The words you are searching are inside this book. To get more targeted content, please make full-text search by clicking here.

新东方·日语语法新思维(修订版)

Discover the best professional documents and content resources in AnyFlip Document Base.
Search
Published by johntss124, 2021-07-28 19:30:11

新东方·日语语法新思维(修订版)

新东方·日语语法新思维(修订版)

越~越~

—ば~ほど

★ 解释:「ば」的意思是“如果”,在此是提及话题,为了引起注
意;表示程度高的助词「ほど」体现“(超)越”

★ 注意:「ば」可以省略

★ 变形:ば形(变形规律参照第一章的第二节)

★ 接续:「ほど」前用动词和形容词的原形、形容动词な或である

なら なら むずか かん
例句: (習えば)習うほど難しく感じる。

直译:(如果学的话)那么越学越觉得不懂。

意译:觉得越学越不懂。

~に限って

かぎ かぎ
★ 解释:「に」表示方向或对象;「限って」是自动词「限る」的

中顿形式,表示“极限”

★ 直译:只限于~

★ 意译:越~

★ 接续:名词

かんたん もんだい かぎ こた

かんたん もんだい かぎ こた
例句: 簡単な問題に限って答えられない。

直译:只限于简单的问题,回答不上来。

意译:越是简单的问题越回答不上来。

原因

~から

★ 解释:接续助词(接在谓语词后)

★ 表示:原因

★ 语气:主观

★ 接续:谓语词(动词、形容词、助动词)的简体和敬体

ないりく くう き かんそう
例句: 内陸だから、空気が乾燥している。

直译:因为是内陆,所以空气干燥。

意译:因为是内陆,所以空气很干燥。

~ので

★ 解释:接续助词(接在谓语词后);「の」是名词化;「で」表
示原因

★ 表示:原因

★ 语气:客观

★ 接续:动词和形容词的简体和敬体、形容动词和名词加な

けいけん あさ よろ ねが
例句: 経験がまだ浅いので、宜しくお願いいたします。

直译:经验还浅,所以请您多关照。

意译:经验不足,请多关照。

~ため

ため

★ 解释:「為」的意思是“因为”

★ 表示:原因

★ 语气:正式

★ 区别:「ため」后面是否加「に」需要根据是否需要将「に」表
示的“而”翻译出来而定,需要通过上下文来判断是否加

★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

ていしゅつ し き まあ げんてん
例句: レポート提 出の締め切りに間に合わなかったため、減点

されてしまった。

直译:小论文的提交期限没有赶上,因此,被减了分。

意译:由于没有赶在截止日期之前提交小论文,结果被减了分。

~おかげで

かげ

★ 解释:「お陰」的意思是“托~的福”;「で」是「です」的中顿
形式

★ 直译:托~的福

★ 重点:带来好的结果

★ 注意:不能用「~おかげさまで」。「おかげさまで」(托您的
福)只能用于句首

★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

わか とき からだ きた びょういん む えん
例句: 若い時から体 を鍛えてきたおかげで、 病 院には無縁

だ。

直译:从年轻时开始就一直锻炼身体,托它的福,跟医院无缘。

意译:由于我从年轻时开始就一直锻炼身体,所以跟医院无缘。

~せいで

せい

★ 解释:「所為」的意思是“怪罪”;「で」是「です」的中顿形式
★ 直译:是~的所为
★ 重点:带来不好的结果

★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

みち こ おく
例句: 道が混んだせいで、遅れてきた。

直译:道路混杂,就是它的所为(就怪它),来晚了。

意译:堵车,所以来晚了。

~によって



★ 解释:「に」表示方向或对象;「よって」是自动词「由る」的
中顿形式,意思有“根据~、由于~、由~来做~”

★ 意思:由于~

★ 语气:正式

★ 接续:名词

せんたん ぎ じゅつ く し べん り せいかつ
例句: 先端技 術を駆使することによって、より便利な生活がで

きるようになった。

直译:由于驱使先端技术,所以更加便利的生活变得能够了。

意译:由于能够运用先端技术,所以生活变得更加方便了。

~が故に

ゆえ

★ 解释:「が」是古语中起连接作用的助词;「故」的意思是“缘
故”;「に」表示副词

★ 意思:~的缘故

★ 注意:「が」在此相当于现代日语的「の」,有时省略

★ 语气:正式

★ 接续:动词和形容词的简体、名词和形容动词

ゆうじん ちゅうこく き ゆえ し まつ
例句: 友人からの忠 告を聞かなかったが故に、この始末になっ

てしまった。

直译:从朋友那里来的忠告没有听,这个缘故,成为了这个地
步。

意译:由于没有听朋友的忠告,才落到了这个地步。

~次第で

つぎ だい
★ 解释:「次」的意思是“下一个”;「第」的意思是“第二个”;
し だい

「次第」表示“下一步”;「で」表示原因

★ 着重:有多个原因

★ 直译:由于~几条原因,所以~

★ 接续:名词加の、形容动词加な

い じょう し だい たいがく
例句: 以 上のような次第で退学させていただきます。

直译:由于以上的几条原因,请让我退学。

意译:由于以上原因,请让我退学。

~とあって



★ 解释:「と」表示内容;「あって」是自动词「有る」的中顿形


★ 意思:有~事宜

★ 注意:表示某事发生后出现了后面的事情,通过上下文才翻译成
了“因为”

