■ •優劣(ゆうれつ)①〇 [名]优劣,优缺点
み ・劣勢(れっせい) 0) [名]劣势
.. .................. 2928
.......... .................................... *............................................. 2922 ロ未開(みかい)®)[名]未开化,未开垦;未知,未
ロ~身(〜み)[接尾]部分,人,处境,立场 探索
△未開の人々/未开化的人们
△受け身/被动(的处境或人)
△黄身/蛋黄 △未開の地/未开垦之地;未知领域
△生身/肉体,活体
…"…一… ...... 2929
...............................................
2923 ロ味覚(みかく)(S) [名]味觉
□見当たる(みあたる)⑥③[自動叮看到,找到, △大人の味覚に応える。/迎合大人的口味。
看见 △日本人の味覚に合う。/适合日本人的口味。
△どこにも見当たらない。/找哪儿都找不到。
HI味(あじ)© [名•ナ形]滋味,乐趣;雅趣,魅
△理想の相手が見当たらない。/找不着理想的
力;别致,漂亮,有特色
对象。 .......................... 2930
........................................ 2924 口幹(みき)①〇)[名]树干;(事物的)主要部分
□見合わせる(みあわせる)④© [他動2] 互相看; △幹が曲がっている。/树干弯曲。
推迟,暂缓 △幹となる企画/主要的计划
△互いに顔を見合わせる。/两个人互相看对方。
H幹線(かんせん)◎[名]干线,主要交通线路
△運行を見合わせる。/暂缓运行。 .......... .......... ...................................................................... 2931
............... 2925 □右利き(みぎきき)⑥[名]右手灵巧,善用右手
□見入る(みいる)②◎[自他動:I] 注视,看得入神 △左利きに比べ、右利きの方が圧倒的に多
△あまりの美しさについ見入ってしまった。/美 い。/比起左撇子,右手灵巧的人绝对多。
得不知不觉就被吸引住了。 .......... . ................................ 2932
圃筒魅入る(みいる)②(5) [自動叮被•…“迷住;
□見極める(みきわめる)④⑪[他動2] 看到最后,
附体 确认;看清,看透;鉴定,辨别
................ . .................... .................... 2926 △犯人の居場所を見極める。/确认犯人的住处。
□見落とす(みおとす)(©③[他動1] 看漏,忽略 △真相を見極める。/看清真相。
△真偽を見極める。/辨别真假。
过去
S見定める(みさだめる)④⑥[他動2] 看准,看
△誤りを見落とした。/看漏的错误。
△問題の本質を見落とした。/忽略了问题的 清,清楚地确认
本质。 ... .............................. 2933
H見過ごす(みすごす)③⑥[他動口看漏;置之 □見苦しい(みぐるしい)④[イ形]难看,寒醪,
不问,饶恕 丢脸
............. . .............. 2927 △見苦しい表紙/难看的封面
△見苦しい格好/寒酸的样子;丢人现眼的样子
□見劣りCみおとり〉(© [名•自動3] 逊色,相形
见细 圈 醜い(みにくい)③[イ形]令人讨厌,令人厌
△本場のワインに見劣りしない味/口味毫不逊 恶;丑陋,相貌难看;可耻,卑鄙
色于原产地的葡萄酒 .......... ......................... 2934
ロミクロ( micro) ①[名]微小,微观 △包容力なんて微塵もない。/没有半点包
△ミクロの世界/微观世界
园!マクロ( macro) ①[名]巨大,宏观 容心。
Hマイクロ ( micro) © [名]微小,微观
陶欠片も(かけらも)⑪[副](后接否定)一点也
.................................................................................................2935
(不丝毫(没有)--
□身ごなし(みごなし②[名]举止,动作,举动
△エレガントな身ごなし/优雅的举止 ................. ............... 2942
ロミス( miss) ① [名•自動3] 失败,失误,错误;为抓
住,错过
△身ごなしが軽い。/动作轻。 △ミスを犯す。/犯错误。
陶物腰(ものごし)劭②[名]言谈,言语;态度 △ ノーミス/没有失误
.................. — 2936 ......................................................... 2943
□見込み(みこみ)© [名]希望;期望,计划,考虑; 口水気(みずけ)⑪[名]水分,湿气
可能性 △水気を切る。/空水,滤水。
△見込みのある商売/有希望成功的买卖 H •人気(ひとけ)(D) [名]人影,有人的样子
△見込みが外れる。/期望落空。 •気配(けはい)①②[名]情形,苗头,感觉
△成功の見込み舊である。/成功不大可能。
・湯気(ゆげ)①[名]热气,蒸汽
........ ........................................................................................2937 ... ................ 2944
□未婚(みこん)© [名]未婚 口水溜り(みずたまり)© [名]水洼,水坑
△未婚の母/未婚妈妈 △水溜りができる。/形成水洼。
△ 一生未婚のままだ。/一生都没结婚。 .................... 2945
踐!既婚(きこん)© [名]已婚
ロミスプリント( misprint) ④[名]印错
.....................................
2938 △ミスプリントを直す。/修改印错的地方。
ロミサイル( missile) ②[名]导弹
△ミサイルを発射する。/发射导弹。 麗誤植(ごしょく)◎[名]误排,排错字
........... .... ............................................... ......一…............. 2946
2939 □みすぼらしい⑤⑪[イ形]寒醪,难看,衣衫褴褛
□未熟(みじゅく)◎①[名•ナ形]生,未熟;未成 △みすぼらしい家/破旧的房子
熟;不熟练,修炼不够 △みすぼらしい身なり/衣衫褴褛的样子
△未熟の果物/未熟透的水果 圃見苦しい(みぐるしい)④[イ形]难看,寒醪,
△計画がまだ未熟だ。/计划还没成熟。 丢脸
△腕がまだ未熟だ。/技术还不熟练。 ....................... 2947
................. 2940 □水増し(みずまし)© E名•自他動3] 掺水,加水
ロ微塵(みじん)⑥[名]微尘,碎末 (充数);虚报,弄虚作假
△微塵に砕ける。/化为碎片。 △水増ししたお酒/掺水的酒
△水増し予算/虚报的预算
△微塵切り/切碎 2941 △経費を水増しする。/虚报经费。
••…...... ..........一…….……......... ... ...................
□微塵も(みじんも)劭[副](后接否定)一点也 2948
(不)……,丝毫(没有)…… □みずみずしい⑤[イ形]水灵,娇嫩,新鲜
△やる気が微塵も感じられない。/丝毫感受不 △子供のみずみずしい肌/孩子娇嫩的皮肤
到干劲。 △もぎたてのみずみずしい果実/刚摘下来的新
鲜的水果 动摇
国若々しい(わかわかしい)⑤[イ形]年轻轻, △髪を乱す。/弄乱头发。
充满朝气 △秩序を乱す。/扰乱秩序。
.......... ................... 2949 △心を乱す。/蛊惑人心。
ロミセス( Mrs) ①[名]夫人,太太,少妇 △平和を乱す。/破坏和平。
△ミセス山田/山田夫人 團乱れる(みだれる)③[自動2] 紊乱,杂乱;困
踐!・ミス( Miss) ①[名](未结婚的)小姐;(选美 惑,心乱;动乱,不安定
当中)小姐;(店员)小姐 ................... .......... . .........................•ヽ.......... ....................... 2954
•ミスター(mister) ® [名]先生;(社会上)有 □未知(みち)①[名]未知
代表性的男人 △未知の世界/未知世界
................. ................... 2950 飼既知(きち)①[名]已知
□見せびらかす(みせびらかす)⑤[他動1] 夸示, .. ................ 2955
显示,炫耀 口道連れ(みちづれ)© [名]一起走路的人,旅伴;
△新車を皆に見せびらかす。/把新车炫耀给别 卷进来
人看。 匾|旅は道連れ世は情け。/出门靠旅伴,处事
△心置きなく見せびらかす。/毫无顾忌地显示 靠人情。
(给别人〉。
H見せ付ける(みせつける)◎④[他動2] 显示, △子どもを道連れにする。/把孩子也卷进来(牵
卖弄,夸示
连到孩子)。
... ...... ......................... 2956
.................................. 2951 口道程(みちのり)@ [名]路程,行程
□見世物(みせもの)③④[名]小节目;出洋相,当 △人生の長い道程/漫漫人生路
△成功への道程/成功之路
众出丑
△曲芸の見世物/杂技节目 .................. 2957
△見世物にされる。/在大庭广众前出丑。 □導く(みちびく)③[他動叮引路;引导,指导;导
園•出し物(だしもの)③②[名]节目 致,造成;推断,推论
•ショー( show) ① [名]展示,展出;演出,表 △客を室内に導く 〇 /把客人引到室内。
演;(营利性)演出 △学生を導く。/带领学生,指导学生。
......... 和…..........……•・ 2952 △悪しき結果を導く。/造成坏结果。
□溝(みぞ)© [名]水沟,水渠;沟,槽,纹路;(感情 △答えを導く。/推导出答案。
上的)隔阂,障碍 ....................... 2958
△溝に落ちる。/掉到水沟里。 □三日坊主(みつかぼうず)④[名]没常性的人,
△レコードの溝/唱片的纹路 三天打鱼两天晒网的人
△二人の間に溝ができる。/两个人之间有了
隔阂。 △三日坊主を克服する。/克服没常性(的性格)。
陶溝(どぶ)®)[名]脏水沟,污水沟
[§!排水溝(はいすいこう)劭③[名]排水沟 ........... .............................. 2959
ロ密集(みっしゅう)(S) [名•自動3] 密集
△ビルが密集する。/大楼密集。
............... *.............. 2953 △人口密集地域/人口密集地带
□乱す(みだす)②[他動口弄乱,打乱;蛊惑,扰乱, ........... .... .................... *........... 2960
□密接(みっせつ)⑪[名•ナ形•自動3]密切,关系 團•密か(ひそか)①[ナ形]秘密,暗中,偷偷
密切;紧贴,紧连 私下
△両国は密接な関係にある。/两国关系密切。 •接ぐ(つぐ)②◎[他動1]接上,连接
△家が密接している。/房子紧挨着。
第18単元 練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1.報じる ...... 26.邦人 …… 51.捕鯨
2 .膨張 ...... 27.発作 …… 52.牧師
Q 杲然 2&飽和 …… 53.補充
一…一 29.歩調 …… 54.捕獲
4 .法人 一… 一… 55.墓地
5 .報知 ..... 30.褒美 ーー… 56.補強
6 .紡績 ...... 31.発足 57.褒め称える
/ ,不須 ..... 32.暴動 …— 58.募金
8.舞い上がる 33.捕虜 一… 59.本名
34.暴騰 ... 6〇.没頭
10.本音 ..... 35 .保養 一…. 61.没落
11.埋蔵 ..... 36.法廷 …. 62.賄う
12本筋 37.麻酔 …一 63.勝る
13.真上 .... ….
14.滅びる 3&瞬く 一… 64.前向き
39.交わる 一… 65.満喫
16.前置き 一… 40 •間際 一… 66.幹
17.的 .... 41.味覚 …. 67.麻痺
び股 42 •眼差し …. 68.未熟
19.末期 .... 43.見劣り …. 69.道程
20.跨る 44.纏まる -… 7〇.道連れ
21.乱す 45.水気 71.見世物
??待ち请しい 46.溝 ... 72.導く
9^紛らわしい 47.微塵 … 73.補償
24.濫冃 … 74.水増し
25.漫才 48.正しく ... 75.綻びる
49.真心
5〇.葬る
2問題 次の文の( )に入れるのに最もよいものを1・2・3 • 4から-•つ選びなさい。
匡!少子高齢化で、福祉予算が( )しつつある。
3伸張
1拡張 2膨張 4膨大
第18単元練習問題
一年間頑張った自分へのご( )に、 ダイヤの指輪を買った。
3 京ロロ
1褒美 2奨励 4激励
初めての外国生活で友達もできず、( )になった〇
3 ホ'ムレス
!ホース 2 ポジション 4 ホームシック
桜のつぼみもI )、すっかり春めいて参りました。
1ほぐれ
2 ほころび 3 ほどけ 4 ほろび
栄養の摂取も大事だが、水分の( )も忘れてはいけない。
3補足
!補給 2補強 4補欠
卫 就職活動のサポートを目的としたプロジェクトが来月から( )する。
4行進
1出発 2 展開 3 発足
也 選手たちがそれぞれの〔 )についた。
1セクション 2 アクション 3 ポジション 4 ファッション
帰省の準備を( ) 始めている。 3 ほそぼそ 4 ぶつぶつ
1ぼちぼち 2 ぼそぼそ
いよいよ秋( )で、紅葉も色付いて来た。
1本場
2本音 3 本格 4本番
眼鏡が曇っていたので、相手の顔が!: )見えた。
3とぼけて
!ぼやいて 2 ぼやけて 4まぎれて
回 ショーウィンドーには美しい物が沢山並べられていて、目の( )になった。
4保養
1保全 2保護 3保育
河 留学中の学費と生活費は、親からの仕送りとアルバイトの収入で(
1賄う 2支払う 3費やす 4 立て替える
亘 クラスに同姓同名の人が3人もいて、( )〇
3 煩わしい
1等しい 2面倒くさい 4紛らわしい
4出だし
河 本の( )から、その作者の意図を読み取ることができる。 4 ぼけ
1前書き 2前売り 3 前向き
百 連休( )で、頭の回転が鈍っている。 3まけ
2 ふけ
1ばけ
並 新ゲーム機は( )間に完売となった。 3まかなう 4 ひらめく
2またたく
!またがる
車 先生は冗談を( )説明したので、難しい講義も退屈しなかった。
!交わって 2混ぜて 3 交えて 4 交じって
S3 閉店( )になると、値下げ販売している店が多い。
1間際 2合間 3 手前 4 手際
S3 大事な面接だったのに、道がわからず駅前で( )遅刻してしまった。
1まさって 2 まごついて 3 あせって 4 まぎれて
页 彼はいかなる困難にも負けず、最後まで任務を( )した。
1履行 2実践 3 全う 4 結束
国 彼の言うことは( [でたらめだ。 3 そつVり 4 くっきり
2てっきり
!まるっきり
函] 業務に関するメールは( )表現をせずに、簡潔に書いたほうがいい。
1 遠回り 2 婉曲な 3あくどい 4回りくどい
丙芝生に寝転んで、春の暖かい日差しを1 )した。
3満足
1満腹 2満喫 4満載
逐]お世辞だと分かっていても、褒められるのは( )でもない。
1ざっぱり 2すんなり 3まんざら 4 ざら
IM 彼はベテランの役者と尿べても( )しない素晴らしい演技を見せた。
1見込み 2見通し 3 見晴らし 4見劣り
第伽単元
.......................... 2961 △川には水が漲っていた。/河水涨满,几乎要溢
出来了。
ロ密着(みっちゃく)© [名•自動3] 紧贴
△生活に密着した情報/贴近生活的信息 △意欲が漲る。/充满热情。
△密着取材を行う。/进行近距离采访。 .............................. 2968
...... ....... .................... ...... .一…•* 2962
ロ密度(みつど)①[名]密度 □見なす(みなす)(©②[他動叮当作,看作;裁定
△相手を敵と見なす。/把对方当成敌人。
△空気の密度を測る。/测空气密度。 △犯罪と見なされる行為/被视为是犯罪的行为
△骨密度をチェックする。/检查骨质。 ......................... 2969
.................................... 2963 ロ源(みなもと)⑥ [名]水源,河源;起源,由来
口密輸(みつゆ)(® [名•他動3] 走私 △川の源まで遡 る〇/向着水源逆流而上。
△密輸が横行する。/走私猖獗。 △事件の源を探る。/探询发生事件的根源。
△麻薬密輸を摘発する。/揭露走私麻药。 ... ........... ......... .. ....... ..............….................…2970
.......................................... 2964 □見習う(みならう)⑪ ③[他動1] 见习,学习,
模仿
□未定(みてい)⑥[名•ナ形]未定
△論文のタイトルはまだ未定だ。/论文题目还 △友達を見習って、早寝早起きする。/学朋友,
没定。 早睡早起。
△就職先未定/工作尚未定 △子は親を見習う。/孩子看父母长大。
囲!既定(きてい)<© [名•ナ形]已定 .................................. 2971
............................ 2965 口身の上(みのうえ)®)④[名]境遇,身世;命运
□見通し(みとおし)(© [名]眺望,远望;预期,指 △糠れな身の上/可怜的处境
望;洞察,看透 △身の上話をする。/谈有关个人的事情。
△見通しがよく利く。/风景好。 △身の上を占う。/算命。
△株の見通しがよくない© /股市不容乐观。 ...................... 2972
△見通しがよく利く人/有洞察力的人
□見逃す(みのがす)劭③[他動□看漏,视而不
...................................... 2966 见,忽略;宽恕,饶恕,放过
△面白い番組を見逃す。/看漏了有趣的节目。
□見所(みどころ)⑪②[名]值得一看的地方;前
途,前程,出息 △チャンスを見逃す。/错过机会。
△桜も今が見所だ。/现在正是赏花季节。 △違法行為を見逃すな。/不要放过违法行为。
△見所のある好青年/有前途的优秀青年 阖見損なう(みそこなう)⑪④[他動叮看错,误
園取り柄(とりえ)®)[名]长处,可取之处,优点 看;估计错误,看错实力;漏看
.................................................................................................2967 .......... *........................ 2973
口漲る(みなぎる)③[自動1] 溢出,漾出;充满, □見栄え(みば之)!©③[名]好看,美观
洋溢 △見栄えが良い。/好看。
△見栄えのしない草/不起眼的草 料;看穿,看透
................... 2974 ・看破(かんぱ)① [名•他動3] 看穿,看透,识
□見計らう(みはからう)◎>④[他動口斟酌,瞧着 破,看破
办;适当估计 ................. ......... ...... ....... ................................................... 2980
△タイミングを見計らう。/看准时机。 □ミュージック(music) (D [名]音乐,乐曲
△頃合を見計らう。/估计合适的时候. △ミュージックを流す。/放音乐。
S見繕う(みっくろう)⑥④[他動1] 酌情备置, IBIミュージシャン( musician) ①[名]音乐家
斟酌处理,看着办 ................ ...... 一.... ......………2981
............................... 2975 口魅了(みりょ5 )® C名•他動3] 使人入迷,夺人
魂魄
□見晴らし(みはらし)⑥[名]眺望 △万人を魅了する。/夺万众魂魄。
△見晴らしがいい。/景色好。
△見晴らしが利く。/风景好。 △美しさに魅了される。/被美貌所吸引。
............... 2976 ... ........... 2982
□見張る(みはる)© [他動1] 瞠目而视;警戒,看 ロ未練(みれん)①⑥[名•ナ形]依恋,遗憾,不死心
守,监视 △未練が残る。/留恋。不死心。
B悔い(くい)①[名]后悔,懊悔,遗憾
△目を見張る。/睦目结舌。
△警察が容疑者の居場所を見張っている。/警察 ............. .................................. 2983
在监视嫌疑犯的住所。 ロ未練がましい(みれんがましい)⑥[イ形]恋恋
........................................................*.................................... 2977 不舍,依恋,不干脆
△未練がましいことを言う。/恋恋不舍地说。
口身元(みもと)(2) [名]出生地,出身,来历;个人境 △未練がましく後を追う。/恋恋不舍地追着。
遇,身世
△身元が確かだ。/来历清楚。 ... ........................... 2984
△身元を引き受ける。/作担保。 □民宿(みんしゅく) 3) [名]民宿
H素性(すじょう)®)[名]血统,门第,出身;来
△民宿を借りる。/借住民宿。
历,由来 闔宿る(やどる)②[自動叮投宿;存在于,寓于;
........................................ 2978 包含,蕴藏;怀孕,妊娠
ロ脈(みゃく)②[名]血管,脉搏;对未来的希望 ........ ...................................................... 2985
ES •脈が上がる° /死亡;没有希望,没有 □民俗(みんぞ< )® [名]民俗
△民俗博物館/民俗博物馆
脉搏。 團 民(たみ)①[名]国民,平民,臣民
•脈を取る。/诊脉。
・脈を診る。/诊脉。
△脈のある事業/有希望的事业 む
.. ................
