ……ーー 52.格差
3.隔日 28.拡散 .... 53.覚醒剤
29.楽譜 .... 54.確保
5.駆け足 .... 3〇.過激 .... 55.格別
〇. > .... .... 56.託ける
7 嵩む 31.彳匕合 .... 57.嵩張る
S 霞す0 32.微か .... 58.箇条書き
33 .火星 .... 59.傍ら
9 .化石 34.家畜 .... 6〇.画期的
35.肩書き 61.合致
11.化繊 ... 36.形作る -…… 62.蟹
12合併 ー…. 37.金槌 .... 63.庇う
13.適う 38.稼動 ……
14.加味 39.過保護 …… 64.構え
15.醸し出す 4〇.絡む ... 65.狩り'
16.涸れる 41.火力 ... 66.軽んじる
]7 交わす 42.仮に …… 67.眼科
1Q灌漑 43.還元 …… 68.玩具
19.完結 …… 69.肝心
20咸:触 44.刊行 一…一 70.頑丈
21.感電 45.冠婚葬祭 ... 71.完走
22.簡素 46.観点 …… 72.賭ける
23花壇 47.岩石 73.活性化
ー… 74.花粉症
24.敵う 4&片言 一… 75.閑静
25.姦しい 49.合弁 …-
50.丈
問題2次の文の( )に入れるのに最もよいものを1・2 • 3・4から一つ選びなさい。
BiW腰痛で、体を( )のもつらい。 3かがめる 4たてる
1しゃがむ 2すわる
努力すれば、( )未来が必ず訪れる。 3 たくましい 4 かがやかしい
1かしましい 2 いさましい 4段差
4創造的な
現在、所得( )が深刻な社会問題となっている。 4勇み足
!格段 4 ついやす
2格差 3差別 4 からんで
4箇条書き
E3S あの会社は( )発明をして、業界ナンバーワンに成長した。 4 すみやかに
4すった
1 画一的な 2革新的な 3 画期的な 4ささやき
4肩書き
可( )で階段を下りるのは危ない。 4簡素
4ぎっちり
1 駆け足 2 無駄足 3 揚げ足 4負傷した
FBI 株式投資に人生を( )なんて、愚かだ。
1かかげる 2 かかる 3 かける
お土産が( 人スーツケースが閉まらない。
1かさんで
2 かさばって 3 がすんで
問題点を( )にして、上司に報告した。
1下書き
2落書き 3横書き
叵 額に子供のころの怪我の跡が( )残っている。
3 ささやかに
1ひそかに 2 かすかに
交通事故といっても、ほんの少し( )だけです。
3 かすった
1こすった 2 さすった
同 1歳半の息子は( )だが、話をするようになった。
1 片言 2独り言 3つぶやき
羽 )だけで、人を判断してはいけない。
1 名刺 2職務 3肩身
今まで面倒だった役所の手続きが少し( )化された。
3簡易
1素朴 2質素
回 敗れたチームの選手たちは、( )肩を落とした。
3がっくり
1がっしり 2 がっちり
途中で転倒というアクシデントに見舞われながらも、( )〇
!完走した 2 断念した 3棄権した
休日なのに、映画館は( )で1Q人ぐらいの客しかいなかった。
1からから 2 がらがら 3 まちまち 4 ごろごろ
|W] 子供の時は、夢を( [くれるサンタクロースが本当にいると信じていた。
1構えて
2 叶って 3 叶えて 4 応えて
118E|仕事のミスを先輩が( )してくれた。
!カバー 2カット 3 カップ 4 カテゴリー
屈( )から憧れていたアナウンサーになるこ とができた。
1かつて 2 かねて 3 過去 4 前もって
企業の利益を福祉事業で社会に( )する。
3 返済
1返還 2 返却 4 還元
1海1みんなの意見も( )したうえで、 結論を出した。