★ 语气:正式

★ 接续:任何词

かいてん てんない きゃく がえ
例句: 開店セールとあって、店内は客でごった返していた。

直译:有开店促销这回事,商店内顾客很拥挤。

意译:由于是开店促销,商店里挤满了顾客。

~とて/~こととて

★ 解释:「と」表示内容;「て」是「あって」的省略形式;起名
词化作用的「こと」语气正式

★ 意思:有~事宜,~

★ 注意:表示某事发生后出现了后面的事情,通过上下文才翻译成
了“因为”

★ 区别:因为是「~とあって」的省略形式,所以语法表达难度
高,且语气正式

★ 接续:「~とて」前可以接任何词;「~こととて」接修饰名词
的规律(参照第一章的第三节)

きゅう うかが
例句: 急なこととて、ゆっくりとごあいさつにも伺えませんで

した。

直译:有突然这回事,慢慢地打招呼都没有能够去。

意译:因为非常突然,都没能好好去打招呼。

 

Z

音频



~に

★ 解释:表示“方向、对象、目的、目标”
★ 注意:用于地点则强调方向



例句: ここに書いてください。
直译:请写在这里。

~で

★ 解释:表示“在某个地方做某事、交通、方法、范围、程度、原
因、状态”

★ 注意:用于地点则强调范围



例句: ここで書いてください。

直译:请在这里写。

~にあって



★ 解释:「に」表示方向;「あって」是自动词「有る」的中顿形


★ 意思:在~身上

★ 接续:名词

こと わたし せんめい おぼ
例句: あの事は私にあってまだ鮮明に覚えている。

直译:那件事,在我身上,还鲜明地记着。

意译:那件事对我来说还记忆犹新。

~にあたって



★ 解释:「に」表示方向;「あたって」是自动词「当たる」的中
顿形式,意思是“相当”

★ 直译:相当于~

★ 意译:在~之际

★ 语气:正式

★ 接续:表示事件、工作的名词;动词的原形

かいかい しゃちょう ひとこと
例句: 開会(する)にあたり、社 長に一言ごあいさついただき

おも

たいと思います。

直译:在开始会议,我们想请社长说一句话。

意译:在会议开始之际,我们想请社长为我们致词。

~において



★ 解释:「に」表示方向;「おいて」是自动词「於く」的中顿形
式,意思是“于”

★ 意思:于~

★ 语气:正式

★ 注意:后面接名词时用「~における」

★ 接续:时间、地点、状况、团体等名词

じょうきゅうしゃ はつおん じゅうようせい ぶんぽう わずら
例句: 上 級 者において、発音の重 要性と文法の煩わしさをま

かん おも
すます感じていると思う。

直译:于高级班的人,发音的重要性和语法的繁琐性,越发感受
到了,我觉得。

意译:我认为高级班的学生越发感到了发音的重要性和语法的繁
琐性。

~にかけては

★ 解释:「に」表示方向;「かけて」是他动词「かける」的中顿
形式,意思是“大面积地覆盖”;「は」表示对比性强调

★ 意思:在~方面

★ 注意:用于比较于其他方面,在某方面特别突出;「は」不能省


★ 接续:名词

きだ だれ ま
例句: 気立てにかけては誰にも負けない。

直译:在脾气秉性方面,谁都不输给。

意译:在脾气秉性方面我不输给任何人。

~上で

うえ

★ 解释:「上」的意思是“上面”;「で」表示范围
★ 意思:在~上
★ 接续:动词的原形

てきとう うんどう けんこう び よう たも うえ たいせつ
例句: 適当な運動をするのは、健康と美容を保つ上で大切で

す。

直译:适当的运动做,在健康和美容保持上,重要。

意译:做适当的运动在保持健康和美容方面很重要。

在~之后

—て

★ 解释:「て」是“手”,在古代因为没有标点符号,所以用手势来

表示停顿,后来「手」用于语法当中形成了固定的表示“中
顿”的形式

★ 注意:谓语词(动词、形容词、助动词)之间的罗列

★ 意思:~了

★ 重点:相当于逗号,因此在一个句子当中可以用数次

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

ほん よ ひる た ひる ね
例句: 本を読んで、昼ごはんを食べて、昼寝して…

直译:看了书(后),吃了午饭(后),睡了午觉(后)……

意译:看书,吃午饭,睡午觉……

—てから

★ 解释:「て」表示中顿,翻译成“了”;「から」是“从~、~之
后”

