46 ]第6课
四、次の質問に答えなさい。(省略)
! 五、括弧内のことばを使って、次の中国語を日本語に訳しなさい。
I (1)こんなに勉強をいやがるのではどんなに教えてあげても無駄にな
I ります。
| (2)この本によると、徳川家康が江戸に移ってきたのは今から約四百年
I 前ですが、そのころの江戸は湿地帯が多く、人の住めるようなとこ
丨 ろではありませんでした。
| (3)国際化が進むにつれ、人々の価値観が変わりました。コミュニケー
I ションの様式も自己主張を強調する様式へと変わり始めました。
| (4)収入の格差が十年前と比べて拡大したと、日本人のほとんどが思っ
ています。
| (5)彼はお金がないと言う一方で、ブランド品を買ったりしてけっこう
! ぜいたく
| 贅沢に過ごしている。
| (6)あなたは胃の具合があまりよくないようだから、消化のいいもの
! を食べるに限りますよ。
| (7)この戦争がなければ、こんなに多くの子供が孤児になりはしなか
| ったのだ。
| (8)地震がかなり広い範囲に及び、中心地では部屋が倒れ、数多くの人
I が怪我をしたそうです。
| (9)所得そのものが大幅に増えなかったら、消費の拡大も不可能です。
丨 (1〇)やる気がなければどうして引き受けたのか。
六、辞書を引いて、次の日本語を中国語に訳しなさい。
I 最近在录制音乐等方面,人们经常使用电脑。因为电脑不管演奏多
I 少次都不会出现差错,能保持正确的节奏,而且,电脑也不会有任何怨言
I 和不满。当然,无论演奏多少次,电脑也只会同一水平的重复,而且也无
所谓演奏得好与坏。
I 那么,人的演奏又怎么样呢?人的演奏有时候会发生差错,有时候心
I 情好会演奏得十分精彩,有时候演奏有点走样,但有时候突然闪现的灵感
I 反而使即兴演奏取得意想不到的成功。
! 凡是机器,不管多么先进,它只会按指示运转,不会做更多的工作。
丨 当发生错误指示时,机器也会跟着发生错误,这就是机器的常态。不过,
最近人们努力对机器作了改进,让机器具有接近人的感觉,使用机器时就
好像与人打交道似的,这就是所谓的“人与机器面对面”,消除人与机器之
间不和谐的想法。
比如,设定为夜晚7点准时停机的银行取款机上,如果再装上能够判
别此时有无客户的传感器的话,那么7点之前进入银行内的客户如果还
在的话,就能够等待这些客户办完业务,这样会让客户感受到一点人性
化。还比如,以前的洗衣机无论污垢是否已经去除,总是按照最初设定的
时间不停地洗濯。但是,最近销售的洗衣机会一面洗濯,一面判断污垢是
否已经去除,因此,我们不再需要设定时间,洗衣机也十分聪明,不会再过
度洗濯了。
人们为了满足自己的需要不断改进机器。今后通过不断的改进,机
器将会进一步增加它的灵活性,将同时具有 “人性化”的方便和“机械化”
的方便。到了将来,也许会出现一种让人产生错觉的机器:“哎呀,这岂不
是人吗?” ’
(选自教育出版社《中学国语3》山田勋“〇与1的世界”)
第6课
第七课
猜谜游戏
本文
说起我们的童年,那是在大正时代。那时候,在学校也经常玩猜谜比
赛。出谜语的人要站到讲台上说,猜谜的人举手回答。教室里的学生分
成红白两队进行比赛,由老师当裁判。大家出的疑难的谜语实际上都是
从家里大人那儿听来的。由于没有那么多新谜语,所以从家里听来的谜
语常常相撞,大家一听便明白,引起哄堂大笑。
「この木は、ナアニ」
当时有这么一条非常简单的谜语,它的谜底是 「此の木」即“柴”字。
但是,由于“柴”这个字学校里还没有学过,老师就判为不能得分。不过,
因为「この木」出现了一次,因此听到下一个谜语「この糸の色は、ナアニ」
时,大家马上就能回答出来是“紫”。
我感到,少男少女们朴实的猜谜游戏如今似乎完全衰落了,大家认为
怎么样?如有同感的话,那么取代这种猜谜游戏的游戏,如今在大家的心
目中又是什么呢?
我认为如今电视中的智力竞猜节目填补了猜谜游戏这一空白。不
过,我觉得,智力竞猜虽然也是一种猜谜游戏,但它与过去看到的那种谜
语有很大的不同。
电视中智力竞猜节目的谜语所提出的问题一般说是正经严肃的,其
中虽然也有逗乐的或者灵机一动的内容,但大多数的答案要求依据正确
的知识。
会话
俊子 我是动物。你们猜我是什么动物?好,阿宏,请你猜猜看。
阿宏行。你是在水里吗?
俊子不,不在水里。
阿宏是用四条腿走吗?
俊子不是。
阿宏那,能在空中飞吗?
俊子不,不太能飞。
阿宏不太……?如果有一点能飞,那就是鸟类的朋友了。
俊子 嗯。不过,还说不上能飞。
阿宏被关在鸡舍里吗?
俊子 嗯,是的。不过经常走出来。
老师好,先说到这儿。同学们慢慢明白了吧。现在请春雄君继续问下去。
春雄是。你大概是鸡吧? -
俊子是的。不过仅仅这样回答还不行。 ・
春雄这... ?那,你会生蛋吗?
俊子不,还不会生。
春雄 还……不会?哦,明白了,你是小鸡吧?
俊子是的。你猜对了。
老师猜对了,这是因为大家既善于思考,又问得巧妙 。俊子的回答也既
清楚又机灵。
(编自石森延男《新国语》)
(-)
老师会让玩具转动的蔬菜,是什么?
学生是紫箕(音同发条)。
老师大家看同一件东西,却看上去各不相同,这是什么?
学生是镜子。
老师警察讨厌的鸟是什么?
学生是白鹭(音同欺诈)。
老师没法说“我回来了”的人是什么人?'
学生没法说?那是没有家(音同没法说)的
老师会发怒的饮料是什么?
学生是可乐(音同发怒声)。
老师讨厌爸爸的水果是什么?
学生讨厌爸爸?那是番木瓜(音同爸爸讨厌)。
老师四只脚的鸟是什么?
学生四只脚,也就是两只鸟,两只鸟也就是鸡(两只鸟与鸡同音)。
第7课
第7课
老师必须两个人骑的车是什么?
学生是骑脖子。
老师越是打破越是受夸奖,是什么?
学生是记录。
应用文
称象
古时候,南方的海岛向中国的一位国王赠送了一头象。
由于当地的人们过去从来没有见过这么大的动物,也不知道它的名
字,所以都感到十分新奇,一时观者如潮。
国王命令官吏们说:
“这头大象究竟有多重,你们设法称一下。”
官吏们赶紧去找大秤。可是,在古时候,不可能有称这么大动物的
秤。官吏们束手无策。他们商量再三,可始终想不出一个好主意。
他们没有办法,只好在全国张贴了告示,请懂得称大象重量的人到官
府报名。
可是,没有任何人报名。国王见迟迟没有结果,几次三番派人来催
促。官吏们越发一筹莫展。
突然有一天,一个男孩自告奋勇跑来说:
“请让我来称大象的重量吧。”
官吏们一见是孩子,大为失望,心里想,这么小的孩子怎么会称大象
的重量呢?
但是,迫于无奈,他们决定让孩子试称一下。
这孩子先把大象牵到池岸边,然后让大象乘上系在岸边的一条船。
由于大象上了船,船下沉不少。
岸上,官吏及围观者很多,大家目不转睛地看着孩子的一举一动,想看看
究竟孩子会怎么做。这时,孩子乘上另一条船,并靠近到载着大象的船的旁
边,然后在这条船的外侧划上记号,以便知道载象的船下沉到什么地方 。
接着,孩子把象牵下船来,然后往船上装了大量石块。眼看船又慢慢
下沉了。当船下沉到刚オ划上记号的地方时,孩子说:
“请停止装石块。现在请把装在船上的石块卸下来,一块一块地称一
下重量,称完之后,再把这些重量加起来,就是大象的重量。”
听了这番话,无论官吏还是围观者,都深深佩服这孩子的聪明。
(选自国际学友会日本语学校编《日本语读本》)
练习
ー、漢字にふりがなをつけなさい。
大正(たいしょう)正門(せいもん)生徒(せいと)生野菜(なまや
さい)生む(う)競争(きょうそう)競う(きそ)下火(したび)
火事(かじ)解説(かいせつ)解く(と)外側(そとがわ)外出(が
いしゅつ)外食(がいしょく)合計(ごうけい)合う(あ)役人(やく
にん)役割(やくわり)掲示(けいじ)指示(しじ)空白(くうはく)
空間(くうかん)毛糸(けいと)肩車(かたぐるま)自動車(じどう
しゃ)肩当て(かたあ)
二、与えられた言葉の中から適当なものを選んで( )に入れなさい。
必要な場合は適当な活用形にして入れなさい。
A じっと催促かち合う沈む別たびたびまともに
ふざけるそうそう
(1)山を赤くした紅葉もやがて夜のやみに(沈ん)でいった。
⑵ この間話したことですが、返事を(催促し)てきたけれど、どうするの。
(3)廊下で友達と(ふざけ)ていたら、先生に注意された。
⑷ 友人同士困った時は助け合うべきだと分かっているが、いつも(そ
うそう)出来るとは限らない。
(5) おばあさんは交通事故で死んだ息子の写真を(じっと)見ていて、ま
た悲しみに沈んでいった。
(6) (たびたび)お手数をかけてすみません。
(7) この前言ったこととまったく(別)の話のようだ。
(8) その日はちょうど日曜日と(かちあいました)。
(9) 病気ばかりしていて(まともに)学校には行っていない。
B [すぐさっそく
(1) (すぐ)近くにスーパーがありますから、とても便利です。
(2) 図書館で好きな本が見つかったので、家にもどると、(すぐ/さっそ
く)読み始めました。
(3) 起きたら(すぐ)出発します。
(4) (すぐ)持ってきてください。
(5) (さっそく)ですが、教育改革についてあなたの意見を聞かせてくだ.