2979
□見破る(みやぶる)⑥③[他動□看穿,识破 2986
△正体を見破る。/看穿真实面貌。 ロムード( mood) ①[名]气氛,情绪,心情,情调
△本心を見破る。/识破真实意图。 △ムードのあるレストラン/有情调的餐馆
髓•見抜く(みぬく)②[他動1] 看透,看穿 △あきらめムードになる。/(情绪上)几乎要
・見通す(みとおす)(©②[他動1] 推测,预 放弃。
陶趣(おもむき)⑪④[名]大致内容,要点,旨 △報われぬ愛/没有回报的爱
趣;情趣,风趣;据说,听说 ................. 2993
H •ムードメ ーカー(mood maker) ④[名]制造 口無口(むくち)①[名•ナ形]沉默寡言,话语少
和悦气氛的人 △無口な人/沉默寡言的人
•ムードアップ( mood up) ④[名•自動3] 提 △無口というよりむしろ自閉症だ© /与其说沉
高情绪,煽动情绪 默寡言,倒不如说有自闭症。
................................. 2987 1园 お喋り(おしゃべり)②[名サ形]多嘴,饶舌
ロむかつく @ [自動1] 恶心,想呕吐;生气 ........... . ................................ 2994
△胸がむかつく。/恶心。
ロ無効(むこう)®)[名•ナ形]无效,不见效,没效
△あいつの独りよがりがむかつく。/那家伙自 果;(法律上)无效,不生效
以为是的样子让人看着生气。 △途中下車前途無効。/半途而废毫无前途。
. ...................... 2988 △契約が法的に無効となる。/(该)合同在法律
ロむかむか① [副•自動3] 想呕吐,恶心,作呕;怒 上不生效。
火直冒
IH効く(きく)②© [自動□有效,生效
△この薬を飲むと、胸がむかむかする。/吃这 ............................................ 2995
个药想吐。 ロ無言(むごん)®)[名]无言,不说话,沉默
△むかむか腹が立つ。/怒火直冒。 △無言の抵抗/无言的反抗
..................... 2989 △無言電話/无言电话
ロ無機(むき)①[名]无机,无机物 △無言の了解/默契
飼有機(ゆうき)①[名]有机,有机物 匱]言語道断(ごんごどうだん)①[名•ナ形]毫
................................... *.. .......... .... ............... 2990 无道理,岂有此理,荒谬之极
□無気力(むきりょく)②[名•ナ形]精力不足,缺 ............... 2996
乏朝气 口無罪(むざい)①[名]无罪
△無気力な若者/缺乏朝气的年轻人 △無罪を主張する。/申告无罪。
△すっかり無気力になっている。/完全失去 △無罪判決/无罪判决
干劲。
M •冤罪(えんざい)©[名]冤案,冤罪
H •腑抜け(ふぬけ)⑥[名•ナ形]白痴,呆子,
・罪(つみ)①[名•ナ形]罪行,罪过,罪孽;处
笨蛋;没志气,没出息,不争气 罚,刑罚;残酷,冷酷无情
•………………ハ.... . .......
•意気地ない(いくじない)④[イ形]没志 2997
气,不争气,不要强
口貪る(むさぼる)③[他動叮贪婪,贪图
. ....................... — *................ 2991 △本を貪り読む。/勤恳地读书。
□報いる(むくいる)③⑥[自他動2] 送礼,报答, △快楽を貪る。/贪图快乐。
报偿;报仇,报复 [・貪欲(どんよく)⑥[名•ナ形]贪欲,贪婪
△恩に報いる。/报恩。 ............................. 2998
△ 一矢を報いる。/反击,回击 口無実(むじつ)①[名]无根据,无实;冤枉
△有名無実/有名无实
........... 一......... ……•…….•…* 2992
ロ報う(むくう)②⑥[自他動叮报偿,报答 △無実の罪を背負う./背负冤案。
△善行は必ず報われる。/善定有善报。 園濡れ衣(ぬれぎぬ)© [名]冤罪,冤案,背黑锅
.................................................................... *....................... 2999 △空しい言い訳/空洞的辩解
□笔る(むしる)(® [他動口揪,拔;撕成碎块 △善戦空しく敗れる。/奋战徒劳,惨遭失败。
△庭の草を塔る。/拔长在院子里的草。 △空しい人の世/变幻无常的人世
△煮込んだ鶏肉を手で笔る〇/用手撕开煮好的 M空虚(くうきょ)①[ナ形]空虚,空洞无物
鸡肉。 ........ ................................ 3006
......................................................... *.................................. 3000 ロ無念(むねん)①[名•ナ形]万念俱空,无所牵挂;
懊悔,遗憾
ロ結び付き(むすびつき)© [名]结合,关系,关联
△密接な結び付きがある。/有密切关联。 △無念無想/无所牵挂,毫无念想
園結び付く(むすびつく)④[自動1] 结合,结成 △無念に思う。/感到遗憾。
ー个;有关系,有联系 .. ...................... 3007
.................................................................................................3001 ロ無能(むのう)© [名•ナ形]无能
口無線(むせん)(© [名]无线 △警察の無能を批判する。/指责警察的无能。
△無線電話/无线电话 ............... 3008
园!有線(ゆうせん)①◎[名]有线 ロ無闇(むやみ)①[名•ナ形]胡乱,轻率,蛮干;过
韻ワイヤレス( wireless) ①[名]无线,无线电话, 分,过度
无线电信 △むやみに人の悪口を言うものではない。/不
........... . ...................... 3002 应该随便说别人坏话。
△むやみに人を信じるな。/不要轻易相信人。
ロ無知(むち)①[名•ナ形]不懂事;无知,愚蠢
△人の無知を詰る。/责备不懂事。 ...................................... 3009
△政治に関してはまったく無知だ。/对政治完全 口斑(むら)②[名]花斑,颜色深浅不均;不匀,不匀
不了解。 称;(天气,性情)易变,不稳定
•.................. . .......................................... ….•…3003 △ペンキを斑なく塗る。/均匀地涂上油漆。
口無茶(むちゃ)①[名•ナ形]没道理,不合理;乱 △成績に斑がある。/成绩不稳定。
来,胡乱 △斑のある性格/不稳定的性格
△無茶を言う。/胡说八道。 團斑紋(はんもん)®)[名]斑纹
△無茶な値段をつける。/标注荒唐的价格。 ……••…ハ…...........…………•……一 ...... 3010
S •でたらめ◎[名 サ形]毫无道理,胡说八道 □群がる(むらがる)③[自動1] 群聚,聚集
・法外(ほう力u> ) © [名•ナ形]毫无道理,不 △人が群がって出て行く。/人们成群地走出去。
△一つの場所に群がる。/聚集在一处。
合理;过分,极度 團群集(ぐんしゅう)◎[名]群众
................ い... ................ 3004
ロ無茶苦茶(むちゃくちゃ)(D [名•ナ形]没道理, .......... ……一 3011
荒唐;过分,过度 ロ無論(むろん)© [副]不用说,当然
△言うこと為すことが無茶苦茶だ。/所作所为 △無論正しいことをやるべきだ。/当然应该要
都很荒唐。 做正确的事情。
△無茶苦茶に乱れる。/乱得一团糟。 △製造は無論、設計もできます。/不要说制造,
.... ..... ......... ........... 一….... .. .3005 也能够设计。
□空しい(むなしい)③⑥[イ形]空洞,没有内容;
无意义,徒劳,变幻无常
め 圈明らか(あきらか)②[ナ形]明亮;清楚,没有
疑问
.................... 3012
□〜め[接尾]一点儿,一些(表示某种倾向,性质); .................................................................................................3017
表示所处位置 □名簿(めいぼ)© [名]名簿,名册
△名前を名簿に載せる。/把名字写到点名册上。
△控えめ/矜持,拘谨,节制
H •帳簿(ちょうぼ)© [名]账簿,账本
△早めに出掛ける。/早点出门・
•簿記(ぼき)①[名]簿记
△前髪を短めに切る。/把刘海剪得短一些。
................... 3018
................................................................................................ 3013 □名誉(めいよ)①[名•ナ形]名誉,荣誉,光荣,好
□目当て(めあて)①[名]着眼点,目标,着重点; 评;名誉,荣誉
依据,目的,目标 △名誉を授ける。/授予荣誉称号。
△テレビタワーを目当てに行く。/以电视塔为
△名誉にかかわる。/关系到名誉。
目标向前走。 △名誉ある賞/荣誉奖
△お金目当てに付き合う。/为了钱交往。 陶信望(しんぼう)⑥[名:]信誉,信用和声望
△10 キロ減量を目当てにしている。/以减肥10 ............................................... 3019
公斤为目标努力。
□明瞭(めいりょう)®)[名•ナ形]明了,明确,清楚
g •目印(めじるし)②[名]目标,标记,记号
△発音が明瞭だ。/发音清楚。
•狙い(ねらい)© [名]瞄准,目标,目的 △簡単明瞭に述べる。/叙述地简单明了。
—.................................................................. 3014 ... ............. 3020
□名称(めいしょう)⑥[名]名称 □明朗(めいろう)©)[名•ナ形]明朗,开朗;诚实公
△名称を変える。/换名称。 正,公正无私
△明朗な人/性格开朗的人
△名称を与える。/起名。 △明朗な会計/公正无私的会计
H •名札(なふだ)©[名]姓名牌,名牌 ID朗らか(ほがらか)②[ナ形]明朗,开朗,舒
•名字(みょうじ)①[名]姓 畅;晴朗
.................................................................................................3021
・称える(たたえる)③④© [他動2] 称赞,表 □めきめき① [副](能力、水平等)显著地、迅速地
扬攒扬,夸奖
提高
•.................................................... 3015 △めきめきと腕を上げる。/迅速提高本领。
△めきめきと絵が上達した。/画画进步得
ロ命中(めいちゅう)© [名•自動3] 命中,射中目标
△的に命中する。/射中靶子。
Ifl的中〈てきちゅう)@ [名•自動3] 命中,射中目
标;猜中 很快。
園寿命(じゅみょう)◎[名]寿命
H!めっきり③[副](变化)急剧,显著
.................................. 3016 ......................... 3022
□明白(めいはく)© [名•ナ形]明白,明显,明确 口恵み(めぐみ)〇)[名]恩惠,恩泽
△明白な事実/明摆着的事实 △恵みを乞う。/祈求恩赐。
△事故原因を明白にする。/明确事故原因。 △恵みの雨/及时雨
囲!曖昧(あいまい)®)[名•ナ形]含糊,模棱两 團 恵む(めぐむ)③(© [他動:I] 照顾,怜恤;恩赐,
可,不清楚 施舍
........... . ................................... 3023 △お年を召す。/上年纪。
△お気に召す。/喜欢,中意。
□巡らす(めぐらす)(®③[他動1] 围上,绕上;扭
过去,转动;动脑筋,思考 ........................................................................ 3028
△石垣を巡らす。/用石头砌墙。 ロ メス(蘭mes) ①[名]手术刀
△頭を巡らす。/扭头。 △ メスを入れる。/开刀;彻底解决或査清消除
△思いを巡らす。/思考问题・ •.............. 3029
S •囲む(かこむ)③© [他動1] 包围,围绕;下 □めちゃくちゃ© [名•ナ形•副]胡乱,乱七八糟,
(围棋,象棋等),打(麻将) 一塌糊涂;非常
•働かす(はたらかす)◎④[他動1] 使.... △部屋がめちゃくちゃに散らかっている。/房间
活动,驱动;运用,活用 非常乱。
............................................... 3024 △めちゃくちゃ高い。/非常贵。 3030
.............................................