!加入
2加減 3 加味 4 追加
固その歌手は病気を克服して見事に( )した 〇
3 カルテ
1カウンセラー 2 スタート 4 カムバック
[W7] 今回の事件には大物政治家が( )いる。
3 つなげて
1縮んで 2絡んで 4 連ねて
壓食こそ暮らしの土台だから、食物を( )いけない。
3 おもんじては
1かろんじては 2 からかっては 4 あざわらっては
IM何事も初めが( )だ。 3 用心 4 肝心
!頑丈 2重大
第5単元
... .............................................................................................0641 容忍
□芳しい(かんばしい〉④[イ形]芳香,气味好;优 △彼女のわがままにはこれ以上勘弁できない。/
秀,出色,漂亮 对她的任性,我已经无法容忍。
△芳しい梅の香りが漂ってくる。/飘来梅花的 围容赦(ようしゃ)①[名•他動3] 宽恕,原谅;关
芳香。 照,姑息
△成績が芳しくない。/成绩并不出色。
圃芳香(ほうこう)®)[名]芳香 M •勘定(かんじょう)③[名•他動3] 计数,计
算;考虑,估计;付款,结账
........... .... ..........................*............ 0642 •勘当(かんどう)© [名•他動3] 断绝(主仆,
ロ甲板(かんぱん)⑥③[名]甲板 父子,师徒)关系
陶デッキ( deck) ①[名]甲板,(车门口的)踏板, ........................................................... 0647
走带装置 口漢方薬(かんぼうやく)③[名]中药
△漢方薬を服用する。/口服中药。
H •看板(かんばん)◎[名]招牌,牌子,广告牌
•板前(いたまえ)®)[名]厨房,厨师 ............... 0648
.................... 0643 □感無量(かんむりょう)①[ナ形]感慨万千,无限
ロ完備(かんび)①[名•自動3] 完备,完善 感慨
△空調施設が完備されている。/空调设备 △ 20年ぶりの再会に感無量だった。/时隔20年的
完善。 相逢,让人感到无限感慨。
飼不備(ふび)①[名•ナ形]不完善,不齐全 .................... 0649
H •防備(ぼうび)①[名•他動3] 防备 □勧誘(かんゆう)© [名•他動3] 劝诱,劝说,邀请
△保険の勧誘を受ける。/被人劝诱参加保险。
•常備(じょうび)①[名•他動3] 常备 爾勧める(すすめる)③ [他動2] 劝说,劝诱;
•備える(そなえる)③[他動2] 准备;设置,
备齐;具有,具备 鼓励
........ . ..................
□幹部(かんぶ)①[名]干部 0644 *........ 〇65〇
□関与(かんよ)①[名•自動3] 相干,参与,干预,有
H •幹線(かんせん)◎[名]主要干线 关系
△事件に関与するQ /参与事件。
•幹(みき)①[名]树干,主要部分
....................................................... —. .......... 0645 △計画に関与する。/参与计划。
ロ完璧(かんぺき)®)[名•ナ形]完美,完整,尽 a •関わる(かかわる)③[自動叮有关系,参与
善尽美 ・与る(あずかる)③[自動口参与,关系;承
△完璧な演奏/完美的演奏 蒙,受到 0651
△完璧に竄し畫げる。/完美出色地完成。 ...................