第7课 51
第7课
さい〇
lc あたる—あてる—
(1) とてもおもしろいクイズですね。(あて)てみてごらん。
(2) 近ごろ天気予報が(あたつ)てきましたね。
(3) いまアメリカのドルは日本円のいくらに(あたり)ますか。
⑷この部屋は日が(あたつ)て暖かいですね。
(5)ひさしぶりのいい天気だから、ふとんを日に(あて)てください。
次の文を完成しなさい。
(1)■•-というと
① (部屋代というと)、わが国では大学生は大学の寮に住んでいるか
ら、部屋代は安い。
② (中国というと)、万里の長城を思い出す。
③ (テレビのクイズ番組というと)、それはテレビでいつからやりは
じめたのでしょう〇
④ (一年というと)、そんなに長くないようだが、家族と別れて一人
暮らしの一年間はほんとうに長く感じられるのだ。
⑤ (公園というと)、このあたりには、公園というほどの公園はない。
(2) •••とすれば
① もしすりにすられたとすれば(バスの中だ)と思う。
② こんなやさしい問題もできないとすれば(勉強が足りない)のだ。
③ 火星に生物がいるとすれば、(どんな姿をしている)のだろう。
④ 今まで待っても返事がないとすれば、彼は(引き受けてくれない)
だろう。
⑤ その時、助けてくれなかったとすれば、(もういまのわたしはいな
い)。
(3) というほど…ない
① せんこう花火は日本独特の花火ですが 、(珍しいものというほど
ではありません)。
② この辺には(川というほど)の川がない。
③ あまり好きじゃないが、別に(きらいというほど)でもない。
④ 日本語はすこしわかるが、日本人のように(話せるというほど
じゃない)。
⑤ 学校には(図書館というほど)の図書館がないので、十分に勉強で
きない。
(4) •••がる
① あの子はどうしてこんなに勉強を(いやがる)のでしょう。
② わたしはわかいとき、近所のおばさんにたいへん(かわいがつ)て
もらった。 &
③ 彼は体が弱いので(寒がる)のだ。
④ 子供たちはパンダを(おもしろがつ)て見ていた。
⑤ 妹は映画の恐ろしい場面を見ると、(こわがつ)て泣き出す。
(5) はずがない
① 「青木さんが入院したというのは本当ですか。」「あんなに元気な
人が(病気になるはずがありません)。」
② 「これ、もう動きません。」「きのう買ってきたばかりなのに、(動か
ないはずがありません)。」
③ 「まだでしょうかね。」「何度も頼んだのですから、(忘れるはずはあ
りません)。」
④ 「奥さんはもう晚ご飯を用意して待っているでしょう〇」「今日帰る
と言っておかなかったのだから、(ご飯を用意しておいてくれるは
ずがない)。」
⑤ 「小林さんは手伝ってくれるでしょう〇」「競争相手ですから、(手
伝ってくれるはずがない)と思います。」
(6) 名词+助数词+ない
① 彼の意見には(誰一人反対しませんでした)。
② 高級品ばかりで、私が買えるものは(何一^ありませんでした)。
③ 私の意見を支持してくれる人は(誰ひとりいませんでした)。
④ この部屋を買うのにすべて使ってしまって(貯金一つ残りません
でした)。
⑤ どんな苦しくても彼は(不満一つ言わずに)心から手伝ってくれ
ました。
⑥ 窓からの眺めは(何一つ私を驚かせたものはない)。見慣れた海
辺の町だった。
(7) ••・ものですか(もんか)
① 「ぼくにもやらせてよ。」「(あなたにできるもんか)。」
② 「あなたの家の辺りは静かでしょうoJ
「(静かなものか)。毎晚バイクがひどい音を立てて通ってる。」
③ 金もないし、設備も遅れているし、どうして(新製品の開発ができ
るものですか)。
④ 朝食も昼食もまともにしていないのに、どうして(働けるもので
第7课
すか)。
⑤あなたは頓智の人だから 、私の言った意味が(わかるものですか)。
四、 次の質問に答えなさい。(省略)
五、 括弧内のことばを使って、次の中国語を日本語に訳しなさい。
(1) 「さっき、陸さんが、メーデーに杭州へ行く人は林さんのところまで
申し出るようにと言っていました。王さん、行きますか。」「杭州で
すか。わたしは中学時代を杭州で過ごしたのです。中学時代とい
うと、3年前のことですが、そのとき、私たちは夜よく西湖の畔を
散歩しました。夜の西湖はきれいでしたね。天国にでも来ている
ように思われますよ。」
(2) 今まで友達から何回も勧められた本ですから、李さんはおもしろ
がって一晩中寝ないで読んでしまいました。
(3) 言いつけられて、わたしはさっそく資料を探し始めました。ところ
が、30年前のことですから、すぐ見つかるはずがありません。
(4) 「試験の成績を見てがっかりしました。わたしのような人間は何
をしてもだめだと思いましたから。」「そんなはずがないで
しよう。」
(5) 「バスに乗らなかったのですか。」「あんなに込んでいるバスにどう
して乗れるもんですか。」「最近は以前よりもっと込みますね。とり
わけ通勤時間には何台も待たなければなりませんよ。」「いつになっ
たら込まなくなるでしょう。」
(6) r李さんはきょう病気で来られないということです 。」「そうだとす
れば、代わりにだれかが出席するでしょうoJ
(7) r李さん、あまり張さんと付き合っていないようですね。いやなん
ですか〇」「いいえ、別にいやというほどでもありません。」
(8) 「来週、また連休ですね。」「連休といいますと、去年の旅行を思い出
します。」
(9) 昨日から何一つ食べていません。」「それはまたなぜですか。」
六、辞書を引いて、次の文章を中国語に訳しなさい。
(-)
无论在学校还是在家里,经常碰到这么一条谜语:
「いるときにいらなくて、いらないときにいるもの、ナアニ」(进去
的时候不用,不进去的时候要用,是什么?)
答案是“洗澡桶的盖子”。但是,这条谜语也许难了一点。因为如今
洗澡都说「はいる」,而不是说「いる」。不过,如果说成「はいるときにい
らなくて、はいらないときにいる」的话,那就不像谜语了。
「まいても、まいても、はえないもの、ナアニ」(播了又播,还是不生
长的东西,是什么?)
答案是“水”。这是巧妙利用播种的播(播く)和撒水的撒(撒く)是同
音异义。
(-)
填字谜语的乐趣之一,我认为恐怕就是查辞典。我在小时候也许
受的教育就是:“遇到不懂的词语就查辞典”,所以经常查阅辞典,甚至
将辞典查烂了,而且这成了自己的一种骄傲。但是,如今自己已经是成
年人了,感到除了在工作中写文章的时候要查证文章中的用例是否正
确之外,平时不太查辞典了。然而,辞典本来就应该是获得新知识的帮
手。填字谜语让我们重新回忆起查辞典的那种乐趣。比如,当我们设
计填字谜语时,也许会以为某个词语是不存在的,可是ー查辞典,却意
外发现,碰巧有这个词语。这种意外不仅在设计谜语的时候会遇到,而
且在解答谜语的时候也可能会发生同样的情况。这种发现也许可以说
是填字谜语的乐趣。
(选自渡早瀨学“填字谜语的乐趣”《日本语学》2001号明治书院)
第7课 55
第八课
发表的方法
本文
当你要发表或汇报研究的情况或调查的结果时,你应该根据写在纸
上的要点来讲,以便让听的人一清二楚。
要预先归纳好发表的内容,考虑讲什么,其要点是什么,按照什么顺
序讲。在特别重要的事项旁边,还可以做好记号,同时还要考虑和写好开
场白说些什么,结束语说些什么。
发表的时候,要作好仔细安排,比如要充分留出停顿的时间,必要时
要特别强调指出等等,以便让听的人明白。
同时,在听别人发表的时候,要注意别把重要的内容听漏了。这种时
候,最好根据需要做些笔记,便于以后回忆发表的内容,同时也有助于把
重要的内容转迖给别人。
会话
弘子叔叔,预定下周我在班上发表研究报告,可是我很担心• …“
叔叔 嘿,发表研究报告?那不是很有趣吗?有什么好担心的!
弘子我一站到别人的面前,心里就发慌,想说的话也说不好,我担心的
是这个。
叔叔不过,听的人都是每天在一起学习的同学或老师吧?我认为不必
担心。
弘子嗯。如果只是跟同学进行讨论,或者回答一下老师的提问,那我不
在乎。但是像发表研究结果啦,汇报啦,一个人长时间说一件完整
的事,我就说不好。
叔叔这倒是的。那么,弘子,你打算发表什么呢?
弘子我一直在观察小鸡的生长,打算发表观察的情况 。
叔叔 是么。弘子本来就喜欢动物,平时对鸡的饲养又热心嘛。那么,发
表的内容已经归纳好了吗?
弘子嗯,大体上已经归纳好了……
叔叔 大体上?那可靠不住啊。要想使别人听明白,关键在于自己想说
的话是否归纳得条理清楚。对了,你不妨将想说的话认真写一遍,
形式可以不拘。这样,你想说的内容真正变成自己的东西了。
弘子好的,我写一下。
叔叔另外,不仅要让别人听,还要给别人看,这也是很重要的。弘子把
小鸡的生活ーー记录下来了吧?
弘子不仅有记录,还有生长情况的观察表以及测定体重的图表。
叔叔对,对,就是那个。把那个记录和图表写得大一些,能让大家看得
一清二楚。要一面讲一面用细棒一处处指明白图表上的意思 。有
的内容还可以出示实物或照片,这样做,大家一定会注意听的,而
且你讲起来也轻松多了,至于你刚オ说的担心啦、心里发慌啦,我
看这是你自寻烦恼了。虽然ー开始会有点难为情,但只要你好好
看着大家,条理清楚、不慌不忙地说,你慢慢就会镇定自若了。
弘子是么。那我要做好准备尝试一下。
叔叔你应该尝试一下。只要你下决心做一次,你的讲话能力就会很快
提高,你的观察能力也会不断进步呢!