口捲る(めくる)© [他動1] 翻起,揭起 □滅亡(めつぼう)© [名•自動3] 灭亡
△ページを捲る。/翻页。
△壁紙を捲る。/揭开墙壁纸。 △国が滅亡する。/国家灭亡。
闔捲る(まくる)© [他動1] 卷起,挽;激烈不停
H •滅ぶ(ほろぶ)②[自動口灭亡
地做某动作 •滅びる(ほろびる)③[自動2] 灭亡,消亡
........................................................... 3025 •滅ぼす(ほろぼす)③[他動1] 毁灭,消灭;
使... 灭亡
□目先〈めさき)③© [名]眼前;当前,近期;预见
△目先の利益ばかり考える。/只顾眼前的利益。 .................................................................................................3031
△目先のきく人/有预见的人 □目処(めど)①[名]目标,眉目,头绪
M 目先を変える。/别开生面。 △今月中旬を目処に仕事を終わらせる。/到本
............................................... 3026 月中旬为止,完成工作。
□目覚しい(めざましい)④[イ形]惊人,异常,非 ■0 •目処が立つ。/有着落,有希望,有头绪。
常了不起 •目処が付く。/有着落,有希望,有头绪。
△目覚しい発展を遂げる./带来惊人的发展。 S •目当て(めあて)①[名]着眼点
△目覚しい活躍/惊人的表现
•見通し(みとおし)◎[名]预期,指望;眺
B •著しい(いちじるしい)⑤[イ形]明显,显
望,远望;洞察,看透;看到底,看完
著;非常,太 .................................... 3032
•輝かしい(かがやかしい)⑤[イ形]光辉灿
□目まぐるしい(めまぐるしい)⑤[イ形]眼花缭
烂,耀眼,辉煌 乱,瞬息万变
•画期的(かっきてき)© [ナ形]划时期的,划 △目まぐるしく変化する。/瞬息万变。
时代的 △目まぐるしい世の中/眼花缭乱的世界
顒目くるめく④[自動1] 目眩
.................................................................................................3027
.................................................................................................3033
ロ召す(めす)①[他動1] 吃,喝;穿;感冒;上年纪; □目盛り(めもり)③© [名]刻度,度数
喜好
△お酒を召す。/喝酒。 △目盛りを刻む。/刻度数。
△上着をお召しください。/请(您)穿上外套。 ................... 3034
△お風邪を召しませんように。/注意不要感冒。 ロ メリット( merit) ①[名]价值,可取之处,优点;
功绩,实绩 ......................... 3040
△これといったメリットがない。/没什么特别的 口面目(めんぼく)© [名]面目,脸面,体面(也叫
优点。 「面目」》
鬪デメリット( demerit) ②[名]短处,缺点,不 ■1•面目丸潰れ/名誉扫地
利点
•面目が立つ。/保住体面。
S・手柄(てがら)⑥[名]功绩,功劳 •面目を失う。/丢面子。
•功績(こうせき)®)[名]功绩,功业 .............. ............ 3041
........ . ..................... 3035 ロ綿密(めんみつ)© [名•ナ形]周密,仔细
ロ メロディー( melody) ①[名]旋律,曲调 △綿密な計画を立てる。/制订周密的计划。
△思い出のメ ロディーを奏でる。/演奏出令人 △綿密に調査する。/仔细调査。
怀念的旋律。
. ......................... ハ..... 3036 も
口面会(めんかい)⑥[名•自動3] 见面,会面
△(病院で)長時間にわたる面会はご遠慮くださ ............. . ............................................................................... 3042
ロ喪(も)© [名]居丧,服丧
い。/(在医院)禁止长时间的面会。
△面会謝絶/谢绝会客。 △喪に服す。/服丧。
fl会見(かいけん)© [名•自動3] 会见 H •喪主(もしゅ)①[名]丧主
.................................................................................................3037 •喪失(そうしつ)@)[名•他動3] 丧失,失掉
ロ免除(めんじょ)①[名•他動3] 免除 ....................................................................... 3043
△授業料を免除する。/免除学费。 ロ~網もう〉[接尾:!网
△税金を免除する。/免税。 △販売網/销售网
闔免れる(まぬかれる/まぬがれる)④[他動2] △交通網/交通网
避免,逃避;摆脱,免除
闔網羅(もうら)①[名•他動3] 网罗,包罗,收罗
.................................................................................. 3038 .................................................................................. 3044
□免じる(めんじる)©③[他動2] 免除;看在…… □設ける(もうける)③[他動2] 预备,准备;设立,
的面子上允许;免职(也叫「免ずる」©③[他動
制定,设置
3] ) △機会を設ける。/找机会。
△兵役を免じる。/免服兵役。 △ 口実を設ける。/找借□。
△父親に免じて今回だけは許す。/看在父亲的 △事務所を設ける。/设立事务所。
△制度を設ける。/制定制度。
面子上,这次就原谅。
■ •赦免(しゃめん)© [名•他動3] 赦免,宽容罪 園設える(しつらえる)④[他動2] 陈设,装饰
过与过失 H宵儲ける(もうける)③[他動2] 赚钱,发财;
•免疫(めんえき)© [名]免疫
捡便宜,得便宜;生子,得子
.................................................................................... 3039 .......................................................... 3045
口面する(めんする)③[自動3] 面对,面向;面临, □申し入れる(もうしいれる)⑤[他動2] 提议,
直接面对 提出,要求
△大通りに面した家/面对大路的房屋 △交渉の再開を申し入れる。/提议再次进行
△危機に面する。/面临危机。 交涉。
△資金の提供を申し入れる。/要求提供资金。 園•足搔く(あがく)②[自動1] (马等用脚)刨
....................................................................................... 3046 地;手脚乱动,挣扎;自我烦恼
□申し出る(もうしでる)④[他動2] 提出,申述, ・じれる②[自動2] 焦躁,焦急
申请 ............ 3053
△先生に意見を申し出る。/向老师提出意见。
□もぎ取る(もぎとる)③⑪[他動1] 摘,拧;拧掉,
△指名手配の犯人を見かけたら警察に申し出て 揪下;夺取
ください。/如果看到通缉犯,请向警察通报。 △桃をもぎ取る。/摘桃子。
... . ..................... . ............................... *..................... 3047 △人形の腕をもぎ取る。/拧掉玩具娃娃的
□申し分(もうしぶん)®)③[名]可挑剔的地方, 胳膊。
可责难的地方;主张,意见 △支配者から権力をもぎ取る。/从统治者夺取
△申し分のないできばえ/做得无可挑剔。 政权。
△こちらの申し分も聞いていただきたいで い….... *.... ........ .....*............... 3054
す。/请您也听听我们的意见。 □黙々(もくもく)◎> [副]默默,老老实实,不声不响
........................ . ......... ............................. . .........……•….3048 △黙々と働く。/默默地工作。
□盲点(もうてん)①③[名]盲点,盲区,漏洞 △黙々とご飯を食べる。/不声不响地在吃饭。
△受験日本語の盲点を集めた本/汇集日语考试 •….................... 3055
中的盲点的书 □目録(もくろく)⑥[名]礼单;清单;目录
△法の盲点を突く。/钻法律的空子。 △結納の目録/礼单,彩礼清单
△理論に盲点がある。/理论有漏洞。 △財産目録/财产清单
................... ..................................... . ............ *………••…3049 △図書目録/图书目录
△商品目録/商晶目录
口盲目的(もうもくてき)◎[ナ形]盲目的
△恋は盲目的なもの。/恋爱是盲目的。 闔カタログ( catalogue) ® [名]商品目录,营业
△盲目的に信じる。/盲目地相信。 指南
.. ................................ 3050 ........................................................................................ 3056
□猛烈(もうれつ)(3) [名•ナ形]猛烈,激烈 □目論見(もくろみ)©④[名]计划,企图,意图
△風が猛烈に吹く ° /风猛烈地刮。 △目論見が外れる。/计划落空。
△猛烈な競争/激烈的竞争 △目論見どおりにことを運ぶ。/按计划行事。
團猛々しい(たけだけしい)⑤[イ形]勇猛,强
悍;厚颜无耻 ta •企て(くわだて)®)[名]策划,计划,企图
•企み(たくらみ)© [名]阴谋,策划,谋划,
........ ........................................... 3051 企图
ロモーテル( motel) ①[名]汽车旅馆 ............................................................................ 3057
△モーテルに泊まる。/住宿到汽车旅馆。
□模索/摸索(もさく)© [名•他動3] 摸索,探寻
........................... . ......... . ................. .... .................…"…・ 3〇52
△暗中模索する。/暗中摸索。
□もがく②[自動叮挣扎,翻滚;焦急,急不可待 △解決法を模索する。/寻找解决的方法。
△赤ちゃんが必死にもがいている。/婴儿在拼命
挣扎。 HI模る(かたどる)③[自他動;!]仿照,模仿,模
仿……的形象
△こんな不景気じゃもがいてもだめだ。/这么不 画模作(もさく )® [名•他動3] 仿造,仿造品
景气,急也没用。
............................................................ 3058
□もしくは①[接]或者,或 園うってつけ© [名サ形]恰当,正合适
△黒もしくは青でお書きください。/请使用黑 ........... ................................. 3064
色或蓝色的笔。 □もってのほか③© [名•ナ形]意外,荒谬,岂有
△やるか、もしくはやめるカーどっちみち決め 此理
ないといけない。/做还是不做,总之要决定。 △遅刻ならともかく、無断欠勤などもってのほ
. .... ゝ…....... 3059 かだ。/迟到且不说,无故旷工千万不可以。
△遊びのための自然破壊なんてもってのほか
□もじもじ①[副•自動3]扭扭捏捏,手足无措
△もじもじしながら話を切り出す。/磨磨唧唧 だ。/为游乐而破坏自然简直是荒唐。
地开始说。 H・けしからぬ④[連語]不合适,不像话,粗
△もじもじしないで早く答えて0 /不要犹豫,赶 鲁,岂有此理
紧回答。 •言語道断(ごんごどうだん)①[名•ナ形]
.................................... 3060 毫无道理,岂有此理,荒谬之极
... ................................................................... . *................... 3065
口持ち切り(もちきり)劭[名]一直保持同样的状 □専ら(もっぱら)(0)①[名・副]专门,主要,一心
态;一直在议论某件事
△異動の話で持ち切りだ。/一直在谈论人事调 △もりぱら執筆に打ち込んでいる。/只专心
动问题。 写作。
△ネットは噂で持ち切りだ。/网上一直谈论(那 △ A銀行が危ないともっぱらのうわさだ。/到
个)流言。 处盛传A银行快要破产了。
•................. 3061 陶只管(ひたすら)④⑥[副]一味,一个劲儿,一
□目下(もっか)①[名•副]当前,目前,眼下 心一'意
△目下のところ何も問題はない。/眼下没什么 ........... .......................................... - •-.............“・・・・ “・ 3066
问题。 □もつれる③®)[自動2] 纠缠在一起;混乱,发生
△目下調査中です。/目前正在调查。
n目下(めした)⑪[名]部下,属下,晚辈 纠葛;不灵活,不听使唤
△糸がもつれる。/线缠在一起。
........ ................................................................ 3062 △話がもつれる。/事情变得复杂。
△足がもつれる。/腿不听使唤。
□もって①[連語]以,用;凭,根据;到
△書面をもってお知らせします。/用书面形式通 H絡む(からむ)②[自動叮绕,卷;密切相关;胡
知您。 搅蛮缠,无理取闹,找磕儿
△彼の実力をもってすれば、合格は問題ないだ ................... ................ .......................................... ... …・• 3067
ろう。/凭他的实カ,合格应该没问题吧。 □持て余す(もてあます)④(0) [他動口难于处理,
△大会はこれをもって終了いたします。/大会到 无法对付
此结束。 △時間を持て余す。/闲得发慌。
.......... ......... .... .................. 3063 △子供を持て余す。/面对孩子束手无策。
□もってこい④[連語]正合适,再好不过,理想 .............. ................... 3068
△生放送にもってこいのプログラム/理想的现 □もてなす③© [他動叮招待,请客;接待,对待
场直播节目。 △客を丁寧にもてなす。/热情招待客人。 3069
△ダイエットにもってこいのアイテム/减肥再好 △手厚くもてなす。/热情接待。
不过的项目
.................................................