★ 意思:~了之后

★ 注意:为避免表达方式过于冗长,所以只能用一次

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

はん た い
例句: ご飯を食べてから行きます。

直译:饭吃了之后去。

意译:吃完饭就去。

—てからというもの

★ 解释:「て」表示中顿,翻译成“了”;「から」是“从~、~之
后”;「という」是为了前后接续;「もの」表示强调,
翻译成“可、真、可真、就是”

★ 意思:就是~了之后

★ 着重:强调

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

こいびと かえ き かのじょ み ちが
例句: 恋人が帰って来てからというもの、彼女は見違えるほど

げん き

元気になった。

直译:就是恋人回来了以后,她才像换了一个人那么程度高地,
变得精神。

意译:就是在恋人回来以后,她才像变了一个人一样,特别精
神。

—てからでないと

★ 解释:「て」表示中顿,翻译成“了”;「から」是“从~、~之
后”;「でない」的意思是“不是”;「と」表示条件

★ 意思:如果不是做了~的话、只要不是做了~的话

★ 着重:契机

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

き そ れんしゅう けいけん じゅう
例句: 基礎練 習のプロセスを経験してからでないと、その重

ようせい

要性がわからない。

直译:基础练习的过程经历了之后,如果不是这样的话,其重要
性不明白。

意译:不经历基础练习的过程,之后就不会体会到它的重要性。

—て以来

い らい

★ 解释:「て」表示中顿,翻译成“了”;「以来」相当于表示“之
后”的「から」

★ 意思:在做了~以来

★ 语气:正式

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

に ほん ご なら い らい に ほん ご おもしろ じゅうぶんあじ
例句: 日本語を習って以来、日本語の面白さを充 分味わってき

た。

直译:学习日语以来,日语的有意思的地方,充分地体会过来
了。

意译:学习日语以来,(我)一直充分感受着日语的有趣之处。

—たら

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「ら」在古语里表示假


★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

★ 重点:用于动词的将来时

★ 意思:做了~之后

いえ つ れんらく
例句: 家に着いたら連絡してね。

直译:到家了,联系啊。

意译:到家后跟我联系啊。

★ 重点:用于动词的过去式

★ 意思:做了~之后,结果~

★ 着重:发现了某事或与自己的假设相反

まど あ ゆき ふ
例句: 窓を開けたら雪が降っていた。

直译:打开了窗户,结果,下雪了。

意译:打开窗户,结果发现下雪了。

い かれ

例句: 行ったら、彼はいなかった。

直译:去了,结果,他没在。

意译:去了,结果他没在。

—た後で

あと

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「後」的意思是“之
后”;「で」的意思是“在”

★ 意思:在做了~之后

★ 语气:正式

★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

いえ た あと こうかい
例句: 家を建てた後で後悔した。

直译:盖房子了之后,后悔了。

意译:盖了房子以后后悔了。

—た末に

すえ

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「末」的意思是“之
后”;「に」的意思是“在”

★ 意思:在做了~之后

★ 语气:正式

★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

くる ぬ すえ か と
例句: 苦しみ抜いた末に勝ち取った。

直译:在受苦之末,取得了胜利。

意译:长期受苦之后终于取得了胜利。

—たあげく

あげ く

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「挙句」的意思是“最后
的句子”

★ 起源:日本连歌的最后的句子

★ 意思:在做了~之后

★ 着重:经历很长的时间或很多的事情

★ 注意:有时后面加「に」,表示“在”

★ 语气:正式

★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

なや じ しょく
例句: さんざん悩んだあげく、辞 職をすることにした。

直译:惨痛地头疼了,长时间后,决定辞职。

意译:痛苦了很长时间后决定辞职。

—た上で

うえ

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「上」表示“上面”;
「で」表示范围

★ 意思:在做了~的基础之上

★ 着重:步骤和基础

★ 语气:正式

★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

おや そうだん うえ へん じ
例句: 親とよく相談した上でご返事します。

直译:和父母亲好好商量了的基础之上,回信。

意译:和父母亲好好商量之后给您回信。

—たが最後

★ 解释:「た」相当于「て」,表示“了”;「が」是古语中起连接
さい ご
作用的助词;「最後」的意思是“最后、没救了”

★ 意思:在做了~之后就没救了

★ 着重:一发不可收拾

★ 语气:正式

★ 变形:动词的た形的简体(变形规律参照第一章的第二节)