应用文
钱币的故事
我们每天生活都要用钱。没有钱就无法生活。所以,我对钱作了调
查,现在我将调查的情况发表如下。
在远古时候,没有钱这个东西。人们是通过物物交换来生活的。由
于这样做非常不方便,所以人们开始考虑,如果有一种东西既携带轻便,
又能换取任何别的东西,那就方便了。于是,人们发明了一种与今天的钱
币相似的东西。
在中国古时候,人们将贝壳当做钱币使用。因为贝壳在当时是贵重
品。由此,与钱有关的汉字,都附有一个贝字。例如货、贵、财等等。在日
本,古时候以稻米为货币。有一种学说认为,「値段」的「ね」是从「稲」的
「ね」变来的。即使到了江户时代,武士的俸禄仍然是以稻米的数量来表
示的,我想这是古时候遗留下来的痕迹。
日久之后,人们又发明了用金属制造钱币的方法 。因为金属本身有
价值,又不会腐烂或损坏,而且能够分成规定的重量,携带运送也十分方
第8课 57
58 ;第8课
; 便。在日本,距今大约1300年以前,在元明天皇的年代已经用银和铜制
| 造钱币了。后来,除了银币和铜币之外,又制造了金币。
| 但是,即使是金属的钱币,数量多了也会显得沉重不便。于是,后来
| 开始使用印刷在纸上的钱币,这就是今天人们使用的纸币。
| 此外,只要在银行里有存款,还能使用与钱币具有相同功能的支票。
丨 有了支票,即使手头没有现金,也能购买东西。
我调查了钱币之后,深深地懂得了钱币的方便之处。听说还有一门
以钱币为中心的学问,名叫经济学。我打算今后对钱币作更详细的调查 。
【 我的发表到此结束。
i (选自石森延男编《新国语》)
练习
ー、漢字にふりがなをつけなさい。
; 紙(かみ)紙幣(しへい)価値(かち)値段(ねだん)預金(よきん)
I 預かる(あず)切手(きって)小切手(こぎって)大切(たいせつ)
I 親切(しんせつ)重要(じゅうよう)貴重品(きちょうひん)重い(おも)
I 事柄にとがら)事情(じじょう)大事(だいじ)成功(せいこう)
成り立つ(な…た)結ぶ(むす)結合(けつごう)順序(じゅんじょ)
I 心細い(こころぼそ)細い(ほそ)貝殻(かいがら)穀物(こくもつ)
I 名残り(なご)残る(のこ)
二、与えられた言葉の中から適当なものを選んで( )に入れなさい。
必要な場合は適当な活用形にして入れなさい。
どきどき 心細い きちんと 思い切って 手軽 ぐんと まとめる
まとまる 成り立つ 壊れる とりこし苦労 なるほど
(1) いまの仕事がいやなら、(思い切って)やめなさい。
(2) 名人に教えていただいたおかげで、碁の腕が(ぐんと)あがった。
(3) あらしで橋が(壊れ)てしまって川を渡ることができない。
(4) (手軽)で役に立つものをおみやげに買いたいですけど、なにがい
いでしょう。
(5) 20年先のことを心配するなんて、ほんとうに(とりこし苦労)だ。
(6) 自分の発表の番が近づくにつれて、胸が(どきどき)してきた。
(7) 夜、ひとりで道を歩くのは(心細い)です。
(8) 普段の努力なしには今日の成功は(成り立た)なかった。
(9) 好きな作家の作品を何冊か(まとめ)て読むとおもしろい。
(10) 生活の中で体験したことをもとにして、(まとまつ)た文章を書くの
ははじめてだ。
(11) 陸さんはなにをやらせても(きちんと)やる人なのだ。
(12) 小林さんは中国に詳しいと聞いていたが、(なるほど)いろいろな
ことをよく知っている。
三、次の文を完成しなさい。
(1) …は…もとにして…
① この薬は中国の薬をもとにして作られたものです。
② 論語は孔子の教えをもとにして書かれたものです。
③ この劇は伝説をもとにして書かれたものです。
④ この案は会議で決められたことをもとにして書かれたのです。
⑤ これは調査をもとにして決めたのです。
(2) -に応じて(応じた)
① (アルバイトの募集に応じて)昨日面接に行った。
② (必要に応じて)費用を調節する。
③ (好みに応じて)味を濃くしたり薄くしたりする。
④ (収入に応じた)生活をしていれば、問題はないのだ。
⑤ (能力や業績に応じて)給料を支払う。
(3) なしに(は)…ない
① どうも、そういう土地に対する(知識なしには)考えられないよう
な二人の行動だった。
② 「世の中、金がすべて」とは言っても、(愛情なしには)とても生きて
はいけない。
③ (みんなの援助なしには)優勝することはできなかった。ほんとう
にありがとう。
④ (断りなしに)授業に出ないことは許されない。
⑤ 背広に(ネクタイなしには)かっこうがつかない。
(4) ••-というもの
① (歴史というもの)はいつも勝者によって書かれてきた。
② (真の友情というもの)は金で買えるものではない。
③ 今まで彼は(疲れ/恐れというもの)を知らなかった。
第8課 59
第8课
④ (研究というもの)はけっこう時間がかかるものだ。
⑤ わたしは一度も(幸福/愛情というもの)を感じたことがない。
(5) どんなに…か分かると思うよ
① 今度の試験はあなたには(どんなに大切かわかると思うよ)。
② 学部長になってみれば、学部の仕事が(どんなに難しいかわかる
と思うよ)。
③ この本を読んでみれば、今のあなたの考えが(どんなに間違って
いるかわかると思うよ)。
④ だれでも親になってみれば、子供を育てることが(どんなにたい
へんかわかると思うよ)。
⑤ あの先生の講義を聞けば、先生の講義が(どんなにおもしろいか
わかると思うよ)。
(6) - くらいなら平気なんですが、…
① 二人で会話をする(くらいなら平気なんですが、大勢の前でスピ
一チをするのはうまくできません)。
② 部屋を片付ける(くらいなら平気なんですが、料理を作るような
ことはできません)。
③ 英語で手紙を書く(くらいなら平気なんですが、論文なんか無理
です)。
④ 日本語の放送はニュース(くらいな.ら平気なんですが、対談なん
かが聞き取れません)。
⑤ 先生の質問にちょっと答える(くらいなら平気なんですが、まと
まった発言はちょっと-)〇
⑺…。そうすると、…
① 普段よく日本語で話してください。そうすると、(きっと上手にな
りますよ)。
② 癸表の内容をまとめておくのがいいのだ。そうすると、(何か言
い落とすことはない)。
③ ものによっては、実物や写真を見せながら説明するのがいい。そ
うすると、(相手にわかりやすいし)。
④ 思い切って一度日本語で発表してごらん。そうすると、(日本語で
話す力がぐんと伸びるよ)。
⑤ 話そうと思うことをきちんと書いておくといい。そうすると、
(後で調べようとしても困らない)。
四、 次の文の( )に適当な終助詞を入れなさい。
ppt(1) r会議に使う 忘れちゃったんだけど、探してくれない(かな)?」
「あら、たいへん!どこにある(の)。」
(2) 男いままで何してた(の)。
女 木村さんにパーティーでピアノを弾くように言われたから、
それを練習してた(の)。
男 へえ、あしたピアノを弾くんだ。
女 あまり上手じゃないけど(ね)。
男それは楽しみだ(な)。
(3) 女 サークルの仲間とはときどき会う(の)?
男 いや、めったに合わない(な)。たまに、ひろしと飲むくらい
(かな)。
五、 次の質問に答えなさい。(省略)
六、 括弧内のことばを使って次の中国語を日本語に訳しなさい。 ,
(1) 「お母さん、来週出張で外国へ行く予定になっているんですけど、心
配なんです。」「外国出張か、いいじゃないの。何が心配なの。」「外国
だから、知っている人はいないし、ことばもあまり分からないし、こ
んなに心細いことはないので、心配なのです。」「なるほど。でも、
向うは空港まで迎えに来るんだろう。そんなに心配しなくてもい
いと思うけど。」
(2) r李さん、来週学部で研究発表会がありますね。李さんは発表する
予定なのですね。もうまとまっているでしょう。」「まだですよ。」
「そうですか。発表の内容をきちんとまとめておかないと 、ちょっ
と心細いですね。大事な事を言い落とすこともありますし。」「そ
うですね。じゃ、この二、三日のうちに書いてみましょう。そうす
ると、うまくいくかもしれませんね。」
(3) rこの本を読みましたか。」「読みました。作者は生活で体験したこ
とをもとに書いたそうです。」「やはり、生活の体験なしには、こん
なすばらしいものは書けませんね。」
(4) 会社は週に二日休みです。場合によっては一日しか休めないこと
もあります。あなたは、会社の仕事は初めてでしょう。入ったら会
第8课 61
社の仕事^どんなにつらいか分かると思いますよ。
(5) いい考えですね。しかし、わたしのように暇のない人には、それは
無理なようです。
(6) 今日は餃子パーティーの日で、材料は人数に応じて買えばいい。
(7) どんな親にとっても子供というものはかけがえのない宝物だ。
(8) 「これはいつも大事に体につけているのですよ。怪我をしないよ
うに守ってくださるのですからね。」とおばあさんは言ってお守り
を孫の首にかけてあげた。
(9) そういう風習はもちろん日本ばかりではなく、世界のどこにでも
あった。
(1〇)わたしにはとても買えそうもないから、あきらめましょう。
、辞書を引いて、次の文章を中国語に訳しなさい。
邻居家有一只鸡,每天早晨都听到它报晓 。“喔、喔、喔ーー鸡
叫了一阵之后,休息了一会儿,接着又叫了起来 。然后,休息了一下,又
叫了起来,如此反反复复。我听着听着,感到每次“喔、喔、喔ーー”叫声
的间隔时间好像大体上是相同的,而且每天早晨都是如此,所以使我感
到十分有趣。
鸡叫的间隔时间大体上是7秒左右,我虽然并没有用手表精确地
测定过,但在脑子里按1秒、2秒数下去,数到7秒时,鸡就喔喔地叫
起来。
喔喔喔的周期也许是由某种生理原因形成的吧。虽然不知道究竟
是什么原因,但肯定有某种促使它想叫的能量慢慢聚积起来,当其到达
一定值的时候,鸡就喔喔喔地叫起来了。为什么间隔时间是7秒呢?
其他的鸡又是什么情况呢?看来其中有不少有趣的问题 。
第九课
会议
本文
开会的时候,让每一个参加者预先清楚地了解所要讨论的议题是十
分重要的。为此,就必须事先将议题告诉会议参加者。这样做,参加者就
能够预先反复思考议题,准备好自己的意见,从而在讨论时就会活跃
起来。
会上要选一个主席,负责会议的主持和总结。主席要充分注,意使全
体与会者享有公平的发言机会,要循循善诱地推进议程,以便使讨论具有
建设性的意义。有的时候,主席也很想表达自己的意见,但尽量要克制,
要让与会者自由发表意见。而且,要做到一面尊重每个人的意见,一面将
大家的意见进行整理和归纳。
与会者要做到先好好理解前面的人的发言,然后向主席提出请求之
后再发言。另外,要明确表示发言的意图,是提出问题呢,还是提出意见,
尤其在表示赞成或反对的意见时,要明确说明理由。
会话
主席现在会议开始。如黑板上通知的那样,今天讨论的议题是“举办读
书发表会的方法”。首先请图书委员谷川君说明一下提出这一议
题的理由。
谷川在我们班上已经举办过几次读书发表会了,但是由于每次能发表
的人数有限,加上内容枯燥无味,后来发表会就中断了。不久前,
在图书委员会上讨论的时候,大家提出把这次升入高年级作为机
会,设想一种愉快的读书发表会,使大家都喜爱看书,所以今天请
各位讨论一下发表会的内容和方法。
主席刚オ说发表会的内容枯燥无味,是指什么?
谷川听几个人说,每次发表都是故事梗概或感想,所以感到没趣。
第9课
64 ;第9课
木村以往的发表人数一共是几个人?
谷川 我记得是4次,一共是20个人左右。
| 大田要增加发表人数,那只有举办更多的发表会了 。
丨 谷川也许是那样吧。不过还可以考虑让每个人的发表时间更短一些。
I 野村我认为即使增加发表人数,如果大家不看书的话,那也无济于事。
丨 主席请等一下。另外有什么问题要提吗?—— 那么,请野村君继续说。
| 野村我因为没时间,不大看书,所以没有东西可以发表,十分为难,因
| 此,我认为不必增加发表人数。
| 高木我也有相同看法。
大田不过,一个月里看一本书总能行吧。这样的话,每月一次的发表会
上大家都能发表了。再说,正如谷川君在提议理由中说的那样,我
认为通过读书发表会,使大家爱上读书,这也是十分重要的。
[ 谷川根据图书委员会的资料统计,平均每人每月大约看一本半书。
| 主席 野村君,高木君,怎么样?野村 一本半的话,我也看的。看来我
| 也能发表。
i 主席那么,关于发表会的形式,采用什么方法,请发表意见。
北川我认为不妨决定好日期,比如每月第一个星期六啦,而且,在每次
会上,预先决定下次会的发表者。
大田我也赞成北川的意见,每次有几个人发表,也预先商定为好。这样
I 做,既能激励发表者,又能培养阅读能力。
[ 高木这样做不错。大家就不得不看书了。
! 大田我虽然也赞成定期举行发表会,并预先商定好发表者,但是我认为
| 不要每月一次,而应该提供更多的发表机会,即使不详细谈故事梗
-! 概或感想,而只是介绍一下所读的书也可以。
| 木村我也和大田君意见相同。每周举行一次,时间短一些也行。我认
为互相及时交流所读的书也是很重要的。把这个同读书发表会区
-j 别开来,称为读书汇报会怎么样?
| 中村从丰富读书生活考虑,我赞成这个意见。
主席到现在为止,关于发表会的举办方法,提出了每月一次的读书发表
会和每周一次的读书汇报会,其他还有什么意见吗?