................................. 0646 □肝要(かんよう)© [名•ナ形]重要,紧要,关键
□勘弁(かんべん)①[名•他動3] 饶恕,原谅,允许, △よい人間関係を保つには、礼儀を守ることが
肝要である。/想要保持良好的人际关系,关键是 ・米寿(べいじゅ)①[名]88岁寿辰
要遵守礼节。 ・白寿(はくじゅ)① [名]99岁寿辰
... .................. ..................................... .... …•……••….0652 ................ ........ ................................................................. 0660
□寛容(かんよう)(© [名サ形]宽容,宽宏大量
ロ貫禄(かんろく)⑥[名]威严,威风,风度;磨损,
△寛容な態度/宽容的态度 磨损处
△貫禄のある人/有风度的人
H •寛大(かんだい)◎[名•ナ形]宽容,宽大,
心胸宽阔 △社長の貫禄を見せる。/显示社长的威风。
•寛ぐ(くつろぐ)③[自動口 轻松,轻松自 囲貫禄がつく。/有了威严;(东西)磨损
在;放松,松弛;不拘礼节 闔貫く(つらぬく)③[他動叮贯通,穿透;贯彻,
......................... 0653 达到(目的)
............... —-..... .. ......... .一…― 0661
□慣用(かんよう) (3) [名•他動3] 惯用 □緩和(かんわ)◎[名•自他動3] 缓和,缓解
△慣用の手段/惯用手段
△規制を緩和する。/放宽规定。
△慣用に従う。/按照一贯的做法。 △緊張を緩和する。/缓解紧张的气氛。
......................... 0654 H •緩い(ゆるい)②[イ形]宽松,平稳;和缓;
口元来(がんらい)①[副]原来,原本,最初,当初 稀;柔软
•緩める(ゆるめる)③[他動2] 缓和,放松;
△「美」とは元来主観的なものだ。/所谓的美, 放宽;减速,放慢;粗心,疏忽
原本就是主观的(取决于个人的喜好)〇 ・和やか(なごやか)②[ナ形]平静,柔和,和
睦,温和
................................ *.. .................. *................... 0655 ・和む(なごむ)②[自動叮缓和,平静
□観覧(かんらん)®)[名•他動3] 观赏,参观
△大相撲を観覧するり/观看相扑比赛。
................................. 0656
□官僚(かんりょう)◎[名]官僚
△官僚主義/官僚主义
1^1完了 (かんりょう)®)[名•自動3] 完了,结束
....................... -.................... 0657 0662
ロ簡略(かんりゃく)©)[名サ形]简略,简单,简便 ロギア( gear) ①[名]齿轮,传动装置,(车)挡
△手続きが簡略になった。/办手续变得简单了。 △ギアチェンジ/换挡
△簡略に述べる。/简单叙述。 ..................... ............... *.............. 0663
Hシンプル( simple) ①[ナ形]单纯,简单,毫无 口気合(きあい)◎> [名]气势;心情,感觉,气氛
修饰 mu •気合を込める。/集中精力。
................ ........... 0658 ・気合を入れる。/振作精神,鼓起干劲。
ロ慣例(かんれい) (2) [名]惯例 ................ *••… .............. ……“ 0664
△慣例に従う。/按惯例行事。
□議案(ぎあん)(H) [名]议案
[5^!寒冷(かんれい)◎[名]寒冷
△議案が可決される。/议案通过。
........ . ...................... 0659 △議案を提出する。/提出议案。 0665
□還暦(かんれき)®)[名]花甲,还历 ........... .... ......................
△還暦を迎える。/迎来花甲之年。 ロ危害(きがい)①[名]危害,威胁生命
△人に危害を加える。/给人们带来威胁。
Q •古希(こき) (D [名]古稀,7〇岁
△危害を免れる。/摆脱危害。 .. ............................... 0674
匪!気概(きがい)© [名]气概,气魄,志气
□基金(ききん)①②[名]基金
..................... . .................................................................. 0666 △基金を集める。/筹集基金。
△国際交流基金/国际交流基金
ロ規格(きかく)®)[名]规格
園定規(じょうぎ)© [名]尺子 匪!飢饉(ききん)①②[名]饥荒;(物资)不足,
企画(きかく )® [名•他動3] 计划,企划 缺乏
............. ....................................................................................0667 ... . ...................... 0675
□着飾る(きかざる)③[他動1] 盛装,打扮 口木耳(きくらげ)②[名]木耳
△きれいに着飾って出かける。/乔装打扮地 H •木々(きぎ)①[名]树木
出去。 ・木立(こだち)①[名]树丛,小树林
............. . ....................................................................... . 0668 ・樹木(じゅもく)①[名]树木
口気兼ね(きがね)⑥[名•自動3] 顾虑,客气,拘束 • 土木(どぼく)①[名]土木
△気兼ねの要らない友達/亲密无间的朋友 •大木(たいぼく) (2) [名]大树
△先輩に気兼ねして、何もいえない。/顾及前 ........ *........................ 0676
辈,什么都不敢说。 口喜劇(きげき)①[名]戏剧
......................... 0669 园!悲劇(ひげき)①[名]悲剧
□季刊(きかん)劭[名]季刊
H喜怒哀楽(きどあいらく)①[名]喜怒哀乐
△季刊誌/季刊杂志 ........................ *......... 0677
.............................