□持てる(もてる)②[自動2] 能拿;受欢迎,有人 △模範を示す。/示范。
缘;富有 △人の模範になる。/成为人们的榜样。
△この荷物は重くて持てない。/这东西太重搬 ・手本(てほん)②[名]字帖,画帖;模范,榜样;
不动。 式样,标准,形状
△異性にもてる。/在异性当中有人缘。 ...............*.......... 3076
△持てる国と持たざる国/富国与穷国
ロ喪服(もふく)®)[名]丧服
..............................*.........................………•.…••…•…3070 △喪服の行列/穿着丧服的队列
ロモニター( monitor) ①[名]评论员;监听器,监 ...................... ................……•…••……3077
视器
□揉め事(もめごと)⑥[名]纠纷,争吵
△番組のモニターをする。/作节目评论员。 △揉め事が起きる。/发生纠纷。
△モニターに映された映像/映在监视器上的 △揉め事が絶えない。/争吵不断。
图像 ....................................... 3078
..............................-................ 3071 □揉める(もめる)(3) [自動2] 发生纠纷,发生争
□〜物(〜もの)[接尾]属于该内容的物品,状态或 执;心神不定
作品;表示某地产品 △遺産相続をめぐって揉めている。/围绕继承
△冬物/冬季用品 财产问题发生争执。
△洗い物/(衣服,饭碗等)要洗的东西 △気が揉める。/忧心忡忡,焦虑不安。
△贈り物/礼品,赠物 園揉む(もむ)②〇)[他動1] 按摩,推拿;揉(茶,
............................................................................... 3072 纸等);搓,捻;推挤,拥挤;锻炼,磨炼;争论,争辩;
担心,着急;烦恼
□物好き(ものずき)③②[名•ナ形]好奇,好事
△世の中には物好きな人がいるものだ。/世界 ........... .................. 3079
上真有好事的人。 □股/腿(もも)①[名]大腿,股
............................................ 3073 △もも肉/大腿肉
□物足りない(ものたりない〉⑥⑤[イ形]不够满 △太もも/大腿,大腿肚子
意,感到欠缺 .................... 3080
△説明が物足りない。/说明不到位。 口靄(もや)①[名]烟霭
△余興がなくて物足りない。/没有余兴节目, △靄がかかる。/烟霭弥漫。
感到缺乏什么。 ■ ・霧(きり)© [名]雾,细小的水滴
蟲呆気ない(あっけない)④[イ形]太简单,不尽 ・霞(かすみ)(0) [名]霞,朝霞,晚霞;朦胧
兴,没劲,不过瘾 ............................................... 3081
............................................ 3074 口最寄り(もより)© [名]最近处,附近
□もはや①[副](事到如今)已经
△最寄りの駅/附近的车站
△もはややる気を失っている。/已失去干劲。 園最中(さなか)①[名]正当中,最高潮,最盛期
△もはやこんな季節になっている。/已经到了这 .................................................... 3082
个季节。
髓既に(すでに)①[副]以前,以往;已经,早就 □漏らす(もらす)②[他動1] 泄露,透露;流露,吐
..................................... *.......... 3075 露,说出;遗漏,漏掉
△秘密を漏らす。/泄露秘密。
□模範(もはん)劭[名]模范
△本音を漏らす。/说出真心话。
△何一つ漏らさず聞く。/毫不遗漏地听。 △壁にもろにぶつかる。/正面撞到墙。
... .... .................. 3083
□〜漏らす(〜もらす)[接尾]……漏掉
△聞き漏らすa /听漏。
△書き漏らす。/写漏。 3089
M漏電(ろうでん)〇 [名•自動3] 漏电,跑电 ロ矢(や)①[名]箭,矢
••• *......................................... 3084 ram・光陰矢のおし。/光阴似箭。
□盛り付け(もりつけ)◎[名]装盘摆设 ・矢の催促/再三催促
•矢も盾もたまらない。/焦虑不安,心烦
△お弁当の盛り付けのテクニック/便当装盒 意乱,不能自制。
技巧
△料理の盛り付けに気を配る。/留意料理的装 ........................ . ..............*................ 3090
盘摆设。 口野外(やがい)①⑥[名]野外,室外,户外
... . ................... 3085 △野外でスポーツを楽しむ。/在户外参加体育
运动。
口漏る(もる)①[自動1] 漏,泄漏 △野外訓練/户外训练
△雨が漏るQ /漏雨。 BJ •野党(やとう) (D® [名]在野党
△水が漏る。/漏水。 ・野次(やじ)①[名:]嘲笑的话,喝倒彩
If胃盛る(もる)(5) [他動1] 盛满,装满;画上刻
度;(比喻)表达,表述 ..................... .......... . ....... ............ *.................... —••…3091
........ .... . ......... .................................... 3086 □ ~薬(〜やく)[接尾]... 药
△睡眠薬/安眠药
□漏れる(もれる)②[自動2] 漏,透;泄露,走漏; △頭痛薬/头痛药
遗漏,被排除
△水が漏れる。/漏水。 ........................ 3092
△秘密が漏れる。/秘密泄露。 □夜具(やぐ)①[名]寝具,卧具
△名簿から私の名前が漏れている〇 /名单上漏 △夜具を揃える。/备齐卧具。
韻寝具(しんぐ)①[名]卧具,寝具
掉了我的名字。
................. 3087 ........ .... . ......... ..................... ............ ...................………・ 3093
□脆い(もろい)②[イ形]脆,易碎,易坏;脆弱,不 口やけに①[副]非常,特别
坚强 △今日はやけに寒い。/今天特别冷。
△脆いグラス/易碎的杯子 △やけに喉が渇く。/特别口渴。
△情に脆い。/容易动情。 ................ ........................... 3094
△二人の愛情は脆くも終わってしまった。/两个 □屋敷(やしき)③[名]宅邸
人的感情非常脆弱地就告了终。 △広々とした屋敷/宽敞的宅邸
圈邸宅(ていたく)[名]住宅,宅邸
I!脆弱(ぜいじゃく)®)[名•ナ形]脆弱,虚弱,
软弱 . ........ ...... .. ... ………八............. 3095
...... ... ....... い... ............ 3088 □養う(やしなう)③⑥[他動口培育,培养;抚养,
□もろに①[副]直接,完全,正面 照料,养活;养生,疗养,休养
△台風の影響をもろに受ける。/直接受到台风 △想像力を養う〇 /培养想象カa
的影响。 △妻子を養う。/抚养妻子和儿女。
△病を養う。/疗养。 •藪を突いて蛇を出す。/自寻烦恼。
.......................................................... 3096 ... ........... 3104
口野心(やしん)①© [名]野心,奢望;大志,宏愿, □山崩れ(やまくずれ)③[名•自動3] 山崩,山体
抱负 滑坡
△領土的野心/对领土的野心 △連日の雨で山崩れが起きた。/因连日的雨,发
△野心に燃える。/充满抱负。 生了山体滑坡。
................... 3097 ・雪崩(なだれ)© [名:]雪崩
.............. ....................
□安っぽい(やすっぽい:)④[イ形]不值钱;卑鄙, 3105
让人瞧不起,不足取 口山積み(やまづみ) 0 [ 名•自他動3] 堆积如山;
△安っぽいブローチ/看上去很便宜的胸针 大量积压
△安っぽい人間/卑鄙的人 △問題が山積みだ。/问题堆积如山。
△安っぽい同情/不足取的同情
H山積(さんせき)© [名•自動3] 堆积如山
............... 3098 ... ................ 3106
□休める(やすめる)③[他動2] 使……休息, ロ闇(やみ)②[名]黑暗,黑夜;不可预测;不合法,
使……安心;暂停 非法;绝望
△心を休める。/休息。 △夜の闇に消える。/消失在夜幕中。
△針仕事の手を休める。/暂停做针线活。 △闇市/黑市
........................................................................................ 3099 M 一寸先は闇。/前途不可预测。
□屋台(やたい)①[名]流动摊床;临时舞台,棚
...................................... 3107
△屋台を引いてラーメンを売る。/摆摊卖拉面。
△屋台を設ける。/设置临时舞台。 口病む(やむ)①[他動1] 生病,得病;担心,惦念
△胸を病む。/生肺病。
.................................................................................. 3100 △気に病む。/惦念。
口やたら®)[副•ナ形]胡乱,任意,随便,无秩序; .................... 3108
特别 口ややこしい④[イ形]麻烦,复杂
△やたらと文句を言う"/随便发牢骚。 △ややこしい問題/复杂的问题
△やたらに眠い。/特别困。 △小説のプロットがややこしい。/小说情节
................................................................................—•••…3101 复杂。
□やってのける©⑤[他動2] (出色地)做完,干完 ......................................................... 3109
△難しい仕事を見事にやってのける。/把艰难的
□ややもすれば①[副]动不动就……,动辄,很容
工作出色地完成。 易就....
........... ... ......................... 3102 △人はややもすれば利己的になりがちだ。/人
是很容易变得自私。
口野党(やとう)®© [名]在野党
△野党から批判、疑問の声が上がる。/在野党 △若者はややもすれば生意気になりかねな
提出指责和质问。 い。/年轻人很容易变得高傲。
园!与党(よとう)①© [名]执政党
a •ややもすると①[副]动不动就……,动辄,
.. .......... 3103 很容易就……
•ともすれば①[副]往往,动不动,动辄
口藪(やぶ)②[名]草丛,灌木丛
•藪から棒/突如其来 •ともすると①[副]往往,动不动,动辄
やり繰り _____________ _ _ 有罪
.....................................—-.....................................................3110 △天気が悪くて憂鬱になる。/因天气不好,心情
□やり繰り(やりくり)②© [名•他動3] 安排, 忧郁。
筹划 △憂鬱なことばかり続く。/持续发生令人犹豫
△家計のやり繰りをする。/安排家计。 不安的事情。
△時間をやり繰りする。/安排时间。 ....................................... 3117
.................................................................................................3111 □有益(ゆうえき)®)[名•ナ形]有益,有用
□やりこなす④[他動1] 适当处理,妥善处理 △せっかくの休みだから有益に使いたい。/想
△難しい役割をやりこなす。/充分扮演困难的
角色。 有益地渡过来之不易的假期。
围無益(むえき)①[名•ナ形]无益,徒劳
△任された仕事をやりこなす。/妥善处理受任 ............................................... 3118
的工作。 ロ優越(ゆうえつ)(® [名•自動3] 优越
△優越感に浸る。/沉浸在优越感中。
.. ................................ 3112
□和らげる(やわらげる)④[他動2] 使……缓和, ................... 3119
使……柔和;使•…”明白易懂 □誘拐(ゆうかい)© [名•他動3] 诱拐,拐骗
△子供が誘拐される。/小孩被拐骗。
△声を和らげる。/使声音变得柔和。
△痛みを和らげる。/缓解疼痛。 △誘拐事件/诱拐事件
△表現を和らげる。/使表达明白易懂。 ... .......... 3120
■ •和らぐ(やわらぐ)③[自動1] 变得柔软;缓 ロ勇敢(ゆうかん)© [名•ナ形]勇敢,无所畏惧
和起来,平静下来;缓和,放松 △勇敢に立ち向かう。/勇敢地反抗。
•和む(なごむ)②[自動1] 缓和,平静
△勇敢な行為/勇敢的行为
................................................................................ 3113 H •勇む(いさむ)②[自動叮振作,振奋,精神
□ヤング( young) ①[名]年轻,青年人 抖擞
△ヤング向けの雑誌/面向年轻人出版的杂志 ・勇ましい(いさましい)④[イ形]勇敢,勇
....................... *................. 3114 猛,英勇;活泼,泼辣,生气勃勃
口やんわり③[副•自動3] 柔软地;委婉地 ............................................. 3121
△やんわりとした肌触り/柔软的手感 □有機(ゆうき)①[名]有机,有机物
△やんわり断られた。/委婉地被拒绝了。 △有機栽培の野菜/有机栽培的蔬菜
@それとなく④[副]委婉地,不露痕迹地
飼無機(むき)①[名]无机
ゆ .................................................................................................3122
口遊興(ゆうきょう)© [名•自動3] 游乐,饮酒作乐
△遊興に耽る。/沉迷于饮酒作乐。
.......... ................ 3115 ................... 3123
口優位(ゆうい)①[名 サ形]优势,优越地位 □ユーザー( user) ①[名]用户,需求者
△優位に立つ。/占优势。 △ユーザーの声を聞く。/听取用户的意见.
瀬上位(じょうい)①[名]上位,上座,地位和等 △ユーザー名を変える。/更换用户名。
级高 .................................................................................................3124
................... 3116 □有罪(ゆうざい)© [名]有罪
口ゆ.ううつ© [名•ナ形]犹豫,忧虑不安 △有罪判決を言い渡される。/宣布有罪判决。
飼無罪(むざい)①[名]无罪 -............................. 3128
................................................................... *......................... 3125
□優勢(ゆうせい[名サ形]优势
ロ融資(ゆうし)①劭[名•自動3] 融资,贷款 △優勢を占める。/占优势a
△融資を受ける。/得到贷款。 △優勢を保つ。/保持优势a
△融資を打ち切る。/停止贷款。 飼劣勢(れっせい) 0 [名•ナ形]劣势
................. 3126 ....................................................... 3129
ロ融通(ゆうずう)© [名•他動3] 借贷,筹款;随机 □有線(ゆうせん)①⑥[名]有线
应变 △有線テレビ/有线电视
△資金を融通する。/借贷资金。
11^1優先(ゆうせん)®)[名•他動3] 优先
△融通が利く。/灵活。 ................... 3130
... ............................. •― 3127 □誘導(ゆうどう)⑪[名•他動3] 诱导,引导
□有する(ゆうする)③[他動3] 持有,拥有 △飛行機を誘導して着陸させる。/引导飞机
△資格を有する。/拥有资格。 着落。
△天然資源を多く有する国/拥有大量天然资源 △誘導尋問/诱导性提问
的国家
第19単元練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1.=日坊主 26.見計らう ..... 51.報う
9 盈令力 27.見栄え ..... 52.無言
3 .密着 28.無念 ..... 53.笔る
29.見晴らし ..... 54.斑
c〇 ・巡◎□つす7 .……ゝ 30.空しい ..... 55.群がる
6 .密輸 .... 31.源 .... 56.無茶
7 .魅了 .... 32.命中 .... 57.無論
〇Q • W宓偉禾 33.見所 .... 58.明白
y〇 .七尼曬tW- _____ 34.無口 .... 59.明瞭
JLU .刃 ノし 35.目盛り .... 6〇.喪服
11.面目 ... . ____ 61.恵み
1〇 満广 36.盲目的
...... 37.目論見 .... 62.盲点
13.綿密 一…- 3&猛烈 .... 63.免除
14.目処 --- 39.最寄り …… 64.揉める
15.持て余す __ 40 •黙々 …… 65.免じる
16.目覚しい __ 41.漏る …… 66.模範
1丄7ハ・ W陥aいV -… 42.目録 ... 67.屋敷
18.目下 …… 6&物事
19.野外 43•養う …… 69.優位
96VA..樟快渚率ミ 44.設ける ーー… 7〇.野心
21.病む 45.優越 ー… 71.有益
9し9し.f皋fi・ 台ロ 46.山崩れ 72.融通
9Q 関 47.誘拐 ..... 73.遊興
4&山積み …一.
厶ま...幷义kf 49.融資 ーー… 74.明朗
25.有機 50.和らげる ー…. 75.召す
問題2次の文の( )に入れるのに最もよいものを1.2.3.4から一つ選びなさい。
m弟は何をやっても( )で、長続きしない。
1八方美人
2自業自得 3優柔不断 4三日坊主
( )がないなら、彼女のことはあきらめたほうがいい。
1目
2脈 3骨 4腕
売り上げがこのまま伸びるようなら、来年の( )も明るい。
1見栄え 2見晴らし 3 見通し 4 見込み
4 はみだして
m 彼の華奢な体には、有り余るほどのエネルギーが( ) いる。
1みなぎって 2 みなして 3 こぼれて
この薬は胃もたれや( )によく効きます。
!おちつき 2 きずつき 3 むかつき 4 かみつき
努力は( )時もあるが、努力しなかったら何も始まらない。
1おそわれない 2 むくわれない 3 あらわれない 4 うばわれない
m 主人公が( )の心情を涙で訴えるシーンが、一番感動的だった。
1無念 2無心 3無想 4 無為
畑に生えた草を( 2つまる 3 むしる 4 ひねる
1つねる
長年の努力が水の泡になり、( )思いでいっぱいだ。
3 いやしい
1はかない 2 むなしい 4 ひさしい
事務局の不( )な運営が今回の疑惑を招いた。
1 明白
2明瞭 3明朗 4 明快
4 めきめき
河( )しないで、男らしく堂々と話しなさい©
1 もじもじ 2 ずるずる 3ぞくぞく
母子家庭手当てを( )に、偽装離婚する人もいるそうだ。
1目盛り
2 目当て 3目先 4 目安
4 めぐむ
叵 私は想像を( )余地のある作品が好きだ。
1めくる 2めぐらす 3めぐる
EH] 都心に住む( )は、通勤時間が短くて済むことだ。
1デメリット 2 ムード 3 モニター 4 メリット
匡 資金調達の( )がっかず、映画の撮影が足踏み状態となっている。
!目方 2目処 3目印 4 目論見
窗 長い付き合いに( )、今回だけは許すことにした。
1免じて 2有して 3 重んじて 4 準じて
回 社会の( )変化についていけず、時代遅れになる会社も多い。
1てばやい 2するどい 3 めまぐるしい 4 あわただしい
而 夜中に猛烈な腹痛に襲われ、一晩中( )苦しんだ。
3 ぼやき
!うなり 2もがき 4なげき
回 この携帯はデザインも機能も( )ない。
3 申し訳
1申し分 2申し出 4 申し入れ
丽 漫画やパズルは、暇つぶしに( )だ。
1とっておき 2 とってつけ 3 もってこい 4 もってのほか
3 ひとすじ 4もろに
丙 休日は( )子どもの相手をする。
2 ことに
1もっぱら
亘 病気の後遺症で舌が( 人うまく話せない。
1もたれて 2 もつれて 3 もたらして 4 もめて
国 受注が激減し、仕事がなく、時間を( )いる。
!持て成して 2 有り余って 3 持て余して 4 もてあそんで
宦 世界的な不況の影響によりヽ就職難の話題で( )だ。
1持ち切り 2持ち出し 3 持ち合わせ 4付きっきり
国 直進中に右折してきた車と( )ぶつかってしまった〇
3即座に
1不意に 2やけに 4もろに
第酣
.................................................................................................3131 △有力な政治家/有势カ的政治家
ロ優美(ゆうび)①[名•ナ形]优美 △有力な地方メディア/有力的地方媒体
△優美な動作/优美的动作 △有力な証拠/有效的证据
△優美に踊る。/优美地起舞。 △次期社長の有力な候補は彼だ。/下一届社长
... . ......................... 3132 的有力人选是他。 3139
□裕福(ゆうふく) 0)0 [名•ナ形]富裕 ........ ..............