ひと す にぎ さい ご ほか
例句: あの人はカラオケが好きで、マイクを握ったが最後、他

ひと わた
の人には渡さない。

直译:那个人喜欢唱歌,握住了麦克风,就没救了,不给其他
人。

意译:那个人喜欢唱歌,握住了麦克风后就一发不可收拾,再也
不肯让给别人。

在~之前

~前に

まえ

★ 解释:「前」的意思是“前”;「に」表示方向,意思是“在”

★ 意思:在将要做~之前

★ 接续:动词的原形、名词の

で まえ ひ もと かくにん
例句: 出かける前に、火元をちゃんと確認してください。

直译:在出门前,请把火源好好地确认。

意译:出门前请好好确认有没有关火。

~に先だち

さき

★ 解释:「に」表示方向;「先」的意思是“时间在~之前”;「だ

ち」是自动词「経つ」的连用形,与前面名词接续后浊音


★ 直译:在将要做~之前经历

★ 意译:在将要做~之前发生

たた

★ 注意:经常会把「経つ」错写成「立つ」

★ 语气:正式

★ 接续:动词的原形、名词

しんしゃ はつばい さき てん じ かい ひら
例句: 新車の発売(する)に先だち、展示会が開かれた。

直译:在新车的销售之前发生了展览会被召开的事情。

意译:在销售新车之前开了展览会。

正在

—ている

★ 解释:「て」表示中顿,起将前面的动词和后面的「いる」连接
的作用;「いる」的意思是“在”

★ 注意:表示动词的现在进行时

★ 着重:动作的正在进行、持续的动作、持续的状态

★ 意思:正在~、一直~

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

★ 意1:正在做~

いま もんだい ぎ ろん
例句: 今その問題を議論しているよ。

直译:现在那个问题,正在讨论着。

意译:我们正在讨论那个问题。

★ 意2:持续性地做~

さいきん に ほん ご なら
例句: 最近、日本語を習っています。

直译:最近,正在学日语。

意译:最近在学日语。

★ 意3:用自动词表示持续的状态



例句: ドアが開いています。
直译:门开着。

—つつある



★ 解释:「つつ」相当于汉语的“次次”;「ある」的汉字是「在
る」,是表示现在进行时的「いる」的古语,意思是“正
在”

★ 直译:正在一次一次地~

★ 意译:正在一步一步地~

★ 区别:相当于现代日语的「少しずつ―ている」,语气正式

★ 接续:动词的连用形

まち よう す か
例句: 町の様子は変わりつつある。

直译:街道的样子,在一步一步地变化。

意译:街道的样子在一点一点地发生变化。

值得做

~に値する/~に値しない

あたい

★ 解释:「に」表示方向;名词「値」的意思是“数值、值得”,加
上「する」后变为动词

★ 意思:值得~

★ 接续:名词、动词的原形

かれ しょうさん あたい
例句: 彼がやったことは賞 賛(する)に値する。

直译:他干了的事,值得称赞。

意译:他干的事值得称赞。

~に足る/~に足りない

たた

★ 解释:「に」表示方向;「足る」的意思是“足”;「足りない」
的意思是“不足”

★ 直译:足于~;不足于~

★ 意译:用得着~、值得~/用不着~、不值得~

★ 接续:名词、动词的原形

かれ しんらい た じんぶつ
例句: 彼は信頼(する)に足る人物です。

直译:他是足于信赖的人。

意译:他是个值得信任的人。

たか じつりょく かれ おそ た
例句: こんなに高い実 力なら、彼は恐れるに足りない。

直译:这么高的实力的话,他不足于害怕。

意译:实力这么强,他用不着害怕。

~甲斐がある/~甲斐がない

かい

★ 解释:「甲斐」的意思是“价值”;「が」表示小主语;「ある」
的意思是“有”

★ 意思:有~的价值

★ 接续:名词の、动词的简体

く ろう かい
例句: 苦労した甲斐がある。

直译:受苦了的价值有。

意译:受的苦终于有了回报。

~には当たらない



★ 解释:「に」表示方向;「は」表示强调;「当たらない」的意
思是“不相当”