口器官(きかん)①②[名]器官 0670 □議決(ぎけつ)⑥[名•他動3] 议决,表决
△内閣不信任案が議決された。/不信任内阁议
△消化器官/消化器官 案被表决通过。
•機関(きかん)①②[名]机关;发动机
•帰還(きかん)◎[名•他動3] 归还,返回 U •決算(けっさん)①[名•他動3] 结账,清账;
结算,清算;决算
・気管(きかん)(©①[名]气管 ・決済(けっさい)①[名•他動3] 清账,结算,
....................... 0671 结账
•決裁(けっさい)①[名•他動3] 审批,批准,
□聞き逃す(ききのがす)④⑪[他動叮听漏 裁决
△大事なところを聞き逃す。/听漏了关键处。
阖聞き落とす(ききおとす)④(0) [他動口听漏, •.............. 0678
漏听 □棄権(きけん)(S) [名•他動3] 弃权
................. 0672 △試合の直前に棄権する。/就在比赛前弃权・
□帰京(ききょう)(D [名•自動3] 回京
H •放棄(ほうき)①[名•他動3] 放弃,丢弃,抛
△来月帰京の予定だ。/打算下月回东京。
弃;弃权
画帰郷(ききょう)◎[名•自動3] 返回家乡 •廃棄(はいき)①[名•他動3] 废弃,废除
噩!危険(きけん)© [名•ナ形]危险
.......................... 0673
ロ戯曲(ぎきょく) 0 [名]剧本,剧
................. 0679
□起源(きげん)①[名]起源
△戯曲を書く。/写剧本。
闔戯れる(たわむれる)④[自動2] 嬉戏,玩耍; △起源を辿る。/追溯起源。
开玩笑,闹着玩;戏弄
B^l •期限(きげん)①[名]期限,时效
•機嫌(きげん)© [名]心情,情绪 @ •兆候(ちょうこう)©[名]前兆,迹象,苗头
•紀元(きげん)①[名]纪元,公元 •前兆(ぜんちょう)© [名]征兆,前兆,预兆
..............................................................................................0680 .................................................................................................0687
ロ機構(きこう)®)[名]机构,机关,组织 口気質(きしつ)© [名]气质;性情
△教育機構/教育机构 △穏やかな気質/温和的性格
•気候(きこう)© [名]气候 △かっとなりやすい気質/容易发怒的性格
•起工(きこう)© [名•他動3] 开工,开始
9気質(かたぎ)© [接尾]气质,风格
施工 ................... . ..................................................... .................. 0688
•紀行(きこう)© [名]游记 ロ期日(きじつ)①[名]日期,期限
............................................................................................. 0681 △契約の期日が切れる。/合同期到了。
口気心(きごころ)②[名]心情,脾气,气质 H •昨日(さくじつ)©[名]昨天
△気心の知れた仲間/知根知底的伙伴 •祝日(しゅくじつ)© [名]节假日
△気心が通じる。/意气相投。 .................................................................................................0689
..............................................................................................0682 □議事堂(ぎじどう)⑪[名]议事堂
ロ既婚(きこん)© [名]已婚 △国会議事堂/国会大厦
员!未婚(みこん)© [名]未婚 ................................................................... 0690
..................................... 0683 □軋む(きしむ)②[自動叮摩擦(嘎吱嘎吱作响)
口気障(きざ)①[名•ナ形]装模作样,矫揉造作,令 △船が軋む。/船吱嘎吱嘎作响。
人作呕 △床板が軋む。/地板吱嘎吱嘎作响。
△気障な格好/令人作呕的样子 .................................................................................................0691
園障る(さわる)(©[自動1] 妨碍,障碍;危害,