△裕福な家庭/富裕的家庭 □幽霊(ゆうれい)①[名]幽灵
△裕福に暮らす。/过着富裕的生活。 △幽霊が出る。/有幽灵出没。
...................... . ....... .................... *................. *................ 3133 .......................... 3140
□有望(ゆうぼう)®)[名•ナ形]有望,有好的前景 □誘惑(ゆうわく) (2) [名•他動3] 诱惑
△前途有望な青年/前途有望的青年 △誘惑に弱い。/经不起诱惑。
△若手の中では一番の有望株だ。/在年轻人当 △誘惑に勝つ。/战胜诱惑。
中最有希望的。
[! 惑う(まどう)②[自動叮困惑,拿不定主意;
............................. 3134 迷恋,沉溺;手忙脚乱 3141
....................
3]ロ遊牧(ゆうぼく )® [名•自動 游牧
△遊牧民族/游牧民族 □ゆえに②[接]所以,因而,故而
■ •牧場(ぼくじょう)◎[名]牧场 △我思う、ゆえに我あり。/我思故我在。 3142
..... ............一..... .. .... .........
)・牧畜(ぼくちく 0) [名]畜牧,畜牧业
.................. …….... ................... 3135 ロ歪む(ゆがむ)(®②[自動叮歪扭,心术不正,乖僻
□夕焼け(ゆうやけ)© [名]晚霞,火烧云 Q△ネクタイが歪んでいる /领带系歪了。
△夕焼けを眺める。/眺望晚霞。 △悲しみで顔が歪む。/悲伤流露在脸上。
................... 3136 △心が歪む。/心术不正。
ロタ闇(ゆうやみ)⑥[名]暮色,黄昏;黑暗(晚上没 H・歪む(ひずむ)⑥②[自動叮变形,走样,
有月亮) 翘棱
△夕闇が迫る。/夜幕即将来临。
3]•歪曲(わいきょく)(® [名•自他動 歪曲,
△タ闇の中をさまよう。/徘徊在黑暗中。 弄弯
................. 3137 ........ ................... *................................................................ 3143
3]□猶予(ゆうよ)①[名•自動 犹豫;延期,缓期 □行き違い(ゆきちがい〉© [名]错过,相左,走
△ 一刻の猶予もできない。/刻不容缓〇 岔;失和,误会
△執行猶予/缓期执行 △手紙が行き違いになった。/双方的信同时寄出。
......................... *............................................*............. 3138 △意見の行き違い/意见不合
□有力(ゆうりょく)© [名•ナ形]有势カ,有力量; Q・すれ違い(すれちがい)◎[名]擦肩而过;
非常有效;有希望 走岔,错开;不合拍,不一致
・食い違い(くいちがい)⑪[名]不一致,分 ........... . ..................................... 3151
歧;错开,岔开 □ユニフ—ム( uniform) ®③[名]制服
.............. ................ 3144 △コ,ニフォームをオーダーメ ードする〇 /定做
制服。
1]ロ行き違う(ゆきちがう)④[自動 错过,相左,
走岔;失和,误会 阉制服(せいふく)®)[名]制服
△行き違って会えなかった。/互相错过没见到。 ................... 3152
△意見が行き違っている。/意见不合。
□指差す(ゆびさす)③[他動叮(用手指)指方向
.................................................................................................3145 △北の方角を指差す。/用手指指北边。 3153
.....................
□行き詰まる(ゆきづまる)④[自動叮不能前进, 口弓(ゆみ)②[名]弓,射箭术
行不通;束手无策,停滞不前,陷入僵局
△袋小路で行き詰まる。/死胡同不能走。 △弓を構える。/拿好弓(做好要射的架势)。
△交渉が行き詰まる。/交涉陷入僵局。 △背中が弓なりに曲がる。/背弯成弓形。
.................................................................................................3146 H弓道(きゅうどう)①[名]弓道,射箭术
□行き届く(ゆきとどく)④[自動1] 周到,无微 .................................................................................................3154
不至
△行き届いたサービス/细致周到的服务 □ゆゆしい③[イ形]严重,重大,不得了(用于消
△掃除が行き届いている。/打扫得非常周到。 极意义)
△ゆゆしき事態/严重的事态
....................................................................... 3147 △教育上ゆゆしい問題/在教育上重大的问题
□行く手(ゆくて)〇③[名]去处,去路 .................................................................................................3155
△行く手を阻まれる。/被阻挡去路。 1]□揺らぐ(ゆらぐ)②© [自動 摇晃,晃动,摇曳,
陶行く先(ゆくさき)© [名]目的地,去向;将 摇摇欲坠;动摇
△建物が揺らぐ。/建筑物在摇晃。
来,前途
...................... ......................................................………・・3148 △決心が揺らぐ。/决心动摇・
) 0□揺さぶる(ゆさぶる [他動□摇动,摇晃;震 .................................................................................................3156
惊,冲击 3]□ゆらゆら①[副•自動 晃动,轻轻摇动
△木の枝を揺さぶる。/摇晃树枝。
△提灯が風にゆらゆら揺れる。/灯笼在风中摇
△国中を揺さぶる事件/震惊国家的事件 来摇去。
△水面に映った影がゆらゆら揺れている。/映在
1]陶揺する(ゆする)〇)[他動 摇晃,摇动 水面的倒影在轻轻地摇动。
H動揺(どうよう)(©[名•自動3] 动摇
.................................. 3149 ......................... 3157
1]口濯ぐ(ゆすぐ)◎[他動 漂洗,涮洗 1]□揺るがす(ゆるがす)③⑥[他動 摇动,摇晃,
△服をゆすぐ。/涮洗衣服。 震撼
1]隔•濯ぐ(すすぐ)◎[他動 漂洗,涮洗 △天地を揺るがす大音響/震天动地的大音响
・漱ぐ(すすぐ)◎> [他動叮漱口 △世界を揺るがす大事件/震惊世界的大事件
.............................. 3150 ............................................ 3158
2]□委ねる(ゆだねる)③[他動 委托,听凭,委任 1]□緩む(ゆるむ)②[自動 松动,松软,松弛;宽松,
△判断を部下に委ねる。/让部下来判断。 缓和;疏忽,放松;缓解;疲软
△社会事業に身を委ねる。/投身于社会事业。 △ねじが緩む。/螺丝松动。
M4
△制限が緩む。/放宽限制。 △事件の背景にはいくつかの要因がある。/事
△気が緩む。/疏忽大意。 件的背后有几个主要因素。
△寒さが緩む。/寒冷缓和。 △要因を探る。/寻找主要原因。
△景気が緩む。/经济疲软。 .......... . ............ *......................... 3166
... .............
3159 □溶液(ようえき)①[名]溶液
□緩める(ゆるめる)③[他動2]缓和,放松;放宽; △溶液に浸す。/浸泡在溶液里。
减速,放慢;粗心,疏忽 ..................................................................... 3167
△綱を緩める。/放松绳索。 口容疑者(ようぎしゃ)③[名]嫌疑犯,犯罪嫌疑人
△管理を緩める。/放宽管理0 △事件の容疑者として逮捕される。/作为事件
△スピードを緩める® /减速。
的嫌疑犯被逮捕。
△気を緩める。/疏忽大意。 △容疑者扱いされる。/被当做嫌疑犯来对待。
.......................... 3160 ......... *.... .••一…................ -3168
□緩やか(ゆるやか)②[ナ形]平缓,缓和;宽松, □養護(ようご)①[名•他動3]精心护养,保育
舒畅;缓慢;不严格,宽大 △児童養護施設のL童保育设施
△緩やかな坂/缓坡 園養う(やしなう)③[他動叮养育,饲养,培育;
△気分が緩やかだ。/心情舒畅。 照料,扶养,养活;养生,疗养;保养,休养;培养,
△川の流れが緩やかだ。/河水缓慢地流淌。 养成
△規制が緩やかだ。/规章制度不严。 ................... 3169
匱|緩和(かんわ)⑪[名•自他動3]缓和 □容赦(ようしゃ)①[名•他動3]宽恕,关照,姑息
.......... .... .......... *........... 3161 △失礼の段、ご容赦くださいQ /有失礼之处,请
□湯沸し(ゆわかし)②[名]烧水壶 原谅。
△湯沸しでお湯を沸かす。/用烧水壶烧水。 △容赦なく首にする。/毫不客气地解雇。
I!赦免(しゃめん)®)[名•他動3]赦免,宽容罪过
与过失
... .......................... 3170
....... ...................... 3162 ロ幼少(ようしょう)◎[名]幼小
*......... 3163
ロ世(よ)①[名]社会,人世间 △幼少年代/幼小时期
△幼少の時分は病 弱 だった。/幼小时候是体
Mfel •世は情け。/处事靠人情。
弱多病的。 3171
•世は回り持ち。/贫富无常。 ...... .... "……….一.......
.......... *...............
□余~(よ〜)[接頭]余下的・・・・・・ □要する(ようする)③[他動3]必须,需要,总而
△余命/余下的生命 言之
△余震/余震 △注意を要する。/需要注意。
......... い…....... 3164 △急を要する。/急需。
□洋(よう)①[名]广阔的世界
H要するに(ようするに)③[副]综上所述,
鲫 洋の東西を問わず/不管天南地北
总之
.................................................................................................3165 ... ............. 3172
□要因(よういん)®)[名]主要原因,主要条件 □養成(ようせい)劭[名•他動3]培训,培养
△人材養成センター/人才培训中心 •圧倒(あっとう)⑥[名•他動3] 压倒;凌驾,
△想像力を養成する。/培养想象ヵ。 超过,优秀出众
H冒!要請(ようせい)®)[名•他動3] 拜托,恳求, ......................... 3178
要求 □欲深い(よくぶかい)④[イ形]贪婪,贪心,贪得
........... . ............................ ......................... .........................* 3173 无厌
△人間って結構欲深い生き物である。/人是相当
□様相(ようそう)© [名]外观,状态
△ただならぬ様相を呈する。/呈现出不寻常的 贪婪的。
情景。 △悩みが多いということは欲深いことの裏返し
△戦争に近い様相を示す。/呈现出近似战争的 でもある。/烦恼多也意味着所求的太多。(无欲
景象。 则刚) 3179
M •様変わり(さまがわり)③[名•自動3] 情况 ............. ........................................
发生变化,样子完全改变 □予言(よげん)⑪[名•他動3] 预言
•外相(がいしょう)© [名]外相,外务大臣 △予言が当たる。/预言说中。
・寝相(ねぞう)©)[名]睡相 △予言が外れる。/预言没说中。
•世相(せそう②[名]世态,社会情况 ................... 3180
.......... ......... ........................... 3174 □横たわる(よこたわる)④[自動1] 躺下,倒下;
□洋風(ようふう) 0 [名] 西式 横放,横亘;阻碍前进
△洋風の建築/西式建筑 △ベッドに横たわる。/躺在床上°
• .................................................... 3175 △目の前に川が横たわっている° /眼前横亘
着河。
□用法(ようほう) 0[名]用法
△語彙の用法/词汇用法 △前途に幾多の苦難が横たわっている。/前途
............................................. 3176 困难重重。
ロ余興(よきょう)© [名]余兴,余兴节目 .............. ・ハ….. .... 3181
△結婚式の余興/婚礼上的余兴节目
□横綱(よこづな)(© [名](相扑)横纲
△余興に手品を見せる。/作为余兴节目,给大家 △横綱としての品格が足りない。/作为横纲,缺
看魔术。 乏风度。
M ・興醒め(きょうざめ)⑪[名•ナ形]扫兴,兴 H •大関(おおぜき)①[名](相扑)大关,大关
致丧失 力士;(伙伴中)最优秀者
•復興(ふっこう)(©[名•自他動3] 复兴,重振 •序の口(じょのくち)〇)[名]开始,起始;(相
• ...................... ............... . ......... . .........................•………3177 扑最低等级)序□
口抑圧(よくあつ)© [名•他動3] 压迫,压制,压抑 ................... 3182
△言論の自由を抑圧する。/压制言论自由。
□横道(よこみち)◎[名]岔道,歧路
△抑圧された感情/被压抑的感情 △横道に入る。/走进岔道。
△横道に逸れる。/离开正题,节外生枝。
H •抑える(おさえる)③[他動2] 镇压,压制; 陶脇道(わきみち②[名]岔道;近道;歧途
控制;制止,阻止;控制,限制
・抑揚(よくよう〉⑥[名]抑扬顿挫 ......................... 3183
・圧迫(あっぱく) (2) [名•他動3] 压迫,用力量
及势カ来压制 □攀じ登る(よじのぼる)④(© [自動口攀登,往
上爬
△崖によじ登る。/爬上山崖。 飼野党(やとう)①⑥[自動叮在野党
△岩山をよじ登る。/攀登石山。 ........ .... ............. 3191
..........................................................................