★ 直译:不相当于~

★ 意译:没有必要~;不值得~

★ 接续:名词、动词的原形

かれ じつりょく かんが こんかい かれ じゅしょう おどろ あ
例句: 彼の実 力を考えると、今回の彼の受 賞は驚くには当た

らない。

直译:他的实力考虑的话,这次的他的得奖,不相当于吃惊。

意译:考虑到他的实力就用不着对他的这次得奖感到吃惊了。

かれ こう い しょうさん あ
例句: 彼の行為は称 賛には当たらない。

直译:他的行为不相当于称赞。

意译:他的行为不值得称赞。

只要

~と

★ 重点:在「と、ば、たら、なら」里,最重要的是顺序。「と」
和「なら」分别表示极端,「と」代表“条件性”的极端,
「なら」代表“假定性”的极端

★ 解释:「と」可以理解为“脱(落)、突(发)”,表示出现的某
种事物马上就会脱落出或突发下一种事物,即表示条件性

强或速度快

★ 意思:只要~;一~就~

★ 注意:后句里不能用“义务、许可、命令、意志”的表达方式

★ 接续:谓语词(动词、形容词、助动词)的原形

おや いっしょ あんしん
例句: 親と一緒にいると安心していられる。

直译:只要和父母在一起,能够保持安心的状态。

意译:只要和父母在一起就会一直安心。

~限り

かぎ かぎ
★ 解释:「限り」是自动词「限る」的连用形,作名词用,意思

是“极限”

★ 意思:只要~

★ 语气:强烈

★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

おや いっしょ かぎ じ ゆう
例句: 親と一緒にいる限り自由にはなれない。

直译:只要和父母在一起,不能够变得自由。

意译:只要和父母在一起就不会自由。

~さえ—ば

★ 解释:「さえ」举出极端的事物;「さ」表示「それ」,「え」
是表示“方向”的「へ」

★ 直译:往那个方向

★ 意译:连~

★ 解释:「ば」表示条件;「~さえ—ば」表示“只要有某个条件就
会出现某种结果”

★ 接续:「さえ」前接名词和助词

★ 变形:ば形(变形规律参照第一章的第二节)

じ かん もんだい おも
例句: 時間さえあれば、問題はないと思う。

直译:只要有时间就没有问题,我想。

意译:我想,只要有时间就没有问题。

只是、只有

~だけで

★ 解释:「だけ」的意思是“只、仅”;「で」表示程度

★ 意思:只是~的程度

★ 接续:任何词

たん ご おぼ ご がくりょく こうじょう
例句: 単語を覚えるだけで語学 力が向 上しない。

直译:只是记单词的程度,外语能力不提高。

意译:只是记单词,外语能力不会提高。

ただでさえ~

ただ ただ ただ

★ 解释:「ただ」的汉字是「唯、只、徒」;「で」表示程度;
「さえ」的意思是“连~”

★ 直译:只是一丁点儿的程度就~

★ 意译:本来就~,现在就更加~

★ 词性:副词

こわ せんせい し けん ひ よ けいこわ み
例句: ただでさえ怖い先生は、試験の日には余計怖く見える。

直译:只是一丁点儿的程度就很可怕的老师,考试那天看上去更
加可怕。

意译:本来就可怕的老师,考试当天看上去越发可怕。

~だに

★ 解释:「だ」是「だけ」的省略,表示“只、仅”;「に」表示副
词;「だに」是「だけで」的古语形式

★ 意思:只是~

★ 语气:正式

そうぞう かんが おも だ
★ 接续:名词和动词的原形,常接「想像する、考 える、思い出


す、聞く」等

こと かんが ひやあせ で
例句: その事は考えるだに冷汗が出る。

直译:那件事,只是想想就出冷汗。

意译:只是想想那件事就出冷汗。

~だけに

★ 解释:「だけ」在此的意思是“只是”;「に」表示副词

★ 直译:只是~、就是~

★ 意译:就是因为~

★ 重点:此处的因果关系不是通过「~だけに」,而是通过上下文
推测的

★ 注意:多用于带来不好的后果;带来好的结果的原因用「~おか
げで」(托~的福)

★ 接续:动词和形容词的简体、名词、形容动词加な

かれ しし ただ わたし はんぱつ かん
例句: 彼の指摘は正しいだけに、かえって私は反発を感じた。

直译:只是他的指正太正确了,反倒,我感到了逆反。

意译:就是因为他对我的指正太正确了,反倒引起了我的逆反心
理。

~しかない



★ 解释:「し」的意思是“强”,构成的单词有「強いる(强
迫)」;「か」表示添加;「しか」表示加强;「ない」
的意思是“没有”

★ 直译:~是最强的,除了~以外没有其他更~的

★ 意译:只有~

★ 区别:比「だけ」语气强

★ 接续:动词的原形;表示“人”以外的名词(表示“人”的名词用
「~しかいない」)

だれ かえ
例句: 誰もいないので帰るしかない。

直译:谁都不在,除了回去以外没有其他办法。

意译:没有人,所以只有回去了。

~ほかない

ほか ほか

★ 解释:「ほか」的汉字是「他、外」;「ない」的意思是“没有”

★ 直译:没有其他~

★ 意译:只有~

★ 区别:「~しかない」侧重于“只有~”,「~ほかない」侧重
于“没有其他~”