.石原我并不是反对刚オ的那些方案,但我认为,还可以另外每年举办一
| 两次时间充足的读书会。不仅仅是发表读书感想,还可以采取各
| 种愉快的方式,如朗读,或者各班将所读的书的内容制作成连环图
| 画等等。除此之外,还可以展览各自的感想文章或者读书笔记。
| 野村这非常有趣啊。成了读书节啦。
丨 主席现在提出了三种方案,作为图书委员,谷川君有什么意见吗?
谷川大家提出了非常好的意见,我很高兴 。如果能请大家进一步具体地讨
论下去,那就更好了。另外,请讨论一下,这些方案要不要全部搞?
主席 明白了。关于时间,以后还必须听取老师的意见。接下去按读书
发表会、读书汇报会、读书节的顺序继续讨论下去,希望大家就会
的内容和方法,提出具体的意见。
(选自石森延男编《新国语》)
应用文
班会的邀请与通知
秋天的大学节临近的某一天,徐明同学在从大学回去的路上偶然遇
见了李强同学。
徐明“哟,好久不见了,你好吗?”
李强“嗯,托你的福。你看上去仍然是精力充沛啊。”
徐明“嗯,谢谢。我们好久没见面了。”
李强“是啊。在日本从日语学校毕业之后,今天是头一次见面吧。”
徐明“好久没见了,找个地方喝茶聊聊吧。”
两个人为阔别一年之后的相遇而高兴,亲切地肩并肩朝附近一家咖
啡馆走去。
两个人谈了彼此的大学生活以及考入地方大学的同学们的消息,真
有说不尽的话题。
最后商定由徐明同学当发起人举行一次班级聚会。当两人分手时,
已近黄昏,天色已暗。徐明同学马上直接去找了两三个有所了解的会场
进行了交涉。然后在一周之后,徐明同学分别向老师寄去了邀请信,向原
来班上的同学们寄去了通知书。
寄给老师的邀请信
大田新作老师:
蓝天白云、秋高气爽的好季节到了,久未问候,不知老师是否安好?
我所在的大学考试已经结束,从明天起学校举办大学节。想必老师正遇
考期,每天十分繁忙吧。
且说,大约在一周之前,我偶然遇见了李强同学。我们已久未见面,所
以回首往事,谈兴甚浓。那天说好由去年毕业的同窗举行一次聚会,后来
同两三个好友商量决定,于本月25日(星期六)下午1时在新宿的田村屋举
第9课
66 |第9课
| 行班级聚会。我们全体同学期待老师的出席,请务必光临。恭候大驾。
i 10月13日
I 徐明
I (编自国际学友会日本语学校编《日本语读本》)
练习
ー、漢字に振り仮名をつけなさい。
自分(じぶん)自ら(みずか)判断(はんだん)断る(ことわ)意図
(いと)図書館(としょかん)地図(ちず)明るい(あか)明らか
(あき)説明(せつめい)発言(はつげん)出発(しゅっぱつ)定め
る(さだ)定期券(ていきけん)定期的(ていきてき)増やす(ふ)
I 増加(ぞうか)試み(こころ)試験(しけん)暮れる(く)暮らし(く)
二、与えられた言葉の中から適当なものを選んで( )に入れなさい。
必要な場合は適当な活用形にして入れなさい。
差し控える 断る 明らか立ち消え たっぷり
ありがたい 相変わらず なんにもならない
(1) 病気になったので、旅行は(立ち消え)になった。
(2) 油っこい物が好きですけれど、心臓が弱いのでなるべく(差し控え
る)ようにしています。
(3) あんなに苦労したのに、(なんにもなりません)。
(4) 急用ができたので、かれは学部長に(断つ)て帰った。
(5) その工場から流れ出た水が川を汚染したことはもう(明らか)だ。
(6) こちらに来たばかりの私には、あのおばさんのご親切はほんとう
に(ありがたい)です。
(7) もう20年も働いたのに、(相変わらず)こんな狭いアパートに住ん
でいる。
(8) 母が作ってくれたお弁当はおいしくて栄養(たっぷり)だ。
三、次の文を完成しなさい。
⑴なり
①(わたしなりに)努力しましたが、失敗しました。
② 素人は素人なりに、(プロはプロなりに)、いい作品を出してい
ます。
③ よく働く人に(それなりの)給料を払います。
④おいしくないかもしれませんが 、(彼女なりに一生懸命作った)料
理です。
⑤ 教わるなら(教わるなりの)態度があるでしょう。
⑥ 下手は(下手なりに)頑張ればよい。
⑦ 狭ければ(狭いなりに)住むしかない。
⑵…を機会に
① 北京への出張を機会に、(万里の長城や故宮などを見物しまし
た)。
② 東大に在学しているのを機会に、(経済学者の田中先生と知り合
いになりました)。
③ 毎週の日曜日にいっしょにテニスをするのを機会に、(いろいろ教
えてもらった)。
④ 前からタバコをやめたいと思っていたが、なかなかやめられな
かった。去年一度ひどい病気になった。(それを機会にタバコを
やめた)。
⑤ 父が一杯やってご機嫌なのを機会に(お金を貸してくれと頼みま
しだ)。
(3) •••てはどう
① 家族のことは家族の間で(解決してはどうですか)。
② お父さんに就職のことを(相談してみてはどうですか)。
③ 資金のことは私に(任せてはどうですか)。
④ 遅いから今晚ここに(泊まってはどうですか)。
⑤ 何か食べてから(出かけてはどうですか)。
(4) •••(ところ)では
① (張先生のお話では)、今年の就職率は去年より高かったそうです 。
② (今朝のニュースでは)大雪のため、新幹線のダイヤが大きく乱れ
ている。
③ (この前のメールでは)、近くに引越してきたので、遊びに来てく
ださいって言った。
④ (私の知っているところでは)あの人は先月日本へ留学した。長年
の夢がかなえられてよかったね。
第9课 67
⑤(政府の予測では)、物価は来年はさらに上がるということです。
(5)-わけだ
① そうか、学校の近くに住もうと思って(アパートを探しているわ
けです)。
② なるほど、卒業論文に使うデータを集めようと思って(アンケート
をお願いしているわけです)。
③ そんなことをやりたくなければ、(断ったらいいわけです)。
④ なぜかと言えば、このテキストは量が多すぎて4か月で全部は(教
えられないわけです)。
⑤ 数学は嫌いではないんですが、こう次から次へと記号や数字が出
てくると、(覚えきれないわけです/わからなくなるわけです )。
四、例のように文を完成しなさい。
(1) -ぐらいは…でしょう。そうすれば、…でも…わけだ
・例:1か月に1冊ぐらいは読めるでしょう。そうすれば、月1回の発
表会ごも全員が発表できるわけです。
① 単語は1日ioぐらいは覚えられるでしょう。そうすれば、1月で
も300覚えられるわけです。
② 1日10ページぐらいは読めるでしょう。そうすれば、200ページの
本でも20日間で読み終われるわけです。
③ 1回に5人ぐらいは発表できるでしょう。そうすれば、月1回の発
表会でも4か月で全員発表できるわけです。
(2) -を機会に、…てはどう?
例:上級クラスになったのを機会に、楽しい読書発表会の持ち方を工
夫してみてはどうか。
① 北京への出張を機会に、万里の長城、故宮などを見物してはど
うか。
② 同じホテルに泊まっているのを機会に、あいさつでもしてはど
うか。
③ あした先生の講義があるのを機会に、日本経済について先生のご
意見を聞かせていただいてはどう?
(3) …ても、…ば、なんにもならない
例:発表者を増やしても、みんなが本を読んでいなければ、なんにも
ならない。
①先生が熱心に教えても 、学生がまじめに勉強しなければ、なんに
もならない。
② 給料がすこしあがっても、物価があがれば、なんにもならない。
③ 腕があっても、働く気持ちがなければ、なんにもならない。
五、 次の質問に答えなさい。(省略)
六、 括弧内のことばを使って、次の中国語を日本語に訳しなさい。
(1) 班長 今月の30日は春休みです。「それを機会に、日帰り旅行をし
てはどう?」という案を出した人もいます。それで、きょう
クラス会を開き、この議題についてみんなで話し合っても
らいたいと思ったのです。
林 いいアイディアですね。ふだん、勉強が忙しくて遊ぶ時間
もないですね。今度一日思い切り遊べるわけですね。
魯 そして、日帰り旅行を通してみんなが自然に親しむように
なります。これも大事なことだと思います。
顧 ところで、どこへ行きますか。
林 蘇州はどうですか。中国のベニスで、有名な庭園もたくさ
んありますし。
魯 いいですね。そして、そんなに遠くもないし。
班長陸さん、あなたはどう思いますか。
陸 そうですね。近いといっても汽車で一時間ぐらいはかかる
でしょう〇せっかくの休みですから、わたしはそんなに遠い
ところには行きたくありません。ゆっくり休みたいです。
班長 じゃ、時間の都合で、きょうはここまでにしましょう。あ
さってこの議題でもう一度話し合いますから、それについ
て考えておいて、自分なりの意見を用意してきてください。
(2) きのう、会社からの帰り道で、偶然大学時代の梁さんに出会った。
久しぶりに出会ったので、わたしたちはいろいろの思い出話など
積もる話がなかなかつきないで、日が暮れるまで話した。梁さん
は相変わらず元気で、おしゃべリだった。梁さんと別れてからその
足で姉の家へ行った。
(3) わたしが行った時、彼はとても苦しげにうめいていました。彼の病
気が日一日と悪くなっていくことは明らかでした 。医者は、いま、
薬であろうと、手術であろうと、すべてなんにもならないのだと
第9课
第9课
言っていました。
(4) 吉野さんから聞いたところでは、先生はもうすっかり元気になられ
たということで、一安心しました。
(5) 食事代とは別に200元の電気代を払いました。
七、辞書を引いて、次の文章を中国語に訳しなさい。
寄给同学的通知
严冬已经过去,天气渐渐暖和起来了。
分别之后已匆匆过了一年,想必各位一直安好。如今对大学的生活
大家虽然习惯了,但无论怎样,总会想起高中时代愉快的日子。我们打算
举办一次座谈会,一起难得围在陈老师的身旁,回忆高中时代的往事,同
时互相交流现在的新生活,希各位务必出席,并请在20日(星期ー)之前
告知出席与否。
时间:3月25日(星期六)下午2时
地点:鲁迅公园内文化厅二楼
会费:10元
第十课
读《伊索寓言》
本文
狐狸掉进水井里,怎么也爬不上来,感到一筹莫展。这时候,正巧有
一只□渴难忍的山羊跑来。山羊发现狐狸在水井里,便问道:“这井水味
道好吗? ”狐狸虽然处在危难境地,却装出若无其事的样子对井水大加赞
赏,并劝山羊下井。山羊因口渴难忍竟一时稀里糊涂地爬到井里去了。
山羊解了渴之后,便向狐狸求教爬上去的方法。这时,狐狸说想出了
一个巧妙的方法,说道:“把你的前脚支撑在井壁上,再将羊角往前放,这
样的话,我先踩在你的背上跳出去,然后再把你拉上去。” _
于是,山羊又一次按照狐狸说的那样做了。狐狸从山羊的脚旁往上
一跳,踩到山羊的背上,接着从那儿踩着山羊角,爬上了井口,然后,马上
打算离开。这时,山羊向狐狸抱怨说:“你怎么说话不算数呢!”狐狸回过
头来说:“听我说,山羊君,要是你聪明一点的话,你就不会爬到这井底下
来了。”
会话
老师首先,大家谈一下读了这个故事之后感触最深的是什么。大谷君,
你谈一下怎么样?