ロ記述(きじゅつ)© [名•他動3] 记述
有害 △会議の内容を記述する。/记述会议内容。
.................................................................................................0684 S叙述(じょじゅつ)© [名•他動3] 叙述
U述べる(のべる)②[他動2] 说明,陈述;记述,
ロ記載(きさい)© [名•他動3] 记载,刊载
△新聞に記載されている内容/报纸上刊载的 记载
内容
・記す(しるす)②③[他動1] 写下来,记住, .................................................................................................0692
□築く(きずく)②[他動1] 修筑,构筑;积累,确立;
记下 建立
.................................................................................................0685 △壁を築く。/修筑墙。 0693
△幸せな家庭を築く。/建立幸福的家庭。
口気さく(きさく)© [ナ形]坦率,直爽,不拘小
节,平易近人 B新築(しんちく)© [名•他動3] 新建
△明るくて気さくな人/开朗而又直爽的人
△気さくな態度/平易近人的态度 ..................................
ロ絆(きずな)⑥①[名]纽带,羁绊
..............................................................................................0686 △夫婦の絆/夫妻间的纽带
△親子の絆/父母与孩子之间的纽带
□兆し(きざし)© [名]先兆,预兆,苗头,兆头 闊繋がり(つながり)© [名]连接,相连;关系,
△春の兆し/春天的迹象 关联
△景気回復の兆しが見えない。/看不到经济恢
复的苗头。
... .... . ...................................... 0694 ........................................................................*.................... 0700
口寄贈(きぞう)© [名•他動3] 赠予
ロ既成(きせい)© [名]既成
△既成の事実/既成的事实 △母校に柱 時計を寄贈する。/给母校寄赠
......................................... 0695 挂钟。
□帰省(きせい)© [名•自動3] 回乡探亲 H •寄与(きょ)①[名•他動3] 给予,授予;贡献
△帰省ラッシュ/回乡探亲高峰 ・寄せる(よせる)© [自他動2] 靠,(使)靠
近;集中,召集;倾心,怀有,寄予;投靠,寄住;
H •省略(しょうりゃく)®) [ 名•他動3] 省略
•省く(はぶく)②[他動1] 除去,减去;省略, 寄送,写给;借□,托词
精简;简化,节省 ................................. 0701
•省みる(かえりみる)④[他動2] 反省,自
ロ偽造(ぎぞう)© [名•他動3] 伪造,假造
省,自问 △偽造パスポ'-卜/伪造的护照
—.......................................... 0696 ■ •真偽(しんぎ)①[名]真假
□規制(きせい)© [名•他動3] (用规章制度加以) •偽る(いつわる)③[自他動1] 撒谎,冒充,
限制;规定 歪曲事实;欺骗,哄骗
△規制を緩和する。/放宽限制。 ............................................... 0702
△交通規制/交通法规 □貴族(きぞく)①[名]贵族
.................................................................................................0697 團貴い(とうとい/たっとい)③[イ形]尊贵,高
贵;珍贵,贵重,出色.
ロ犠牲(ぎせい)© [名]牺牲,(导致)伤亡
△多くの市民が犠牲になったテロ事件/导致很 .................................................................................................0703
多市民伤亡的恐怖事件
ロ議題(ぎだい)© [名]议题
••••........................................................................... 0698 △議題に取り上げる。/列为议题。
...............