★ 接续:动词的原形

りゅうがく かね りゅうがく あきら
例句: 留 学するお金がないので、留 学を諦めるほかない。

直译:留学的钱没有,所以放弃留学,除此之外没有其他办法。

意译:没有去留学的钱,所以只有放弃留学。

~に限って

かぎ かぎ
★ 解释:「に」表示方向或对象;「限って」是自动词「限る」的

中顿形式,表示“极限”

★ 意思:只限于~

★ 注意:「~に限って」既可以表示“极限”,也可以表示“越~”

★ 接续:名词

かんたん もんだい かぎ こた
例句: 簡単な問題に限って答えられない。

直译:只限于简单的问题,回答不上来。

意译:越是简单的问题越回答不上来。

~ならでは

★ 解释:「なら」接在名词后表示“如果”,在此是提及话题,为了
引起注意;「で」表示状态或程度;「は」表示强调

★ 直译:如果是某事的话,那么在它的状态下就会~
★ 意译:只有~才有~
★ 接续:名词

ことし

例句: このチョコレートは今年のバレンタインデーならではの
ものです。

直译:这种巧克力,如果是今年的情人节的话,那么在今年的情
人节的状态或程度下才会有。

意译:这种巧克力只有今年的情人节才有。

にんぎょう に ほん

例句: この人 形は日本ならではのものです。
直译:这种人偶,如果是日本的话,那么在日本的状态或程度下

才会有。
意译:这种人偶只有日本才有。

~まで(のこと)だ

★ 解释:「まで」的意思是“到~的地步”
★ 意译:只有~
★ 注意:加上「のこと」语气正式

★ 接续:任何词

かれ ほか ひと さが
例句: 彼がしてくれなければ、他の人を探すまでだ。

直译:他不给我们做的话,找其他人的地步了。

意译:他不帮我们做的话,我们只有找其他人了。

かれ かんけい ねん し
例句: 彼には関係がないかもしれないが、念のため知らせたま

でのことだ。

直译:可能跟他没有关系,只是为了保险起见才通知的。

直译:可能跟他没有关系,只是为了保险起见才通知的。

単なる~にすぎない

たん

★ 解释:「単なる」的意思是“单单”;「に」表示方向或对象;

「すぎない」是自动词「過ぎる」的否定形式,表示“不
过”

★ 意思:只不过~

たん

★ 注意:根据日语中的“前轻后重”的准则,「単なる」可以省略

★ 接续:名词

たん い わけ
例句: それは単なる言い訳にすぎない。

直译:那单纯地不过是个借口。

意译:那只不过是个借口。

わずか~足らずで

わず た
★ 解释:「わずか」的汉字是「僅か」,表示“仅仅”;「足らず」

的意思是“不足”;「で」表示程度

★ 直译:仅仅不足~的程度

★ 意译:只不过~

★ 注意:根据日语中的“前轻后重”的准则,「わずか」可以省略

★ 接续:数量词

かれ さん げつ た にちじょうかい わ み
例句: 彼はわずか三か月足らずで日 常 会話を身につけた。

直译:他仅仅不足3个月的程度就掌握了日常会话。

意译:他不到3个月就掌握了日常会话。

状态

—ている

★ 解释:动词的て形起逗号的作用,表示中顿;「いる」表示“在”
★ 接续:自动词的て形
★ 注意:动词的现在进行时表示动作的正在进行、持续的动作、持

续的状态
★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

でん き

例句: 電気がついている。
直译:灯开着。

—てある

★ 解释:动词的て形起逗号的作用,表示中顿;「ある」表示“在”

★ 接续:他动词的て形

★ 重点:他动词侧重于有人做。因此,「—てある」的重点在于有
人做后成为那种状态

★ 变形:动词的て形(变形规律参照第一章的第二节)

ほん つくえ うえ お
例句: 本は机の上に置いてある。

直译:有人把书放在桌子上了,书放在桌子上。

意译:书放在桌子上。

★ 区别:



例句: ドアは開いている。
单纯叙述“门开着”。



例句: ドアは開けてある。
侧重于“有人把门打开了,然后门是开着的”。

转折

~が

★ 解释:表示顺接(单纯接续两个句子)、逆接(转折)、省略后
句(为了使语气变得柔和)三个意思,此处表示转折

★ 语气:正式

★ 接续:谓语词(动词、形容词、助动词)的简体和敬体

だ せんぽう へん じ き

だ せんぽう へん じ き
例句: メールを出したが、先方からの返事はまだ来ていない。

直译:发了邮件,但是从对方的回信还没有来。

意译:发了邮件,但是对方还没回信。

~けれども

★ 解释:「けれ」是「これ」,表示“这个”;「ども」和「ても」
一样表示转折

★ 注意:是「が」的口语;表示顺接(单纯接续两个句子)、逆接
(转折)、省略后句(为了使语气变得柔和)三个意思,
此处表示转折

★ 重点:「けれども」→「けれど」→「けど」,从左到右语气越
发柔和

★ 接续:谓语词(动词、形容词、助动词)的简体和敬体

ぶじ ごうかく り かい あさ ないよう いち ど
例句: 無事に合格したけれども、理解の浅い内容はもう一度し

ふくしゅう ひつよう
っかり復 習する必要がある。

直译:平安无事地合格了,但是,理解浅的内容再一遍好好地复
习的必要有。

意译:平安无事地合格了,但是理解不深的内容还要好好复习一
遍。

~のに

★ 解释:「の」是名词化;「に」表示方向

★ 准则:日语的转折从“强调”和“方向”两个方面来表示

★ 语气:惊讶、消极

★ 接续:动词和形容词的简体、形容动词和名词加な

かのじょ に ほん ご はんとし なら
例句: 彼女は日本語を半年しか習っていないのに、もうこんな

にしゃべれるのよ。

直译:她只学了半年,日语就已经这么能说了。

意译:她才学了半年日语就这么能说了。

ざんぎょう い
例句: もうくたくたなのに、残 業しなければいけないと言われ

たら、たまらない。

直译:已经累得不行了,但是不加班不行,如果被那样说了,真
受不了。

意译:已经累得不行了,还要让我加班,真受不了。

~くせに

くせ

★ 解释:名词「癖」的意思是“毛病”;「に」表示副词
★ 注意:「~くせに」是将「~のに」的「の」具体化
★ 语气:责怪他人
★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

ひと ひ と り なに かいしゃ
例句: あの人は一人では何もできないくせに、会社ではいつも

えら かお
偉そうな顔をしている。

直译:那个人一个人什么都干不了,可是在公司里却老是显示出
自己比别人强的表情。

意译:那个人一个人什么都干不了,在公司里却老是显得自己比
别人强似的。

~ものを

★ 解释:「もの」接在句尾表示强调;「を」表示移动,此处相当
于表示方向的「に」

★ 注意:是「のに」的古语

★ 语气:正式

★ 接续:动词和形容词的简体、形容动词加な

でん わ かんたん す あ い ひつよう
例句: 電話で簡単に済ませるものを。わざわざ会いに行く必要

はないでしょう。

直译:在电话里就能简单地解决。特地去见面的必要有吗?

意译:在电话里就能简单地解决。有必要特地去见面吗?

~わりには





★ 解释:「わり」是表示算数中的除法的动词「割る」的连用形,
作 名 词 用 , 意 思 是 “ 比 例 、 比 率 ”; 「 に 」 表 示 副 词 ;
「は」表示强调

★ 意思:按照比例或比率却~

★ 注意:「~わりに」是将「~のに」的「の」具体化

★ 接续:修饰名词的规律(参照第一章的第三节)

くつ ね だん じょう ぶ
例句: この靴は値段のわりには丈 夫だ。

直译:这双鞋,按照价格的比例却结实。

意译:这双鞋价格便宜却很结实。

—ながら(も)

★ 解释:「ながら」是表示转折的「が」的古语形式

★ 注意:后面有时会接表示强调的「も」

★ 语气:正式

★ 接续:动词的连用形、形容词的原形、形容动词、名词加であり
ながら

せま かいてき いえ
例句: 狭いながらも快適な家です。

直译:虽然小,但是很舒适的房子。

意译:房子虽然小,但是很舒适。

~ものの

★ 解释:「もの」接在句尾表示强调;「の」与表示转折的「が」
意思相同

★ 意思:虽然~,但是~

★ 着重:强调了“虽然~”

★ 接续:动词和形容词的简体、形容动词加な

はや き き
例句: 早く気づいたからよかったものの、気づかなかったら、

じこ

事故になっていたかもしれない。

直译:早发现真是太幸运了,如果没注意可能已经出事故了。

意译:幸亏早发现了,要是没发现,可能已经出事故了。

まも がくせい ちゅう い い はん
例句: ルールを守ってほしいと学生を注 意したものの、違反す

ひと た
る人が絶えないので、くたくたになっている。

直译:(强调)虽然提醒学生想让他们遵守规范,但是违反的人
不断,所以现在累了。

意译:虽然已经提醒学生们遵守规则了,但是还是有人犯规,我
已经累得筋疲力尽了。

—つつ

★ 解释:「つつ」的意思是“次次”
★ 词性:名词

★ 注意:「—つつ」后加表示强调的「も」构成「—つつも」,表
示转折(虽然次次~,但是~)