大谷我觉得狐狸很会动脑子,而山羊立刻受骗上当,说明它缺乏思考。
山田不过,山羊之所以受骗上当,恐怕是因为当时实在太想喝水了。
林 对,我认为山羊当时一定是ロ渴得难以忍受。再怎么聪明,到了那
种时候,我想谁都会爬到井里去的。
大谷 可是,山羊受骗不光是ロ渴的时候,在那以后不是也上当了吗?所
以,我认为原因还是在于不够聪明。
木村我也这样认为,当狐狸说要踩到山羊背上去时,山羊竟然马上听从
狐狸的话,让狐狸踩了上去。可见山羊不善于思考。
第10课 71
第10踝
西山山羊对狐狸说的话毫不怀疑,言听计从,我讨厌这种性格。
木村我也讨厌,我希望任何事情由自己独立思考之后来决定。要是我,
如果提出要踩在我的背上,我会断然拒绝。
中村如果是我,先要好好查一下那口井是浅还是深,如果深的话,先要
向狐狸问清楚如何爬上来,然后,再进去。
老师关于山羊,大家谈了许多意见。其他还有什么想法吗?
山田我也不喜欢山羊,但我不认为山羊笨,而是这只山羊太老实,所以
它马上相信了狐狸说的话。对这么老实的山羊,狐狸竟然欺骗了
两次,我觉得这狐狸实在太可恶了。
长岛我也赞成这种意见,我非常讨厌这样的狐狸。
小林 太谷君刚オ说狐狸聪明,但我认为狐狸不是聪明,而是狡猾。
老师那么,接下去大家谈谈关于狐狸的感受吧。
(选自东京书籍《新国语》)
应用文
浦岛太郎
古时候,有一个人名叫浦岛太郎。有一天,他走过海滩时,看见一群
孩子聚集在一起,不知为了什么东西闹着玩,一看,原来是在折磨一只逮
住的乌龟,一会儿让它在地上翻滚,一会儿揍它。浦岛说:“不该这么做,
乌龟太可怜了。”可是,孩子们不听,说:“关你什么事?反正是我们抓来的
嘛。”浦岛说:“那就把这乌龟卖给叔叔吧。”于是,浦岛就把乌龟买了下来。
浦岛一边抚摸着乌龟背,一边说:“千万不要再被逮住了。”然后,就把乌龟
放回了大海。
从那之后过了两三天,浦岛跟平时一样坐船出海钓鱼。突然听到叫
声:“浦岛君!浦岛君!”是谁在叫呢?浦岛回头一看,原来有一只大龟游
到船边,突然向他行了一个礼,说:“上次非常感谢您,我就是您救的那只
乌龟。今天为了表示感谢,我带您去龙宫吧。来,请坐到我的背上来吧。”
于是,浦岛坐到了乌龟背上。
不久,到达了龙宫。加级鱼啦,比目鱼啦,都出来迎接,把浦岛带进了
一座位于深院的漂亮的宫殿。这座用美丽的宝玉和贝壳装饰起来的宫殿
光彩夺目,令人眼花缭乱。这时,龙宫公主走了出来,说:“上次您救了乌
龟,十分感谢。请在这儿尽情地游玩吧。”然后,以各色各样的山珍海味款
待了浦岛。加级鱼和比目鱼等,都表演了精彩的舞蹈。
有趣的龙宫生活使浦岛忘了回家,快乐地度过一天又一天 。但是,不
久他思念起自己的父母,终于想回家了。于是,在某一天,他向公主说:
“在这儿受到了盛情款待,但日子毕竟已经很长了,我想告辞回家了。”
公主虽然极力挽留,但浦岛执意不听。于是,公主交给浦岛一个漂亮
的盒子,说:“那么,将这个盒子送给你。但是,无论发生什么事,你千万不
要打开盒盖。”
浦岛拿着盒子,登上乌龟背,来到海上。
当他回到原先的海边时,不由大吃一惊,村子的模样完全变了。原先
住的房子已经不复存在,父母早已去世,现在连一个认识的人都没有了。
这时,浦岛不由想,要是打开盒子,或许会得到什么帮助。他忘记了
公主的叮嘱,终于打开了盒盖。这时,从盒里冒出ー缕白烟,袅袅而上,浦
岛的头发和胡子突然变成白色,他一下子成了一位老爷爷。
(选自国际学友会日本语学校编《日本语读本》)
练习
ー、漢字にふりがなをつけなさい。
物語(ものがたり)外国語(がいこくご)文句(もんく)文章(ぶん
しよう)汚い(きたな)汚れ落とし(よご…お)浜辺(はまべ)こ
の辺(•••へん)この辺り(…あた)曲がり角(ま…かど)山羊の角
(やぎ…つの)三角形(さんかくけい)知恵(ちえ)恵まれる(めぐ)
見つける(み)見物(けんぶつ)転換(てんかん)転がす(ころ)
転ぶ(ころ)狐(きつね)井戸(いど)背中(せなか)背負う(せお)
撫でる(な)放す(はな)眩しい(まぶ)抱える(かか)抱く(だ)
二、〇に適当な助詞を入れなさい。
(1) きつねが井戸◎落ちました。
(2) きつねはやぎの足の方㊉⑥跳び上がって、その背中に乗り、そこ
回⑥角を踏み台にして、井戸の口 @©±がりました。
(3) やぎがだまされたのは、のどがかわいている時◎边ではありま
せん。そのあと©⑥だまされています。
(4) きつねに、上がる(g)(g)どうすればいいか、聞いてから入ります。
(5) ある日、浦島太郎が浜辺@)通っている0)、子供が大勢集まって、何
か騒いでいました。
第10课
74 |第10课
I (6)たいなどが迎えに出てきて、浦島太郎(Bりっぱな御殿ゆ通しま
I した。 ♦
:
三、与えられた言葉の中から適当なものを選んで( )に入れなさい。
必要な場合は適当な活用形にして入れなさい。
I ちっとも 振り返る しきりに どうかなる おさまる
I 我慢する 通す かかえる なんて
(1)病人の前で死ぬ話をする(なんて)、やっぱり考えの足りないものの
I することだ。
| (2)心配するな。先生と相談したら(どうかなる)かもしれないよ。
(3)いくら休んでも(ちっとも)疲れが取れない。
[ (4)ゆうべの頭痛はもううそのように(おさまつ)て、今朝は元気よく学
! 校へ行った。
- (5)声をかけられたような気がして、後ろを(振り返つ)てみたが、だれ
もいなかった。
(6) その部屋は父の仕事部屋で、客を(通す)ことはめったになかった。
(7) 運動会で足にけがをしたが、それでも、歯をくいしばって(我慢
| し)た。
| (8)電話が(しきりに)鳴っていても、だれも出てこない。
| (9)先生の出した問題はあまり難しすぎるので、みんな頭を(かかえ)
; てしまった。
四ヽ( )に適当な言葉を入れなさい。
I ⑴マリーは小さい時から頭がよく、勉強が好きだった。五歳になった
I ばかりの時には、もう二番目の姉の教科書をすらすらと読んで、父
I 母をびっくりさせた(ほど)である。
| (2)(どうしても)めがねをかけたくないという女の子はたくさんいる。
(3) まともな学生はこんなことをやる(もの)じゃない。
(4) 朝早く起きた(ばかりに)、いま眠くてたまらない。
] (5)青春は(二度と)もどってこない。
(6) (そんなに)知恵の足りないものを見たことはない。
(7) r昨日は帰りが遅くなったんだって?」
「うん、昔の友達が急にやってきて話し込んじゃった(もの)で。」
(8)そういうときには、だれ(だって)そうするよりほかはない。
五、次の文を完成しなさい。
(1) -ばかりに
① すなおな人であるばかりに、(すぐ人の話を信じてしまいまし
た)。 一
② からいものを食べすぎたばかりに、(のどが渇いています)。
③ しきりに催促されたばかりに、(鍵を部屋に忘れてしまいまし
た)。
④ やぎはのどの渇きをどうしても我慢できないばかりに、(きつね
にだまされました)。
⑤ 日本語がわからないばかりに、(道を間違えてしまいました)。
(2) -ものだ(ものじゃない)
① 「どんどん食べてください。」と言われても、(そんなにたくさん食
べられるものじゃありません)。
② 1日に10ページも20ページも(暗記できるものじゃありませ
ん)。
③ プレゼントはくれた人の目の前で(すぐあけないものです)。
④ 先生にそんな乱暴な(言葉づかいをするものじゃありません)。
⑤ 慣れるまでだれだって(難しく感じるものです)。
⑥ 人間って外見だけでは(わからないものです)。
⑦ 陰口は(言うものじゃありません)。もし言いたいことがあれば、
直接本人に(言うものです)。
⑧ 自分の後始末は自分で(つけるものです)。人にしてもらおうな
んて(考えるものじゃありません)。
(3) もの
① 「食べちゃいけないって言ったのに、どうして食べたの。」「でも、
(おなかがすいていたのだもん)。」
② 「どうして一人で行けないの。」「(こわいのだもん)。」
③ 「急がないと、バスに乗り遅れるよ。」「でも、(鍵がみつからないの
だもの)。」
④ 「はやくテレビを消しなさい。」「でも、(ちょうどおもしろい番組を
やっているんだもん)。」
⑤ 「すぐ着きますから、もうすこし我慢しなさい。」「でも、(足が棒に
なって歩けないんだもん)。」
第10课
第10踝
六、 例にならって「ほど」を使って文を書き換えなさい。
例:雨がたくさん降ったから、新幹線が止まつ莎。f新幹線が止まるほ
ど雨がたくさん降った。
(1) 友達が大勢来て、家がいっぱいになった。f家がいっぱいになるほ
ど友達がおおぜい来ました。
(2) あの映画はみんながほめたてていたが、そんなにいい映画だとは
思わなかった。—あの映画はみんながほめたてていたほどいい映
画とは思わなかった。
(3) 疲れていて足も腰も痛くなりました。-足も腰も痛くなるほど疲
れていました。
(4) 恥ずかしくてその場にいられなくなってきた。〜その場にいられ
なくなるほど恥ずかしかったです。
(5) 嬉しくて涙が出るくらいだ。涙が出るほど嬉しいです。
七、 次の質問に答えなさい。(省略)
ハ、括弧内のことばを使って、次の中国語を日本語に訳しなさい。
(1) それを見た瞬間、マリーはまるで夢でも見ているような気持ちに
なりました。ほんとうのこととはなかなか信じられないほど嬉し
かったです。
(2) いっしょに食べてはどう? 一人で食べるのではおいしくないんだ
もん。
(3) こんなつまらないところにはもう二度と来たくありません。