□汽船(きせん)⑥[名]轮船 □鍛える(きたえる)③[他動2] 锤炼;锻炼 0704
H •船頭(せんどう)③[名]船夫,船长,水手 △意志を鍛える。/锻炼意志。
•湯船(ゆぶね)①[名]浴缸,澡盆
.................................................................................................0699 △体を鍛える。/锻炼身体。
圃鍛冶屋(かじゃ)⑪[名]铁匠
□競う(きそう)②[他動1] 竞争,竞赛
△技術で他国と競う。/在技术方面,和其他国家 ... ...................... 0705
竞争。 口几帳面(きちょうめん)④[名•ナ形]规矩,一丝
△競って参加する。/竞相参加。 不苟,严格
@ •競争(きょうそう)®)[名•他動3] 竞争,竞 △几帳面な性格/做事一丝不苟的性格
△時間に几帳面だ。/严格遵守时间。
赛,比赛 ....... ......... ................... ••…•…… 〇7〇6
•争う(あらそう)③[他動1] 争吵,争斗;抵 口気遣う(きづかう)③[他動叮担心,挂念,忧虑
抗,抗争;竞争,争夺 △安否を気遣う。/挂念是否平安。
△患者の容態を気遣う。/担心患者的病情。
H •競馬(けいば)© [名]赛马
•競輪(けいりん)◎> [名]赛自行车
•競り売り(せりうり)©]名]竞卖,竞买 .......................................... 0707
•競る(せる)①[他動口竞争,争夺;出价 □きっかり③[副]整,正好;清楚,清晰
竞买 △ 9時きっかりに現れる。/正好九点出现。
△きっかり1万円受け取る。/收到ー万日币整。 样子,自居
•… …… ................................... 0708 △気取った様子がない。/没有摆架子的样子。
□きっちり③[副]紧紧,没有空隙;整整齐齐;(时 △大物を気取る。/假装大人物的样子。
间,量等)整好;精确,准确 围勿体ぶる(もったいぶる)⑤[自動□摆架子,
△蓋をきっちり閉める。/把盖子盖紧。 装模作样
△きっちり10時に店が開く。/店10点整开门。 ...... ............. 〇715
△答えがきっちり合っている。/回答非常正确。 口技能(ぎのう)①[名]技能,本领
................. ............... 0709 △優れた技能を持っている。/具有出色的技能。
□きっぱり③[副]断然,干脆 阖技術(ぎじゅつ)①[名]技术,本领
△きっぱりと断る。/断然拒绝。 M •演技(えんぎ)①[名]演技,表演
△きっぱりした拒絶/干脆的拒绝 •裏技(うらわざ)⑥[名]秘诀,小窍门
..................... 0710 ........ .................................................................………•…0716
□規定(きてい)© [名•他動3]规定,规章 口茸(きのこ)①[名]蘑菇
△規定に反する。/违反规定。 ■ •松茸(まったけ)◎> [名]松茸
△法律によって規定されている。/有法律规定。 •椎茸(しいたけ)①[名]香菇
H •定規(じょうぎ)①[名]尺子 ............... 0717
•勘定(かんじょう)③[名•他動3]计数,计 □希薄/稀薄(きはく)⑥[名•ナ形]稀薄,淡薄;
算;考虑,估计;付款,结账 淡漠
•案の定(あんのじょう)③[副]果然不出 △空気が希薄だ。/空气稀薄。
所料 △人情が希薄だQ /人情淡漠。
... ............. — -........ 0711 ■希(まれ)◎②[ナ形]稀少,稀罕,稀奇(也可
写成「稀」)
□起点(きてん)®)[名]起点
飼終点(しゅうてん)(2)[名]终点 気迫(きはく)(3)[名]气魄,气概
......................... 0712 .............................. *................. 0718
ロ機転(きてん)⑥[名]机智,机灵 □規範(きはん)⑪[名]规范,标准
△機転を利かす。/随机应变,脑筋灵活。 △道徳的な規範/道德标准
H •横転(おうてん)®)]名•自動3]横向倒下, △行動の規範/行为规范
横滚 •規準(きじゅん)0 [名]规范,准则
•転覆(てんぷく)⑪[名•自他動3]倾覆,颠 ・模範(もはん)⑥[名]模范
覆,推翻 ........ .... ...................... 0719
・転じる(てんじる)(©③[自他動2]转,转 口気品(きひん)®)[名]优雅,典雅,风度,气派
动;移动,变动 △気品のある人/有气派的人
.......... *......... 0713 IB1・品格(ひんかく)(5)[名]品格,品质,品位,
风度