★ 接续:动词的连用形

さんこうしょ も こ おも まいかいわす
例句: 参考書を持って来なければと思いつつ(も)、毎回忘れ

ている。

直译:次次想着必须把参考书带来,但是每次忘。

意译:虽然次次想着必须带参考书来,可是每次都忘。

ち こく し まいかい ち こく
例句: 遅刻するのはよくないと知りつつ(も)、毎回遅刻して

しまう。

直译:次次知道迟到不好,每次都迟到。

意译:虽然次次知道迟到不好,但是每次都迟到。

~とはいえ



★ 解释:「と」表示内容;「は」表示强调;「いえ」是「言う」
变到え段

★ 准则:古语里将动词变到え段表示转折
★ 意思:虽说~
★ 语气:正式
★ 注意:「とはいえ」还是接续词,即可以单独使用
★ 接续:任何词

こ おさな

こ おさな

例句: あの子は幼いとはいえ、しっかりしている。
直译:虽说那个孩子还小,但是很懂事。
意译:虽说那个孩子还小,但是很懂事。

~といえども



★ 解释:「と」表示内容;「は」表示强调;「いえ」是「言う」
变到え段;「ども」和「ても」一样表示转折

★ 准则:古语里将动词变到え段表示转折

★ 意思:虽说~

★ 语气:正式

★ 接续:任何词

いか た ぼう けんこうかん り おこた
例句: 如何に多忙といえども、健康管理を怠ってはならない。

直译:虽说如何忙,疏忽健康管理不成。

意译:不管多么忙,疏忽健康管理可不成。

—ば~で

★ 解释:「ば」的意思是“如果”,在此是提及话题,为了引起注
意;「で」前面加动词た形,是表示正式语气的转折的
「—たところで」的简略形式

★ 意思:如果~的话,那么即使~

★ 注意:「ば」可以省

★ 接续:动词的ば形和た形的简体(变形规律参照第一章的第二
节)

い いい つか
例句: 行きたいけど、行けば行ったで、疲れるだけだ。

直译:虽然想去,但是如果去的话,那么即使去了也只是累。

意译:虽然想去,但是即使去了也只不过是受累。

~にもかかわらず

★ 解释:「に」表示方向或对象;「も」表示并列(也、连、都)
かか
或强调;「かかわらず」是自动词「関わる」的否定形,
意思是“无关”

★ 直译:与~无关

★ 意译:不管~、尽管~

★ 区别:「—ても」和「~でも」不能用于时态的变化和接续其他
助词,但是「にもかかわらず」前面可以接续任何词

★ 接续:任何词

ど りょく けつまつ むか
例句: あれこれ努 力したにもかかわらず、この結末を迎えたの

ざんねん

は残念だった。

直译:尽管做了这样那样的努力,迎来了这种结局很遗憾。

意译:尽管做了很多努力,但是很遗憾最后是这种结局。

最好

~方がいい

ほう

★ 解释:「方」表示几个事物当中的一方;「が」强调前面的名
词;「いい」的意思是“好”

★ 直译:~一方更加好

★ 意译:最好~

★ 准则:日语的「た」表示完了、过去的“了”以及起形容词修饰名
词作用的“的”。此处表示“的”

★ 注意:日语中的“比较”的基本表达方式有三个。第一,表示“比
~”时用「~より」;第二,表示“更”时用「~ほう
が」;第三,表示“没有~那么~”时用「~ほど+否定」

★ 接续:动词的た形、形容词的原形、形容动词加な、名词加の

あさでんしゃ なか こ はや いえ で ほう
例句: 朝電車の中は混むから早く家を出た方がいい。

直译:早上电车里很挤,所以早些出门这一方更加好。

意译:早上车里挤,最好早些出门。

むり ほう
例句: あまり無理しない方がいいよ。

直译:不太勉强这一方更加好。

意译:最好别太勉强。

~にしくはない



★ 解释:「に」表示方向或对象;「しく」的汉字是「如く」;
「は」强调了助词「が」;「ない」的意思是“没有~”

★ 直译:没有如~的了、不如~
★ 意译:没有超过~的
★ 接续:名词、动词的原形

ゆ だんたいてき ようじん

ゆ だんたいてき ようじん

例句: 油断大敵!用心にしくはない。
直译:疏忽大意是大敌!不如小心。
意译:疏忽大意是大敌!一定要小心谨慎。

最后

~を最後として

★ 注意:应用了日语里的经典句型「~を~と(に)する(把~当
成~)」

★ 意思:把~当作最后

★ 接续:名词

あ し た さい ご わか
例句: 明日を最後としてみなさんとはお別れです。

直译:把明天当成最后,要跟大家分别了。

意译:明天是最后一天,后天就要跟大家分别了。


Click to View FlipBook Version