(4) もう寝る時間になりましたけど、彼は宿題がまだできていないと
言って、どうしても寝ようとしませんでした。
(5) うっかりして転んでしまいました。足が痛くてどうしても起きら
れなくて困っていました。そこへ、四十歳ぐらいのおじさんがやっ
てきてわたしを起こしてくれました。
(6) そんな乱暴でずるい人には、だれだって我慢できません。
(7) あの人は蛇をかわいそうに思って助けたばかりに 、そんなひどい目
に遭ったのです。
(8)「きのうの嵐はたいへんでしたね。」「そうですね。きょうやっと静
まりました。わたしは一時は空を見上げて、せっかく旅行に来た
のに、とずいぶん天気のことを心配していました。」「そうですか。
天気はわたしたちの思うとおりになってくれるものじゃありませ
んね〇」
九、辞書を引いて、次の文章を中国語に訳しなさい。
古时候,某地方有一对心地善良的老爷爷和老奶奶 。
有一天,见小狗在田里叫,于是老两口把田挖了一下,不料挖出了许
多金币。住在隔壁的居心不良的坏老头见了这情形,就把小狗借回了家 。
坏老头拼命地迫使小狗乱叫,之后,他也把田挖了一下,可是挖出来的尽
是瓦片。于是他暴跳如雷,最后竟把小狗杀了。
善良的老爷爷为小狗造了一个坟,还种上了松树。这松树很快地长
大了。善良的老爷爷砍下松木,做了一个木臼。然后,用木臼捣糯米。不
料,又捣出了许多金币。
坏老头见了又将木臼借了回去,可是,当坏老头捣糯米时,这糯米又
变成了瓦片。坏老头十分生气,将木臼砸坏后当柴烧了。 ’
善良的老爷爷从炉灶中把灰要了回来。这时,突然刮起风来,把灰吹
向四面ハ方。不料,凡是碰到灰的枯树上都盛开出美丽的花朵。
善良的老爷爷手里捧着灰,一边走,「边说:“让枯树盛开美丽的花朵
吧。”于是,满山遍野,鲜花盛开。官府老爷见了十分高兴,给了老爷爷许
多赏钱。
第10课 77
第d—课
仿真食品
本文
仿真食品已经在市场上屡见不鲜。所谓仿真食品就是指虽然不是真
货,却与真货极为相似的食品 。比如,看上去十分像蟹腿,其实是用廉价
的鱼做的。还有用色拉油做的鮭鱼子等等,名目繁多,层出不穷 。有的利
用远比真货便宜的材料制作,有的将通常扔掉的部分集中起来做成上等
肉品。顾客感到便宜而喜欢购买。
要制作这种仿真食品,需要有高水平的技术。最近由于加工技术进
步了,所以从味、色、形到香味、ロ感都能做得跟真货一模一样。但是,为
了把廉价的材料做得好吃,就得使用许多食品添加剂。而且,为了在大工
厂批量生产,就需要使用大量合成保鲜剂。
这样做成的仿真食品,由于形状相同,烹饪简易,所以适用于学校伙
食以及外卖餐饮业。不断成长的孩子们大量吃仿真食品是令人担忧的
事。而且,由于跟真的鱼不同,这种食品没有刺,据说许多人喜爱吃。
假的食品自古就有,以高价鱼的名字出售廉价鱼的事过去并不罕见 。
但是现在,由于加工技术的发达,对人体有害的东西也充斥于市场了。科
学的进步却害苦了人类,这是令人遗憾的。
会话
(-)
(在公司加班的职エ之间的谈话。A是男性,B是女性。)
A这些寿司是怎么一回事?
B 是部长请客。说是他先回去了,送给我们吃。
A 嘿,这真是难得啊。那,咱们吃吧。
B好。
A啊,还有鮭鱼子呢。我非常爱吃鮭鱼子。
B那,我的一份也送给你吃吧。
A行吗?
B行。我不要吃,你吃吧。
A 那我不客气了。不过,你为什么不吃呢?
B因为听说廉价的鮭鱼子是仿真食品。
A仿真食品?是假的吗?
B嗯。听说是用色拉油做的。
A欵?可是,这颜色和形状和真的ー模一样啊。(吃一口)连味道也完
全一样啊。
B □感也一样吧?
A嗯。
B这蟹腿其实肯定是用便宜的鱼做的。
A不过,味道很好,这加工技术高超啊。
B还加了许多食品添加剂呢。
A也许吧。
B还有合成保鲜剂呢。
A真有点害怕啊。
B就是嘛,尤其是孩子在学校的伙食或外面就餐时,吃这种仿真食品,
真令人担心啊。
A不过,你怎么知道这鮭鱼子和蟹是仿真食品呢?
B因为是部长请客嘛。
(-)
(夫妻之间的对话。在百货商场的食品柜台。)
妻哟,这个真便宜啊。
夫哪个?
妻这鮭鱼子。
夫真的便宜。
妻为什么这么便宜呢?
夫 这•••••・噢,明白了,这是最近流行的仿真食品。
妻仿真?
夫就是假的。据说鮭鱼子是用色拉油做的。
妻哎?可是,这跟真的ー模一样啊 。
夫 听说外行是区别不出来的。
妻吃不出来吗?
第11课 79
[第11课
\ 夫嗯。
妻那即便是仿真食品,不是很好吗?反正价格便宜嘛 。
夫那可不行!
| 妻为什么?
| 夫这不是自然食品,是在工厂里做出来的。
| 妻这倒是的。
夫里面放了什么添加剂谁也不知道。
妻是啊。
夫还肯定放了不少合成保鲜剂呢。
妻对啊。那别买了。
夫不买这个,买真货?
妻不,买真正的色拉油……
j 夫呃?
I 妻用便宜的鱼做油炸鱼吧。
I (选自水谷信子《综合日本语》)
应用文
22世纪的饮食
某星期天吃晚饭的时候。
大儿子阿孝正在默默地吃着他十分爱吃的牛排。突然,阿孝放下叉
子,说道:
“爸爸,我最近真的感到迷惑了!”
“迷惑什么?"
"22世纪嘛。”
“对22世纪,有什么可迷惑的?”
我不明白阿孝说话的意思,所以反问了他。
“我是说,进入22世纪,是件高兴的事,还是无聊的事,我实在搞不
懂了。”
阿孝拿起叉子,一边又将一片牛排送到嘴里,一边继续说道:
“可不是嘛,进入22世纪,就没有这样的牛排可吃了,食物都是装在
管筒里,类似果子冻那样的东西,或者只要喝下3粒药片就算吃完饭吧?
嘿,还听说吃饭也许就像注射打针一样呢。我虽然向往未来,但是讨厌变
成那样!”
阿孝自个儿一面点着头,一面又慢慢地嚼着牛肉,好像要好好地品尝
一下这牛肉味似的。
“阿孝又开始说他的歪话了!”
妻子嘲讽似的说了ー句。但阿孝好像毫不在乎,继续说道:
“不过,我还是喜欢未来的。到了未来,协和式和洛克希德2270式巨
型超音速飞机在空中自由飞翔,气垫汽车和自动步行道也广泛使用,这未
来世界多棒啊!”
我看着阿孝脸上过于认真的神情,不禁想笑出来。
不过,仔细一想,阿孝的担心不无道理。如果22世纪是一个吃不到
美食的时代,那么不仅仅是阿孝这些少年,而且对于大人们来说,也是一
个非同小可的大问题。
(改编自福岛正实著《二十一世纪故事》
练习
ー、漢字にふりがなをつけなさい。
調味料(ちょうみりょう)味わう(あじ)歩道(ほどう)散歩(さんぽ)
歩く(ある)長男(ちょうなん)男の人(おとこ…ひと)男性(だんせい)
上等(じょうとう)以上(いじょう)年上(としうえ)上座(かみざ)
上着(うわぎ)香り(かお)香水(こうすい)添加物(てんかぶつ)
大好物(だいこうぶつ)食物(しょくもつ)外食(がいしょく)外側
(そとがわ)素人(しろうと)人物(じんぶつ)黙々と(もくもく)
錠剤(じょうざい)注射(ちゅうしゃ)
二、与えられた言葉の中から適当なものを選んで、( )に入れなさい。
必要な場合は適当な活用形にして入れなさい。
もくもくと もっとも 気にする そっくり じゃんじゃん
かっこいい
⑴消防自動車が(じゃんじゃん)鐘を鳴らしながら走っていった。
(2) そんな話を聞いて怒ったのは(もっとも)なことだ。
(3) 机の引き出しにしまっておいた現金を(そっくり)泥棒に盗まれて
しまった。
(4) 李さんが作った餃子は(かっこいい)ね。
(5) 徐先生は数十年一日のように(もくもくと)研究に励んでいる。
第11课 81
第11课
(6)彼はいまでもぼくの言うことを(気にしている)ようだ。
三、 例のように練習しなさい。
(1) 例:この食品/かにの足/安い魚で作ったもの〜この食品はかにの
足のように見えますが、実は安い魚で作ったものなんです。
こ①のコピー食品はほんもののように見えますが 、実はにせものな
んです。
-②あの人は働き者のように見えますが、実は怠け者なんです。
③ そこまでは地図で見ると遠くないように見えますが、実は歩くと
五時間ぐらいかかるのです。
④ 運転はうまく見えますが、実はそれほどでもないのです。
⑤ このゲームは難しく見えますが、実は簡単なのです。
(2) 例:コピー食品/料理しやすい/外食産業で使う-コピー食品は料
理しやすいから、外食産業で使うのに向いている。
① この靴は軽くて歩きやすいから、遠足の時はくのに向いている。
② この日本語の映画はやさしくてわかりやすいから 、二年生に向い
ている。
③ このかばんは軽くて大きいから、旅行や出張の時に使うのに向い
ている。
④ この薬は甘くて飲みやすいから、子供に向いている。
⑤ 彼女は心がやさしいから、あなたに向いている。
.(3)例:この本は誰のか、忘れました。—この本、誰のだっけ。
① プレゼントをあげたっけ。
② 何時の新幹線だっけ。
③ あなたの家は渋谷だつけ(渋谷だったっけ)。
④ あの時はこまったっけ。
⑤ 明日の試験は九時からだっけ。
四、 例のように文を完成しなさい。
(1)例:「これ、にせものだよ。サラダオイルで作ってるんだよ 。」「でも、
( )。」*「でも、(安いから、いいじゃないか)。」
① 「先生ははじめわたしの名前を思い出せなくて困っていましたわ
ね。」「でも、あとで(ちゃんと思い出してくれたからいいじゃない
んですか)。」
② 「あの時、君の気持ちがわからなくて、ほんとうにすまなかった
ね。」「でも、あとで(わかってくれたからいいじゃないか)。」
③ 「おかしいね。きのうあんなにさがしたのに。」「でも、(もうみっ
かったからいいじゃないか)。」
④ 「一時は許してくれないかと心配していましたが。」「でも、結局
(許してもらったからいいじゃないんですか)。」
⑤ 「先生、きのうの宿題、まちがいが多くて、ほんとうに申しわけあ