□軌道(きどう)0)[名]轨道
△軌道に乗る。/上轨道,正常运转。 •物品(ぶっぴん)®)[名]物,(法律上)不动产
起動(きどう)〇)[名•自動3]启动 之外的有形物
.......................... 0714 •品薄(しなうす)© [名•ナ形]缺货,货物
□気取る(きどる)©)[自動:I]装模作样;假装・••… 缺乏
•手品(てじな)①[名]戏法,魔术;诡计,手 ・生身(なまみ)②[名]有生命的身体,活人
腕儿 •生きる(いきる)②[自動2] 有价值,献身
............. *..................................................... 0720 于;生动,栩栩如生;有效,有用,起作用;有
口気風(きふう)◎[名]风气,习气,风尚 影响
△会社の気風/公司风气 •生える(はえる)②[自動2] 发芽;(毛,牙,
.................................................................................................0721 角,指甲等)长出来;(植物)扎根成活
□起伏(きふく)◎① [名•自動3] 起伏,跌宕 .................................................................................................0726
△起伏の多い山道/起伏跌宕的山路 口気まずい(きまずい)⑥③[イ形]不融洽,不
△感情の起伏が激しい。/感情起伏不定。 愉快
△起伏に富んだ人生/起伏多变的人生 △気まずい雰囲気/令人感到不舒服的气氛
m •伏線(ふくせん)◎[名〕伏笔,埋伏 △気まずい思いをする。/感到为难。
・潜伏(せんぷく)®)[名•自動3] 潜伏 .................................................................................................0727
・降伏(こうふく)(© [名•自動3] 投降,归顺
ロ決まって(きまって)◎[副]一定,经常,总是
.......... .... ............................................................ 0722 △私が一言言うと、彼は決まって口答えをす
ロギフト券(ギフトけん)③[名]礼品券 る。/我说一句,他总是顶嘴。
△雨の日は、決まって遅れてくる学生がいる。/
H •商品券(しょうひんけん)③[名]商品券
•割引券(わりびきけん)④[名]打折券 一到雨天,总有人迟到。
・回数券(かいすうけん)③[名]联票 ................................................................................... 0728
............................................................... 0723 ロ決まり文句(きまりもんく)④[名]口头禅,老
ロギフトセット( gift set) ④[名]礼品套装 一套的话,陈词滥调
B •お中元(おちゅうげん)© [名]中元节礼品 △彼女独特の決まり文句/她所独有的口头禅
•お歳暮(おせいぼ)© [名]年终礼品 △手紙を書く時の決まり文句/写信时的套话
............................... 0724 .............. ................................................. 0729
口気まぐれ(きまぐれ)⑥[名•ナ形]没准脾气,反 ロ決まり悪い(きまりわるい)⑤[イ形]难为情,
复无常;一时冲动9—时高兴 不好意思
△気まぐれな秋の天気/善变的秋天的天气 △彼は決まり悪そうに頭を搔きながら入ってき
△気まぐれな人/反复无常的人 た。/他像难为情似的挠着头进来了。
△気まぐれに職を変える。/一时冲动换工作。 園気恥ずかしい(きはずかしい)⑤[イ形]害
陶思いつき(おもいつき) 0) [名]一时想起,偶 羞,害臊,难为情
然的想法;设想,主意,考虑 ............. ............................................. 0730
.................................................................... 0725 口気難しい(きむずかしい)⑥⑤[イ形]难以取悦
□生真面目(きまじめ)②[名•ナ形]过于认真,一 的,爱挑剔的
本正经,死心眼 △気難しい人/难以取悦的人
△生真面目な人/死心眼的人
△生真面目な顔で冗談を言う。/一本正经地开 △食べ物に気難しい。/对吃的很挑剔。
玩笑。