□余生(よせい)①⑥[名]余生,残生 3184 □夜更け(よふけ)③[名]深夜
△夜更けに目が覚める。/半夜睡醒。
△のんびりと余生を送る。/悠闲地渡过余生。 ....................... 3192
△余生を執筆に捧げる。/将余生献给写作工作。
□読み上げる(よみあげる)④⑥[他動2] 大声读,
........ . .................. 3185 朗读;读完
△漢詩を読み上げる。/朗读汉诗。
口装う(よそおう)③[他動1] 装饰,装潢;穿戴,打
扮;假装,装扮 △文章を最後まで読み上げる。/把文章读到
△派手に装う。/打扮得华丽。 最后。
△客を装って中に入る。/装扮成客人入内。
△平静を装う。/装作若无其事的样子。 .................................................................................................3193
園衣装(いしょう)①[名]衣裳,礼服
口蘇る(よみがえる)③④[自動1] 复活,苏醒;恢
复,失而复得
•••••.................... 3186 △万物が蘇る。/万物苏醒。
□余所見(よそみ)②③[名•自動3] 斜视,往旁 △記憶が蘇る。/恢复记忆。
处看 H生き返る(いきかえる)③©[自動口复活,复苏
△余所見しながら歩く。/东张西望地走。 ........... ...................• —-................. 3194
圈脇見(わきみ)③②[名•自動3] 往旁边看,往 □よもや①[副]未必,难道(常与否定相呼应)
别处看 △よもや裏切ることはあるまい。/未必会背叛。
............................................... 3187 ........... . ...................... 3195
□余地(よち)①[名]余地,空地,间隙;空闲,宽裕, □寄り掛かる(よりかかる)④[自動1] 依靠,靠;
余地 依赖
△立錐の余地もない。/没有立足之地。 △壁に寄り掛かる。/靠墙。
△まだ検討の余地がある。/还有商量的余地。 △親に寄り掛かって生活する。/依赖父母。
△疑う余地がない。/无可怀疑。
Hもたれる③[自動2] 倚靠,凭靠;积食,不消化
—.............. 3188 .......... . .................................................................................. 3196
口欲求(よっきゅう)◎[名]欲求,企求 □寄り添う(よりそう)③[自動1] 贴近,挨近
△欲求を満たす。/满足欲望。 △二人寄り添って歩く。/两个人相依而行。
△欲求不満/欲求不满 .................................................................................................3197
園欲する(ほっする)③⑥[他動3] 希望,想要;将
要,想做 □弱る(よわる)②[自動1] 身体变弱;为难;消沉
△体がすっかり弱っている。/身体彻底变弱了。
.................................................... 3189 △英語で話し掛けられてすっかり弱ってしまっ
た。/人家用英语搭话,所以感到很为难。
□よって(2) [接]故而,因此,所以 △度重なる失敗に弱っている。/因重复失败,有
些消沉。
△上半期において素晴らしい業績を収めまし
た。よって、これを賞します。/在上半期取得了
出色的业绩,因而,特此奖励。
................... 3190
1口与党(よとう)①⑥[名: 执政党
落后
....... .............. 3204
.............. ........................................ 3198 口酪農(らくのう)⑥[名]乳畜业
ロ来場(らいじょう〉⑪[名•自動3] 出席,到场, △国が酪農の発展を支援する。/国家支持乳畜
到会 业的发展。
△ご来場の皆様にご紹介します。/向到场的各
位介绍一下。 .................................................................................................3205
.............................. 3199 ロラグビー( rugby) ①[名]橄榄球
△高校ラグビーを観に行くむ /去看高中橄榄
ロライセンス( license) ①[名]许可,执照,进出口 球赛。
许可证
........ .......... 3206
△営業のライセンスは取ってある。/营业执照已 ロラスト( last) ①[名]最后,最终,末尾
△ラストオーダー/最后的订单;最后的点菜
拿到。
H •免許(めんきょ)①[名]许可,批准,执照 △ラストスパート/最后冲刺;最后阶段的加油
・許可(きょか)①[名•他動3] 许可,允许, △ラストシーン/终场;最终镜头
批准
*................. 3207
... ............... 3200 □拉致(らち/らっち)① [名•他動3] 强行拉走,
ロライフスタイル( life style) ⑤[名]生活方式 绑架
△ 一昔前とはライフスタイルが大分変わって
△異教徒に拉致される。/被异教徒绑架。
いる。/和十多年前相比生活方式变了很多。 . ......... ....... ゝ…… ..... *•….3208
隔生活様式(せいかつようしき)⑤[名]生活 □落下(らっか)⑥①[名•自動3] 落下,掉下,降下
△衛星発射時の破片が落下する。/卫星发射时
方式
............................. 3201 的碎片落下来。
△落下物注意/注意落石
ロ来訪(らいほう)(© [名•自動3] 来访
△客が来訪する。/有客人来访。 IH下落(げらく)©[名•自動3] (物价)下降,(行
△ご来訪の皆様にパンフレットを配ります。/向 情)下跌;低落,堕落
来访的各位客人发小册子。 ..................................................................... 3209
... ........... 3202 □楽観(らっかん)© [名•他動3] 乐观
△楽観を許さない。/不容乐观。
□落書き(らくがき)◎[名•自動3] 涂鸦,乱涂
乱画 园!悲観(ひかん)⑥[名•他動3] 悲观 32 W
△壁に落書きをする。/往墙上乱涂乱画。
................
......................... 3203 □楽観的(らっかんてき[ナ形]乐观的
□落語(らくご) 0 [名]落语(日本大众曲艺的ー △楽観的な態度が幸運を呼ぶ。/乐观的态度会
种) 带来幸运・
△落語は最後に落ちがつく。/落语最后有个打 园!悲観的(ひかんてき)© [ナ形]悲观的
谗儿的部分。 .......................... — ................................................ 3211
H薦!落伍(らくご)〇)[名•自動3] 落伍,掉队, ロラッキー(lucky) ①[名•ナ形]幸运,吉祥,走运
落后 △若くして天職に出会えたのがラッキーだった。/
落後(らくご)◎[名•自動3] 落伍,掉队, 幸运的是年轻轻的就找到了适合自己的工作。
△ラッキJナンバー/幸运数字 △組織をリードする。/带领组织。
... ........................... 3212 △世界をリードする技術/领先于世界的技术
... . ......... ......... ........................ ................. ....................... 3219
ロラフ( rough) ® [ナ形]粗略,草率,大致;粗糙,粗 □力士(りきし)①[名]大力士,相扑运动员
鲁;不加修饰 △現役力士/现任力士
H力む(りきむ)②[自動叮屏气用力;奋勇,干
△ラフスケッチ/素描草图
△ラフな振る舞い/粗鲁的举止
△ラフな格好/随意的打扮 劲十足
.............. 3213 .. . ........ .... ... ..... ...................................... 3220
ロラブ( love) © [名]恋爱,爱情 □リクエスト( request) ③[名•他動3] 盼望,企求,
△ラブストーリー/爱情故事 要求;(听众,观众)点播节目
△ラブソング/恋歌
△聴衆のリクエストに応じる。/满足听众的
................ . ............ ... .............."•,・・・・・・・・・・. —・・・. 3214 要求。
△リクエスト曲/点播的歌曲
ロラブレター( loveletter) ③[名]情书
園恋文(こいぶみ)®)[名]情书 .......... .... ......................... 3221
........ .............................. *......... 3215 ロリコール( recall) ②[名•他動3] 回收(劣质商
品);罢免
ロランク( rank) ①[名•他動3] (排)次序 △欠陥車をリコールする。/回收问题车。
△ランクを上げる。/提升等级。
△ベスト;!〇にランク入りする。/进入10强。 △大臣がリコールされる。/大臣被罢免。
Mランキング( ranking) ®® [名11排次序,排等
H・回収(かいしゅう)劭[名•他動3] 回收,收回
级,成绩名次 ・罷免(ひめん)◎[名•他動3] 罢免,免职
............. •…………….................. 3216 ... ......... ................ 3222
□濫用•乱用(らんよう)®)[名•他動3] 滥用,混 口陸上(りくじょう) ◎ [名]陆上,地上;田径赛
△陸上で輸送する。/地面运输。
乱使用 △陸上競技/田径赛
△職権を乱用する。/滥用职权。
△公金を乱用する。/滥用公款。 .......... . ................................... 3223
口理屈(りくつ) 0 [名]道理,理由,理论;歪理,
诡辩
M •理屈に合う。/合乎道理。
........................... *............................. 3217 •理屈をつける。/制造借□。
□リーダー( leader) ①[名]领导人,领袖
H・屈める(かがめる)◎[他動2] 弯腰,猫腰
△リーダーに任命される。/被任命为领导。 ・屈む(かがむ)© [自動叮弯腰;蹲下
△リーダーとしての力量が試される。/作为领
•.......... 3224
导的实力备受考验。 □理屈っぽい(りくつっぽい)⑤[名]好讲理,爱
IB!リーダーシップ( leadership) 领导地位,领导 诡辩
△理屈っぽいから嫌われる。/好讲理,所以惹
权,统率力
............................................ 3218 人嫌。
ロリード( lead) ① [名•自他動3] 领导,带领,率领; ................... . .......................*........... 3225
领先 ロ利己的(りこてき)⑪[ナ形]利己,自私自利
△徹頭徹尾利己的な人/彻头彻尾自私的人 ... .................... 3233
韻 エゴイスティッ( egoistic) ⑤[ナ形]利己,
□理念(りねん)①[名]理念
自私 △経営理念/经营理念
................. 3226 ………ハ ...... 3234
ロ利潤(りじゅん)© [名]利润 □リハビリ( rehabili) ® [名]医疗指导,心理指导,
△利潤を追求する。/追求利润。 职业训练(「リハビリテーション」的省略形式)
△利潤を上げる。/提高利润。 △リハビリを行う。/进行医疗指导。
. ................... ................................ ............ .... .............. 3227 .................................................................................................3235
ロリストラ「リストラクチェアリニグ( restru 口理不尽(りふじん)②[名•ナ形]不合理,不讲道
cturing) 」の略⑥[名•他動3] 裁员;结构调整,产 理,蛮横无理
业重组 △理不尽な客に会って、いやな思いをする。/遇
△不況でリストラされる人が多い。/因不景气, 到蛮不讲理的客人,感到不舒服。
被裁员裁下来的人很多。 △会社の仕組みからして理不尽だ。/单从公司
△事業のリストラが進む。/企业不断进行结构 的结构来看,就是不合理。
调整。 ........ .......................................................... 3236
........................................*......................... *............... 3228 ロリフレッシュ( refresh) ③[名•自動3] 放松,恢
□理性(りせい)①© [名]理性 复精神
△理性を保つ。/保持理智。 △心身ともにリフレッシュする。/身心都得到
△理性を失う。/失去理智。 放松。
飼 感性(かんせい)①[名]感性,感受性 △旅行に行って、リフレッシュする。/去旅游,
.................. *..................... 3229 得到精神放松。
□立体(りったい)®)[名]立体 ....................... 3237
△立体映像/立体影像
ロリモコン(「リモートコントロ ール(remote
..... ..................
3230 control) Jの略)⑥[名]遥控器,幕后操纵者
□立法(りっぽう)◎[名]立法
△リモコンでチャンネルを変える。/用遥控器换
△立法機関/立法机构 频道。
*........................... 3231 ........... ......... .... ................ 3238
□立方メ ートル(りっぽうメートル)⑤[名]立 □略語(りゃくご)⑪[名]省略语,缩略语
方米 △パソコンは{・パーソナル•コンピューター」
.......... .............................. 3232 の略語だ。/电脑是“个人电脑”的省略语。
・略す(りゃくす)②[他動口简略,省略
口利点(りてん)®)[名]有利之处,长处,优点
△利点を生かす。/发挥优点。 ................. 3239
△この仕事は収入は少ないが、自由という利点
がある。/这项工作虽然エ资少,但有个优点,就 □略奪(りゃくだつ)®)[名•他動3] 掠夺
是比较自由。
H •長所(ちょうしょ)①[名]长处,优点 △ 土地を略奪する。/掠夺土地。
.......................... 3240
□流暢(りゅうちょう)①[名•ナ形]流畅,流利
•メリット(merit) ①[名]功绩,实绩;价值, △流暢な英語で訳す。/用流利的英语翻译。
优点,长处 △会話が流暢に進む。/顺利进行对话。
层〇
顒滑らか(なめらか)②[ナ形]光滑,平滑;流 △立見席しかありませんので、ご了承くださ
利,流畅,顺利 い。/先说明一下,现在只剩下站票。
..................*........... 3241 △ 了承を得る。/得到同意。
.................................................................................................3249
□流通( りゅうっう)⑥[名•自動3] 流通 □良心(りょうしん)①[名]良心
△空気の流通がよくない。/空气流通不好。
△新しい貨幣はまだ流通していない。/新的货 △良心が咎める。/良心苛责。
币还没有开始流通。 △良心的な店/有良心的店
......................................... 3242 ........ .......... 3250
□領域(りょういき)© [名]领域,相关范围 □領地(りょうち)①[名]领地
△他国の領域を侵す。/侵犯他国领域。 △ハワイは今、アメリカの領地である。/夏威
△領域を超えた問題/超过相关范围的问题 夷现在是美国的领地。
........................... . ..................... ... ... ..............■•……….3251
H分野(ぶんや)①[名]范围,地区,领域 ロ領土(りょうど)①[名]领土
......................................... ............ ..... .... ..............………3243 △領土問題/领土问题
□領海(りょうかい)®)[名]领海
△他国の領海に入る。/进入他国领海。 ... ...........*................. .................. . .......................... ….•…3252
11胃了解(りょう力ゝい)© [名•他動3] 了解,理 □量販(りょうはん)®)[名•他動3] 量贩,批量出售
△家電量販店/家电量贩店
解,谅解,领会
............... 3244 ... ......................... .......................... —.............. 3253
ロ両極(りょうきょく)© [名]两极 □両立(りょうりつ)© [名•自動3] 两立
△意見が賛成と反対の両極に分かれている。/ △仕事と家事を両立させる。/将工作与家务
意见两极分化,一个赞成,一个反对。 两立。
........ . ......................................................................... 3245 •.......... *................ 3254
□良好〈りょうこう)© [名・ナ形]良好,优良 □旅客(りょかく)®)[名]旅客
△良好な成績/良好的成绩
△旅客名簿/旅客名单
△手術後の経過は良好だ。/手术后的恢复情况 ... .... ........................................................................ 3255
良好。
□旅券(りょけん)© [名]护照
.................................... 3246
△旅券を差し出す。/递护照。
□量産(りょうさん)© [名•他動3] 大量生产,大批
9パスポート( passport) ③[名]护照
生产
・・査証(さしょう)®)[名•他動3] 签证
△量産態勢に入る。/做好大量生产准备。 •ビザ( visa) ①[名]签证
.............................................. *........................ 3247 —........ 3256
ロ良Hkりょうしき)⑥[名]正确的判断,卓越的见识 ロリラックス( relax) ②[名•自動3] 放松,松弛
△良識を疑う。/怀疑(某人的)判断力。 △リラックスした気分/放松的感觉
△良識を欠く。/缺乏良知。 △海を見ていると、リラックスできる。/看看海
△良識を発揮する。/发挥良知。 就能放松。
—....... *............. 3248 .................... 3257
ロ 了承くりょうしょう)◎[名•他動3] 知道,明白, □リレー( relay) <S ) (D [名•他動3] 接カ传递,中继
谅解,同意 △ 400 メートルリレー/400米接カ赛
•…••…*.................................. 3258 □類型(るいけい)®)[名]类型
△異なる類型の作品/不同类型的作品
□理論(りろん)①[名]理论
△理論だけに留まる。/只限于理论。 累計(るいけい)⑥[名]累计,合计
△理論と実践は必ずしも一致しない。/理论与 .............. ........... ............... 3266
实践未必一致。 □類型的(るいけいてき)(© [ナ形]刻板,公式化,
•……"い........ 3259 概念化
口輪郭(りんかく)© [名]轮廓,外形,外表;概要 △類型的な表現/刻板的表达方式
△輪郭がはっきりしてくる。/轮廓变得清晰了。 ......................... 3267
△輪郭を描く。/描绘外形。
□類推(るいすい)⑥ [名•他動3] 类推;类比
△企画の輪郭を述べる。/叙述计划概要。 △過去のデータから類推する。/从过去的材料
................................. . . ............................. ..................... ―3260 类推。
ロ隣国(りんごく)◎①[名]邻国 △類推によって得た結論/通过类推得到的结论
△ 一衣帯水の隣国/一衣带水的邻邦 ................ .......... ......................................... ...........*............ 3268
... ...... .......... .............. 3261 □類する(るいする)③[自動3] 相似,类似
口倫理(りんり)①[名]伦理,人伦 △これに類した事件はたくさんあった。/有很多
△倫理に背く。/违背伦理道德。 类似于这样的事件。
△倫理的責任/伦理道德上的责任 .................... 3269
陶モラル( moral) ® [名]道德,伦理,道义
ロルーズ( loose) ①[ナ形]懒散
△時間にルーズだ。/没有时间观念。
△ルーズに着こなす。/穿着随便。
3262 H •散漫(さんまん〉◎[名•ナ形]不紧凑,松
散,散漫
□類(るい)①[名]同类,同伴 •ふしだら②[ナ形]自由散漫,任性;不检
点,没规矩
■0 •類がない。/史无前例,罕见。
. .. ............. ............ .........ゝ…ハ 3270
•類は友を呼ぶ。/物以类聚。 ロルーツ( roots) ® [名]根源,起源;发祥地
園類(たぐい)〇)③[名]半斤八两,势均力敌;同 △ルーツを辿る。/追溯根源。
类,同种类
........................................ 3263 △ラーメンのルーツ/拉面的发源地
□ ~類(〜るい)[接尾]类,类别,类型 Hルート( root) ①[名]根本,根源,基础
△哺乳類/哺乳类
△金属類/金属类 ............. *............................... 3271
ロルート( route[①[名]道路,路线;途径,渠道,
... ............. 3264 门路
△別のルートで行く。/以其他路线走。
□累加(るいか) 0 [名•自他動3] 累加;递增
△累加値を出す。/得出累加后的值。 △販売ルート/销售途径
△儲けが累加する。/盈利递增。 H・路線(ろせん)⑥[名]路线;方针
园!累減(るいげん)⑥ [名•自他動3] 不断减少, ・経路(けいろ)①[名]途径,程序
递减 . .. ......... . ..... ............. .ハ…•— 3272
3265 ロルビ( ruby) ① [名]注音假名
.......... ......... .................................