りません。」「でも、あとで(君が自分でなおしたからいいじゃない
か)。」
(2)例:「早く寝なさい。」「( )。」・「(だって宿題がまだ残っている
のよ。)」
① ゆうべ2時まで本を読んでしまったよ。(だってすごくおもしろ
くてやめられなかったんだ)。
② 「どうして行かないの。」「(だって疲れちゃったんだもん)。」
③ 今度給料が上がらないと困るな。(だって子供が大学に入学する
んだ)。
④ 「あのお菓子、みんな食べちゃったの?」「(だっておなかがすいてい
たんだもの)。」
⑤ 「どうして同じようなシャツを3枚も買ったの。」「(だってこの色
が大好きなんだ)。」
五、言いかえの練習
(1) 下線の部分を「ざわり」を使って言いかえなさい。
① 百パーセント綿ですから肌にふれたときの感じがなめらかです。
f (肌ざわり)
② 手でさわった時の感じがちょっと粗いから、下着にはちょっとね。
">(手ざわり)
③ 舌にさわった時の感じはどうですか。-(舌ざわり)
④ 歯でかんだ時の感じはほんものとまったく同じだ。・(歯ざわり)
(2) 下線の部分を「ちまう」を使って言いか文なさい。
シンデレラはあまりの楽しさに時間のたつのをすっかり忘れち
まった(忘れちゃった)。はっと気が付くと真夜中の鐘が鳴ってい
る。シンデレラはあわてて階段をかけ降りた。途中で靴を片方蔓
としちまった(落としちゃった)。けれども、拾うこともできない。
シンデレラはやっと門の外へ出た。けれどもその時、12時の鐘が
鳴り終わっちまった(鳴り終わっちゃった)。シンデレラの馬車は目
の前でかぼちゃに変わっちまった(変わっちゃった)。
第“课 83
(3)下線の部分に入れかえ語句を入れて会話をしなさい。
① (かさを貸す時)
Aこのかさをどうぞ。
Bいいですか。
A ええ、わたしはもう一本ありますから。
Bそうですか。じゃ、お借りします。すみません。
② (公衆電話の番を譲る時)
Aお先にどうぞ。
Bいいですか。
Aええ、わたしは急ぎませんから。
Aそうですか。じゃ、お先に。すみません。
③ (人の荷物を持つ時)
Aお持ちしますから、どうぞ。
Bいいですか。
A ええ、わたしは荷物がありませんから。
Bそうですか。じゃ、お願いします。すみません。
④ (バスで席を譲る時)
Aここへどうぞ。
Bいいですか。
Aええ、わたしはすぐ降りますから。
Bそうですか。じゃ、失礼します。すみません。
六、 次の質問に答えなさい。(省略)
七、 次の中国語を日本語に訳しなさい。
(1) 「李さん、コピー食品って聞いたことがありますか。」「本物のように
見えますが、実は安い材料で作った食品でしょう 。」「そうです。で
も、色、香り、味から形と歯ざわりまでほんものそっくりなのです
よ。」「ところが、食品添加物がたくさん入っているもので、食べると
体に悪いということです。」
(2) 「あ、アイスクリームです。わたし、大好きなんです。」「じゃ、わたし
のもどうぞ〇」「いいんですか。」「ええ。わたしは甘いものが好き
じゃないから、どうぞ。」「じゃ、いただきます。すみません。」
(3) 「あら、これ、安いわ。」「どれ?」「このシルク…。どうしてこんなに
安いのかしら。」「うん、あ、これはほんものシルクじゃないわよ。」
「ほんものシルクじゃないって。」「人造なのよ。」「でも、ほんもの
そっくりだわね。」「そうね。そして肌ざわりもいいしね。買いま
しようか。」「ええ、そうしましょう。」
(4) 張さんはうなずきながら、「このアパートは、家賃も高くなくて、大
きさもちょうどいいから、三人家族に向いている。」といいました。
(5) rはやく教えてください。」「だって、わたしにもまだわからない
もの。」
(6) r大学で何を勉強したっけ。」「日本語です。」「昨年卒業したっけ。」
「ええ、そうです。」
(7) その時、王きんが歩いてきました。そして冷やかすように、「あな
たのへりくつがまた始まったわね。」と言いました。
ハ、辞書を引いて次の文章を中国語に訳しなさい。
几年前,我曾经驾车去荷兰、比利时、德国、瑞士、法国转了一圈。行
驶在那些平坦的国道上,即便到了中午,肚子饿得发慌,也难以在路边找
到日本那样的家庭餐馆。即使偶然以为发现了,可是下车一看,却是一家
小小咖啡馆,里面只有面包和咖啡。欧洲人都在这样的地方解决他们的
午饭的。
在日本,很多人把家庭餐馆看作在家里用餐一样,所以家庭餐馆十分
兴隆。可是,在那里却看不到大量居住在日本的外国人的影子 。我曾经
向ー位英国人问道:
“为什么你们不去家庭餐馆用餐呢?”她一面笑着,一面回答说:“因为
在那儿,顾客看不到究竟是谁,在哪儿,用什么样的材料在烹调。如果看
不到在哪儿烹调的话,我们心里会感到害怕,就吃不下去。再说,你瞧,在
那宽敞的厨房里,只放了一台大型微波炉。用微波炉重新加热的食品,还
有什么味道呢?食品对人具有多么重要的作用,按理说日本人应该知
道啊。"
第加课 85
二课
磁卡时代
本文
使用磁卡渐渐多起来了。购物之后不再用现金支付,而是用磁卡来
支付。只要在银行里有存款,身边即使没有现金,也仍然能大量购物。需
要零钱时,只要将磁卡插入银行的机器里,现金就会出来。据说在有的公
司里,身份证兼作支付卡使用,在职工食堂就餐后用卡支付的话,所支付
的金额会自动地从工资中扣除。如今的时代,真是太方便了。要是带着
现金的话,有时会遗失,还会遇到小偷,磁卡则十分安全。而且与身边带
着ー大叠钞票相比,磁卡又小又轻。
磁卡虽然如此方便,但也并非没有问题。几天前的报纸上登载一篇
来稿说,使用磁卡购物是造成乱花钱的原因,所以自己绝对不用磁卡 。文
章说,眼睁睁地看着钞票和钱币从自己的钱包中离去的话,会有一种强烈
的花钱的实感,所以也就会产生要节省钱的心情。但是,如果用磁卡支付
的话,就没有这种实感,所以会产生漫不经心地乱花钱的结果。
无论使用现金,还是使用磁卡,做到需要的东西就买,不需要的东西
就不买,这オ是有理智的人的行动 。然而,要做到始终根据理智而行动,
这是非常困难的。所以,磁卡时代也可以说是要求人们具有坚强意志的
时代吧。
会话
(-)
(两位熟人边聊边走。A是女性,B是男性。)
A对不起,我想打个电话。
B 可以。不过,现在那电话没空,等一会儿吧。
A 好的。(从手提包里找东西。)
B啊,最近打电话一般都使用磁卡了。
A是的,无论买东西还是上饭馆,我都使用磁卡。
B是么。我什么都用现金。
A不过,还是磁卡安全啊。现金有时会遗失,还会遇到小偷。
B那倒是的。可是,用磁卡没有花钱的实感。
A是么。
B因为不是亲眼看到钱花掉的,所以买东西时漫不经心,结果造成乱
花钱。
A是么。无论用磁卡,还是用现金,我总是需要的东西就买,不需要的
东西就不买。
B我可做不到啊。也许因为意志薄弱吧,哦,电话有空了。
A哟,我的卡里已经没钱了。
B太遗憾了。那就给你一枚10日元的硬币用吧。
(妻•夫妇对话。在百货商场。)
夫 哟,瞧这东西多么可爱啊,买下来吧。
妻 跟这相同的东西,家里不是有好几个吗?
夫 可是,并不相同嘛,不太一样啊。
妻 我可没有钱了,刚才替你买鞋了。
夫 没关系,我带着磁卡呢。
妻 用磁卡不行,会乱花钱的。
还是磁卡方便嘛。而且用现金支付的话,附加消费税,会找回许多一
日元的硬币,太麻烦了。
夫真没办法,不过,只许今天使用磁卡 。
妻仅仅买两只咖啡杯太少了,那儿的碟子也买吧。
夫那碟子看上去挺贵啊。
妻没关系,磁卡里还有钱呢。
夫卡里存过钱了?
妻 是的,今天早上我去银行确认过了。
夫你真了不起啊。
妻卡里大约还剩下3000日元,咱们上馆子吃饭吧。我先把这儿付了
吧。(拿出磁卡。)
夫喂,喂,怎么搞的?那不是我的磁卡吗?
妻当然啰。我的卡里早已没钱啦。
(选自水谷信子著《综合日本语》)
第佗课 87
第12课
应用文
饭店优惠卡
在身居都市的公司职员A女士的钱包里,放有三张磁卡。
一张是百货商场的磁卡,它的吸引力是购物时打九五折。一张是
工资户头所在的住友银行的磁卡。还有一张是丸井信用卡公司向她推
销的信用卡。她担心自己会乱花钱,所以仅仅在购物款达到数万日元
以上时才用磁卡。她知道每张磁卡肯定有各种优惠,但她至今没有享
用过。
宜到最近,她才知道使用住友银行的磁卡和丸井信用卡公司的磁
卡,在有的饭店就餐费用可以打折 。她重新查看了一下磁卡会员手册
的内容。上面写着:在磁卡背面新添了一个标记,只要出示这一标记,
餐饮费能优惠百分之十至二十。
的确,在磁卡背面出现了一个过去所没有的标记。可是,她没有为
此支付过特别会费,万一搞错的话,那多么难为情,因此她也没有去享
用过这种优惠。“像这样的顾客还有许多,实在遗憾 。请拿出勇气来,
享受一次优惠吧。”
极力宣传这种服务的是“开发中心”,他们是这种消费模式的始作
俑者。磁卡优惠服务的策划并不复杂。开发中心的职员奔走于饮食
店、旅馆、娱乐场所,募集磁卡加盟店。虽然不用支付加盟费,但是要求
对持有印上标记的磁卡会员提供优惠服务,并在店门口张贴广告 。
这样的“开发”经费是由在磁卡上印上标记的信用卡公司负担。他
们自吹自擂地说:
“对于信用卡公司来说,这样做可以体现与其他公司的磁卡不同 。
对加盟店来说,自己能在磁卡会员手册上被介绍,大大提高了知名度,
当然,得益是顾客。”
但是,其卖作为加盟店,是难以高兴的。因为百分之二十的折扣是
由加盟店负担的,而且用信用卡支付的话,还得向信用卡公司支付百分
之五的手续费。加盟店真正的心里话是:
“享受打折的顾客太多的话,受不了,最多不能超过顾客人数的百
分之五。”
话虽这么说,可是不加盟的话,却又在服务上显得比别人逊色。
使用饭店的优惠卡,真正得益的究竟是谁呢?