H •往生(おうじょう)①[名•自動3] 断念,死 .............. ................................................................. 0731
心;为难,进退两难 □記名(きめい)⑥[名•自動3] 记名,写上姓名
△記名捺印する。/写上名字盖章。
圍無記名②[名]无记名
H •名字(みょうじ)①[名]姓 △キャップを外す。/把笔帽拿下来。
・本名(ほんみょう)①[名]本名,真名 0732 ........................................................................*.................... 0739
......................... ロギャップ( gap) ®①[名]空隙,间隙;分歧,隔阂;
□規約(きゃく)◎[名]规约,章程
差距,差额
△規約に背く。/违背规约。 △世代間のギャップを感じる。/感到有代沟。
△規約を定める。/制定章程。 △需要と供給のギャップに注目する。/关注
阖規則(きそく)®)[名]规则 供求差距。
............................... 0733 隔溝(みぞ)®)[名]水沟,水渠;沟,槽;(感情上
的)隔阂,障碍
□脚色(きゃくしょく)⑥ [名•他動3] 改编;夸张,
铺张 ......................... 0740
△史実を脚色したテレビドラマ/改编史实的电
□ギャラ( guarantee) ©® [名]出场费,保证金
视剧 △ギャラが少ない。/演出费少。
△話に脚色が多い。/说话带很多夸张的成分。 闔出演料(しゅつえんりょう)③[名]演出费,出
H •脚光(きゃっこう)®)[名]崭露头角,受到 场费
注目 ........................................................................ 0741
•失脚(しっきゃく)@)[名•自動3] 失足,踩
空;下台 ロキャラクター( character) ①②[名]性格,个性,
特性;角色,人物
•脚注(きゃくちゅう)◎[名]脚注 △特異なキャラクター/特别的个性
........................................................................ 0734 △漫画のキャラクター/漫画中的人物
ロ脚本(きゃくほん)© [名]脚本,剧本 △キャラクターグッズ/(米老鼠,机器猫等)图像
△脚本を書く。/写剧本。 商品
H台本(だいほん)®)[名]剧本,脚本 M •性質(せいしつ)®)[名]性格,天性;特性,
............................................ 0735 性质
•人柄(ひとがら)®)[名]人品,为人
□虐待(ぎゃくたい)◎[名•他動3] 虐待
△子供を虐待する。/虐待孩子。 ........... . ................................................................................... 0742
・残虐(ざんぎゃく)◎[名•ナ形]残忍,残酷 ロキャリア( career) ® [名]经验,履历,职业;(运
...................................... 0736 动员)比赛经验
△キャリアを穎む。/积累经验。
ロ華奢(きゃしゃ)®)[ナ形]纤细,苗条;不结实
△華奢な体つき/苗条的身材 △キャリアが長い。/经历时间长。
△華奢なっくりの机/做得不结实的桌子
W •キャリアアップ( career up) ④[名•自動3]
.................................................................................................0737 深造
・キャリアウーマン(career woman) ④ [名]
ロキャッチ( catch) ① [名•他動3] 捕捉,接收;接球 职业女性
△情報をキャッチする。/接收情报。
△キャッチボール/投接球练习 .............................. ............................... . .*........................... 0743
△キャッチフレーズ/警句;(引人注目的)广告词
ロキャンペーン( campaign) ③[名]宣传运动,竞
... .............................................................................................0738 选运动
△ただ今キャンペーン実施中/正在进行促销
ロキャップ( cap) ®© [名]便帽,笔帽,瓶盖
△キャップを被る。/戴帽子。 活动