△ルビを振る。/给汉字标注假名。 △レースのついた服/带花边的衣服
國振り仮名(ふりがな)©③[名]注音假名 レース( race) ® [名]速度比赛
............... 3279
□レール( rail) ® [名]铁轨,轨道;事先的准备
........... ................. 3273 △レールに乗って走る。/沿着轨道跑。
口冷夏(れいか)①[名]冷夏 fifli!レールが敷かれる。/做好准备。
H •下準備(したじゅんび)③[名•他動3] 预备,
△冷夏に見舞われる。/遭受冷夏的灾害。 大致准备
△冷夏で作物の出来が悪い。/因为冷夏,农作物 ・下捋え(したごしらえ)③[名•自他動3] 预
收成不好。 备,事前大致准备
............................ 3274
□冷害(れいがい)© [名](夏天:)低温灾害 .......... *............................................... 3280
□レギュラー( regular) ® [名]正式,正规;普通,
△冷害を被る。/遭受低温灾害。 一般
例外(れいがい)© [名]例外 △レギュラーで出演する./作为正式演员出演。
.................................................................................................3275 △レギュラーガソリン/普通汽油 3281
.…….ハ…….………......
ロ冷酷(れいこく)© [名•ナ形]冷酷,冷酷无情
△冷酷な仕打ち/冷酷的行为 ロ~レス( less) ①[接尾]无……
△冷酷な人/冷酷的人 △ホームレス/无家可归(的人)
圖!慈悲〈じひ)①[名]慈悲,慈爱侗情,怜悯
H •冷める(さめる)②[自動2] (热的东西)变 △エンドレス/无限,无尽,无止境
△コードレス/无线,无绳
冷,变凉;(热情,兴趣等)减退 △ボーダーレス/无国界,没有界限
•冷える(ひえる)②[自動2] 冷,冻;(关系) .... .. ........ .... ………….一.... 3282
变冷淡 □レセプション( reception) ②[名]欢迎会,招待
................. 3276 会,宴会
△レセプションに出席する。/参加宴会。
□冷淡(れいたん)③[名•ナ形11冷漠,不热心;不关 @・宴会(えんかい)◎[名]宴会
心,不感兴趣
△人を冷淡にあしらう・/待人冷淡。 ・宴(うたげ)⑥[名]宴会
△環境問題に冷淡な会社/毫不关心环境问题的
公司 .......................... *................. 3283
H •余所余所しい(よそよそしい)⑤[イ形]冷
口劣等(れっとう)®)[名•ナ形]劣等,低劣,次
△劣等生/劣等生
淡,疏远 △劣等感を抱く。/怀有自卑感。
•無関心(むかんしん)②[名•ナ形]无兴趣, 圖!優越(ゆうえつ)®)[名•ナ形]优越
不感兴趣 .......... . .............. 3284
.................................. 3277 □レディー仃ady) ①[名]贵妇人,女士,夫人
□レーザー(laser) ①[名]激光,激光器 △レディーファースト/女士优先
△レーザーで探知する。/激光探测。
围 ジェントルマン(gentleman) ① [名]绅士
.............. …….... ......... ..................... 3278 ...................... 3285
□レース( lace) ① [名]花边,网眼针织品 □レバー⑴ver) ①[名]控制杆,操纵杆
△レバーを引く。/拉操纵杆。 老少
△老若男女を問わず参加できる。/不管男女老
11^1レバー( liver) ①[名](供食用的动物)肝 少,皆可参加。
脏,肝 H・若年(じゃくねん)®)[名]年轻,青年
........... ................ 3286 •若干(じゃっかん)◎[名•副]少许,有些,
ロ連中(れんじゅう)◎[名]伙伴,同伙;成员(也叫
「連中」) 若干
△つまらない連中/微不足道的家伙 ............................................... 3294
△仲良し連中/要好的伙伴
........ ........................ 3287 □老衰(ろうすい)◎[名•自動3] 衰老,老死
△老衰のため死亡する。/衰老而死亡。
□連帯(れんたい)⑪ [名•自動3] 团结,协作,联合; .............................. ..............................................……3295
连带,共同负责
△経済的連帯/经济上的合作 ロ朗報(ろうほう)®)[名]好消息,喜讯
△連帯責任を取る。/负连带责任。 △朗報が舞い込む。/传来好消息。
飼悲報(ひほう)© [名]噩耗
△連帯感/联合的感觉 ........................ *................... 3296
.................... 3288 □労力(ろうりょく)①[名]费力;劳动力
□レンタカー( rent a car) ③④ [名]租用汽车 △労力を費やす。/费力。
△労力が足りない。/缺乏劳动ヵ。
△レンタカーを借りる。/租车。
............... 3289 .................... 3297
□レントゲン(独roentgen) (S) [名]伦琴,X线 ロ ロープ( rope) ①[名]绳,索,钢缆
△レントゲン写真を撮る。/拍X光照片。 △ ロープで繋ぐ。/用钢缆连接。
........ ............. 3290 陶綱(つな)②[名]绳索,缆绳,钢缆;命脉,靠山
口連邦(れんぽう)®)[名]联邦
............................. 3298
△米国連邦捜査局/美国联邦调查局 ロ ロープウェー( ropeway) ④[名]空中索道,架空
H邦人(ほうじん)®)[名]本国人 索道
△ロープウェーで川を渡る。/坐空中索道过河。
.................................................................................................3291
阖ケーブルカー( cable car) ④⑤ [名]钢索铁路;
□連盟(れんめい)®)[名•自動3] 联盟
△国際連盟/国际联盟 索道,缆车
△連盟を結成する。/结成联盟。
陶 連携(れんけい)®)[名•自動3] 联系,相互关联 .. ................................................................ 3299
□ろく© [ナ形]正常,理想,像样,令人满意;
连……也不很好……
△ろくな仕事もないQ /也没有像样的工作。
ろ △ろくにご飯も食べられない。/连饭都吃不饱。
........................ 3292 ............................... 3300
□労使(ろうし)①[名]工人与雇主 □露骨(ろこつ)(© [名•ナ形]露骨,直率,赤裸裸
△労使関係/工人与雇主关系 △露肯にものを言う。/说话过于直率。
△労使トラブル/工人与雇主之间的纠纷 △露骨な表現/露骨的表达方式
............................ 3293 Q・露(あらわ)①⑥[ナ形]暴露,露出;公开,
□老若男女(ろうにゃくなんによ)⑤[名]男女 公然
•骨董(こっとう)(® [名]古董 之~ 〇
.................................... 3301 △政界の惑星/政界的黑马
ロ路地(ろじ)①[名]胡同,小巷 |3ダークホース( dark horse) ④[名]黑马
△路地裏に住む。/住在小巷里。
△行き止まりの路地/死胡同 •…... . ......... ........... 3308
0!小路(こうじ)①© [名]小胡同,小道 □わくわく①[副•自動3] (因兴奋或期待)心扑通
.................................................... 扑通跳
ロ ロス( loss) ① [名•他動3] 浪费,损失,损耗 3302 △期待で胸がわくわくする。/心情激动地期待。
△ ロスが出る。/有损失。
Sどきどき①[副•自動3] (心)七上ハ下,忐忑
不安,心扑通扑通跳
△時間をロスする。/浪费时间。 —.............. — ...................... 3309
...........................................................................................
口論議(ろんぎ)①[名•自他動3] 讨论,议论 3303 □わざとらしい⑤[イ形]做作,矫揉造作,不自
△論議を呼ぶ。/引起议论。 然,装腔作势
△わざとらしく微笑む。/很不自然地微笑。
△わざとらしい格好/做作的样子
〇 ... .................... 3310
□患う(わずらう)®)③[他動叮生病
....................•• —.............................. 3304 △肺を患う。/患肺病。
匪!煩う(わずらう)©③[自動口苦恼,烦恼
口賄賂(わいろ)①[名]贿赂
△多額の賄賂をもらう。/收取巨额贿赂。 ................... ............................. . ................. *. ....... .............. 3311
團賄う(まかなう)③[他動1] 供给(饭食);临时
凑合 □〜煩う(〜わずらう)[接尾]犹豫不决,不爽快
△思い煩う/忧虑,忧愁,伤脑筋
.................................................................................................3305 △立ち煩う/坐立不安
ロ沸き上がる(わきあがる)④[自動1] 煮开;狂 ................................. 3312
热,沸腾 口煩わしい(わずらわしい)⑤@)[イ形]烦琐,麻
△お湯が沸き上がる。/水烧开。 烦,复杂;烦恼,腻烦,令人心烦
△歓声が沸き上がる。/掀起欢呼声。 △煩わしい手続き/麻烦的手续
.................... 3306 △人間関係が煩わしい。/人际关系让人心烦。
口枠(わく)②[名]轮廓,框;限制,范围,框框 Hややこしい④[イ形]麻烦,复杂
1!煩悩(ぼんのう)⑥③[名]烦恼
△窓の枠/窗框
△枠を超える。/超过范围。 .. .......... 3313
瞳盔!枠にはまる。/墨守成规。
□渡り鳥(わたりどり)③[名]候鸟,到处奔走谋
m •枠組み(わくぐみ[名]框架,轮廓
生的人
•枠内(わくない)②[名]范围之内,限制 △渡り鳥の生息環境/候鸟的生息环境
之内 △渡り鳥の生活に終わりを告げる。/结束东奔
... ........... 3307 西走到处谋生的生活。
□惑星(わくせい)®)[名]行星;黑马(有实力而不 ............... 3314
为人知的人) □〜渡るわたる)[接尾]表示做得完全,全面
△地球も惑星の---である。/地球也是行星 △晴れ渡る/万里晴空(的天气)
△知れ渡る/传遍(整个范围) 派,分摊
..................... 3315 •配分(はいぶん)© [名•他動3] 分配,分摊
ロワット( watt) ①[名]瓦特,瓦 .......... .................. *........ 3321
△消費電力500ワット/耗电量500瓦
□割り込む(わりこむ)③[自動□挤入,加塞儿;
........... ......... ..................................... 3316 插嘴
口和風(わふ5) ® L名]日式,和式 △列に割り込む。/加塞儿。
△和風ドレッシング/日式酱料 △話に割り込む。/插嘴。
•……… ........... -3317 *............. .... ............*................ 3322
口和文[わぶん]⑥[名]日文 ロ我(われ)①[名]自己,自身
.................. •……………............. 3318 {fflU •我劣らじと/争先恐后,不甘落后
口藁(わら)①[名]稻草,麦秆 •我思う、ゆえに我あり。/我思故我在。
・我に返る。/清醒过来,苏醒,醒悟。
twa・溺れる者は藁をもつかむ。/溺水者连稻
草也要抓。 •我を忘れる。/忘我,出神。
・藁にもすがる。/抓救命稻草。 ............................. 3323
... ............ .... ..............■………...............