(选自杂志《アエラ》)
练习
ー、漢字にふりがなをつけなさい。
投書(とうしょ)投げる(な)負担(ふたん)背負う(せお)優待
(ゆうたい)優先(ゆうせん)優れる(すぐ)改めて(あらた)改革
(かいかく)限度(げんど)限る(かぎ)兼ねる(か)兼職(けん
しょく)札(さつ)値札(ねふだ)節約(せつやく)約束(やくそ-く)
知人(ちじん)知識(ちしき)与える(あた)給与(きゅうよ)裏門
(うらもん)経費(けいひ)経過(けいか)
二、与えられたことばの中から適当なものを選んで( )に入れなさ
い。必要な場合は適当な形にして入れなさい。
気楽 勘違い 自画自賛 目の前 見劣りがする
ないし面倒得えらい
(1) (目の前)にあるのに気がつかなかった。
(2) きのうで最後の試験も終わった。今日から(気楽)だ。
(3) (面倒)な手続きを思うと、外国旅行をやめたくなった。
(4) こんな山の中で道にでも迷ったら(えらい)ことになる。
(5) 一週間(ないし)十日間のうちに結論が出ると思う。
(6) あわてて他人のものを自分のものと(勘違い)した。
(7) 損をするものがあれば、(得)をするものもある。全体的にはバラ
ンスが取れる。
(8) 彼の体格は西洋人と較べても(見劣りがしない)。
(9) (自画自賛)ではないが、うちのうどんを食べたらもうほかのを食
べたくなくなるよ。
三、次の文を完成しなさい。
(1)-はずだ
① 田中さんの家からここまでは1時間くらいかかります。
A 「田中さんはまだですか。もう3時になりますよ。」
B 「2時前に家を出たそうですから、(もうすぐ来るはずですよ)。」
② ジョンさんは日本語を3年間勉強しました。
A 「ジョンさんに出す手紙なんですが、日本語でいいでしょうか。」
第12课 89
90 . I第12课
| B 「日本に3年間もいましたから(日本語でわかるはずです)よ。」
③ 田中さんには、きのう「あしたは学校は休みです」と言いました。
A 「田中さんは、今日は学校が休みだということを知っているで
しようね。」 »
B 「昨日言いましたから、(知っているはずです)よ。」
④ 今、4時58分です。次のバスは5時です。
A 「バス、なかなか来ませんね。どうしたんでしょう。」
B 「もう58分だから、(すぐ来るはずだ)よ。」
⑤ 中村さんのアパートの略図を書いてあげました。
A 「中村さんのアパート、すぐわかるかしら。」
B 「(略図を書いてあげた)から、(わかるはず)だ。」
(2) -にしてみれば
① わたしにしてみれば、いい品物しか売れない時代が来なければ
(完全な自由競争ができません)。
② 子供にしてみれば、日曜日は(遊ぶものです)。
③ 消費者にしてみれば、デパートの割引カードは(とても魅力があ
[ るものです)。
④ 先生にしてみれば、私はいい学生じゃない。それどころか、(勉強
もだめだし、先生の話も聞かないいたずらつ子だ )。
⑤ お客さんにしてみれば、質のいいものは値段が高いのが当たり前
だと考えている。だから、あまりやすい値段で売ると、(かえって
売れなくなるよ)。
(3) •-て(ばかりは)いられない
① 忙しいから、(そばで休んでばかりはいられない)。
② わたしと関係がありますから、(黙ってばかりはいられません)。
③ 頭がとても痛いんだ。もう夜あけまで(待ってはいられない)。
④ 病気で寝ているわたしは家事に追われている妻の疲れた顔を見
て(寝てばかりはいられなく)なった。
⑤ そう言われると、恥ずかしくて(落ち着いてばかりはいられなく)
なった。
(4) …かと言って
① これを見ると、他のものはみな見劣りがする。かといって、(ほか
のものは全然だめだという意味でもない)。
② いまの仕事がいやでやめようと思っている 。かといって(います
ぐやめるわけにはいかない)。
③ 一年に一度ぐらいぜいたくをしましょう。かといって、(ガーデン
ホテルへ連れて行ってくださいなどと言わないでね )。
④ 今度の日帰り旅行にみんなあまり興味がないみたいですね。か
といって(バスなどはもう予約しておいたのですから、やめるわ
けにはいきません)。
⑤ あの人は気楽な人ですよ。かといって(失敗しても平気でいる人
間ではありません)。
四、 下線の部分を「むだ」を使って書きかえなさい。 -
(1) お年玉を役に立たないことに使っちゃだめよ。(むだ遣いしちゃ)
(2) 今日もまた足を運ぶかいがないなあ。(むだ足だ/むだ足になりそ
うだ/むだ足だった)
(3) 努力はなんの役にも立たないで終わる。(むだ骨折りだ/むだ骨折
りになる)
(4) 役に立たない話を言わないで、用件を言いなさい。(むだ言、むだ
ロ)
(5) 毎日何の役にも立たないおしゃべりばかりをして仕事を何もしな
い。(むだ話)
五、 〇に適当な終助詞を入れなさい。
(1) A何を読んでいるんですか。
B日本の敬語の使い方の本なんだ。ちょっと難しいけど、おもし
ろいよ。読んでみる㊉〇。
Aうん、じゃあ、読み終わったら貸してください 。
(2) 妻横山先生からお中元に果物をいただいたんですよ。
夫ああ、そう。
妻 毎年、いい物を贈ってくださる◎@)。
夫 じゃあ、よくお礼を言わなければいけない但)。
妻ええ、今度ぜひ家へ来ていただいて、一緒にお食事でもど
う〇
夫うん、そうだね。
⑶ 中村 あら、毎日込んでいる(g)@〇
鈴木いっぱいで座れないね。
中村あ、あの窓際の席、あいているかもしれない⑥。
第12课 91
92 :第12课
鈴木 いや、いすの上にかばんが置いてあるよ。ほら。
中村 じゃあ、ほかのお店へ行きましょうか。
鈴木うん、そうしよう。 "
(4) 娘 今日、中村さんとお食事をして、映画を見に名くから、遅くな
| る◎。車で駅まで迎えに来てくれる?
| 母 いい⑥①。でも、あまり遅くなってはいけませんよ。
六、 次の質問に答えなさい。(省略)
七、 括弧内のことばを使って、次の中国語を日本語に訳しなさい。
(1) カードがあれば、現金がなくてもいろいろな買い物ができる。と
ころが、金を払う実感がないので、むだづかいをし、いらないもの
をたくさん買ってしまうことになる。
(2) 二つの学校の授業を兼ねているので、毎日忙しくて夜八時になら
ないと体があかない。
〇)rあした8時半までに会社に着かなければならないんですが 、何時
の電車に乗ったらいいでしょうか。」「そうですね。7時45分の電
車で間に合うはずです。」
] (4)rわかりました。」「なにがわかったもんか。指導したとおりにして
I くれなければ、工場のほうはえらい損をするよ。」
(5) 「ゆっくり食べなさい。」「みんな待っているのでゆっくり食べては
いられないよ。」「この仕事は何か月かかるの。」「そうだね。2、3か
月はかかるよ。」
(6) わたしにしてみれば、これはあなたの勘違いによる失敗です。ど
うか勇気を出して最初からやりなおしてください。
(7) r中国には消費税がありますか。」「ありません。日本には、ありま
I すか。」「あります。8パーセントです。消費税がつくと、1円玉が多
i くて面倒なので、わたしはいつもクレジットカードを利用してい
I ます。」「それは便利ですね。お金を落とす心配もないし。」「かと
I いって、むだづかいが多くなりますよ。」
(8) わたしはこれからデパートへ行くのですが、なにか買ってきてほし
いものはありませんか。
| (9)これと比べると、他のものはみな見劣りがしますね。
| (io)自画自賛じゃないが、わたしの絵はあの絵に見劣りがしないよ。
丨 (11)あなたはわたしをだれかと勘違いしています。
ハ、辞書を引いて、次の文章を中国語に訳しなさい。
最近外出即使不带现金,只要有一张塑料制成的磁卡就能得到各种
服务,比如可以购物或者借款等等。这种塑料钱的代表就是信用卡。在
日本第一次发行信用卡是在1960年。当时磁卡的功能仅仅是购物时可
以用来赊账。现在,它的使用范围极为广泛了。如今有的超市“不需要现
金”,就是说不带现金也能购买东西。另外,随着海外旅游热的出现,能够
在海外使用的国际化磁卡多起来了。
但是,随着塑料磁卡的普及,同时也出现了一些问题。由于没有现金
也能购买眼前看到的商品,所以出现购物时透支的情况,当自己发现透支
时,已经是负债累累了。
第32课
第十三课
实感
本文
不仅是国外旅行,就是国内旅行,乘坐飞机的人也多起来了。的确,
飞机的速度很快。即使去地球相反一面的国家,大约只要半天就能飞到
了。但是,坐飞机旅行,只觉得从机场升到天空,再从天空降到机场,不太
有出远门的实感。乘坐新干线那样的快速列车出门,情况也跟这个相似,
很少感受到一面慢慢欣赏沿途的景色,一面渐渐接近目的地的那种兴奋 。
旅行的辛苦虽然减少了,但旅行的实感也淡薄了。
烹调现在也高速化了。过去一面看着火候,一面要花好长时间煮的
菜,现在使用微波炉的话,仅仅只要几分钟就做好了。如今人们已经没有
闲工夫几次三番地揭开锅盖品尝味道,或者闻到从厨房飘来的鲜美的香
味而兴奋不已了。
不仅是高速化,一味追求安全和效率也会造成实感的减少。银行转
账和信用卡等普及的结果,手持现金的情况越来越少了。过去每当发薪
水的日子,手里拿着工资袋,就会忘记一个月流着汗水干活的辛苦。或者
在发奖金的日子,会紧紧地捏着比往常厚的信封急匆匆地赶回家。——
这样的情景如今不大看到了。
这世界越来越高速化,越来越追求安全,追求效率。在生活发生变化
的同时,内心的感受理所当然也会发生变化。然而,那逐渐失去的“实感”
依然令人难以忘怀。
会话
(-)
(同事在公司里闲聊。A是女性,B是男性。B出差回来,刚到公司上班。)
A哟,竹井,你回来啦。
B我不在,多谢各位照顾了。
A不,你辛苦了。
B哪儿话,并没有做什么了不起的工作。
A不过,毕竟是去国外出差嘛。一路上来来去去就够呛吧。
B嗯,是啊,一路上乘飞机要转机是麻烦啊。
A好不容易回到日本,大概有一种经历了漫长旅行的感觉吧。
B 没有,我自己也感到奇怪呢。
A呃?
B只觉得从机场升到天空,又从天空降落到机场。
A哎!?
B不太有出远门的实感。
A是么。不过,从机窗总能看到外面的景色吧?
B我的座位不在窗边,再说偶然看到外面,也只是一片白云。
A嗯,这也有可能。
B而且,无论到什么地方,机场都是大同小异吧。
A 是啊,比如地铁也一样,不看站名的话,就区别不出来有什么不同。
B唉,这种不满也许是一种奢侈吧 。多亏了髙速化オ这么快就回来了,
却还埋怨没有实感呢。
A话虽这么说,可是如果速度太快了,旅行的激情也许是会减退了。
(-)
(母子对话。儿子在今年四月刚就业。今天是第一个发薪日。)
儿我回来了。
母你回来啦。
儿妈,这个给你。
母这是什么?
儿是我的第一次工资。
母 对了,对了,今天是你第一次发薪水的日子啊,快把它供在神龛
上吧。
儿这么一点钱算不了什么。
母那可不能这么说,这是你阿勉一个月流汗流泪得到的收获啊。
儿不过,这信封里可没有钱,只有一张明细表啊。
母怪不得我觉得这么轻。
儿是转到银行户头上的,不给我们现金 。
母这样总觉得没有一种实感了。
儿那没有办法。总比在回家的电车上被扒手偷去好啊。
第33课 95