□割リ当て(わりあて)劭[名]分配,分摊 3319 ロワンパターン( one pattern) ④[名•ナ形]老ー
套,单调,千篇一律
△仕事の割り当てをする。/分配工作。 △言うことが皆ワンパターンだ。/大家所说的
△費用の割り当て/费用的分摊 都是千篇一律的。
………………•……■…………•……— 3320 △ワンパターンなやり方/老一套的做法
□割り当てる(わりあてる)④[他動2] 分配,分
摊,分派
△割り当てられた仕事をうまくこなす。/出色 3324
地完成所分摊的工作。 □〜ん坊(〜んぼう)[接尾]……人,……孩儿
△資金を等分に割り当てる。/把资金平分。
△甘えん坊/习惯撒娇的孩子
E •振り分ける(ふりわける)④[他動2] 分开, △怒りん坊/爱生气的人
△けちん坊/小气鬼
分成两份
•割り振る(わりふる)®)[他動1] 分配,分
第20単元練習問題
問題1次の言葉の読み方を書き入れなさい。
1.猶予 ..... 26.養護 .... 51.蘇る
2 抑历 .... 27.装う .... 52.夜更け
2 丞ねろ 一…… 2&容赦 .... 53.余所見
4 .余興 .... 29.予言 54.酪農
C. 誘霖 .... 3〇,欲求 .... 55.落書き
31.横綱 56.理不尽
6 .様相 …… 32.利己的 .... 57.楽観
7 .行き詰まる 33.良識 58.力士
8 .立体 .-… 34.理屈 …… 59.拉致
q弓 35.輪郭 6〇.賄賂
10.緩む 36.倫理 ... 61.枠
11.夕闇 37.利潤 …… 62.連邦
19和風 3&冷害 …… 63.煩わしい
13.略奪 ……
14横道 39.領土 …… 64.老若男女
15.流暢 4〇.劣等 65.惑星
16.落下 41.量販 …- 66.老衰
17領域 42.連中 一…- 67.患う
1R旅客 43.両立 ... 68.朗報
44.連帯 一… 69 .湯沸し
1g旅豫 45.隣国 ーー… 70.優美
頻;!# 46.露骨 ハ… 71.立法
47.幼少 …― 72.裕福
21.冷淡 48.路地 …_ 73.冷夏
22 労力 49.余生 …… 74.枠内
75.若干
行き届く 50.寄り添う
24有力
25.溶液
問題2次の文の( )に入れるのに最もよいものを1U4から一つ選びなさい。
pT~1犯人に繋がる( )手がかりが見つかっておらず、捜査が難航している。
!有望な
2有益な 3有力な 4有能な
m 急激な為替変動が企業の業績を大きく( )いる。
3 揺さぶって
1揺らいで 2揺れて 4 動いて
インターネットの普及による活字離れは非常に( )問題だと思う。
1めめしい 2 ゆゆしい 3 とうとい 4 しぶとい
一戸建てはマンションと比べて、近所付き合いが( )〇
1 < どい 2 決まり悪い 3 まぎらわしい 4 わずらわしい
夏休みに入って、気が( )せいか、3キロも太ってしまった。
1ゆるんだ 2 ゆるめた 3はずんだ 4 ゆがんだ
出席率の低い者は、( )なく厳しく対応します。
!何不自由 2 未練 3勘弁 4 容赦
r~7~i犯人は宿泊客を( )、フロントでキーを受け取り、部屋に入ったらしい。
1いっわって
2 よそおって 3 ばけて 4 かわって
遊び疲れた子供が大きな熊の縫いぐるみに( )、眠っている。
3 押し寄せて
1寄り添って 2 取り寄せて 4 寄り掛かって
今日の演奏会も( ) 1曲を残すのみとなった。
!ランク
2 ラスト 3 ベスト 4 ライン
回 遊んでいる人が優遇されるなんて、( )だ。
3打ち消し
!理不尽 2 いい加減 4 物好き
4 リフレッシュ
亘 病後の( )に、 毎日1時間ぐらい体を動かしている。
1リクエスト 2 リストラ 3 リハビリ
河( )ある大人なら、.そんな子供っぽい ことはしないはずだ。
1見識 2 良心 3良識 4 博識
百 経済成長と環境保護を( )できる経済システムを構築すべきだ.〇
!中立 2 中和 3 両立 4 協調
回 過去にもこれに( )ケースがたくさんあった。
1類する 2 値する 3即する 4 称する
pLSl( )客を対象にVIP会員制度を設け、特別な割引を行う店が多くなった。
1連中 2常連 3相棒 4愛顧
園同じ境遇に立った者は、短時間でも( )感が生まれるものだ。
3集団
1連帯 2 結束 4 団結
[W!突然の( )にスタッフ一同は、驚きと喜びに沸いていた。
1広報
2 朗報 3情報 4 速報
Rw!去年新車を購入したが、( )手入れもしていない。
1ろくに 2 なにも 3 なにぶん 4 よほど
河少子高齢化対策に予算を( )〇
1割り切る 2 割り込む 3割り当てる 4 割り引く
rio!将来のことを思い( )より、今を精一杯生き抜くことだ。
1にぎわう
2 わずらう 3そこなう 4 はじらう
k篠1ボールが( )なカーブを描いて落ちた。
1おだやか
2 たいら 3 ゆるやか 4 なめらか
国新人のK君は( [ところがあって、私の言うことを素直に聞いてくれない。
1安っぽい
2 忘れっぽい 3俗っぽい 4 理屈っぽい
至]資金繰りに( れやむを得ず破産申告をした。
1行き届き
2 行き詰まり 3行き違い 4 追い詰まり
[35] 正規の( )を経て、 商品を仕入れる。 3 レギュラー 4 ルーツ
1ルート 2 レール
r25~i長い会議は時間の( )だ。 3 ルーズ 4 ローン
1 ロープ 2 ロス
付録1
1.以「〜 う」结尾的动词
□あざ笑う ロ彷徨う 口似通う
□担う
ロ行き違う □攫う □恥らう
□張り合う
□請け合う □浚う □舞う
□賄う
□請け負う □さらう □見習う
□見計らう
□潤う □慕う ロ報う
□養う
□負う □擦れ合う ロ行き違う
口装う
□囲う □添う □患う
□叶う □損なう □懐く
□叩く
□適う □立ち会う □ばらまく
ロ引っかく
□敵う □給う □閃く
□ぼやく
口庇う 口付き添う □瞬く
□導く
□競う 口付き纏う □もがく
□行き届く
口気遣う 口繕う
ロ取り次ぐ
□食い違う 口戸惑う ロ剥ぐ
□引き継ぐ
2.以「〜 く」结尾的动词 口揺らぐ
□欺く □退く
□暴く □背く
□俯く □辿り着く
□赴く 口突く(つく)
□築く □突く(っっく)
□きらめく ロ突つ突く
口切り開く ロ貫ヾ
□挫く 口説く
□裁く ロ取り除く
□捌く ロ取り巻く
3.以「〜ぐ」/「〜す」结尾的动词
口相次ぐ ロ凌ぐ
ロ仰ぐ ロ濯ぐ
□受け継ぐ ロ接•継ぐ
□寛ぐ ロ研ぐ
□明かす □蹴飛ばす □馴らす
口荒らす □貶す □抜け出す
口合わす □志す ロ逃す
□言い渡す □濾・漉す □乗り出す
□活かす □こなす □晴らす
□生かす □ごまかす □ばらす
□癒す □凝らす □浸す
□促す □諭す □冷やかす
□冒す □晒・曝す □滅ぼす
□侵す □しでかす □任す
□遅らす ロ記す □見落とす
□押し出す ロ澄•清ます □見せびらかす
□押し通す □擂り潰す □乱す
□おどす □急かす □見なす
ロ脅かす □反らす □見逃す
□折り返す □逸らす □巡らす
□孵す □使いこなす □召す
ロ搔き回す □突き出す □持て余す
口かき乱す 口出くわす □漏らす
口かもし出す □問いただす □やりこなす
□交わす □投げ出す □指差す
口聞き逃す □慣らす □揺るがす
□覆す
□組み込む
4.以「〜つ」/ 「〜ぶ」/「〜む」结尾的动词 □拒む
ロ仕組む
□断つ □悼む □企む
□立ちすくむ
□絶・断つ □営む □弛む
□弛む
ロ裁つ 口挑む □慎む
口抓•撮•摘む
□及ぶ □打ち込む □富む
口馴染む
□忍ぶ □埋め込む □滲む
□妬む
□偲ぶ □追い込む
口尊ぶ □押し込む
□滅ぶ □屈む
口赤らむ □嵩む
□危ぶむ ロ霞む
ロ歩む ロ絡む
□言いよどむ □きしむ
□意気込む 口 口ずさむ
口臨む □阻む □振り込む
□飲み込む □孕む □病む
□育む □歪む □緩む
□励む □潜む □割り込む
□弾む □踏み込む
口切り抜ける
5.以「〜る」结尾的动词 口極める
□究める
□漁る □押し上げる □食い止める
□ くくる
□与る □押し切る □挫ける
□ くすぐる
□焦る □推し進める □朽ちる
□企てる
□褪せる □押し付ける □肥える
□被る
□あつらえる 口煽てる □試みる
□こじれる
口宛てる □陥る □込み上げる
□籠もる
□甘える □衰える □懲りる
□凝る
□余る □怯える □冴える
□栄える
□操る □帯びる 口裂ける
□捧げる
□誤る □織る □差し掛かる
□差し支える
□案じる □孵る 口授かる
口授ける
ロ行き詰る □顧みる ロ摩・擦る
□定まる
□いじる ロ省みる □定める
□悟る
□炒める □掲げる □障る
□強いる
□労わる □屈める
□偽る □賭ける
□戒める □託ける
ロ受け止める □嵩張る
□埋める □掠•擦る
□打ち明ける □叶える
□打ち切る □被れる
□打ち解ける □構える
□打ち破る □駆られる
□うぬぼれる □涸れる
□埋め立てる □嘎れる
□憂•愁える □軽んじる
□抉る □鍛える
□演じる □着飾る
□老いる □形作る
□怠る 口気取る
□驕る □興じる
□萎れる □連ねる □果てる
□仕掛ける ロ釣られる □ばてる
□仕切る □手掛ける □憚る
□しくじる 口出回る □嵌る
□湿気る □転じる ロ腫れ上がる
□静まり返る □遠ざかる □腫れる
□仕立てる □咎める □ばれる
□萎びる □とぎれる 口晴れ渡る
□染みる □閉じこもる □控える
□準じる □綴じる □率いる
□据える 口途絶える 口引きずる
□廃れる 口留める □引き取る
□擦り切れる □滞る □浸る
ロ擦・擂る □唱える ロ引ったくる
□擦れる □惚•惚ける □秘める
□急かせる □捕らわれる □耽る
口添える ロ取り調べる □伏せる
□そそる ロ取り立てる □踏まえる
□備え付ける ロ取り混ぜる 口振り返る
□聳える □取り寄せる □謙る
□反る □とろける □経る
ロ携わる □詰る □報じる
□断ち切る □舐・嘗める □葬る
口立て替える □抜きん出る □呆•,忽ける
□奉る □按れる □綻びる
□辿る □強請る □褒め称える
□束ねる □粘る □ぼやける
□賜る □練る □滅びる
□支える ロ逃れる □舞い上がる
□仕える □乗つ取る □紛れる
□司・掌る □罵る □勝る
□告げる □映える □交える
□突つ張る □揺る □交わる
ロ勤•務まる □計・諮る □跨る
□つねる □剥げる □待ちわびる
□募る □禿げる □免れる
□つぶる □化ける □丸める
□連なる □恥じる □見当たる
□見合わせる □設ける □揺さぶる
□見入る □申し入れる □委ねる
□見極める □もぎ取る □緩める
□漲る □もつれる □横たわる
□見張る □揉める □攀じ登る
□見破る □漏る □読み上げる
□報いる □漏れる □蘇る
□貪る □休める □寄り掛かる
□むしる □やってのける □弱る
□群がる □和らげる ロ沸き上がる
□捲る □行き詰まる □割り当てる
□免じる
□おおまか ロ簡素
6.ナ形容词 □おおらか ロ完璧
□臆病 □感無量
口悪質 ロ厳か □肝要
□鮮やか □お節介 □寛容
口圧倒的 ロ億劫 □簡略
□あべこべ ロ愚か 口気障
□あやふや □おろそか ロ几帳面
□ありのまま ロ温和 □希薄•稀薄
□安静 □格段 □きまぐれ
ロ遺憾 □過激 □生真面目
□粋 ロ過酷 ロ華奢
□ 一様 口かすか □驚異的
□ 一律 ロ過疎 □強硬
ロ嫌味 □画期的 口強烈
口陰気 □過敏 □清らか
口内気 □過密 □きらびやか
□空・虚ろ □簡易 □均質
□浮気 ロ簡潔 □ くしゃくしゃ
□得手 □頑固 □空白
ロ円滑 □頑丈 口軽快
ロ婉曲 □肝心 □軽率
ロ円満 □肝腎 ロ劇的
ロ旺盛 □閑静 □健在
□大掛かり
□おおげさ
□大幅
□健勝 口精巧 □滑らか
□顕著 □精細 □年長
□厳密 □清純 □のどか
ロ賢明 ロ盛大 □薄弱
□高額 ロ静的 □抜群
□高尚 □正当 □離れ離れ
□巧妙 口精密 □半端
□小柄 口切実 □控え目
□酷 □繊細 ロ悲観的
ロ滑稽 口先天的 □非力
□孤独 □善良 ロ無愛想
□粉々 ロ相応 口不案内
□固有 口早急 □不意
口言語道断 □壮大 □風変わり
□根本的 ロ素朴 口不得手
ロ最悪 □大胆 ロ無遠慮
□細心 ロ対等 □不可解
ロ最適 □怠慢 □不可避
□ささやか □巧み 口不吉
□雑 口達者 □不順
口早急 □多様 ロ不振
ロ自在 □単独 □不審
□質素 ロ丹念 □不摂生
□執拗 □知的 □不調
口淑やか 口忠実 □無難
□しなやか 口重宝 □不備
□地道 ロ著名 □不服
□柔軟 □痛切 □不要
□詳細 ロ月並み ロ便宜
□神経質 □つぶら □増し
□真実 □手薄 □まちまち
□神聖 □適宜 口まとも
□迅速 ロ手近 □まばら
□神秘 □動的 □未熟
□粋 ロ同等 □密接
□健やか □遠回り □未定
□すれすれ □鈍感 □未練
ロ正規 口和やか ロ無気力
ロ無口 口盲目的 口緩やか
ロ無効 □猛烈 □楽観的
ロ無知 □物好き ロ利己的
□無茶 □優位 □理不尽
□無茶苦茶 □憂うっ □流暢
ロ無念 □有益 □良好
ロ無能 ロ勇敢 □類型的
□明白 □優勢 □冷酷
□名誉 □優美 ロ冷淡
□明瞭 □裕福 □劣等
□明朗 □有望 □ろく
□綿密 □有力 □露骨
7.イ形容词 口かなわない □せわしい
□芳しい □そっけない
□あくどい 口気まずい □たやすい
□浅ましい ロ決まり悪い □たわいない
□あっけない 口気難しい □手強い
□あらっぽい 口義理堅い □照れくさい
ロ著しい □くすぐったい ロ尊・貴い
□愛しい □計算高い 口途方もない
□否めない □けがらわしい □乏しい
□卑しい □煙たい □嘆かわしい
□いやらしい □心地よい □名残惜しい
□後ろめたい ロ心強い □情けない
□疑わしい □心細い ロ情け深い
□うっとうしい ロ快い □名高い
□疎い □好ましい 口何気ない
□奥深い □渋い
□押し付けがましい □しぶとい □生々しい
□おっかない □じれったい
□おびただしい □しんどい □生温い
□おぼつかない □辛抱強い □悩ましい
□重苦しい □すがすがしい □馴れ馴れしい
□思わしい □すさまじい 口憎たらしい
□輝かしい □すばしこい □妬ましい
□かしましい 口切ない □粘り強い
口堅苦しい □望ましい
口かつてない □はかない
□ばかばかしい □待ち遠しい □物足りない
□はかりしれない □回りくどい □脆い
□はなばなしい □真ん丸い □安っぽい
口幅広い □見苦しい 口ややこしい
□腹立たしい □みすぼらしい □ゆゆしい
□晴れ晴れしい □みずみずしい □欲深い
□久しい ロ未練がましい □理屈っぽい
口平たい □空しい □わざとらしい
ロ古めかしい □目覚しい □煩わしい
□紛らわしい □目まぐるしい
ロ決まって
8.副词 □今や □ぎゅっと
□いやいや □ぎょっと
□あえて □いやに 口極めて
□あしからず ロうきうき □ぐずぐず
□あたかも □生まれつき □ くっきり
□あっさり ロうんざり □ぐっと
□あながち □大方 □げっそり
□あらかじめ □おどおど □げらげら
□あらかた □自ずから ロ交互に
□併・合わせて ロ自ずと ロ煌々
ロ案の定 口思う存分に □公然
ロいかに □折り返し □こぞって
□いかにも □格別 □ことごとく
□いくた □がっくり □ことさら
□いささか □がっしり □ことによると
ロ依然 □がっちり □こまめに
□いそいそ 口かつて □さして
ロ 一面 口かねて □さぞかし
□ 一目散に □仮に □さぞや
□ 一挙に 口かれこれ □さながら
□ ー見 口かろうじて □さも
□ 一心 □代わる代わる □強いて
□いましも 口元来 □しばし
□いまだ □きっかり ロ終日
□いまだに □きっちり ロ種々
□今なお □きっぱり
□今に
□今にして
□主として □つるつる □びくとも
□生涯 □手当たり次第 □ひたすら
□しょせん □てきぱき □ひっきりなしに
□しょっちゅう □てっきり □ひっそり
□しょんぽり □てんで 口ひときわ
□じろじろ □どうかすると □一筋に
□すこぶる □到底 □ひょいと
□ずばり □ひょっと
□ずらっと □堂々 □ひょっとすると
□ずるずる □まるきり
□すんなり □どうにか □まるっきり
ロ整然 □どうにかこうにか □ひょっとして
口先だって □どうのこうの □ひょっとしたら
ロ即座に 口当分 □ピンからキリまで
□ぞくぞく □どうやら 口ぴんと
□ぞっと 口道理で 口ぴんぴん
□それとはなしに □時折 □ぶかぶか
口それなり □とことんまで □ふらふら
□それはさておき □とっさに □平常
□それはそうとして ロ突如 □呆然
□大概 □ともあれ □ぼうっと
□高が ロ取り立てて □ぼそぼそ
□高々 □とりわけ □ぼちぼち
□ただでさえ □どんより □ぼっと
□だぶだぶ □なおさら □ぼつぼつ
ロ他方 □ながなが □前もって
□弛みなく □なにとぞ □まさしく
□断固 □なるたけ □まるきり
□断然 □なんだかんだ □まるっきり
□ちゃほや •□なんでもかんでも □まんざら
□ちょいちょい □なんなりと □みじんも
□ちょくちょく □なんら □むやみに
□ちょこちょこ □なんらか ロ無論
□ちらちら □日夜 □めきめき
□ちらっと □軒並み □もくもく
□ちらりと □漠然 □文字通り
□謹んで □はなはだ □もじもじ
□努めて 口早いこと □もっぱら
口早いところ
□ひいては